>>963
昭和の話だけど、周辺地域では恋人と付き合うだけで、あっという間に噂が広がり、伝書鳩や
メール(平成の時代の文明的な道具)や有線放送よりも早く地域に情報が伝わる。噂というのは
昔から伝達手段だった。

バクチ(博打)・賭け事は、この辺は有名なのは闘鶏(鶏を戦わせる)で、元々博打が好きな土地柄。
銚子電鉄にも、バクチの血が流れているのだろう。漁師町だしね。銚子の太巻き(祝い事とかに食べる巻きずしの様な感じ)
周辺とちょっと違う。祭りの太鼓のリズムも、銚子気質。