X

名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1亀にゃん (9級) (ワッチョイ e6bd-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:10:38.45ID:fr70zthn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)・3セク等名古屋市周辺の全ての新線・延伸・新駅などについて語るスレです。

第三セクターによる新線や新交通システム(BRT含む)などによる新線 延伸 新駅などなども東海地方(主に愛知県)なら話しても全く問題ありません

また、鉄道のみならず都市開発に関係する話題も歓迎です。(栄・名駅・笹島・金城ふ頭など)

既存の設備や運転本数など妄想ダイヤの議論もOKです(あまりそればかりにならない程度に)

各鉄道のスレで妄想として扱われるものは全てこちらへどうぞ。

>>950を目安に次スレを作ってそのリンクを貼ってください。

荒らし行為や極度の煽りは見かけても絶対に無視しましょう。

前スレ
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1597814061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/09(火) 07:08:54.78ID:gPwaiZPq0
>>461
河村が思いつきでやってるとは到底思えんのだが
デベロッパーから打診されたとか可能性は色々あるだろ
どんだけピュアな人間なんだよお前
2021/03/09(火) 11:42:21.10ID:Lu+urL+yp
思いつきとまでは言わないが根回しがなかったのは確か
河村の打診は名鉄に一蹴されたし、東海には話すらなかった
464名無し野電車区 (ワッチョイ eb5f-W2tv)
垢版 |
2021/03/09(火) 13:33:30.41ID:HWOWMpl90
なんか自分に都合の良い妄想してる奴いて草
2021/03/09(火) 15:48:32.37ID:+wJu5G6Vd
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
2021/03/09(火) 22:13:04.45ID:riiudjpxd
鉄道が発展してる都市、ってのは高密度な鉄道ネットワークがある都市だろ
駅の乗降客数は二の次だわ
2021/03/10(水) 03:14:37.77ID:M3t2FCAfM
そうだね
名古屋は高密度の鉄道ネットワークが形成されてるからね
名古屋以下が、如何に鉄道ネットワークが形成されてないかよくわかる

名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港


札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港

仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港

広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港

福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港
2021/03/10(水) 12:07:40.20ID:rGGqpKCB0
>>463
https://www.asahi.com/articles/ASM93008CM92OIPE03P.html
>市は駅を設置する広さが足りないことから事業化を見送っているが

この書き方だと構想そのものは昔からあったように見えるんだが
2021/03/10(水) 15:07:34.58ID:D21d8ABRd
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
2021/03/11(木) 07:14:00.63ID:58VVCiSFa
なごやは名鉄本線があるから岐阜から豊橋は便利なんだけど
三重から三河、あるいは瀬戸がないんだよね
近鉄がせめて栄までのびていればいいんどけど
2021/03/11(木) 07:18:01.92ID:58VVCiSFa
近鉄名鉄がさかえまで合同乗り入れ
あるかな
472名無し野電車区 (アウアウクー MM4f-G3dS)
垢版 |
2021/03/11(木) 09:34:51.38ID:MfFI0xyBM
>>468
駅自体はまだ貨物ターミナルを廃止するかもって言われ始めた時期から構想レベルならあったはず。計画には至らないけど

そもそもこのスレの住民はスペースの問題でお金や手間がかかるから現実味がないって話をしてるんでしょ
尾頭橋みたいに簡単に作れるような場所なら駅建設云々じゃなくて停車する種別で揉めるはず
2021/03/11(木) 10:13:44.38ID:4XaJ3vRIp
構想だけなら柳橋だってはるか前からあるからね
実現するために動かすかどうかが政治だけど河村は動いてはいた
どっちも最大のネックはコストなんだよね
2021/03/11(木) 12:43:32.54ID:58VVCiSFa
コストではないんだよ会計処理がおかしいだよ
東山線は黒字路線で、地下鉄のなかでも稼ぎ頭
駅どころか、東山線を2本追加できるぐらいの利益をだしている
ところがその利益を東山線自身には使えないだよ
市の会計処理がそうなってきるから
2021/03/11(木) 12:46:40.56ID:LNO6oV2n0
>>472
いやそんな話はしてなかったと思うが

誰かさんが笹島新駅の手柄は河村のおかげって言ってるのが引っかかるだけ
2021/03/11(木) 12:52:56.11ID:LNO6oV2n0
そもそも河村じゃなかったら笹島新駅は実現しないって言ってる奴がいるからおかしいんでしょ
公共事業なんて市長の思いつきで進むようなものじゃないんだから誰がやっても結果はほとんど同じ
河村の場合は名古屋のために仕事してますアピールが過ぎて
普通なら言わないレベルの話でもマスコミに発表してるだけ
2021/03/11(木) 12:54:13.64ID:58VVCiSFa
もし、東山線を改善したいなら
独立して民営化するしかないだろう
なあに
ばくだいな利益をだしてきるのだから引受け手はたくさんある
2021/03/11(木) 13:00:00.56ID:4XaJ3vRIp
俺は河村の手柄だとは言ってないよ
ただ地下道の件で待ったをかけたり、笹島地上の賑わいにこだわったのは河村ならでは
市自体は笹島アクセスは地下道をメインとしてて新駅自体はずっと見送ってきた
市と河村で笹島に対しての考えが違うのは確か
2021/03/11(木) 15:09:21.29ID:Rr7q21iUM
今のご時世で新駅提案しても地元が賛成しないからな。
村岡新駅も地元は反対が8割だというし、笹島もそうなるだろう。
2021/03/11(木) 15:21:24.98ID:jcXus1pWd
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
2021/03/11(木) 17:14:40.01ID:6evY/CHIa
550 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) age 2021/03/11(木) 07:01:53.91 ID:6KvkDgV3
金山駅って乗降客の割になんであんなに駅前しょぼいのかと思ったら乗り換え客を各社で重複してカウントしてたんだね。見栄張り名古屋らしいwww
2021/03/11(木) 17:24:53.55ID:jcXus1pWd
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
2021/03/11(木) 17:59:56.97ID:LNO6oV2n0
>>478
それのどこが河村の手柄と思っていないのかと

>>479
どこに地元が笹島新駅に反対してるっていう情報があるの?
お前の感想はどうでもいいから
2021/03/11(木) 18:01:07.09ID:LNO6oV2n0
相変わらず名駅に対抗意識むき出しの栄土人がウザいなw
そんなに地下道ばかりで地上の賑わいが無いのが悔しいのかとw
2021/03/11(木) 19:09:12.08ID:4XaJ3vRIp
手柄ではないでしょ蹴られているのだから
地下道は地下道でいいと思うよ
俺もそうだがスレ民は鶴亀の意見に近くて新駅はあった方が良いという立場だから栄信者とは違うでしょ
そこを煽るのではなくよくよく話を聞くといいよ
今のところ昆布はいなさそうだしね
486名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-W2tv)
垢版 |
2021/03/11(木) 23:27:03.07ID:T44M9F25a
地下道に加えて新駅も作った方がいいのは当然だが、それは実現可能かと言われたら無理だわな

てかこのスレには名駅信者も栄信者もいないだろ
皆が名古屋全体の発展を思って意見を述べてる。
鶴亀のように必要以上に煽ったり対立させたりする人がいるから話がややこしくなるんだよ
2021/03/12(金) 12:39:19.41ID:XvXI4tzS0
いやそんな話はしてなかったと思うが

誰かさんが笹島新駅の手柄は河村のおかげって言ってるのが引っかかるだけ
2021/03/12(金) 12:45:44.98ID:XvXI4tzS0
なんか論点がズレまくってるんだけど大丈夫君たち

誰も笹島新駅が必要かどうか実現できるかどうかなんて話してないでしょ

誰かさんが河村がいなくなったら笹島新駅の計画はなくなるって言ったからそれに反論しただけで
別に必要以上煽ったり対立させたりなんてしてないんだけど
2021/03/12(金) 12:46:20.05ID:XvXI4tzS0
454 名前:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp4f-LiBY)[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:24:00.91 ID:4j2LS6drp [1/3]
河村が市長選出馬を表明したな
笹島や柳橋の新駅は河村が推していたから、再選ならコロナ後に動きはなくはないかもな
カネがあればだけど



>笹島や柳橋の新駅は河村が推していたから、再選ならコロナ後に動きはなくはないかもな


この部分だね!w
2021/03/12(金) 12:47:29.06ID:XvXI4tzS0
458 名前:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp4f-LiBY)[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 22:26:08.54 ID:4j2LS6drp [3/3]
正直、再選を支持できるかというと複雑な心境だな
河村以外だと木造はともかく笹島と柳橋は頓挫しそうだからな
特に笹島は地上の賑わいを求める河村が地下道を推進する市に対してカウンター的に提唱した経緯があるし
かといってその他の河村市政は大衆迎合的で支持できたもんじゃないし


>河村以外だと木造はともかく笹島と柳橋は頓挫しそうだからな


「頓挫しそう」ってことはキミの感想だよね?
どこかに他の候補が笹島新駅に反対しているっていう根拠はあるのかな?
2021/03/12(金) 13:41:20.46ID:Cr90eXKip
頓挫しそうと言ったのは笹島も柳橋も検討したが見送った経緯があるからだよ
これを再度議題にあげるには政治家の意向が重要になるが、河村の対抗馬の政策や主張は現時点では分からないため、どうなるか分からないと言った
河村以外の候補から笹島新駅を公約にもりこむ人が出てきたら、河村以外でも笹島新駅の可能性出てきたなと判断できる
笹島新駅に対しては賛成か反対かの二者択一ではなく、笹島新駅について詳しく知らない人が候補になることもある
2021/03/12(金) 13:54:21.53ID:R0zUoKcda
>>426
ここで活躍された熱心な維新支持者のやのまんことヤフコメのapc、発信者開示請求(仮処分決定済み)と民事訴訟されたようですね。刑事告訴もされそうです。
2021/03/12(金) 15:39:26.66ID:XvXI4tzS0
>>492
マジか!!!wwww
494名無し野電車区 (アウアウエー Sa8a-yXjj)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:25:28.34ID:+bPGuD70a
>>488
そんなどうでもいい議論するな
河村であろうと他の候補者であろうと笹島新駅は現実的に実現不可能。
以上、終わり
2021/03/12(金) 16:55:55.69ID:XvXI4tzS0
>>494
栄厨イライラで草
2021/03/12(金) 18:22:31.53ID:R0zUoKcda
>>492
発信者情報開示請求の誤りでした。
2021/03/12(金) 19:17:49.26ID:R0zUoKcda
>>493
1.ダイエット中の法律専門家が吉村知事のコロナ対策をツイッターで批判した一文をapcのお仲間イシンジャーが発見

2.法律専門家のツイッターをapc含む8人のイシンジャーが罵詈雑言の集中砲火

3.apc、日々ダイエットの成果を上半身裸の自撮り画像にてアップする法律専門家の画像を無断で自分のツイートにアップ(勿論罵詈雑言付き)

4.3月10日、東京地裁で8人の発信者情報開示請求の仮処分申請が認められる。法律専門家、開示次第民事訴訟を行う意向を表明と同時に無断で自撮りの画像をアップした件についても著作権侵害で刑事告訴も示唆。

5.apc、全ツイート削除も時既に遅し。
2021/03/12(金) 19:22:25.98ID:XvXI4tzS0
>>497
大草原

ま、日頃の行いの結果だなw
Twitterでよりにもよって法律のプロに喧嘩売るとかヤクザに喧嘩売るようなものだろw
2021/03/13(土) 09:46:30.58ID:Alchv/ip0
>>497
法律専門家と言うより法律に明るい発明家と言った感じ。
500高井重雄 (ワッチョイ 023c-G4Wb)
垢版 |
2021/03/14(日) 04:17:29.51ID:ErGw9EWa0
wniの松雪彩花の口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/14(日) 07:54:50.86ID:7VR8UhxH0
>>499
Twitter発見した
なんかまあ色々やりあってるみたいやなw
502名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-7V0P)
垢版 |
2021/03/14(日) 15:41:30.03ID:AAKg9MN50
鉄ヲタでもなんでもないがあと名市交は十数年もすれば累積欠損金すべて埋め終えるよな
そうなったら何すんの?
東部線金山線や上飯田線延伸でもすんの?値下げ?
2021/03/14(日) 16:32:32.47ID:6ly5Ioagd
>>502
市バスの赤字の埋め合わせ
504名無し野電車区 (ワッチョイ 6936-yXjj)
垢版 |
2021/03/14(日) 17:52:31.60ID:LXzb7cP30
>>502
マイナスがゼロになるだけだから、鉄オタが喜びそうな事はしないよ
2021/03/14(日) 20:04:03.33ID:7VR8UhxH0
>>502
老朽化したトンネルの補修工事
506名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 07:39:14.11ID:K/eMiT/o0
名古屋高速栄出入口(27年完成予定)付近に、路外パーキングエリアを設置することを検討している模様。
ついでに若宮大通公園もリニューアル

初めはPAいらねって思ってたけど予定地はちょうど
矢場町と大須の間だしどんなお店ができるか楽しみ

名市 名高速で初のPA設置を構想
http://www.senmonshi.com/archive/02/02FF@ItpT055I0.asp
地下駐車場の『PA』としての利用も検討…名古屋・若宮大通公園を再整備へ 30年程経過し老朽化の指摘
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210304_162000
名古屋高速道路について
https://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/39-4-17-0-0-0-0-0-0-0.html
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000007/7702/heimenzu_.pdf
2021/03/15(月) 08:22:09.45ID:ICDUn4940
>>506
うん、こういうのはやったらええと思う
若宮大通周辺も殺風景だし浮浪者のたまり場だからなw
508名無し野電車区 (アウアウクー MM51-rNES)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:47:05.10ID:k9xZMZ+OM
コムテックと三井北館&コメ兵の間の土地で三井のパーキングだったところ

人通りがかなり多い所での再開発だけに店舗部分に何が入るかが楽しみ

http://www.senmonshi.com/archive/02/02FERJNn2H2U2A.asp
509名無し野電車区 (アウアウクー MM51-rNES)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:50:10.13ID:k9xZMZ+OM
>>502
だから必死になってホームドア設置して当分の減価償却費を増やしてるんじゃん
欠損金を埋め終わっても利用客が増えない限りは大きな黒字は出ないからそんな一気に投資することは無い

これが市議会や市長が大号令を掛けたら可能だが別にそれは欠損金を埋め終わらなくても出来たことだから関係ない
510名無し野電車区 (アウアウクー MM51-rNES)
垢版 |
2021/03/15(月) 09:53:51.68ID:k9xZMZ+OM
京阪 今池再開発計画
マンションを軸とした開発の予定
容積率は800%で大きな建物が建設可能

http://www.senmonshi.com/archive/02/02FEBJBsRQJQEJ.asp
2021/03/15(月) 09:55:38.24ID:ICDUn4940
今池もどんどんやっちまえよ

中央線の東側が寂れすぎ
大曽根千種はもっと拠点性を確保すべきべき
2021/03/15(月) 09:57:27.73ID:ICDUn4940
今池のウィークポイントは桜通線で今池〜矢田間の流動が途切れてしまったことだね
せっかくドームができたのに今では完全に別のエリアになってしまっているね
中央線があるから地下鉄は無理だろうけど、なんとかしてあの区間を復活できないかなぁ
2021/03/15(月) 12:50:45.87ID:AnhYTLESp
鶴亀は今池-矢田になんか思い入れがありそう
今池の話が出るたびにその話が出てる
JR沿線でもないのに意外だわ
2021/03/15(月) 12:54:09.50ID:ICDUn4940
よくわかったね!
鶴亀氏生誕の地だからね!
2021/03/15(月) 13:46:36.46ID:AnhYTLESp
残念ながら今池-矢田は途切れてしまったので今からでは難しいだろうね
今池は千種から矢田は大曽根からの流れで開発していって別々に発展させてくしかない
中央線の東側に手を伸ばすべきという意見は賛成
516名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:27:02.00ID:FnwjjV+2a
中央線より東でいくと、池下は開発進むぞ。
マンション開発ばかりだけど

積水がグランメゾン池下ザタワー2を建てるし、千種区役所は建て替えで20階建てのビルになる。
市営池下荘も再開発あればいいけどな、駅直結なのに勿体ない
2021/03/15(月) 20:52:26.92ID:ICDUn4940
池下は単身の人むけかなぁ
環境はよさそうだけどファミリー層にはちょっと不向きかな
あまり大きく開発しても東山線がパンクするだけのような…
518名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:17:15.65ID:K/eMiT/o0
まあなんとかなるだろ
20階程度のマンション1、2本でそんなに変わらん
2021/03/15(月) 22:33:29.39ID:AnhYTLESp
ファミリー層だと奥さんが専業かパートで奥さんの基本的な生活圏は自転車の場合と
パワー系で夫婦とも東山線使って都心へ通勤の場合で混雑率への影響は全く違う
子供抱っこして通勤が増えると最悪
2021/03/15(月) 22:56:35.06ID:ICDUn4940
やっぱり池下はダメだねw

民度の低い中央線民が喜ぶだけ

やっぱり大高とか東海道線沿線をもっと発展させるべきだねw
521名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:33:57.98ID:0Kipj6AF0
やっぱりやっぱりって子供かよ
それに池下が住宅地として発展しても中央線民には関係ないだろ
2021/03/16(火) 09:28:41.06ID:komyHNhM0
やっぱりイナバ!100人乗ってもダイジョブ!??
2021/03/16(火) 09:34:22.00ID:komyHNhM0
歯垢民イライラでワロタ
贔屓の東山線を神格化w
池下に住めないような奴が何ムキになってんだか
2021/03/16(火) 13:23:02.96ID:eAJf81f30
今日、名古屋市長に立候補した横井利明が市長になれば
名古屋市内の再開発や鉄道交通の新線が進むのかな?
自身のブログでは名鉄の再開発や鉄道交通に言及してるけど。
2021/03/16(火) 21:50:43.01ID:y/+DeabLd
まぁ名古屋で交通といえば自動車道路のことだからな
2021/03/17(水) 05:41:47.94ID:BBefwFHQd
名古屋は鉄道社会だけどね
2021/03/17(水) 10:23:35.69ID:yPxgKe9Z0
おー、横井さんって俺がたまにここにブログのリンク貼ってた方じゃん
自民系で河村と仲のいい人だったからまあそういうことなんだろうな

>>525
この人は鉄道にもちゃんと目を向けてるぞ
にわかはちゃんとブログ読んどけや
2021/03/17(水) 10:25:57.06ID:yPxgKe9Z0
https://youtu.be/wng_pQd3iHI?t=211

ちゃんとyoutubeのPVにも名鉄の高架事業について取り上げてるね
2021/03/17(水) 10:30:51.93ID:yPxgKe9Z0
あ、敬老パスのJR私鉄への拡大って横井さんが提案したものだったんだね!
てっきり河村市長だと思ってたw
この動画見てると最近の名古屋のニュースのほとんどに横井さんが絡んでるのが分かるね
っていうか河村市長は何やってたんだろ?w
麻生さんからも応援されてるし東京の政治家と太いパイプがあるのはすごく心強いね
これもしかするともしかするかも?
2021/03/17(水) 10:45:55.05ID:yPxgKe9Z0
https://www.facebook.com/100002920657637/videos/pcb.3781138101993508/3781135305327121

横井氏、自民党離党のくだりで思わず涙しているな
30年間も自民党に所属していた思いがこみ上げてきたのだろう
自民党の看板があると選挙に足かせとなるからか
無所属で出馬しないといけないのは何とも歯がゆいところだな
531名無し野電車区 (スッップ Sda2-fKGo)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:08:37.69ID:N76Jvnwcd
自民党嫌いだもん
532名無し野電車区 (ワッチョイ 6936-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:25:14.55ID:AIm/lotx0
>>530
ww
2021/03/17(水) 23:34:30.27ID:lkDbjNkad
関西本線も大阪本社のJR西日本管内に入った途端に単線非電化、レールバスが走る路線になるからな

大阪人のセコさがよくわかるスレだな

大阪(梅田)は合算カウント
まあ、大阪の鉄道利用者が多いってのも私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね

金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
534名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:14:46.28ID:BKCGIMK20
> 私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね

どゆこと?
鉄道会社の数関係ある?
2021/03/18(木) 05:30:51.12ID:I5GjDx31d
>>534
そいつマルチだぞ
2021/03/18(木) 14:51:48.04ID:KQUwX0qd0
さっそくパヨクが湧いてて草
537名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/19(金) 07:54:34.93ID:gbrN7Fyt0
堀留水処理センター廃止、跡地を再開発へ。

http://www.senmonshi.com/archive/02/02FFHJBZ2H2U2A.asp

栄〜大須の南北軸から微妙に外れているがどう活用すればいいだろうか
敷地面積は7,800平米とかなり広い(東側部分のみで)
2021/03/19(金) 18:34:43.25ID:Qe8O5R15a
市営地下鉄の職員募集は平成生れであしきりかよ

なんで市バス運転手は昭和でも可なんだ
ふつう逆だろ
539名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:22:48.86ID:tbNtOdhI0
都心でこれだけ広い開発用地が出てくることは珍しいのになんで誰も反応してないんだ?
堀留の跡地
2021/03/20(土) 19:30:37.14ID:BSxf2wv30
都心じゃないから
541名無し野電車区 (ワッチョイ 2936-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:32:04.28ID:HMoYpCkg0
>>539
ここは名古屋市都市計画マスタープランでも都心ゾーンに位置付けられてるから、立地に相応しい高度利用がされるといいね。敷地面積28000uで容積率約800%だから、フル活用すれば250000uぐらいの巨大なビルも作ろうと思えば作れるけど、流石にやりすぎか。フラリエを残すか無くすかも考えものだな、どっちにしろ矢場町との往来を考えた時に空中回廊か地下通路の整備は必須だと思う。
542名無し野電車区 (ワッチョイ 2936-/Rr2)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:39:02.85ID:HMoYpCkg0
>>539
用途に関してはぶっちゃけ何でもいいと思う、栄角地みたいに低層階に商業施設、高層階にオフィスやホテルの複合ビルでいいんじゃないかな。
ところで君は何がいいと思う?
2021/03/20(土) 20:52:49.46ID:BSxf2wv30
中水野の事業者決まってたっぽい
http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2020112400022/

【名称】(仮称)中水野駅周辺土地区画整理事業 事業化検討パートナー

     矢作建設工業・JR西日本プロパティーズ・日本エスコン共同事業者

https://www.jrwp.co.jp/
2021/03/21(日) 00:37:34.62ID:AIzELgr0d
フラリエは潰して久屋大通を南に延長しろ
あの土地はもともとそのためのもの
そして堀留を交差点角地として大型開発しろ
ついでに若宮大通に地下鉄新線造れ
2021/03/21(日) 00:48:20.68ID:6l2GTEhf0
お金がないので却下

以上
2021/03/21(日) 11:33:33.47ID:6l2GTEhf0
栄なんて何やっても失敗するでしょ
今は西三河にどんどん人やモノが流れてる時代だし
昔みたいに栄に憧れて出ていく人ばかりじゃないからね
2021/03/21(日) 12:00:14.79ID:NPgWeh3Fd
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
548名無し野電車区 (ワッチョイ 0b68-XUAX)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:48:42.38ID:Zj4LDZ/d0
次横井になってもなんも起きないんだろうな
まあ確定的に河村だが
河村はもうBRTとか小ぶりな都市開発にしか興味なさそうだしなぁ
桜通線バーン!オアシスバーン!リニモバーン!みたいなのはないのかねぇ
2021/03/21(日) 14:59:21.23ID:6l2GTEhf0
河村信者きっしょ
550名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:33:25.01ID:gEKZ0x+C0
>>542
六本木ヒルズ森タワーのようなシンボルタワーが欲しいね。現状少し孤立した立地だかは、矢場町駅からの地下通路と久屋大通公園からのデッキで回遊性を高める
551名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:38:21.08ID:gEKZ0x+C0
用途は何が良いんだろうな
無難に行くなら低層棟に商業施設、高層棟にホテルやオフィスになるけど。ただあの立地で商業施設が成り立つのか、、一番人通りが多いのは大津通や久屋西側だし
ところでこれ敷地面積にフラリエの部分まで含めて良いのか?28,000平米を敷地として開発できるなら相当すごいビルが建てれるぞ
552名無し野電車区 (ワッチョイ 695f-W+Yv)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:51:54.55ID:gEKZ0x+C0
タワーズも同じ感じだよね
なるべく巨大なビルを建てる為に、ビルに全く関係ない線路や中央コンコースまで敷地に含めてたから当時は一部から批判されてたらしい
2021/03/21(日) 16:10:54.31ID:V+wuxC67M
ケチ付けてたのは大阪の田舎もんだけだけどね
2021/03/21(日) 16:46:13.85ID:vz+6PRYca
用途は、そりゃ中抜きビルでしょ
適当に中小企業支援の外郭団体をいれて。
新産業をサポートしますと宣伝して
7割中抜きすればよいわ
2021/03/21(日) 17:12:15.93ID:gBPFBirDH
555(σ´∀`)σ ゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
2021/03/21(日) 19:26:09.52ID:6l2GTEhf0
>>550-551
東京コンプ丸出しで草
557名無し野電車区 (ワッチョイ d901-8eUR)
垢版 |
2021/03/22(月) 04:05:20.77ID:9FyqW2aa0
>>546
西三河は人もモノも集まってるのに儲からないから商業系はあまり進出したがらないけどね
飲食店もサービスも尾張に比べて圧倒的に失敗しやすいのと、何故か知らんがどこもバイトの質が低い
ただ例外としてホテルと漫画喫茶は異常に儲かるらしいが

逆に東浦(東海)〜長久手(尾張旭)あたりの愛知地区や知多北部とは真逆
2021/03/22(月) 17:54:55.40ID:9t9xCfXc0
>>557
飲食店が失敗しやすいのは車社会だから
個人のお店は知らないけど大型SCのフードコートみたいなところは繁盛してるでしょ
満喫もそういう理由で車で来てダラダラ過ごして帰るにはちょうどいい場所
あと健康ランドみたいなところも賑わってるね
だいたい車社会で工場の多いところは日本全国同じ傾向にあるよ
2021/03/22(月) 17:58:06.71ID:9t9xCfXc0
書いておいて何だが健康ランドって最近言わんわなw
スーパー銭湯だわw
2021/03/22(月) 19:09:39.14ID:Q3E1aX5ya
ちゃうちゃう
銭湯→キャナルリゾート
2021/03/22(月) 19:10:20.56ID:Q3E1aX5ya
コロナワールドw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況