>>522
佐賀は東京を至上とする価値観に正反対で、東京を先頭とする価値観(人間や富ある者が中心の社会)に
そちらは確かにと認めながらもでも自分達は別で一番距離置いていてってのを認めていて、
住んでたらわかるがその佐賀の価値観にも正義があってそれは昔から人間の都合だけが
大きくならず人間プラス自然と調和した理論でぶれてなくて筋も通っていてるから本当に正しくて、
世俗の主流や価値観の順位とは全然違うっていうのをわかっておきながらも、
佐賀にも価値観があるというのをわかって守り続けている自然の文化と伝統がある。
だから、他の流れと逆でも意外と平気だったり他が首都に倣って躍起になるものが全然だったり
といったことやそういう状態の環境と人間社会がいくらでもある。