埼玉、まして所沢なんか球団いらないだろ
西武ライオンズは身売りして四国に移転したら?

野村克也「四国に球団がないのは不自然だと思う」

■噂される16球団化
ここにきて、球界では16球団化が噂されるなど、新たな局面を迎えようとしている。
「俺が南海で現役のころは東京、関西に4球団ずつと偏っていた。
それでオーナーに、徳島にホームを置いてはどうかと進言したんだ。ここには南海のフェリーが通っていた。
だが、結局は却下。でも 現在、日本ハムが北海道、楽天が東北に行って本当によかっただろ? 
いまでもそうだけど、四国に球団がないのは不自然だと思う。
あれだけ高校野球が盛んで、まさに『野球県』だから。四国を含めて2チームくらい増やしてもいいと思う。
それくらいしか日本球界には話題がないからな(苦笑)。

大谷翔平がエンゼルス入りしたとき、ファンの目がすべて彼にいってしまった。
大谷の活躍は嬉しいけど、寂しさもある。
もう一度、ファンを取り戻すために、球団を増やすこと、見本になる本物の野球とはどんなものなのかを真剣に考えてもらいたい。
それが提言? いやいや、野球を見すぎた俺の遺言だよ(笑)」