X



名鉄の車両について語ろうPart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ 1bbe-8cCB)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:06:24.99ID:7v8syHq90
前スレ
名鉄の車両について語ろうPart24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567927762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/11/12(火) 20:49:19.36ID:+J+1NT9e0
ぼくがかんがえたさいきょうのめいてつでんしゃですまんが、俺が2008年〜2009年当時の名鉄の車両担当者だったなら、
5701Fと5702Fを6連のまま残し、両編成の豊橋方2両を1000系全車特別車編成の座席に交換、
JRの313系8000番台のような簡易デッキを設けて一部特別車編成に改造して、1200系の補完的な運用にしていたと思う
2019/11/12(火) 20:50:00.41ID:+J+1NT9e0
>>450
鉄道現業なんて高卒のアホがやる仕事だから許してやれ
2019/11/12(火) 20:50:37.51ID:67EiaQq00
>>452
阪急嫌いなのはわかるが
あそこは新快速同様金持ちの沿線だよ

>>453
俺は名古屋人だがそれだけ関西の格差は
非常に激しい福岡もそう
2019/11/12(火) 20:51:40.83ID:67EiaQq00
>>455
それでも簡単には入れない
2019/11/12(火) 21:39:30.89ID:eIF4MFksr
>>456
僕は茨木だが8年前に名古屋に変わって来た。
親戚の寺の門徒が大屋のマンションに住んでる。
名鉄と近鉄の駅員と本社の人は凄く親切で阪急電鉄や京阪電鉄とは大違いだね。
芦屋や甲陽園、西宮車庫の周辺はいいね。
岡本は客層が悪い。
2019/11/12(火) 21:42:47.30ID:eIF4MFksr
>>456
神戸の男は自己中心野郎が多くてマナーの悪さが甚だしくて非常に気分悪い!
特に阪神電車が!
神戸市営地下鉄は男子高校生が多いのが非常に気分悪い!
460名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 22:07:39.81
ではでは>>458-459が好きな写真

https://i.imgur.com/I7ZGbmE.jpg
461名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-qLf9)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:38.64ID:gIyrBWbQ0
そもそも近鉄と名鉄は争ってねえし…
阪神が貧乏人?御影とかのタワマンに住んでる人に失礼やわ…
最近は開発も始まってそんな事も無いわ… てか名鉄沿線の一部方が貧乏だわアホ
南海も阪和も名鉄よりは民度良いけどな
近鉄は特急の需要が高いからどうしてもあんな感じになってしまうんやで?
何も知らない無知なナックルは黙ってろ
462名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-qLf9)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:16:18.99ID:gIyrBWbQ0
適当な事言い過ぎやで 新快速が金持ちとかww
あれは播磨の方や滋賀などからの需要が大きいでw
確かに金持ちは少なくは無いけどそれは言い過ぎなw そもそも走ってる場所がちゃうし一概には比較できへんで
阪急沿線やって金持ちが多い傾向にあるだけで多い訳でも無いで
お前個人が近鉄が嫌いなのは知らんけどそれを押し付けんなや
無知なのか知らんけど失礼な事言い過ぎやで 名鉄の方が民度低いわ…
2019/11/12(火) 23:28:00.43ID:+J+1NT9e0
>>457
俺は内定貰ったけどなw そもそも鉄道現業の倍率が高いのは地方と愛知くらいやで。首都圏とか関西ではバカの就職先
2019/11/13(水) 06:54:26.41ID:z6/tg4E70
>>461
阪神なんか貧乏人の路線だよ
沿線人口が多い割には車両数は少ないし
近鉄、南海は沿線が貧しいし
どう考えても貧乏人の路線だが車両が悪いよ
名鉄はまだ沿線は金がある方
私鉄ワーストは西鉄しかない
2019/11/13(水) 07:00:17.40ID:z6/tg4E70
>>462
近鉄、南海は経営苦しいし
本当に貧乏人の路線だよ名鉄とは違う
名鉄は中小私鉄の集合体であり
名古屋は国鉄が全くやらないし路線の確保には
苦労したと思うよ良い場所は近鉄に
取られてしまったからね

逆に西鉄は福岡周辺が炭鉱輸送のため
国鉄は路線確保には力を入れたし
旅客だけやれば良かった
でも今は経営はかなり悪いのは事実
2019/11/13(水) 07:01:51.44ID:z6/tg4E70
>>463
いやJR東日本、西日本は
簡単には入れないよ
それと私鉄の大半は首都圏、関西に
集中しており他は知れている
2019/11/13(水) 07:15:28.14ID:z6/tg4E70
名鉄と近鉄の不仲はかなり有名
昭和27年から一年間だけなんと
相互乗り入れをやっていたし
名鉄側からお断りをしたため消滅

何故出来たかって名古屋線はこの頃は
狭軌だったからでも関西私鉄の近鉄は
標準軌にしたかったから既に計画を進めていた
名鉄が断った理由は新名古屋駅が
対応出来なかったから

昭和34年近鉄は一気に名古屋線の標準軌化を
伊勢湾台風後に決行これにより
大阪上本町から名古屋まで乗り換え無しで
行けるようになったが名鉄とは非常に仲が悪い
468名無し野電車区 (ワッチョイ 6b01-vPHs)
垢版 |
2019/11/13(水) 08:24:35.21ID:2EYBW5xb0
>>439
豊橋急行は男川で30秒分詰まる
また平日夕方は時刻表上では1分早くなる
ばかじゃねーの
2019/11/13(水) 09:55:09.76ID:TZg0pZDx0
>>434
ざまあみろ
今時暗黒なんて見てるのは池沼だけ
2019/11/13(水) 09:55:42.99ID:TZg0pZDx0
>>443
コテハンはNGにしなよおじさん
2019/11/13(水) 14:22:27.37ID:YZZHsMfx0
>>468
有松に停める分の電気代はお前が出せよ?
472名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0f-WE0i)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:36.97ID:eTbobWXEp
まぁ良いや無視で行くよ
2211fや2212fも一般車の照明を蛍光灯からLEDに変えるなら最初からLEDにしとけよって思う
ランニングコストや変更するにあたっての人件費考えても最初からLEDにした方が安上がりやろ…
これだからダメなんだよ…
2019/11/13(水) 18:13:04.12ID:oVyupAlXr
>>470
こっちはかなり真面目に書いているよ
近鉄は貧乏人の私鉄は変わらない
関西自体が格差はかなり激しい
名鉄のスレだから名鉄贔屓するのは当たり前
嫌なら他に行けば
2019/11/13(水) 19:52:16.39ID:j7xDZmiz0
>>469
というか見ているのはガキだな
しかもインターネットを始めたばっかの小学生くらい

まあそれはともかく安西は最近過疎っている気がするし
大体の記事を見尽くしたら見なくなるしな

どうしても記事を取っておきたいのであれば魚拓を取ればいいし

これも時代の流れなんだろうね
2019/11/13(水) 19:55:50.71ID:TZg0pZDx0
>>474
そそ
だから非営利で運用しているサイトなんて金が無くなって消滅する運命
wikiですらまともに寄付集められないのにクソガキだらけのゴミサイトが存続できるわけがない
所詮ネット黎明期に産まれた便所の落書きだからな
476名無し野電車区 (ワッチョイ 9f42-rk3r)
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:59.90ID:jd3yvL0L0
>>472
一般車側が変わるのは見ればわかるけど
特別車の間接照明や荷棚灯は蛍光灯のままなの?

LEDの寿命からすると1000+1200や1800も更新した時にLEDにすればよかったと思う。
2019/11/13(水) 21:52:47.78ID:j7xDZmiz0
>>475
確かにネット黎明期のころに生まれたサイトとか段々となくなってきたよね
最近だとヤフーがジオシティーズとブログを相次いで終了させたし

これからは将来的なリスクを考えながらコンテンツを作っていかないといけないんだろうね
2019/11/13(水) 22:00:26.46ID:TZg0pZDx0
>>477
ニコニコだって潰れそうだしな
基本的に日本人の嫌儲精神ってのは今の時代には合ってないんだよ

SNSだって基本的に企業や個人のビジネスでの宣伝の場になりつつあるし
ただの一般人が騒ぐだけの場所は無くなって当然だな
2019/11/13(水) 22:04:42.50ID:j7xDZmiz0
>>478
なるほどね
2019/11/13(水) 22:08:40.72ID:TZg0pZDx0
コンプ君が撮り鉄を嫌うのは分かるが、最近過熱するブームの背景には資本主義的な競争もあるからな
いい写真や動画を撮ってネットに投稿すれば金になる
金になるなら腕を磨いていい作品を撮りたいってね
一部では迷惑な輩もいるが一方でクオリティの高いものが見られるようにもなった
特に動画なんかは10年前と比べて格段にいい動画が増えてきたのもある
2019/11/13(水) 22:09:04.35ID:YJRgFHs1a
>>477
リスクっつーかいつか潰す前提で作ればいいよ
ソシャゲでも最近はエンディング決めてるのもあるし
2019/11/13(水) 22:12:04.88ID:TZg0pZDx0
ていうか鶴舞線の3ドア化の話はどうなったんだよw
はよ糞オンボロ潰そうぜ
2019/11/13(水) 22:37:03.40ID:YZZHsMfx0
>>480
YouTubeに動画をUPしている人やイケメンの撮り鉄は特例で認める
2019/11/13(水) 23:16:11.68ID:j7xDZmiz0
>>481
もうちょっとソフトに言うなら
風呂敷をちゃんとたたまないといけないということか
なるほど

>>483
いや、いくらYouTubeに動画をUPしていたり、外見がイケメンだったとしても
ダメなものはダメだから
それだと自分は表面的な部分でしか人を見れませんという風に見えなくはないよ
結局は人は立ち振る舞いや行動が一番印象に残るからね

まあ、YouTubeに動画をUPしている人やイケメンを特例にしたいのは分かる
彼らは自分で努力しているからね
それが外面に出ているだけだけど
ただ、ちょっと気を付けて書き込んだほうがいいと思うよ
2019/11/13(水) 23:23:01.73ID:j7xDZmiz0
>>480
クオリティーという面では機材などの技術力が上がっている面も大きいんじゃないかな
色々選択肢が出てきたし
後はその人のアイデア次第だよね
自分も動画投稿とか色々始めてみたけど結構面白いよね
2019/11/14(木) 01:37:58.76ID:1Rp5akFW0
>>483
「動画をUPしている人“や”イケメン」だとキセルハゲグマも該当してしまうので
そこは「動画をUPしている人“かつ”イケメン」で
2019/11/14(木) 01:42:49.22ID:6+fartYf0
たしかに
488名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:05:36.37ID:byYEx2kT0
ナックルくんよ
真面目に書いてるなら阪神が貧乏だの好き勝手に言えましたね?
お前奈良線の沿線に怒られるで?
あんだけの距離があれば格差かてありますわ…
名鉄を擁護するのは当たり前?嫌なら他に行け?
名鉄の批判はあかんのかいな? 悪いけど座席を詰めずに足組んでる通路を塞ぐには名鉄位やで
貧乏でもキセルせずにマナー守ってくれれば問題なし
名鉄は客層も会社もクソ 会社側も対策すればいいのに全く無いもん
批判されてもシャーないわ
2019/11/14(木) 03:06:41.09ID:bZYGecGP0
>>482
近鉄や南海、山陽、西鉄と比べたら
ずっとマシなんだが
490名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:08:55.94ID:byYEx2kT0
2200系の3次以降の特別車は最初からLED
確かにパノラマも変えるべきやったよね…
10年使用でしたっけ?
んで5000の更新はどうするん?電気指令にしとけば良かったのに目先ケチるから…
6Rも車体が満身創痍な車が増えてるんやからはよ置き換えろや 車両汚いし固定クロスは邪魔
2019/11/14(木) 03:09:03.43ID:bZYGecGP0
>>488
だから名鉄スレだから名鉄贔屓するのは
当たり前だろう嫌なら出て行け
名鉄は近鉄なんかよりは歴史はあるし
南海に次ぐ歴史の古さだが
492名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:12:10.10ID:byYEx2kT0
お前ホンマに乗ったことあるん?
都合に悪いことは答えないのね? もうええわ話にならん
大阪線の快急と急行ははキチンと詰めて座れてますけど?
関西出身で8年の名古屋ですけどホンマにちゃいますよ?名鉄は遅れてるし車感覚で乗ってる奴が多いねん
俺の質問に話を逸らさず答えてくれるなら相手にしたるわ
493名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 03:15:28.01ID:byYEx2kT0
民度や名鉄のダメさと歴史の何が関係してるんwww
名鉄スレで名鉄擁護は当たり前とか知らんわw勝手にルール作るなやww 名鉄に関してなら良いんやないの?
擁護するなとは言わん だが好き勝手に事実と異なる書き込みをするのはやめてくれ
2019/11/14(木) 06:04:48.22ID:bZYGecGP0
>>493
だからさ名鉄スレだから近鉄は関係無い
名古屋じゃ近鉄は不人気だし
嫌いな人も少なくないんだが
名鉄の方が急行は速いし特急誘導が
近鉄は露骨に目立つ

>>493
じゃあ私鉄ワーストは名鉄と言いたいのかい?
ご冗談を近鉄、南海、西鉄、山陽、京阪よりは
ずっとマシだよこれらの会社は
名鉄より古い車両走っているし経営苦しい
2019/11/14(木) 06:06:48.34ID:bZYGecGP0
>>492
だから関西に帰れば
少なくとも名古屋では近鉄の評判は悪いよ
急行なんか益々遅くなるばかり
近鉄沿線は悪いから住みたく無いし
2019/11/14(木) 06:36:30.20ID:eDIozQtJ0
>>494
ダイヤや運賃を考慮に入れるとその中で一番糞なのは名鉄だな
車両が新しくても別に快適って訳でもない
椅子が固いし車両が新しけりゃいいってもんでもない
6000系みたいに全然冷房効かないみたいなのもいるしな
2019/11/14(木) 06:39:46.00ID:eDIozQtJ0
あと広軌と乗り心地比較しても勝負にならん
名鉄は本線とせいぜい犬山線と常滑線以外線路の質が低すぎるぞ
揺れる揺れる。例えば京阪に広見線みたいな糞な線路あるか?
2019/11/14(木) 07:20:22.55ID:dazy7D/yr
>>497
必死過ぎるなwwwwww
近鉄の方がずっと悪いよ
少なくとも西鉄なんかよりずっとマシ
広見線は廃止寸前だし必死過ぎて笑えるよ
2019/11/14(木) 07:21:21.37ID:dazy7D/yr
>>496
いくら何でもそれは無い
山陽は車両自体が汚い
2019/11/14(木) 07:38:32.92ID:eDIozQtJ0
広見線=新可児〜御嵩のみだと思ってる?
複線区間も酷いだろ
てゆーか各務原線でも普通に酷いわ
あそこはJRと比較できるから酷いのがよくわかる
2019/11/14(木) 07:44:07.93ID:eDIozQtJ0
広見線廃止にしてたら名鉄の半分の路線無くなるわ
2019/11/14(木) 08:03:47.04ID:dazy7D/yr
>>500
広見線なんか名鉄ではただのローカル線
新可児まであれば十分

>>501
いやそこまで影響はない
名鉄は中小私鉄の集合体と何度も書いてあるが
503名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:16:29.92ID:2oeeYRog0
>>490
ほんとそれ、しかもまだ優等運用についてるからな
6Rはもう吉良・稲荷(6Rs送り以外)・エア準・河和急からは全て撤退すべき
なぜなら急行は長時間乗るので冷房効かないから不適
また放送の音質も悪く、車内案内ディスプレイが無いのも時代遅れ
5000もダイヤ乱れ時を考慮し、もっと運転エリアを限定したほうが良い
2019/11/14(木) 08:19:00.08ID:oObAmyMBa
5000も6750等と同じく足回りと一緒にポイな気がするなぁ
言うて
2019/11/14(木) 08:19:28.88ID:oObAmyMBa
既に12年経つし
8年後ぐらいにありうる
506名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/14(木) 08:31:08.72ID:2oeeYRog0
また、各務原線の直通が廃止されたのに広見線の直通がそのままなのはなぜ?
可児のあたりはここ10年でだいぶ減ったし、どっちみち犬山で乗り換えるんだから不意味だと思う
増解結も無駄
2019/11/14(木) 08:53:29.00ID:dazy7D/yr
名鉄も近鉄も中小私鉄の集合体
近鉄だって阪急、阪神みたいに
大阪電気鉄道だけでやった訳じゃない
伊勢鉄道、奈良鉄道などを買収して
今の近鉄になった
2019/11/14(木) 09:57:41.83ID:Gq+mvyND0
大阪電気鉄道ってなんだよ
単独成立の引き合いに阪急出してきてるあたりも知識の浅さが見て取れるわ
もうちょっと調べるか知識つけてからレスしろよ
2019/11/14(木) 10:06:19.13ID:cUFJC5110
贔屓目に見ても近鉄の方がいろいろしっかりはしてる。
名鉄はすべてにおいてだらしなくテキトー、これに尽きる。
510名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-e9y4)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:11:07.76ID:byYEx2kT0
だから近鉄が嫌いなら嫌いで結構だが名鉄の悪い部分は認めろよ?近鉄は名鉄よりも車両の内装は綺麗やし名鉄のように錆てたり塗装が浮いてる車両もほぼ皆無
俺は車両やトイレ等のサービス面の比較で近鉄を出しただけ
そしたらお前が突っかかってきたんとちゃうか?
名鉄よりも古い車両が走ってても内装更新されてる近鉄はまだ良い
山陽やって素晴らしい新車が入り始めたし京阪かて特急に入る奴は綺麗やし6000のリニューアルもやってるやんけ
南海やって空港行きにボロを入れなくなったし8000系列の実質固定 高野線は本当に酷いけどね
高野線は酷いけどもう置き換えは入るし名鉄より仕切りも大きくて客の声を反映させた新車やし
古くても手が入れば綺麗やで?
511名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-e9y4)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:15:51.49ID:byYEx2kT0
白紙ダイヤ改正を15年やらない会社って名鉄だけだよなぁ…
2019/11/14(木) 10:47:22.85ID:dazy7D/yr
>>510
相変わらず必死過ぎるなwwwwwwww
関西と言えばやっぱり阪急なんだが
大阪梅田駅を見ればそう言わざる得ない
近鉄なんか3番目だな2番手は阪神だよ
2019/11/14(木) 10:49:40.39ID:dazy7D/yr
>>508
いや最初はそうだったが
近鉄と阪急では根本が違うよ
だけど梅田と三宮を繋いだのは
一番最初は阪神だけどね
2019/11/14(木) 10:50:32.10ID:dazy7D/yr
>>509
いや名鉄だよ近鉄は通勤電車が
かなり酷い
2019/11/14(木) 11:48:49.44ID:6+fartYf0
コテハンは黙ってNGにぶち込みましょう
516名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:37.00ID:9zpqKjwjp
だから歴史関係無いと何度言ったらわかるんや?これにてNG
質問投げても具体的な理由も無いしよくわからん歴史を語り始めて話すり替えるとか論外やわ
2019/11/14(木) 12:11:07.51ID:6+fartYf0
ナックソは議論しても時間の無駄だから放置が一番
2019/11/14(木) 12:24:14.06ID:dazy7D/yr
>>516
いや関係あるよ
成り立ちがわかるし非常に面白い
いかに名古屋の鉄道網が福岡、広島と
比べたらかなり悪いか一目瞭然だよ

>>517
だから嫌ならスルーすれば
例えば関西の私鉄は京阪神の歴史であり
関西での存在感は阪急、阪神が
1位、2位に来るのは間違い無い
519名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:40:43.13ID:byYEx2kT0
あぼーんになってるのでわからへんけど
民度や車両の綺麗さの話で何故歴史かなあ
近鉄が嫌いとかお前の主観やし
俺は具体的に理由を挙げて名鉄を批判している
まあ文法崩壊気味のお前に何言っても無駄やなwwwwwwwwwww
ナックルは野球だけで勘弁やw
ボロクソ言われたナックル〜 近鉄電車で早よ帰れ〜
2019/11/14(木) 16:56:07.19ID:dazy7D/yr
>>519
くだらない近鉄は叩かれても仕方がない
だって通勤電車はオンボロばかり
特に名古屋線は見るも無惨な有り様
そりゃ名鉄が好評を得るのは当たり前
関西私鉄もろくに知らないくせに
黙っといて欲しいよ
521名無し野電車区 (ササクッテロ Sp11-e9y4)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:20:37.49ID:f2wW4xV9p
電産記号とか車両の形式あげたのに何も知らないって言われちゃったよ…
いい加減に黙ろうな?
車両は古くても更新工事がなされてるので近鉄の方が俺は良いって言ってるじゃん
周りの人も近鉄の方が良いって言ってんじゃん何回も言ってわからないならレスすんなよ消えてくれ
ワイもNG
2019/11/15(金) 05:26:57.45ID:CcuPOl2K0
>>521
だから近鉄好きなら他に行けば
ここは名鉄のスレだからね

一般車両は名鉄の方がどう考えても上
やっぱり新車だよいつまでも50年前の
車両なんか乗りたくないよ

近鉄、南海、山陽、西鉄、京阪の
評価が低いのは一般車両に
まともな新車投入が出来ないから
近鉄名古屋線なんか酷いもんだよ
経営苦しいのはすぐ判る

東武、京成も首都圏では悪いけど
これらの会社と比べたらずっとマシ
東武も中小私鉄の集合体
名鉄、近鉄と全く同じだ
523名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-KaXR)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:39:49.74ID:UWBVz5O+a
ここでつまらないことを書いてるコテハン共、
1回風俗行ってこい
女性の肌に触れて癒されてこい
人気上位の可愛い子指名して女性と話してこい
お前らは視野が狭すぎるんだ
2019/11/15(金) 10:49:58.60ID:HROB8bL3r
>>523
高校の時校内売春婦が居たわw 男子に身体を売って小銭稼ぎをしている女
イケメンは1000円、フツメンは8000円、非モテは15000円、キモメンはいくら出してもお断りだったw
しかも「中に出さないならゴムなしでもいいよ〜」って言ってくれる女神だったw
まぁまぁ可愛いから土日とかテスト期間中は"予約"が殺到していたなw ちなみに俺は8000円でしたw
2019/11/15(金) 11:08:22.52ID:uGN8o0B9r
残念ながら名古屋は風俗は全くダメ
岐阜に金津園があるからみんな行く
それ以上に強いのは中洲、ススキノだ
だから首都圏、関西の連中は
名古屋大嫌いで福岡、札幌に行く
仕事より女遊びだよ
526名無し野電車区 (オッペケ Sr11-vzXD)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:49:54.13ID:Yv0tw6PJr
333フリー切符復活まだ?
527名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:10:07.65ID:zpiGXdPM0
ボ6R置き換え早くしろ
エアコン2機車は最低限置き換えろ
5000は支線閉じ込めでOK
2019/11/15(金) 12:42:52.85ID:zzYMQ0gmr
>>527
デブ乙w
2019/11/15(金) 12:59:16.69ID:AM9i581+a
平日昼間に岐阜駅裏から書き込みw
2019/11/15(金) 13:49:09.33ID:PlDqrRsQa
>>522
近鉄以外の西日本の大手民鉄は通勤車作ってる
ボロ率一位の南海もインバウンドでそこそこ金が入りそこそこのペース新車が入り始めた

東武と京成は経営状態が良過ぎる(東急超え、京成はもはや京王並み)し新車もダサくないのを入れている
2019/11/15(金) 13:58:11.58ID:PlDqrRsQa
というか鉄道オタクって世の中の流れに疎いばかりじゃなくて他地方の鉄道会社が今どんなだとか最近になって経営状態どうだとかもあまりわかってなさそう

近鉄以外の大手民鉄の経営状態が無茶苦茶良いのは10年代後半から普通に言われてた事

南海車両スレで6000系置き換えの噂を誰も信じなかった程、鉄道オタクは頭がかたい

ヤフコメで未だに非正規云々言ってる奴らと同類
532名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-e9y4)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:00:18.15ID:zpiGXdPM0
デブじゃなくてもエアコン2機はカス
抵抗器搭載の車両とか最悪やで
真面目に外気の方がマシな事もあるから
何も知らずにデブとかいうなよ能無しが
2019/11/15(金) 15:13:05.94ID:sZviKPJQ0
エアコン2機車は乗務員からも評判良くないんだよな
6000鉄仮面は置換ほぼ確定として6500・6800鉄仮面はどうなるやら
2019/11/15(金) 15:20:39.87ID:CcuPOl2K0
>>530
だけど経営苦しい事には変わり無い
西鉄なんか貝塚線どうするんだ?
たった2両しか無いからね

>>531
近鉄、南海はどう見ても悪いよ
京阪、山陽、西鉄だって経営が良いとは
どう考えても言えない
その点名鉄は頑張っているよ
2019/11/15(金) 16:21:53.91ID:8vRcOtD+0
現時点で6000、6500、6800系は282両あるから
全て置き換えるのには毎年増備しても10年は掛かるな。
2019/11/15(金) 16:33:18.63ID:JpEPDI92r
>>535
今の名鉄じゃ毎年精々20両か24両しか投入出来ないだろうから、もっと掛かりそうw それに蒲郡の6000は残すらしいし
2019/11/15(金) 16:54:26.12ID:CcuPOl2K0
>>536
蒲郡線は新車要らないし
近鉄なんか名古屋線は悲惨な有り様
関西私鉄と比べたらかなりマシ
2019/11/15(金) 17:40:36.58ID:8vRcOtD+0
>>536
最近の名鉄は業績好調のようだし
3500、3700、3100系を大量増備した時期みたいに
毎年30両ぐらい増備できる体力はあると思う。
2019/11/15(金) 20:09:04.30ID:DHR0enRD0
それでも9年かかるだろ…
540名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp11-MhU7)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:16:25.70ID:HRKXd1bMp
1702fの記録と乗り納めはお早めに
次落ちるのは1702fだよ
2019/11/15(金) 20:41:10.30ID:/gLzK4sI0
>>540
故障が多いから?
2019/11/15(金) 21:02:16.22ID:qEcKwj9l0
故障ってちゃち腐った阪急電鉄かよ!
C#8040-8190なんか重傷
2019/11/15(金) 22:45:24.90ID:S+ccYVTJ0
>>523
当時、風俗しかなかったおじいちゃんたちにとっては
風俗が性娯楽なんだろうけど
今はどちらかというとオナホやエロゲー(商業紙芝居ゲーム)やエロ同人が性娯楽だよ

ちなみに、エロゲーは今や斜陽産業
オナホもAmazonでは中華が入りつつある

一番活気があるのはエロ同人かな
2012年頃はエロRPGがブームだったらしいけど
エロ同人の今のトレンドは音声作品かな
2019/11/15(金) 22:52:33.71ID:TMsfGt/er
>>543
最近の若い子あまりリアルの女性に興味がないらしいしね。鉄道に興味がある子も昔より少なそう
2019/11/15(金) 23:05:46.96ID:S+ccYVTJ0
>>544
そりゃぁ人間は誰でもファンタジー(作り物の世界)は好きでしょ
これはエロに関係なく当てはまるからな

さて、性産業の話に戻ると
エロゲー(商業紙芝居ゲーム)だって都合のいい展開ばっかだし
オナホだってイチモツの刺激という考えでは女の子のアレよりも断然気持ちいいし
エロ同人は製作者と利用者の距離が近いのと、ニッチな需要にも対応できるしな

そういう時代の流れなんですよ
おじいちゃん達には分からないだろうけど
2019/11/16(土) 01:22:31.08ID:y0DmxmwE0
ほんといっつもアスペが関係ない話ばっかしてんな、名鉄スレは
2019/11/16(土) 09:53:09.64ID:B4QceBl20
7700系と3150系と3400系と6800系が連結してる謎の快速特急蒲郡行きが高架の鳴海駅で人跳ねて脱線する夢を見た
2019/11/16(土) 13:21:59.95ID:6VYclbM60
>>547
心療内科に行かれることをおすすめします
549名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-KaXR)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:42:20.41ID:gf9o6Lv/a
95は4編成同時に投入するみたいやな
SRを6Rに、6Rを3Rにしてくれ
550名無し野電車区 (ワッチョイ 2101-MhU7)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:35:41.51ID:LlX++V/J0
5704fも既に錆てて本当にアレ
6800も車体の痛みが激しい個体が多いけど本当に10年以上も使う気か?
蒲郡と御嶽も6800ではあかんのか 6000全廃で
551名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-KaXR)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:05:32.04ID:mvLEwHIqa
3500のvvvf大好きでいつもM車乗ってたんだけど最近のIGBT更新済みのvvvf車が来たらT車に乗る事が多い
あの音なんか嫌い
2019/11/16(土) 19:24:17.71ID:5ewl/3Aod
2020年度車両投入計画予想

9500系 4連×5本
9100系 2連×10本
2019/11/16(土) 20:09:11.72ID:NZtec4/O0
>>547
人間が硬すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況