X

【山陽百貨店】山陽本線・赤穂線スレ【岡山高島屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 10:24:56.57ID:4PmuYthT
新しいのをたてました。
142名無し野電車区
垢版 |
2021/11/18(木) 22:51:00.80ID:+/lFEWGw
>>138
北海道の室蘭線は?
143名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 01:56:19.53ID:homa+JwJ
晴れの国らしくやっぱり黄帯だな
144名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 02:00:32.16ID:homa+JwJ
まさか桃太郎色とか言い出さんやろな?
よもやよもやだ
2021/11/19(金) 07:42:33.57ID:Zx7tS36m
>>126
両数からして105系はそのままじゃない?
146名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 08:24:39.36ID:zjzaPdCF
>>142
143の後継に2両の電車を作る話があるとかないとか
147名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 08:25:30.06ID:zjzaPdCF
体質改善済の105は当分使うんじゃないかな
2021/11/19(金) 08:36:10.02ID:homa+JwJ
体質改善済の105はセキにでもくれてやれ
2021/11/19(金) 12:11:29.69ID:AXudqOcc
>>143
末期色継続かよ
150名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 14:36:57.63ID:u3Iqm6Dv
>>146
札幌圏以外のJRの普通列車は本数が少なくて
1両編成が当たり前だからディーゼルカーの方がコストが安い
2021/11/19(金) 16:17:38.90ID:zhdEMIxM
>>124
101両なら導入路線は岡山地区の山陽本線のみ?
宇野線・赤穂線・伯備線は?
2021/11/19(金) 16:27:41.83ID:X4ax5OXB
>>151
213系が残るということかな?
2021/11/19(金) 16:44:15.79ID:bEA7yRNy
113系、117系、115系300番台を全部足すと94両になるから、その辺が落ちるかな?
113と117は去年版のJR西保有車両リストで置き換えに言及してたしな
2021/11/19(金) 17:50:41.77ID:xACRc+b5
>>141
岡山〜瀬戸も少ないがな
155名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 18:14:02.10ID:OjPaiE9u
221系のお古でいいじゃないか?
156名無し野電車区
垢版 |
2021/11/19(金) 19:07:21.55ID:PBZr2Wr2
近畿に113が残ってる間は221を地方に回す余裕はないよね
2021/11/19(金) 21:36:23.66ID:RhFC5Xtu
>>154
岡山〜瀬戸の輸送密度は24000人で岡山〜福山間と同程度だけどね。
2021/11/20(土) 17:24:05.12ID:zZbsivwR
>>157
嘘つけ
2021/11/20(土) 18:12:45.75ID:ABsXgt3q
>>158
嘘やと思うなら、「データで見るJR西日本 」2020年度見てみたら?
2021/11/20(土) 18:45:32.12ID:XBzxCMhv
>>159
どうでもええわ
161名無し野電車区
垢版 |
2021/11/20(土) 23:33:10.58ID:y7+034t0
>>160
https://i.imgur.com/tqkSXWq.jpg
2021/11/21(日) 13:53:13.20ID:rrFT+F5c
>>161
全然おもろないで
163名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 14:36:25.21ID:Ao5ZVzDI
嘘つきは>>158でした
164名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 14:36:58.20ID:Ao5ZVzDI
>>162
はいはい負け惜しみ負け惜しみ
2021/11/21(日) 17:10:47.84ID:3P3PmdcB
>>164
やっぱりおもろないで
166名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:24:41.85ID:Ao5ZVzDI
>>158
嘘やと思うなら、「データで見るJR西日本 」2020年度見てみたら?
167名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:26:57.41ID:Ao5ZVzDI
関西人にとっては「おもろない」が罵倒になるんだ
へーえ
168名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:28:00.96ID:Ao5ZVzDI
おもろないと言われて傷付くのは関西人だけ!
169名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:03.49ID:Ao5ZVzDI
「おもろない」には関西人の独り善がりな価値観が頭のてっぺんから足の爪先までびっしりつまっている
170名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:23.69ID:Ao5ZVzDI
関西人はおもろないことを言われ続けると死んでしまう
171名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 17:30:42.37ID:Ao5ZVzDI
田舎で引きこもって会話してるんなら構わんけど、ネットなんてそれこそ全国から見られてるんだから時々関西人の立ち位置というものを弁えたほうがいいよ
2021/11/21(日) 19:41:38.15ID:ubrabM+b
>>171
連投御苦労様。
でも、全然おもんないわ。
173名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 20:41:06.38ID:Ao5ZVzDI
>>172
人生つまんなそうね
かわいそうに
174名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 20:44:18.77ID:40C4YkTF
>>172
あんたがいちばんおもんないわ
175名無し野電車区
垢版 |
2021/11/21(日) 23:13:06.64ID:DcYvRMUG
はいはいおまえらおもろいわぁおもろいわぁ

これでいい?
2021/11/22(月) 05:40:39.48ID:JevGipSh
>>173
何を返してもおもんないわ
2021/11/22(月) 18:22:48.48ID:ldDzHUOE
瀬戸駅でジョーカー逮捕!


の訓練してた
2021/11/23(火) 08:53:22.69ID:vcEoapMG
>>167
あなたはどこの人なんですか?
2021/11/25(木) 12:50:44.39ID:Dt4E/8J3
>>178
逃げてしまいましたね
180名無し野電車区
垢版 |
2021/11/26(金) 12:40:56.77ID:NvCHTD6l
牡蠣のシーズン到来
181167
垢版 |
2021/11/27(土) 20:46:10.29ID:aEvv7n/y
>>178
和歌山・新宮市
2021/11/27(土) 21:57:04.00ID:MwZSNpnb
>>180
日生のカキオコのシーズンか
2021/11/28(日) 00:11:22.83ID:6vUnNguQ
カムカムやくも
2021/11/28(日) 08:43:54.85ID:JvCL9CRG
>>181
おもろないで
185名無し野電車区
垢版 |
2021/11/29(月) 10:18:14.49ID:ezREaAoh
運輸収入 10、11月は増収に JR岡山支社 宣言解除で利用増:山陽新聞デジタル|さんデジ
https://www.sanyonews.jp/article/1201773
2021/11/29(月) 10:56:14.61ID:BglRryC2
>>185
どうでもええ
187名無し野電車区
垢版 |
2021/12/01(水) 12:59:46.98ID:LT5jCD0N
姫岡の普通なんて、全車リクライニングシート入れれば、客足爆増よ。
2021/12/01(水) 13:39:53.72ID:PjY8/Zgf
増えない
他の交通手段に客が流れてるなら爆増の可能性もあるけどそもそもの客がいないし
2021/12/01(水) 13:48:48.33ID:316pOreQ
県境越え区間なんてよっぽどいい時間帯じゃなければ18期間でも窓側があいてるとかあるもんな。
2021/12/01(水) 14:39:41.47ID:Lurwp+Zr
設定してはすぐに利用者不足で高速バス(播備ライナー)も臨時快速も消えてった魔の区間や
利用者なんかおるはずがない
2021/12/01(水) 15:20:37.33ID:S446GmY0
相生ー上郡間だけの普通は智頭急行の普通列車を相生に延伸させた方が良い。
既にコロナの影響で日中走ってないけど。
192名無し野電車区
垢版 |
2021/12/01(水) 17:51:19.31ID:9znRhseb
>>191
相生〜上郡間なんてそんなに需要ない。智頭急行がJR西に乗り入れするには乗り入れ料金が必要だからとてもじゃないけど取り戻せないよ
2021/12/01(水) 18:55:59.87ID:zwVvyzW/
河内-三原間よりまし
2021/12/01(水) 21:03:19.35ID:zxaJoX0F
>>192
智頭急行の普通列車は網干まで乗り入れる構想があった。
だけど信楽高原鉄道の衝突事故で乗入れを見直すようになって実現しなかったんだよ。
2021/12/02(木) 03:34:27.41ID:SPnD7ijZ
そもそも兵庫から岡山へ行くことがない
196名無し野電車区
垢版 |
2021/12/02(木) 06:34:37.82ID:9leJmP/9
>>193
別にその区間は乗り入れ可能な私鉄もないから
197名無し野電車区
垢版 |
2021/12/02(木) 06:42:59.83ID:OTJvLk/r
>>195
姫路、相生、赤穂と岡山は結構行き来してるよ。明石、神戸となると新幹線になるけど。
2021/12/02(木) 13:05:18.23ID:Rz5TCa9A
>>197
ガラガラですよ
2021/12/02(木) 13:20:04.37ID:AiPsLhn5
岡山には半年か一年に一回くらいは行くぞ
ただし観光目的、しかも自家用車
2021/12/02(木) 15:06:39.89ID:zsslcHNy
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、それで?それで?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
2021/12/02(木) 15:31:08.71ID:0CRjkbcO
乗り入れ料金って何?
智頭急の車両がJRの線路をJRの列車として走る場合はJRが智頭急に車両使用料を払うんだよ
2021/12/03(金) 00:20:26.67ID:DlLHEDM3
>>197
兵庫県民からすると岡山は観光だな〜
買い物は姫路か神戸、大阪
2021/12/03(金) 15:34:53.48ID:TJ4e1+UE
>>202
観光スポットあるか?
2021/12/03(金) 17:27:27.45ID:NXcOwJf8
閑谷学校、牛窓、後楽園、鷲羽山ハイランド、蒜山高原、最上稲荷、日生、チボリ公園(故2008)

少なくとも西播磨よりはあるな
205名無し野電車区
垢版 |
2021/12/03(金) 17:33:29.69ID:GebD2nHJ
>>201
だとするとJR西に何のメリットもない。
206名無し野電車区
垢版 |
2021/12/03(金) 17:38:53.44ID:t9fh+l4n
>>204
すまん。全く魅力がないんだが・・・最上稲荷や閑谷学校行くなら京都でいいし、鷲羽山ハイランド行くならひらパーで十分だし牛窓?日生?海があるだけじゃん笑っちゃうわ
2021/12/03(金) 18:18:32.49ID:TJ4e1+UE
>>204
なにそれ?
2021/12/03(金) 20:50:45.10ID:F1VZp0Id
>>204
チボリ公園なんて
現存するのか?w
209名無し野電車区
垢版 |
2021/12/03(金) 22:42:01.15ID:L/nfZFE7
>>204
井の中の蛙
2021/12/04(土) 00:07:28.92ID:oa8D2Umw
このスレ最近お国自慢厨っぽいコロコロ荒らしが居着いてウザいな
2021/12/04(土) 05:29:28.37ID:ZtpYE3yf
あの人は今  小室圭さん(40歳)

2031年、秋篠宮家の長男・悠仁さまの結婚記者会見。 それをテレビで見つめる男がいた。
25歳で将来を嘱望され秋篠宮家の長女・眞子さま(当時)と婚約内定会見をした、小室圭さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する小室圭は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ニューヨークを股にかけ、俺が弁護士として活躍する夢を」
小室さんは30歳の時NY州の弁護士試験を受けたが不合格。その後4年間受験し続けたが
結局合格することはなく、勤務先の弁護士事務所から解雇通告を受けた。
今はラーメン屋を営む傍ら、NYの日本語学校の講師を勤めている。
暖簾の屋号の文字は秋篠宮さまによるものだ。「いらっしゃい」。グランド・セントラル駅から歩いて3分。
「ラーメン 佳代」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた小室圭さんと母、佳代さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『佳代』という文字は秋篠宮さまに左手で書いていただいたものだし、開店に合わせてヤフコメや5ちゃんねるでも取り上げてもらった。
おかげで、日本から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
小室さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ラーメンは飛行機に乗って本場・日本まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した三田の老舗『二郎』のものは味のブレが特徴だから、NYに3店舗ある一風堂のようなラーメンが普通だと信じ込んでるニューヨーカーにはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。Let it be、Let it beです」
かつてのライバルで国際弁護士の湯浅卓について尋ねると…
「知ってます?俺は論文コンテストで優勝してるんですよ?」と、おどけ
「俺も試験さえ受かればって…歯がゆいですけど」
「今はもう弁護士に未練はありません。今度はこの、ラーメン屋で全米一の王子になれるよう、がんばるだけなンだわ!」
(写真)ラーメンを手に持つ小室さん
2021/12/04(土) 09:54:29.81ID:ueHpmGzo
イオンモール岡山は休日ともなれば姫路ナンバーが多い
兵庫東部から電車で来る人も多い
岡山-姫路も平日は高校生が案外多いからな
2021/12/04(土) 10:10:18.15ID:2UEJFgEl
>>212
多くない
2021/12/04(土) 13:26:44.92ID:t00LxRz6
>>212
休日の姫路バイパスは岡ナンが多い
2021/12/04(土) 13:46:51.63ID:qYKU1wGA
二国で見るナンバーほぼ姫路の記憶あるんだが
2021/12/04(土) 19:35:03.96ID:vHdRS5sY
>>212
リバーシティに飽きた西播磨民が行くのがイオンモール岡山www
217名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 05:12:29.79ID:g5DQEcf4
>>204
姫路城だけでそれらを圧倒すると思うんだがw
それに姫路セントラルパークもあるしw
218名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 05:13:39.96ID:g5DQEcf4
>>211
元プロ野球選手の話でそんな記事見た事あるなww
2021/12/05(日) 06:51:43.46ID:KUbwQHQJ
>>204
旧飾磨県に劣る岡山県って…
2021/12/05(日) 07:20:18.54ID:g2Pv7fnp
このスレに居ついてるの、播磨と備前の民なん?
2021/12/05(日) 08:27:03.90ID:kY4y+mYX
岡山のネガキャンをするのはあそこしかいないだろ
2021/12/05(日) 09:36:10.67ID:irwp3+J3
広島か…
2021/12/05(日) 10:31:40.77ID:4NcaMf1c
>>216
岡山には行かへん。神戸を越えて大阪へ行く。
2021/12/05(日) 15:46:18.50ID:YJkWXVA6
>>216
飽きたとしても岡山は無いな。
行くなら神戸か大阪。
2021/12/05(日) 22:47:27.70ID:Oa5ficq8
>>216
おまえは岡っぺやろ
226名無し野電車区
垢版 |
2021/12/06(月) 08:39:09.03ID:7+feLO0q
JR西日本「56円」未払い賃金訴訟の、金額以上に深刻な問題とは | News https://diamond.jp/articles/-/289533

奇々怪々な出来事としか言いようがない。JR西日本岡山支社の男性運転士が1分間の未払い賃金56円の支払いを求めてJR西日本を訴えていると、11月6日付の読売新聞が伝えた。一体どういうことなのか。
2021/12/07(火) 15:04:32.96ID:nH3HPh05
>>204
マイナー
228名無し野電車区
垢版 |
2021/12/08(水) 07:21:44.06ID:O0P3PbGC
>>216
姫路民は関西圏なのにわざわざ岡山なんかで買い物するやつ何処にもおらんわ
2021/12/08(水) 07:31:27.57ID:HexLXQyh
>>228
岡っぺが書き込んでるんやろ
2021/12/10(金) 21:14:28.21ID:OlcLGGcV
姫路民は岡山にはいかないにしても上郡から相生迄ぐらいなら行くやつも多いよ
2021/12/10(金) 21:19:55.73ID:mgMkqnx6
ほぼ行かんぞ
買い物とかなら姫路でええし、飲食店とかなら赤穂が旨いから岡山には年1回旅行で行くかどうかくらい
2021/12/10(金) 21:47:17.45ID:ElcMnL4M
岡山へ行くのは日生へ牡蠣を買いに行くくらいやな
2021/12/11(土) 00:10:50.04ID:Q3Fg4k5l
>>231
赤穂のイオンには、岡山ナンバーが
2021/12/11(土) 00:15:53.26ID:fnGVIHwN
角田美代子が死体を捨てに行ったのは日生だったっけ
2021/12/11(土) 01:15:45.76ID:RLg/6mKI
>>230
行かへん、行かへん。
2021/12/11(土) 01:17:21.36ID:RLg/6mKI
>>231
10年に1回や
2021/12/11(土) 08:35:13.77ID:x/e0vgaq
>>233
赤穂市に岡山ナンバーがいるのはその通りで、実際飲食店とかは半数くらい岡山の車が止まってたりする
が、あれは備前市民から赤穂への片流動で逆はない
2021/12/11(土) 09:07:22.12ID:9OBSHu2Q
>>237
赤穂なんか何にもないのに、赤穂へ来るということは備前はよっぽど田舎なんやな。
2021/12/11(土) 10:04:32.27ID:x/e0vgaq
>>238
岡山市街より赤穂市街の方が近いのと備前市にまともな市街地無いからやと思う
赤穂線でもその流動は確認できて、片上くらいまでは岡山方への客ばかりだけど日生くらいから赤穂に向かう客もおった
2021/12/11(土) 12:50:32.18ID:VlyiN6+5
もともと備前だった福浦地区が生活圏が赤穂だから越県してまで赤穂地区に編入された通り備前東部は昔から生活圏は赤穂なんだよ
2021/12/14(火) 17:54:10.14ID:QqVlVhPF
新快速下り、姫路で後ろ4両切り離し。網干で切り離してくれ。前8両が混んでしゃーない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況