X



東海道・山陽新幹線227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 17:58:18.30ID:EFNaKFbJ
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ

東海道・山陽新幹線226
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1569814447/
2019/10/22(火) 22:19:11.17ID:nDCGGbiy
ヒント
恋人になってからが本番
2019/10/22(火) 23:11:57.95ID:Mq27DX0t
ヒントには恋人なんていた試しがない
238名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 04:09:18.14ID:1AKXJ8yH
ヒント
236は僕じゃないのに、飯能市てアホなのかな?
239名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 06:13:33.24ID:wc3RzOPj
>>235
ヒント
あでかす顎曲がり豚おじさんは、阪急が好きでライバルのJR西日本を嫌っている。
アホなのかな?
240名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 06:44:50.08ID:r8nauYws
ヒント
毎朝のセントラルタワーズへのナチス式敬礼のあとに葛西大先生のご著書を音読したものを町内に響くようラジカセからボリュームMAXで放送、これが気持ちいい
241名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 07:38:43.23ID:QkBILYyU
>>240
ヒント
ラジカセって何?
242名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 07:52:46.76ID:QkBILYyU
ヒント
22日午前7時半ごろ、山陽新幹線の新神戸−西明石間を走行していた名古屋発博多行きのぞみ95号の運転士が「ドン」という異常音を1回聞き、西明石駅で緊急停止した。
 JR西日本によると、乗務員が点検したところ、鳥が衝突したとみられる痕跡があった。車両に異常は見つからなかったため、約20分後に運転を再開した。上下7本が最大18分遅れ、約3300人に影響した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201910/sp/0012810316.shtml
243名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 08:01:05.49ID:fza3zGZv
>>241
ヒント
かまととぶるのはやめよう
244名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 08:09:19.07ID:wc3RzOPj
>>243
ヒント
おでかす顎曲がり豚おじさん、無様ですね(笑)
245名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 08:25:36.07ID:K695BHrS
ヒント
JRトンヘマンセー
246名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 08:33:02.25ID:2lUn1mt+
>>243
ヒント
かまととぶるって方言?
247名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 10:53:45.71ID:bF5QmebW
>>235
ヒント
おでかす顎曲がり豚おじさんが西厨とはアホなのかな?
おでかす顎曲がり豚おじさんは、我らの敵アンチJR西日本。許さない

408 名前:うさにゃん (ワッチョイ 4fd2-r0zP [180.17.200.155]) [sage] :2019/10/23(水) 10:18:49.18 ID:Wjmi40V70
>>370
草津線で盛大にやらかした模様
なお反省なし
248名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 12:47:05.69ID:xTZj58I4
>>229
>都市部の利用者からは不満あったろうが

国鉄時代に都市規模の割に冷遇されてたのは名古屋や関西だけどな。
249名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 15:17:28.51ID:bF5QmebW
ヒント
我が地元徳島、電化はよ
250名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 15:28:06.84ID:+HZhoP5S
>>248
そのおかげで民鉄の良き揺籃期となっていたともいえる。
2019/10/23(水) 16:21:43.59ID:I47be74u
>>250
今の民鉄は努力不足
252名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 16:31:29.10ID:bF5QmebW
ヒント
23日午前、東京のJR山手線で電車が駒込駅を通過し、駅に戻れないまま次の巣鴨駅に向かうトラブルがありました。

JR東日本によりますと23日午前11時前、JR山手線の内回りで、電車が駒込駅の停止位置をおよそ8メートル行き過ぎて止まりました。

電車を駒込駅に戻すためにバックさせると、踏切が誤作動を起こすおそれがあったため、そのまま次の巣鴨駅に向かわせたということです。駒込駅で降りる予定だった乗客はおよそ150人だったということです。

JR東日本によりますと運転士が駒込駅に到着する際にブレーキのタイミングを間違えたのが原因だということでJRでは「お客様にご迷惑をおかけし申し訳ございません」と話しています。

2019年10月23日 14時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191023/k10012144941000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191023/K10012144941_1910231348_1910231405_01_02.jpg
253名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 16:51:28.14ID:bF5QmebW
ヒント
JR芸備線 1年3か月ぶり全線運転再開 西日本豪雨で不通
2019年10月23日 12時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191023/k10012144791000.html

去年の西日本豪雨の影響で広島市内の一部の区間で不通となっていたJR芸備線が、
1年3か月ぶりに全線で運転を再開しました。これで西日本豪雨の影響で不通となっていたJRの路線はすべて復旧しました。

芸備線は去年の西日本豪雨で鉄橋が流されるなどしたため、
広島市安佐北区の狩留家駅と中三田駅の間で不通となっていましたが23日、1年3か月ぶりに全線で運転を再開しました。
2019/10/23(水) 17:06:28.07ID:gtoqtm66
JR、赤信号から変わらず3時間半運転見合わせ 草津線、2500人影響
2019年10月22日 20:19

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00148921-kyt-l25
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/48921
255名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 17:42:01.76ID:U2wsxPfQ
ヒント
新特急草津市はよ
2019/10/23(水) 18:26:47.56ID:BkYu3Szm
VISAで草津まで
257名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 19:09:57.68ID:hPiyGbIr
>>254
信楽の悪夢が蘇るなこれ
場所も近いし
2019/10/23(水) 19:37:08.12ID:efINqiAs
JR東海のパッセンジャーサービス
黒いパンティストッキングは最高だ
259名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:58.06ID:hPiyGbIr
さすが東海だな
子会社までサービスに抜かりはない
260名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 20:54:24.10ID:opZ8HqXF
ヒント
徳島には車内販売がない
2019/10/23(水) 21:16:10.96ID:98a29dHW
徳島は車販どころか

新幹線ない
電車ない
グリーン車ない
将来デパートない

ないないづくしwwえb
262名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 21:20:20.12ID:opZ8HqXF
ヒント
ナイス!な意見ありがとうございます
2019/10/23(水) 21:21:31.31ID:G/t+gnke
観光客も寄り付かない徳島
264名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 21:27:35.90ID:opZ8HqXF
ヒント
徳島から金ちゃんヌードルを食べながら低見の見物中
265名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 21:31:03.04ID:opZ8HqXF
ヒント
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191023/bsd1910231818003-n1.htm


ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル
2019.10.23 18:18


 ヤマトホールディングスは23日、11月29日に旧社名の「大和運輸」として、創業100周年となるのを機に、グループの「クロネコ・シロネコ」のキャラクターを28年ぶりにリニューアルすると発表した。

 新しいキャラクターは、JR東日本のSuicaのペンギンなどのデザインで知られる絵本作家・イラストレーターの坂崎千春さんが制作した。今後、ヤマトグループの広告や販促グッズなどの幅広く活用される。
以前のキャラクターは、アニメーターの堀口忠彦さんが制作したもので、切れ長の目や大きな口が特徴的だった。

 坂崎氏はリニューアルに当たって「大事にしたのはシンプル、親しみやすい、調和の3つです。目の色をグループのイメージカラーの黄色と緑にして特徴を出しました。
日本中の世界中のすべての人々に愛されるように…」とコメントした。

 なお、子猫を親猫が口にくわえて運ぶロゴマークは従来通りで変更はないという。


https://www.sankeibiz.jp/images/news/191023/bsd1910231818003-p1.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/191023/bsd1910231818003-p2.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/191023/bsd1910231818003-p3.jpg
2019/10/23(水) 22:09:02.91ID:5V7JvX46
予想以上にSuicaに近い
267名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:32.70ID:opZ8HqXF
ヒント
予想はよそう
268名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:19.10ID:zZMTD6/f
土曜日の早朝に東京or品川から自由席に乗る場合、のぞみ1号(東京始発)と、のぞみ99号(品川始発)は、どちらのほうが空いているでしょうか?
2019/10/24(木) 00:45:28.35ID:S38uRmWE
東京駅は530にホームに行けるが、品川は550くらいでないとホームに行けない記憶が。個人の感想では品川の方が空いてるかも。
270名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 03:59:42.35ID:xKuIBVRh
ヒント
新横浜始発ひかり号を狙うのが一番
2019/10/24(木) 05:59:43.40ID:N4ION+CS
ヒント
昨日包茎、帰りは露茎
272名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 06:52:39.92ID:xKuIBVRh
>>271
ヒント
意味不明、おでかす顎曲がり豚おじさん、相変わらず下品ですね。中学生レベル。
273名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 08:16:03.36ID:kgjq3jZ2
ヒント
毎朝のセントラルタワーズへのナチス式敬礼のあとに葛西大先生のご著書を音読したものを町内に響くようラジカセからボリュームMAXで放送、これが気持ちいい
274名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 08:28:53.77ID:r4KlLzVV
ヒント
ラジカセって何?
275名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 11:27:29.02ID:tuHGU2N4
JR東海は新幹線も在来線も二番煎じなのばかりだなw
276名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 12:12:19.27ID:4wTDKRxM
>>275

つ超電導リニア
277名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 12:26:43.57ID:seyVPEfs
>>275
東海の新幹線が何の二番煎じなのか教えてくれよ
2019/10/24(木) 13:01:19.20ID:AvQGd9rG
答え
8トラック
2019/10/24(木) 13:09:48.52ID:5SopZmG5
ヒント
2019/10/24(木) 13:47:02.77ID:1pqPIcFW
>>274
>ラジカセって何?

100系V編成(グランドひかり)の
グリーン車や2×2シートの指定席のテレビ
ビデオテープで回ってるのを知らない年代だな

ビデオカセットやレコードプレーヤーや
カセットテープレコーダーを扱いきれない年代なんだな

何処かのラジオ局で
20代後半の女性
「ラジオってどうやって聴くんですか?」
これにはあ然としたよ

何処かの駅のみどりの窓口
係員「乗車券はお持ちですか?」
女子大生「大丈夫です」
何が大丈夫なのか意味不明

スマートフォンを持つと
意味不明な行動に走るんだな
2019/10/24(木) 15:57:22.54ID:r3MTxCmP
     いいか、みんな

         (゚д゚ )  中  央  線
         (| y |)

      「中」を分解すると、

         ( ゚д゚)  中  央  線
         (\/\/

   ノロ央線になるよな。

     ノ   (゚д゚)  ロ  央  線
      \/| y |\/
282名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 16:52:37.59ID:zLdllfYP
BCD座席でテーブル出しっぱで爆睡している人って自宅でも会社でも周りのこととか考えない生活を送っているんだろうな。
283名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 17:04:46.13ID:f5W3OHts
>>276
リニアだって使ってる色は同じでしょ。
>>277
形式や外観が殆ど変わらない所。
284名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 17:58:08.57ID:v9+nNRkE
アンチJR西日本スレが健在だった時はお出かけは西厨に指定されてたが、西日本のなりふり構わない政策=終日雌車、赤権廃止、昼得廃止などで阪急に転向したのかもな。

鉄道100年の歴史の中で大惨事はあるが、それを積極的に隠蔽しようとしたのは大鉄が初であり西が受け継いでる。
社長自らが雌車を強要できるか記者会見で恫喝するのも他社と格が違うキチっぷり
No 井出イルソン no 南谷ジョンイル no 垣内ジョンチョル no 山崎ジョンナム no 佐々木ジョンウン
No 真鍋ジョンウン no 来島ジョンウン
285名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 18:11:53.09ID:YfCROlSH
ヒント
なぜ話題と関係ないおでかす顎曲がり豚おじさんを出すのか?
自演はやめて
286名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 18:14:26.33ID:YfCROlSH
>>275
ヒント
JR西日本の真似ばかりだからね
2019/10/24(木) 18:49:45.07ID:/zK4jWNu
結局、西はB編成をどうするつもりなんだろ
わざわざ短編成化するとも思えんが、山陽完結のひかりに使うというのもしっくりこない
288名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 19:14:32.67ID:seyVPEfs
西は昼得廃止で地元民の支持を完全に失ったからな
で、ICOCAポイント(笑)
289名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 19:35:27.25ID:LCvoawfQ
ヒント
JREポイント(笑)
2019/10/24(木) 19:41:40.62ID:GR8qeE7k
>>287
もし残すなら波動用に2編成ぐらい残してガタ来た順に潰してそのうち全廃だろ
291名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 19:47:57.22ID:4wTDKRxM
>>282
トイレが近いならばC・D席へ。
292名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:12.07ID:4wTDKRxM
このところ毎週新幹線に乗る用事があるけど
今週は乗ってると行きは西日本区間で帰りは東海区間でも
「大きな声で話さないように」
という趣旨の放送が流れた。
今までこういう放送には出くわなかったから少し驚き。
ちなみに双方とも新大阪発車直後。


マニュアルか何か変わったのか。
それとも乗客が乗務員にクレームを入れたのか?
2019/10/24(木) 20:05:39.30ID:Ca19Y1EY
ヒント
294名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 20:17:19.92ID:4wTDKRxM
>>283
色の話ならば
白地に青い帯の列車が東海道新幹線というブランドイメージだからね。
阪急がマルーンにこだわるのと一緒。

ブランドイメージなんていうのは直ぐに出来るものではないので
変えるべきではない。
2019/10/24(木) 20:31:59.69ID:Ca19Y1EY
古い価値観に縛られるのを好むのは老人脳と発達障害だけです
2019/10/24(木) 20:49:56.54ID:qk189rZX
>>294
路線延長する訳でもないし、分岐して別方面に拡がる訳でもなし
ブランドイメージというより、敢えて変える必要性がないといった方がしっくりくる。
297名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:14:44.74ID:muuZBM2X
>>295
お前はブランドというものを一切理解していない
白地に青、これが東海道新幹線のイメージだし東海はそれを大切にしている

東はどうだ
色もデザインもバッラバラ。
ブランドのブの字もない
2019/10/24(木) 21:18:38.52ID:z1efNOf8
923形導入の時だって当初のイメージイラストでは白地にオレンジ帯だったけど
実際は多少色合いが変わったとはいえ先代の色遣いを引き継いだ形になったろ
2019/10/24(木) 21:21:47.97ID:qk189rZX
>>297
でも、東には誤乗を防ぐ意味では有効なんやで
300名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:23:56.33ID:muuZBM2X
で、浅はかで単細胞のアンチ東海は「車両が変わり映えしない」とかほざく

変えないことで安心感を持たせてるのが分からないのかね
2019/10/24(木) 21:29:01.65ID:qk189rZX
ごめん、カラーリングを変えないことによる安心感というのがちと理解でけんわ
302名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:32:48.40ID:pX+NJFz+
>>301
トンヘ信者にはどんなこじつけをしてでもトンヘを褒め称える義務があるから
理屈なんて考えちゃダメ
2019/10/24(木) 21:37:18.33ID:/jS8goHi
>>299
昔スーパーやまびこに乗ったときに大宮で飛び込んで来たおばさんが
車掌に高崎には何時に着きますかなんて聞いてたw
なんか可哀想だった
304名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:37:58.49ID:muuZBM2X
>>301
どんなに鉄道に詳しくなくてもこれに乗れば名古屋や関西に行ける、ということだよ

いきなりカラーリングが変わったら不安だろ
2019/10/24(木) 21:42:35.43ID:qk189rZX
500系が東海道を走って頃は不安だった?
306名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:42:58.64ID:pX+NJFz+
>>304
新大阪の場合はどうだろうか
これに乗れば名古屋に行けると思って乗ったら新神戸に連れて行かれたとかなれば話にならない
浜松に行きたいのに乗ったのはのぞみだったとか
2019/10/24(木) 21:43:09.87ID:Ca19Y1EY
ブランドを口にするほどの価値は東海にはない
308名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:44:14.96ID:muuZBM2X
>>305
まあブランドイメージを守らなかったから追い出されたとも言えるな
309名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:45:44.39ID:muuZBM2X
コカ・コーラのロゴを見ればああの味だという安心感
ブランドとはそういうことなのだが
東海道新幹線も同じ
310名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:45:51.48ID:pX+NJFz+
>>297
山手線とか103系の頃からずーと緑だけど
誰が見ても一目で山手線と分かるのはおまえのいうブランドじゃないのか?
311名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:53:08.45ID:muuZBM2X
なんでいきなり在来線の話になるのか 
新幹線の話してるのに
312名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:54:18.38ID:pX+NJFz+
>>311
新幹線の話なしてるのにコカコーラの話してる奴w
313名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:56:02.29ID:pX+NJFz+
297 名前:名無し野電車区 :2019/10/24(木) 21:14:44.74 ID:muuZBM2X
>>295
お前はブランドというものを一切理解していない
白地に青、これが東海道新幹線のイメージだし東海はそれを大切にしている

東はどうだ
色もデザインもバッラバラ。
ブランドのブの字もない
↑山手線の緑はブランドじゃないのかという疑問
トンヘ信者は頭悪すぎ
314名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:57:11.14ID:pX+NJFz+
294 名前:名無し野電車区 :2019/10/24(木) 20:17:19.92 ID:4wTDKRxM
>>283
色の話ならば
白地に青い帯の列車が東海道新幹線というブランドイメージだからね。
阪急がマルーンにこだわるのと一緒。

ブランドイメージなんていうのは直ぐに出来るものではないので
変えるべきではない。


↑山手線も同じだよね?
明日から山手線の電車が黄色になってたらみんな困るだろ
315名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:58:18.29ID:muuZBM2X
路線カラーにこだわり過ぎって感じもするけど
山手線の新車はダサいし
316名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:59:08.42ID:pX+NJFz+
>>315
ダサいとかそういう問題じゃないよね
君がカラーリングの話してたんじゃないか?
317名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:02:12.34ID:muuZBM2X
山手線のやつはブランドイメージではなくて路線カラーを踏襲してるだけ
乗り間違えがなくて安心だ
318名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:02:46.56ID:pX+NJFz+
トンヘの新幹線はブランドなの?
違いがわからんのだが
319名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:04:58.55ID:pX+NJFz+
東海道新幹線の場合
304 名前:名無し野電車区 :2019/10/24(木) 21:37:58.49 ID:muuZBM2X
>>301
どんなに鉄道に詳しくなくてもこれに乗れば名古屋や関西に行ける、ということだよ

いきなりカラーリングが変わったら不安だろ

山手線の場合
317 名前:名無し野電車区 :2019/10/24(木) 22:02:12.34 ID:muuZBM2X
山手線のやつはブランドイメージではなくて路線カラーを踏襲してるだけ
乗り間違えがなくて安心だ


一緒じゃんか
320名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:10:46.39ID:muuZBM2X
一緒かもな
2019/10/24(木) 22:24:00.48ID:AURIwFW1
>>304
不安なので窓廻りを青色にせよ
先頭は団子鼻かシャークノーズに
322名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:24:53.07ID:+sM6MLw9
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーを朴ったE5系のデザインが最高だと思う
2019/10/24(木) 22:27:53.23ID:V62sO2wz
信者「コカ・コーラを見てみろ!」
→コカ・コーラは列車ではない

在来線の例を出される
→信者「在来線の話などしていない!」

定番のダブルスタンダードで草
2019/10/24(木) 22:28:48.75ID:qk189rZX
マッチポンプ的な書き込みにレスするのは何だけど
こっちの283系の色合いが大韓航空に似とると思うで
325名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 22:33:12.28ID:+sM6MLw9
>>324
ヒント
アホなのかな?似てもいないし全く違う
2019/10/24(木) 22:37:00.49ID:/jS8goHi
湘南新宿ラインと上野東京ラインの色変えてほしいわw
2019/10/25(金) 00:13:12.43ID:WqGqsWuI
日立のヒント商品です
2019/10/25(金) 00:26:57.34ID:MG6b96Oj
>>325
似ていないというなら
似ていない根拠を出してくれよ
2019/10/25(金) 01:36:49.95ID:7auA3Zil
>>326
在来線はよく分からないけど、あれ車両共用してるんじゃないかな?
個人的には西編成と海編成で少しだけカラーリング変えたら面白いのにとか思ってる(帯の青の濃さとかロゴとか?あんま替えると統一感が無くなるか)
2019/10/25(金) 02:25:09.06ID:/PvqQmBW
激似だなw
https://i.imgur.com/VNHJqjE.jpg
https://i.imgur.com/l2WZN6K.jpg
2019/10/25(金) 02:37:44.42ID:7ljNXxlO
>>322
色盲なの?
似てないだろ。
2019/10/25(金) 02:55:52.36ID:7auA3Zil
>>322
その車両は初めて見たけど似てるな

>>331
割とマジでお前が色盲なんじゃね?
ずいぶん前にVIPで気付いていない軽度の色盲スレみたいなの話題になってたけど、まさにそのパターンな気がする。一回眼科行ってどうぞ
2019/10/25(金) 02:57:08.21ID:7auA3Zil
1つ目のアンカーミス
× >>322
>>330
334名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 04:09:19.42ID:S0SQRaEb
トンヘの車輌はチェジュ航空w
https://i.imgur.com/kkb2jeI.jpg
https://i.imgur.com/01fvmBE.jpg
335名無し野電車区
垢版 |
2019/10/25(金) 04:17:40.38ID:S0SQRaEb
>>330
わざと色褪せてる写真使ってるのが確信犯だな283系はもうちょっと緑に近いぞ
大韓航空に一番近い色は京浜東北線のあの色だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況