JR東海・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)・3セク等名古屋市周辺の全ての新線・延伸・新駅などについて語るスレです。
第三セクターによる新線や新交通システム(BRT含む)などによる新線 延伸 新駅などなども東海地方(主に愛知県)なら話しても全く問題ありません
また、鉄道のみならず都市開発に関係する話題も歓迎です。(栄・名駅・笹島・金城ふ頭など)
既存の設備や運転本数など妄想ダイヤの議論もOKです(あまりそればかりにならない程度に)
各鉄道のスレで妄想として扱われるものは全てこちらへどうぞ。
>>950を目安に次スレを作ってそのリンクを貼ってください。
荒らし行為や極度の煽りは見かけても絶対に無視しましょう。
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582787692/
探検
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 14:14:21.24ID:zwIPI74b
467うさにゃん
2020/11/17(火) 23:37:09.57ID:su26rkQ8 まあ在来線スレでも論破され地下鉄スレでも論破され負け続きだもんなwww
悔しいのは分かるがここまで馬鹿揃いだと笑いが止まらんぞwwwwwwwwwwwww
悔しいのは分かるがここまで馬鹿揃いだと笑いが止まらんぞwwwwwwwwwwwww
468名無し野電車区
2020/11/18(水) 00:06:54.07ID:FGwDUVRa ファビョって論理破綻
彼の十八番だね!
彼の十八番だね!
469名無し野電車区
2020/11/18(水) 00:36:02.84ID:TYi90+iW >>466
そんな話誰もしてない
そんな話誰もしてない
470名無し野電車区
2020/11/18(水) 01:09:31.52ID:UaSsMYFu 薄汚いキモヲタがワメいている
475犬にゃん
2020/11/18(水) 02:59:14.45ID:vrdh2yhi まあむやみに栄に高層ビルなんて建てたら久屋大通の方は閑古鳥間違いないね
ハンズは潰れるだろうし地下街はシャッター商店街に
ただでさえ人が減ってガラガラだったのにこれ以上過疎ったらゴーストタウンじゃん
テレビ塔より高い建物周りに建てまくったら展望台の意味がないし
まさに自滅
ハンズは潰れるだろうし地下街はシャッター商店街に
ただでさえ人が減ってガラガラだったのにこれ以上過疎ったらゴーストタウンじゃん
テレビ塔より高い建物周りに建てまくったら展望台の意味がないし
まさに自滅
477名無し野電車区
2020/11/18(水) 10:44:08.32ID:X/7KFv65 差別的な書き込みはよくないよね
478名無し野電車区
2020/11/18(水) 12:07:14.85ID:l9ya1ibE 「障害者は、駆除されろ!」とかしょっちゅう書き込んでいるヤツいるね!
479うさにゅん
2020/11/18(水) 12:38:56.95ID:gQiQMW8G >>476
栄ではパンが売れないから😭
栄ではパンが売れないから😭
480うさにゅん
2020/11/18(水) 12:40:48.18ID:gQiQMW8G481名無し野電車区
2020/11/18(水) 13:17:13.93ID:X/7KFv65 まるで障害者はいけないものであるかのようないい方だ
本人には責任のない生まれつき障害を患っている方もいるのに
本人には責任のない生まれつき障害を患っている方もいるのに
482犬にゃん
2020/11/18(水) 14:33:42.14ID:vrdh2yhi ここの障害者を見れば誰でも分かると思うけど
483亀にゃん
2020/11/18(水) 14:33:55.30ID:vrdh2yhi いけないことだね!www
484名無し野電車区
2020/11/18(水) 14:52:55.89ID:ylmXOB8y 自称キチガイが、障害者を駆除って、自虐テロかなんか?
486名無し野電車区
2020/11/18(水) 17:53:15.65ID:X/7KFv65 鶴亀嬉しそうだな
487名無し野電車区
2020/11/18(水) 18:44:16.35ID:ylmXOB8y ここならかまってもらえるからな!
マサに昆布さまさまだな!
昆布に足を向けたら、バチが当たるな!
マサに昆布さまさまだな!
昆布に足を向けたら、バチが当たるな!
488名無し野電車区
2020/11/18(水) 18:58:45.15ID:X/7KFv65 昆布以外にもいろいろいるだろ
キモ瀬とか徳田とか
キモ瀬とか徳田とか
489名無し野電車区
2020/11/18(水) 19:54:08.02ID:zkDOEyS2493犬にゃん
2020/11/18(水) 21:19:53.62ID:vrdh2yhi ていうか笹島新駅でググるとキモ瀬のキモいブログがヒットして笑う
あんなパチ屋の警備員でも無駄に長文書いてて草生える
あんなパチ屋の警備員でも無駄に長文書いてて草生える
494名無し野電車区
2020/11/18(水) 23:15:20.31ID:ui2YqoB2 高架無くして鶴亀無し
498名無し野電車区
2020/11/18(水) 23:41:03.54ID:ui2YqoB2 もはや、犯罪準備の臭いがたっているようだね?
499名無し野電車区
2020/11/18(水) 23:42:44.49ID:ui2YqoB2 勝川駅側の高架下に司直の手が入るのも時間の問題なのかもしれない。
503犬にゃん
2020/11/19(木) 00:38:10.77ID:oMIr5Bw1 障害者もう寝ちゃった
そして8時になったら起きてくるし
パン工場の朝は早いんだね
そして8時になったら起きてくるし
パン工場の朝は早いんだね
504亀にゃん
2020/11/20(金) 00:16:33.96ID:hySIAity 725 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/11/19(木) 02:39:51.45 ID:XoiuTku8
名駅にオフィスなどが入る複合ビル
屋上グラウンドがあるそうだからそんなでかいビルではないだろうけど。
小学校跡地ビル検討 リニア名駅整備 地権者、市と再開発へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20201117-OYTNT50057/amp/?__twitter_impression=true
これは楽しみだね!
名駅にオフィスなどが入る複合ビル
屋上グラウンドがあるそうだからそんなでかいビルではないだろうけど。
小学校跡地ビル検討 リニア名駅整備 地権者、市と再開発へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20201117-OYTNT50057/amp/?__twitter_impression=true
これは楽しみだね!
505亀にゃん
2020/11/20(金) 02:00:27.67ID:hySIAity 地下鉄スレにもちょっと書いたけどお堀電車を復活させて堀川駅を円頓寺商店街口にすべきだね!
円頓寺商店街は東西に長いし名駅側からのアプローチだと奥まで行くのが大変
市役所から堀川までお堀電車を観光列車として走らせたら
名古屋城の帰りに円頓寺商店街に寄ってみようって人の流れができるよね
もっと仰天プランを打ち出すとそこから直接円頓寺商店街を抜けて名駅まで路面電車を伸ばしちゃえw
日本でもたった1つのアーケード商店街を走る路面電車が誕生するね!w
円頓寺商店街は東西に長いし名駅側からのアプローチだと奥まで行くのが大変
市役所から堀川までお堀電車を観光列車として走らせたら
名古屋城の帰りに円頓寺商店街に寄ってみようって人の流れができるよね
もっと仰天プランを打ち出すとそこから直接円頓寺商店街を抜けて名駅まで路面電車を伸ばしちゃえw
日本でもたった1つのアーケード商店街を走る路面電車が誕生するね!w
506うさにゃん
2020/11/20(金) 02:03:30.05ID:hySIAity ていうか地下鉄に名古屋城駅を作れよ
鶴舞線の丸の内を南に寄せて愛知県図書館の下に新駅作れるだろ
そうすれば中日新聞本社も高層ビルにして再開発できるし
丸の内は桜通線との乗り換えも多少便利にはなるw
鶴舞線の丸の内を南に寄せて愛知県図書館の下に新駅作れるだろ
そうすれば中日新聞本社も高層ビルにして再開発できるし
丸の内は桜通線との乗り換えも多少便利にはなるw
507名無し野電車区
2020/11/20(金) 05:23:27.76ID:DDEwVrCZ 市役所を名古屋城駅にするって言ってんだからそれで我慢しろ
508名無し野電車区
2020/11/20(金) 06:17:34.05ID:aYQr4LXf 柳橋新駅というより地下街の延長がいい
サンロードや都地下街ののりで
トンネルの上をずーと、
伏見まで伸ばせばいいもんな
サンロードや都地下街ののりで
トンネルの上をずーと、
伏見まで伸ばせばいいもんな
509名無し野電車区
2020/11/20(金) 07:11:13.14ID:aYQr4LXf サンロード→都地下街→柳橋地下街→御園地下街→伏見
だね
だね
511うさにゃん
2020/11/20(金) 13:42:43.87ID:hySIAity512うさにゃん
2020/11/20(金) 13:45:22.33ID:hySIAity >>509
うん
名駅の賑わいを栄までっていうか名駅と栄をともに発展させるならそれしかない
名駅から栄の地下街まで直結すれば街の一体感が生まれるんだけどね
せっかくだから東山線を地下街と吹き抜け構造にして地下にも開放感が出るといいんだが
東山線も地下街も天井が低くて圧迫感がすごいから
なんか息苦しく感じるんだよね
うん
名駅の賑わいを栄までっていうか名駅と栄をともに発展させるならそれしかない
名駅から栄の地下街まで直結すれば街の一体感が生まれるんだけどね
せっかくだから東山線を地下街と吹き抜け構造にして地下にも開放感が出るといいんだが
東山線も地下街も天井が低くて圧迫感がすごいから
なんか息苦しく感じるんだよね
517名無し野電車区
2020/11/20(金) 14:49:30.58ID:x2wbvekO 柳橋は東山線に沿って東西より
堀川に沿って南北をどうにかしたほうがいい
堀川に沿って南北をどうにかしたほうがいい
518名無し野電車区
2020/11/20(金) 14:52:14.61ID:Rqz6TSYL >>516
買えるお金の持ち合わせがあるかどうかしらんが、よかったら、そのパン工場とやらで作っているパンを買ってあげたらどうだ?
買えるお金の持ち合わせがあるかどうかしらんが、よかったら、そのパン工場とやらで作っているパンを買ってあげたらどうだ?
519名無し野電車区
2020/11/20(金) 15:30:00.40ID:HuxHEVW7 名駅と栄は地下街で一体化するには遠すぎる
520名無し野電車区
2020/11/20(金) 17:23:44.16ID:RW/+XDsu 今日は、高架下も大変だったろうに
525名無し野電車区
2020/11/20(金) 21:08:15.16ID:RW/+XDsu パンが買えないなら、ケーキも買えないね!
526犬にゃん
2020/11/20(金) 21:15:38.44ID:hySIAity >>525
273 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/11/20(金) 20:56:27.17 ID:RW/+XDsu
案外、臭そうな靴下を置いた席の指定券は買っていないかもしれんな!
障害者は新幹線に乗れないもんな!
273 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/11/20(金) 20:56:27.17 ID:RW/+XDsu
案外、臭そうな靴下を置いた席の指定券は買っていないかもしれんな!
障害者は新幹線に乗れないもんな!
527名無し野電車区
2020/11/20(金) 21:15:44.49ID:5sLEcdrC529うさにゃん
2020/11/20(金) 21:16:44.39ID:hySIAity530亀にゃん
2020/11/20(金) 21:18:13.85ID:hySIAity >>527
大須のアーケード商店街を見てみれば分かるじゃない
大須から上前津まで繋がってるけど大半の人は地下鉄の駅周辺を回遊するだけだよね?
でもアーケードが駅1個分繋がっているというのがあのエリアの存在感を出しているんだよ
駅の周辺だけしかなかったら相乗効果は得られないからね
大須のアーケード商店街を見てみれば分かるじゃない
大須から上前津まで繋がってるけど大半の人は地下鉄の駅周辺を回遊するだけだよね?
でもアーケードが駅1個分繋がっているというのがあのエリアの存在感を出しているんだよ
駅の周辺だけしかなかったら相乗効果は得られないからね
531名無し野電車区
2020/11/20(金) 21:20:20.07ID:RW/+XDsu 大須観音駅ができる前からあったアーケードがどうしたって?
533犬にゃん
2020/11/20(金) 21:32:32.91ID:hySIAity534名無し野電車区
2020/11/20(金) 21:36:07.49ID:RW/+XDsu キチガイの発狂が凄いね!
537名無し野電車区
2020/11/21(土) 11:57:45.99ID:q1VjCpTL538名無し野電車区
2020/11/21(土) 12:33:39.64ID:4CHJw99a 意味ない
540名無し野電車区
2020/11/21(土) 13:13:42.87ID:f9Ypykw/ 栄-名駅の新線が広小路SRTだろ
SRTの計画はコロナ禍でも進んでいる
SRTの実現を待て
SRTの計画はコロナ禍でも進んでいる
SRTの実現を待て
541名無し野電車区
2020/11/21(土) 13:25:35.12ID:SuX10kEc 新線なんてできません
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
できるのはSRT
( ゚∀゚)o彡°SRT!SRT!SRT!
542名無し野電車区
2020/11/21(土) 14:16:39.14ID:EVQAgLVZ 核心を突くとファビョってワメきまくるキチガイ要らね!
543名無し野電車区
2020/11/21(土) 14:41:41.97ID:CRae9YIw SRTは階段いらないだよな
高齢者にはうれしい
高齢者にはうれしい
544名無し野電車区
2020/11/21(土) 15:22:51.89ID:f9Ypykw/ うむ、SRTの詳細な続報は待ち遠しいところだ
546うさにゃん
2020/11/21(土) 16:07:21.30ID:lrKWVb9M 都心部回遊の重要性はちゃんとここにも書いてある
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000093/93387/1.2.3.pdf
3-1 都心の周遊ルートの重要性
多様な賑わいの拠点それぞれが、ばらばらに存在しており、人々が歩いてゆったり周
遊できる形態になっていません。そこで、それぞれの役割をとらえ、周遊ルートを意識
しながら久屋大通のテーマ性を明確に打ち出していくことが必要です。
3-2 名古屋駅周辺地区と栄地区の機能分担
名古屋駅周辺地区と栄地区の機能分担を天秤で見ると、今まではほぼ同じ重さでした
が、ここへ来て名古屋駅周辺地区に様々なものが集積してきており、栄地区がやや軽く
なってきています。
しかし、名古屋駅周辺地区と栄地区とでは有している機能が異なることから、以下の
ような機能分担が必要です。
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000093/93387/1.2.3.pdf
3-1 都心の周遊ルートの重要性
多様な賑わいの拠点それぞれが、ばらばらに存在しており、人々が歩いてゆったり周
遊できる形態になっていません。そこで、それぞれの役割をとらえ、周遊ルートを意識
しながら久屋大通のテーマ性を明確に打ち出していくことが必要です。
3-2 名古屋駅周辺地区と栄地区の機能分担
名古屋駅周辺地区と栄地区の機能分担を天秤で見ると、今まではほぼ同じ重さでした
が、ここへ来て名古屋駅周辺地区に様々なものが集積してきており、栄地区がやや軽く
なってきています。
しかし、名古屋駅周辺地区と栄地区とでは有している機能が異なることから、以下の
ような機能分担が必要です。
547うさにゃん
2020/11/21(土) 16:09:56.65ID:lrKWVb9M ○比較①:歩行者の回遊性
歩行者の回遊性について、流動人口を調査したデータを見てみると、来訪者数はほぼ
同程度(約 100 万人)を示しているものの、名古屋駅周辺地区は、駅周辺に人の流れが
集中している「拠点流動型」であるのに対して、栄地区は、広範囲にわたって人の流れ
が見られる「面的流動型」となっています。
これは、経済活動においてスピーディーなレスポンスを求める名古屋駅周辺地区と、
スローに歩きながらものを楽しむ栄地区の機能分担を表しているといえます。
ほら鶴亀氏の言ってる通りじゃねーか
歩行者の回遊性について、流動人口を調査したデータを見てみると、来訪者数はほぼ
同程度(約 100 万人)を示しているものの、名古屋駅周辺地区は、駅周辺に人の流れが
集中している「拠点流動型」であるのに対して、栄地区は、広範囲にわたって人の流れ
が見られる「面的流動型」となっています。
これは、経済活動においてスピーディーなレスポンスを求める名古屋駅周辺地区と、
スローに歩きながらものを楽しむ栄地区の機能分担を表しているといえます。
ほら鶴亀氏の言ってる通りじゃねーか
548亀にゃん
2020/11/21(土) 16:14:37.85ID:lrKWVb9M 東新町当たりにホールが集中してるっていうのは注目すべき点だよね
これは名駅よりも圧倒的に優位な点で名駅にはこんなにまとまって誘致できる場所がないし
オフィス街中心だからあまり周辺の雰囲気に馴染まないのがあるんだよね
こういうところを栄はもっと伸ばしていくべきで
例えば東新町に新駅を作って栄の地下街と結ぶだけでも一体感はものすごく飛躍するね
地下街も個性をもたせて劇団好きな人が好むようなサブカルチックな店を多数入れてもいいだろうし
何も高層ビルの数で街の優劣が決まるわけじゃないんだよ
これは名駅よりも圧倒的に優位な点で名駅にはこんなにまとまって誘致できる場所がないし
オフィス街中心だからあまり周辺の雰囲気に馴染まないのがあるんだよね
こういうところを栄はもっと伸ばしていくべきで
例えば東新町に新駅を作って栄の地下街と結ぶだけでも一体感はものすごく飛躍するね
地下街も個性をもたせて劇団好きな人が好むようなサブカルチックな店を多数入れてもいいだろうし
何も高層ビルの数で街の優劣が決まるわけじゃないんだよ
549名無し野電車区
2020/11/21(土) 16:17:05.28ID:f9Ypykw/ まだ地下街云々を議論する段階にないと思う
そもそも柳橋新駅って本当に出来るのか?ってのがある
市が整備するにしてもコロナ禍で税収減もかなりあると思われる
そもそも柳橋新駅って本当に出来るのか?ってのがある
市が整備するにしてもコロナ禍で税収減もかなりあると思われる
551亀にゃん
2020/11/21(土) 16:32:40.92ID:lrKWVb9M >>544
SRTは最大の敵が自動車じゃなくて歩行者なんだよね
栄は交差点が多くて信号が多いからどんなに道が空いていても移動には時間がかかっちゃう
よく自動車の違法駐車とか専用軌道への割り込みばかりが注目されるけど
本質的には交差点が多すぎることが問題なんだよ
SRTは最大の敵が自動車じゃなくて歩行者なんだよね
栄は交差点が多くて信号が多いからどんなに道が空いていても移動には時間がかかっちゃう
よく自動車の違法駐車とか専用軌道への割り込みばかりが注目されるけど
本質的には交差点が多すぎることが問題なんだよ
552うさにゃん
2020/11/21(土) 16:51:39.50ID:lrKWVb9M SRTは走る場所によるだろうが名古屋では失敗するだろうな
特に栄は向いていない
100m毎に交差点を作ってしまったせいで信号待ちが多発してまともに走れないし
18mの連節バスなんて長いから交差点から大きくはみ出すことになって
反対側にかなり余裕がないと交差点に入ることができない
名古屋の道路行政で唯一失敗だったのが栄に無作為に信号を作りまくったところと
幹線道路の交差点を一切立体にしなかったところだな
そのせいで信号待ちが多すぎてバスが非常に不便になっている
そんなところにいくらLRTやBRTを走らせても地下鉄の利便性には勝てないから
全く無意味だろう
特に栄は向いていない
100m毎に交差点を作ってしまったせいで信号待ちが多発してまともに走れないし
18mの連節バスなんて長いから交差点から大きくはみ出すことになって
反対側にかなり余裕がないと交差点に入ることができない
名古屋の道路行政で唯一失敗だったのが栄に無作為に信号を作りまくったところと
幹線道路の交差点を一切立体にしなかったところだな
そのせいで信号待ちが多すぎてバスが非常に不便になっている
そんなところにいくらLRTやBRTを走らせても地下鉄の利便性には勝てないから
全く無意味だろう
553名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:10:21.63ID:f9Ypykw/ つまり広小路新線はやはりリニモでやるべきということだな
554名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:13:44.22ID:CRae9YIw555名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:22:44.87ID:CRae9YIw556うさにゃん
2020/11/21(土) 17:56:04.27ID:lrKWVb9M シティタワー葵(20階建て)
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/concept.html
新栄のデカイ区画にそこそこいい物件ができるな
小川交差点の駐車場もさっさと開発しろ
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/aoi/concept.html
新栄のデカイ区画にそこそこいい物件ができるな
小川交差点の駐車場もさっさと開発しろ
557うさにゃん
2020/11/21(土) 18:58:13.51ID:lrKWVb9M あと大須の本町通りもせっかくバス通りになったんだから屋根をもうちょっと北まで伸ばしたほうがいい
テレビ愛知も大須のまちづくりにちょっとは参加しろ
白川公園と大須を結んだら結構賑わい出るだろ
テレビ愛知はアニメ多いんだしアニメ関連の店をもうちょい誘致するとか
白川公園の周辺は食べ物やが少ないのも難点だな
割と駅に近いエリアなのに上前津の方に賑わいが偏ってる
やっぱ若宮大通が閑散としているのがダメだわなぁ
テレビ愛知も大須のまちづくりにちょっとは参加しろ
白川公園と大須を結んだら結構賑わい出るだろ
テレビ愛知はアニメ多いんだしアニメ関連の店をもうちょい誘致するとか
白川公園の周辺は食べ物やが少ないのも難点だな
割と駅に近いエリアなのに上前津の方に賑わいが偏ってる
やっぱ若宮大通が閑散としているのがダメだわなぁ
558亀にゃん
2020/11/21(土) 19:44:47.46ID:lrKWVb9M >>554
路面電車だとそのくらいの距離なんだけどね
東新町はメディア芸術総合特区としてテレビ局3社と美術館、中電などが連携して
再開発を行えるといいね
栄公園を駅直結にして吹き抜け構造にしたら面白いんじゃないかな?
地下街を栄と結んで文化的なエリアにしたいね
路面電車だとそのくらいの距離なんだけどね
東新町はメディア芸術総合特区としてテレビ局3社と美術館、中電などが連携して
再開発を行えるといいね
栄公園を駅直結にして吹き抜け構造にしたら面白いんじゃないかな?
地下街を栄と結んで文化的なエリアにしたいね
559亀にゃん
2020/11/21(土) 19:48:57.63ID:lrKWVb9M >>553
リニモは輸送力が足りなさすぎて都心部には向かないんだ
これがリニモの決定的な弱点だね
どうしても都心部に作るのであればまだ連節バスだろうね
リニモにしてもゆとりーとにしても交通機関だけが使えるインフラというのは
投資効果が薄いし利用者への負担も大きすぎるんだよ
だから道路を立体交差にして普通のバスを走らせたほうがいいね
リニモは輸送力が足りなさすぎて都心部には向かないんだ
これがリニモの決定的な弱点だね
どうしても都心部に作るのであればまだ連節バスだろうね
リニモにしてもゆとりーとにしても交通機関だけが使えるインフラというのは
投資効果が薄いし利用者への負担も大きすぎるんだよ
だから道路を立体交差にして普通のバスを走らせたほうがいいね
560名無し野電車区
2020/11/21(土) 19:52:21.29ID:ZBYcpo2E 栄は文化施設がかなり集積してるが中日劇場が閉鎖されたのは痛いよなー
561名無し野電車区
2020/11/21(土) 20:02:01.00ID:f9Ypykw/ というか東山線で対応するものじゃないだろ
やっぱ広小路新線としてでしょ
リニモだろうがSRTだろうが
やっぱ広小路新線としてでしょ
リニモだろうがSRTだろうが
562亀にゃん
2020/11/21(土) 20:04:56.50ID:lrKWVb9M563亀にゃん
2020/11/21(土) 20:06:11.04ID:lrKWVb9M564名無し野電車区
2020/11/21(土) 20:10:16.67ID:ZBYcpo2E 柳橋(納屋橋?)と東新町は駅欲しいね
でも東山線に駅増やすことは容易に賛成できないなあ
でも東山線に駅増やすことは容易に賛成できないなあ
565亀にゃん
2020/11/21(土) 20:12:43.12ID:lrKWVb9M 東新町は栄の利用者を分散させる効果があるからできると思うよ
柳橋は混雑が悪化する方向になりそうだから難しいかもね
桜通線がもうちょっと機能してくれているといいんだけど
柳橋は混雑が悪化する方向になりそうだから難しいかもね
桜通線がもうちょっと機能してくれているといいんだけど
566名無し野電車区
2020/11/21(土) 20:14:19.71ID:ZBYcpo2E 柳橋も名駅の利用者を分散させる効果があるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- トランプ、中国とディールし相互関税を撤廃。わーくには何してんだ? [891148327]
- 【速報】42歳弱男が通り魔、妊婦が襲われる [757440137]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 株、ガチのマジで大復活を遂げるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWお前らの想像の5倍くらい復活wwwwwwwwwwwwww [181318991]
- 桐生市役所の生活保護担当者7人を懲戒処分。市長「長年にわたり耐え難い苦痛を味わわせてきてごめんなさい」と焼き土下座 [389326466]
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]