西九州新幹線(武雄温泉以東)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すくつ
垢版 |
2021/12/10(金) 23:02:12.55ID:mYOq7Cer
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論
佐賀長崎の非難合戦

等々は此方でどうぞ
2021/12/18(土) 20:21:01.37ID:+k44hEN/
>>357
FGTにしろミニ新幹線にしろ、関係者の合意.上奏で“国土交通大臣が令”を出せばいつでも暫定整備計画への変更は可能
2021/12/18(土) 20:27:01.92ID:UAejHr8L
>>359
FGTが失敗したときに与党PTから長崎県にスーパー特急方式へ変更の打診はあったらしいが
長崎はフル規格での整備を希望した
2021/12/18(土) 20:49:14.73ID:UagLEETc
>>359
>>357で言っているのは
仮にFGTに暫定整備計画が不要であるなら
関係者がいくらFGTに賛成しても暫定整備計画を決定できない
2021/12/18(土) 21:11:38.57ID:GtKCo9tF
>>358
博多南線の線路容量がーという主張を過去に見たが
内容を詳しく聞いてみたら博多駅のホーム容量の問題で
博多止の列車を運転するにも博多駅のホームに余裕が必要だから
博多駅のホーム増設を検討することだな
2021/12/18(土) 21:37:25.64ID:vkzVrMWZ
>>356
難しいのではなく無いのでは
国交省の1400億が、整備新幹線を使えず、他の予算を使うつもりだった根拠を示さないと何を言っても思い込みにすぎんよ

何故、完成にこだわるのか
別に完成でなくても部分開業としたら新幹線の運行は出来る、北海道の様に
未完成と云う事にしたらいいんじゃない
2021/12/18(土) 22:02:00.22ID:UagLEETc
>>363
他の予算を使うつもりだった根拠って
そもそも5択が整備新幹線予算を使えるものに限定されているとは思ってないからさ

敢えて言うなら、整備新幹線予算が使えなければ、むしろスーパー方式が不利になる方向な訳で
予算区分に関わらずスーパー特急がB/Cで落第するなら、それ以上減点する必要はないという考え 

あと、完成と言ったのは、武雄温泉〜長崎の話で
来年秋に開業予定だから、建築物の完成はそれより前になる
2021/12/18(土) 22:41:07.62ID:vkzVrMWZ
>>364
使えないも不利云々も思い込みだろ
なにか、国交省の発言からとかならまだしも何も無いじゃな

整備新幹線の建設なのに整備新幹線の予算が使えないという考えになるのが分からんよ
国交省は幅広い協議においても、佐賀への説明でも整備新幹線予算が使えないと言ってないのに、使えないのか
2021/12/18(土) 22:56:06.82ID:elf7m1RS
妄想財務省クン=4線マイクロクン
スルー推奨
2021/12/18(土) 23:05:06.96ID:UagLEETc
>>365
仮に使えないとしても佐賀に言う必要ないだろ
スーパー特急が5択の中で最も優れてなければ関係ないんだから

そもそも、国交省としてはフル一択で残りは引き立て役なんだから
4択に不適任が紛れていることを国交省からバラすこともないだろ
368名無し野電車区
垢版 |
2021/12/18(土) 23:51:13.49ID:R+Yoe+x3
>>367
どう転んでも
JR九州は地獄いきで間違いないよね
社員は早めの転職をおすすめ
2021/12/18(土) 23:53:31.57ID:cS88f6jI
フル一択なんだからもし本当なら「予算使えません」とだけ言えばいい
もちろん実際は全幹法にあるようにミニとスーパーにも金が出るわけで
5択をちゃんと計算する必要があった
370名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 00:11:39.14ID:FwNMH0nc
結局
JR九州の社員の
大リストラになるということだろ
2021/12/19(日) 01:39:02.01ID:SkMrSK2Q
新幹線が赤字で廃止
在来線も赤字で廃止
鳥栖より東からJRの鉄道が消えて
鉄道が必要なら佐賀県と長崎県で運営しろということ
2021/12/19(日) 02:10:22.43ID:o/wvHwoZ
まあ西九州よりも東九州の路線の整理が先だろうけど
自治体が買った株とかゴミみたいなもんだし
2021/12/19(日) 04:24:13.15ID:dEy2IzBz
>>369
スーパー特急に金が出ないと言っているのではなく
新線で作る場合は勿論出るが、フルからの改造の場合も出るのか疑問と言っている

5択の事業費やB/Cはちゃんと計算しているだろ?
Cで予算区分や地方の負担割合を述べる必要がないだけで
2021/12/19(日) 07:42:28.18ID:8/s9sCS2
>>367
必要が無いわけないだろ
佐賀の反対の理由の一つとして、莫大な建設費なのに、整備新幹線じゃないなら金の支払い等がどうなるのか、重大な事なんだが

何が優れてるのかを決めるのがその協議で、何かありきの協議はしないと佐賀は言ってるだろ

話がずれたけどね、俺が言ってるのは、根拠もないものは、単なる思い込みや妄想で駄目、不思議な事に信じる奴がいるんだよな
何らかの事実等から推察とかなら、まだしも
2021/12/19(日) 08:29:17.22ID:58AzDZS7
フル前提ならフル建設の方が投資における最終リターンがその他の方式より上回る事を事業計画書でもって提示しろって話
2021/12/19(日) 10:49:37.07ID:iQoFjqxJ
費用便益比なんて、試算通りになんてなったこと無いわけで

武雄以東にしても[佐賀が同意しない条件+現状では見通しの立たない条件(山陽直通)]での試算だし
2021/12/19(日) 11:48:08.13ID:kKb/nmht
>>374
莫大な建設費だから、スーパー特急への改軌が1400億円の1/3で出来ないなら大きいが
どうせ選ばれることがないなら、関係ないと言えば関係ない

何かありきではないが、国交省としてはフルがB/Cが優れていることは細かく計算する前から分かっているが
念の為に他の方式のB/Cを確認しているに過ぎない
その計算する過程でスーパー特急が落選するならそれ以上マイナス要素を考慮するまでもない

根拠というか、元々はスーパー特急はフルになるまでの暫定ということは全幹法附則の流れを読めば明らかだが
ただスーパー特急の整備が新線だけに限定されているかは明記されてないという話になり
そのフルを改軌でのスーパー特急整備が整備新幹線予算の対象となるかどうかで
幅広協議で触れられてないことが根拠とされて、今に至っているんだよな
2021/12/19(日) 12:12:57.82ID:JrDrEry3
>>376
開業したあとの便益公開されたことある?
空気が綺麗になって環境便益1000億円プラスですとか言われても困るし…
2021/12/19(日) 13:14:23.71ID:L2MspIgA
>>377
だから、お前が勝手に選ばれないか考慮する必要がないと決めるなと言ってるだろ
B/Cが決めるなら、なんでFGTしたんだ
佐賀はスーパー特急なら同意するとしてるのだから、可能性が無いわけじゃない


どこに、スーパー特急がフルの暫定とか書いてんだよ
国交省が暫定とか言ったのか
スーパー特急で作って、また予算組んでフルで作り直すのか、何でそんなアホな事するんだ
西九州がスーパー特急で開通してたら、10年以上運行止めて標準に改軌したのか
暫定とかが、お前の思い込みなんだよ
思い込みを思い込みで考えるから、トンチンカンな事になんるだよ
2021/12/19(日) 14:09:50.55ID:iQoFjqxJ
>>379
スーパー特急って、スラブ軌道を狭軌標準軌両用で造るから改軌による運行停止にそんなには掛からないよ

で、スーパー特急は全幹法で“暫定整備”と位置づけされてます
2021/12/19(日) 14:11:38.68ID:vatmai9x
だから永久リレーが最適解なんでしょ
2021/12/19(日) 14:23:59.65ID:iKiMsXWn
>>379
国交省が言うも何もスパ特の存在自体がフルへの暫定という存在なんだよ
長文書く暇があるならちゃんと調べてから書けや
2021/12/19(日) 14:25:19.44ID:L2MspIgA
>>380
西九州の武雄ー長崎間の狭軌への改軌に12年かかかると国交省と言ってるが

全幹法のどこに暫定とあるんだ、俺が見落としてるのか
2021/12/19(日) 14:43:33.47ID:0P1dY2PO
標準軌のスラブ軌道を作ったのに金かけて狭軌にグレードダウンするのは明らかに税金のムダ
整備新幹線予算を使えるかどうか以前に全額佐賀県負担でやるとしても会計検査院が黙ってない
山口さんがポケットマネーでやるなら好きにしたらいいけど
385名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 14:48:46.06ID:QRYAgnds
>>384
別にポケットマネーでやる必要なんかないだろ
バカなの?
佐賀県の金いくらでも使っていいよ
2021/12/19(日) 14:49:21.29ID:8/s9sCS2
>>382
確かに暫定とあるな
それは、知らんかったよ

暫定は、時と場合によるもので絶対にフルにしないといけない訳では無いのでは
そうでなければ、佐賀のスーパー特急同意は、フル同意になってしまうが
387名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 14:52:13.53ID:n8U8wXZ8
>>384 >>385
佐賀県民なりすましはおかえりください
2021/12/19(日) 15:21:58.86ID:tw9ToPuC
そもそも、新鳥栖-武雄温泉は整備するのか、しないのかも決まっていない。
2021/12/19(日) 16:29:53.99ID:iQoFjqxJ
>>383
西九州はFGTに変更の際に標準軌専用スラブにしてしまったから。本来なら両用スラブで建設するので改軌にもさほどの時間は掛からない

暫定整備に関しては全幹法附則6項
2021/12/19(日) 17:20:48.41ID:0P1dY2PO
>>385
地方交付税交付金は使用禁止
佐賀県の独自財源だけでやってね
391名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 17:51:50.68ID:n8U8wXZ8
>>390
日曜で暇があるからろくな事しないやついるな。
自演はお帰りください。
ID:0P1dY2PO=ID:QRYAgnds
2021/12/19(日) 20:16:14.85ID:AkFuCDmK
つまりどう考えても永久リレー以外に選択肢が無いと
393名無し野電車区
垢版 |
2021/12/19(日) 22:04:37.21ID:gjUxyc53
車両まで決まって来年運行開始で1年切ってるのに
線路工事が必要な方式は不可能だしな
車両変えるだけでも論外だし

標準軌専用スラブ軌道で線路が敷設されているものを
10年以上の工事で狭軌も敷かなければならず、費用も1000億円超え
ミニ新幹線ですら運休に土地買収に財源と性能低下防止で完全にフリゲと同等以上好条件でなければ
佐賀県も国も妥結できんわな
車両が変わるだけで簡易線路工事だけ費用負担するという超絶好条件で妥結している以上
性能は複線4線軌、費用は佐賀県は本来のフリゲアプローチ線相当の金額上限負担
不足分はすべて国側がフリゲ失敗で負担補填、運休なし(運休しても休日土日のみで先日の山手線渋谷駅改良工事程度)、複線維持で
橋架け替え回避と1ミリ単位で車体配置をフリゲと同等にするために複線3線軌ではなく複線4線軌が必須で分岐器も恐ろしいことになるw

それに、3線軌4線軌とか含めて、鉄オタ程度が思いつくような簡易な案はとっくに提案されていて、不可能と否定されたw
そうなれば、いよいよ世論的にもリレー永久しか残らず、成田新幹線と同じ道をたどることになる。
2021/12/19(日) 22:28:09.01ID:elRW+Wvm
四線マイクロは財務省ガーを引っ込めたのかw
2021/12/19(日) 22:32:43.08ID:7xgxNjA2
佐賀県が容認しているのは、FGT、リレー方式、スーパー特急の3種類だけ。これ以外の選択になる事はあり得ない。
2021/12/19(日) 22:36:40.56ID:jMCRyF1a
>>386
全国新幹線鉄道整備法等に基づく、新幹線鉄道の着工に至るまでの手続き
https://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen6.html

フル規格工事実施計画策定後の暫定整備計画への後戻りは法律上は想定外。
妨げる条項は無いが、手戻り支出に対する訴訟されれば差し止め食らうのでは。

法的に時間の制約は無い。だから新鳥栖〜武雄温泉を未整備で放置しても問題無し。
その代わり、B/C=0.5、B-C=マイナスという社会的損失を生み出すことから
財務から不適格事業の烙印を押され事業打ち切り。今後ゼロ査定となるだろう。
全幹法は執行凍結、基本計画線は永久に封印されるのではないか。
これでは不味いから与党委は整備計画線をまず完成させると明言している。
2021/12/20(月) 01:51:42.04ID:oKBDz6Dq
結論は最初っから出てるやん
佐賀県はこれ以上のフル路線に1円も金出す気なし建設に合意した事実もない
作りたいなら国が出せってね
398名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 04:32:46.87ID:0V2aGDEc
国が建設費全額負担したとしても並行在来線は
残りカスで大赤字になろうが入ってできず
それ以前の環境アセスメントにすら進めない
リレー永久以外は佐賀県の県民世論や人口財力に福岡県特に福岡市博多が十分近く特急含む安価便利在来線で経済圏を形成していて
べらぼう高額運賃を拒否する以上は県庁所在地最大都市の佐賀市の人口をもってしても足らない
リレー永久で並行線固着しかない
399名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 04:39:15.80ID:0V2aGDEc
ミニ新幹線でも
運休なし、しても休日若干
複線維持、悪化しない
佐賀県費用負担がフリゲ以下で済む
不足分は国補填
これで完全フリゲ以上条件なら佐賀県も同意するだろうが
実際は4線軌なども含めて検討されて却下されたので
マイクロ新幹線などもダメだ
2021/12/20(月) 08:17:59.25ID:3du3MhHt
僻地だけ影響があるかもしれんが大多数の国民は要らない路線だし。
2021/12/20(月) 10:04:04.46ID:eQEvs03e
日本国民全般としては“在っても無くてもどっちでもいい”ものだから
2021/12/20(月) 16:31:54.99ID:P9egSVb4
>>401
無くても良いものに巨額の税金を投入することは許されないと思うのだが
2021/12/20(月) 16:46:38.60ID:hP/KxQU7
そう言うこと
2021/12/20(月) 16:54:21.53ID:eQEvs03e
そゆこと
2021/12/20(月) 19:00:53.90ID:UEgDE2Oy
なんで長崎側から見切り発車で建て始めたのか検討しないといけなくない?
406名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 19:06:46.66ID:aQCYLRko
>>402
長崎県は税金だなんだなんて思ってないから。自分のお金じゃないとぐらいにしか。
それでもう半分は自分達の県民の税なんだから何が悪いっていう。佐賀の方が現実的で良心的で親身。
407名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 19:08:59.23ID:aQCYLRko
>>405
IR誘致とおんなじ。使えるものは使っちゃう。使える予算は使っちゃおう。
早い者勝ちなら先に手を上げちゃおう。あとはみんなが何とかしてくれるだろう。
2021/12/20(月) 19:16:54.99ID:25pcN7r0
>>401
国民全般としては、長崎に行くこともあるだろうから国税を投入しても構わないよ
佐賀の税金?佐賀県民じゃないから関係ないし
佐賀の並行在来線が3セクになる?乗ることないから関係ないし

>>406
佐賀が良心的で親身?ああ、自県民に対してね
2021/12/20(月) 19:24:18.35ID:FvKptQtb
>>408
長崎目線ですね
2021/12/20(月) 19:41:21.37ID:25pcN7r0
>>409
いいえ、佐賀以外の46都道府県目線ですよ
2021/12/20(月) 19:43:13.52ID:25pcN7r0
>>410
いや、長崎に新幹線で行くのは長崎以外だから
長崎、佐賀を除く45都道府県目線だった
2021/12/20(月) 19:45:30.60ID:onnvPSwF
勝手に他県側に擦り寄ってくんなってクソ長崎県民w
2021/12/20(月) 19:54:41.81ID:i1uQxj7M
>>405
=ID:aQCYLRko
検討じゃなくて検証
小学校から通い直せアホ
2021/12/20(月) 19:54:54.59ID:25pcN7r0
>>412
佐賀が勝手に他県民も見方だと虚言した>>401が事の始まりだろ
2021/12/20(月) 19:55:52.19ID:FvKptQtb
西九州新幹線フル規格全通を求めてるのは、長崎と乗り鉄くらいなものでして…
2021/12/20(月) 19:56:29.05ID:FvKptQtb
>>414
事実ですから
2021/12/20(月) 19:58:04.25ID:onnvPSwF
いや、実際第三者のおれが完全な佐賀側だから。長崎のために国の金も自分の自治体の金もくれてやると言うバカは皆無。クソな長崎は孤立してるよ?地理的にもw
2021/12/20(月) 20:02:17.44ID:25pcN7r0
>>416
長崎県民ではない者の意見なのは事実ですから

>>415
まあ、5chの鉄道系板の住人の意見だから
他県民と言っても鉄分が高い者の意見にはなるわな
2021/12/20(月) 20:05:54.28ID:zZgvE0oR
チョン崎必死
2021/12/20(月) 20:10:07.75ID:yvEa/m6F
ぶっちゃけた話、佐賀も長崎も関係ない人の本音は>>408だと思うよ
ただ、自分が佐賀の立場ならそんなこと言えないのはわかってるから、恥知らずに作れ作れと言えないだけで
2021/12/20(月) 20:53:57.70ID:oKBDz6Dq
長崎でも頭の悪い老害くらいしか必要なんて思ってないでしょ
ジャパネットだって放送とか佐世保にあるけど
実務的な機能は福岡行っちゃってるしね
長崎なんかでビジネスする意味とか皆無アホ
2021/12/20(月) 21:11:12.29ID:dk9nWifI
>>421
ビジネスって、商談で行くならむしろ辺鄙なままの方が、遠いところをと好印象だろ
長崎に行く目的は修学旅行や観光、コンベンションだろ
423名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 21:12:50.02ID:v4vlP5rB
全部国負担で作ってもいいと思うけどね。
ついでに今まで負担したところにも金払ってやればと思う。
2021/12/20(月) 21:14:04.23ID:QjxxsQyf
>>417
いや、他県民の俺は自分の腹は痛まんなら静岡も佐賀も貫通させて欲しいから長崎の味方
だいたい税金の使い方ガー税金の使い方ガー言うやつに限って納税収支は納税額より給付額が上回ってるやつが大半ってのが俺の持論
2021/12/20(月) 21:24:02.52ID:onnvPSwF
欲しいなら長崎が出しても良いんじゃのかなあ?長崎県民じゃないんだろう?
2021/12/20(月) 21:30:23.60ID:2uorDQ9e
>>425
お前っていつも必死の努力やねww
2021/12/20(月) 21:32:55.80ID:onnvPSwF
いいねえ素晴らしい長崎県民の性質がよく分かるねぇ
2021/12/20(月) 21:36:40.91ID:2uorDQ9e
何の努力をしてるのかはそろそろ皆が気付き始めている
429名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 21:39:56.30ID:aQCYLRko
どこのSNSのコメントでも長崎がクソだけどな。圧倒的なの分かる。
誤解されてた時期までは佐賀が悪者だったのも認めるけどさ、今や正常に戻った。
2021/12/20(月) 21:50:44.33ID:eQEvs03e
論理的思考の出来る人なら佐賀の方が理に適う主張だと解るからね
2021/12/20(月) 22:11:52.90ID:onnvPSwF
自称第三県民長崎の味方も消えちゃった?
2021/12/20(月) 22:24:40.95ID:25pcN7r0
>>425
別に長崎から博多までフルで繋がれば、長崎だろうと何処が金を出してくれても良いよ
2021/12/20(月) 22:32:09.21ID:2LZJwNdZ
>>429
ほんと最近はどのSNSでも西九州新幹線の話題を見なくなったよね
かろうじて見掛けたSNSってこれくらいだわ
https://twitter.com/desshy1025/status/1360093172370604032?t=VfPTqPCxY37i2gwTYrXO2Q&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/20(月) 22:40:37.26ID:nOajH7Nd
>>424
流石税金払ってないやつの思考ですねw
435名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 22:49:46.96ID:HHLUHBbg
>>432
長崎が出さなきゃ誰も出さないよ
オマエが出したら?
2021/12/20(月) 22:56:19.35ID:25pcN7r0
>>435
だから、長崎が出してくれたら良いよ
437名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 22:59:32.98ID:HHLUHBbg
>>436
長崎出さないから
オマエが出せよ
2021/12/20(月) 23:01:54.39ID:25pcN7r0
>>437
国は2/3を出す気になっているのに
残り1/3を佐賀も長崎も出さないからリレーで我慢するしかないか
439名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:04:48.19ID:HHLUHBbg
>>438
佐賀はフル望んでないから
リレーで我慢するわけじゃない
440名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:06:10.38ID:aQCYLRko
>>433
アホやからいくら言論言っても分かるラインがないww
2021/12/20(月) 23:08:46.70ID:25pcN7r0
>>439
長崎に行く時にリレーで我慢するのは、長崎・佐賀以外の45都道府県民ですよ
442名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:18:03.11ID:HHLUHBbg
>>441
我慢したくないやつで
金集めろ
長崎もリレーでいいなら
黙っとけ
2021/12/20(月) 23:20:54.83ID:onnvPSwF
誰も負担しないものはそりゃ我慢しろよ。
運賃だけで乗りたいから日本中にフル敷けと言うのか?日本崩壊だな
2021/12/20(月) 23:21:39.56ID:1thTh+/2
>>440
ねぇねぇ
きみって小学生?
何でそんなに日本語がおろそかなの?
理由を教えて?
2021/12/20(月) 23:21:49.53ID:1thTh+/2
>>440
ねぇねぇ
きみって小学生?
何でそんなに日本語がおろそかなの?
理由を教えて?
2021/12/20(月) 23:30:16.20ID:Odjkfx9s
>>434
ちょwwwおまww図星かよwwwww
2021/12/20(月) 23:35:14.07ID:yvEa/m6F
長崎はもう自分達がどうあがいても負けなのを自覚している
だからせめて一人負けは避けようと佐賀を道連れにしたくて仕方がない
それがこの問題の本質
2021/12/20(月) 23:35:59.49ID:25pcN7r0
>>442
長崎が金を出さないと決めたのは俺じゃないからさ
まあ、長崎だけでなく、佐賀以外の46都道府県で負担したら良いよな

>>443
ちゃんと新幹線特急券も買って乗るぞ
運賃だけで在来特急に乗りたいと言っているのは佐賀だろ
2021/12/20(月) 23:38:05.95ID:onnvPSwF
道連れというか八つ当たりしてるクズだな、5ちゃんの長崎県民は。
450名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:40:15.62ID:HHLUHBbg
>>448
なんで46都道府県で負担しなきゃならない
長崎と西九州新幹線が欲しい奴で
金出せ!
オマエが真っ先に出せよ!
2021/12/20(月) 23:41:32.37ID:hP/KxQU7
こいつも長崎臭が隠せてないな
452名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:43:03.00ID:HHLUHBbg
>>451
残念
節穴だな
2021/12/20(月) 23:50:10.44ID:hP/KxQU7
>>448こいつね
454名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:51:43.92ID:HHLUHBbg
ゴメン
あとでわかった
455名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 02:05:30.49ID:/ZIFvYV1
全フル化しろとゴネてる長崎こそ北の国そっくり
政令指定都市じゃない街に全フル化する方がおかしいから、永遠にリレー式で十分
2021/12/21(火) 06:32:06.37ID:00tEI3r8
何で佐賀は個人に出せって言うんだろう
地方負担分は長崎だけで出すか、長崎と長崎に鉄路で行く範囲の府県で出せば良いだろ
2021/12/21(火) 06:51:42.61ID:00tEI3r8
訂正
何で佐賀は個人に出せって言うんだろう
地方負担分は長崎だけで出すか、長崎と長崎に鉄路で行く範囲の府県(佐賀を除く)で出せば良いだろ
458名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 07:30:43.43ID:iPPg7qO9
佐賀県は出しません
→つまりリレーが続きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況