そもそも論として狭軌鉄道にディーゼル機関(DMU)は不向きだったという事
狭い敷地に大出力機関載せること自体不可能
アムトラック系の通勤鉄道とか大出力アメロコにモノ言わせて
日本の中電並みの加速性能あるからな、しかも帰りはそのまま推進運転で爆走

日本の鉄道常識だと客車列車しかもディーゼル牽引とかドン亀列車の象徴だが
標準軌鉄道はその常識が色々と覆る・・・ぶっちゃけ狭軌鉄道が井の中の蛙だってこと