このスレになってから、N700短編成厨が荒らしにしか見えない。N700S導入派の意見に根拠提示をしつこく迫るが、自身のN700短編成化については要望だから根拠は要らないという矛盾。

>>163
九州のN700Sは桜島対策と筑紫トンネルの勾配対策を施して導入される。16両編成のN700Sには無いが、大幅に弄る事なく導入出来る。物理的にはそのままでも不可能ではないが。

>>164
N700Sのユニット構成は↓にも記載されてる。3両か4両ユニット。
http://applmech.eng.niigata-u.ac.jp/jrail2017/doc/specialsession1.pdf

>>173
今後、東海から西日本へ車両が譲渡される可能性は否定しないが、編成を弄る事なくそのまま使うのでは?Vの状態が酷ければBを改造してた。現状ではKでも何ら問題なく運用されてるので、先ずはV,E置き換え優先、その後にK置き換え。