佐世保の住民にも、いろいろいる
たしかに佐賀県のことを快く思っているのは、少ないとは思う

でも自分は「みどり」をよく使うから、このまま新幹線は「永久リレー」の方がありがたいと思っている
心の中では「新幹線問題に関しては佐賀県よ!もっと粘れ!」だ

長崎ー新鳥栖間がフルになれば、間違いなく佐世保へは対面乗り換えを強いられるだろう。
多少の時短だったら乗り換えのない方がありがたい。
一番ありがたいのは西九州新幹線がフル規格で完成した際に、武雄温泉ー佐世保間をミニ新幹線にしてくれることだが、そんなことは絶対にあり得ないだろう。
だったら、永久リレーが佐世保に行く身にとってはベター。

短編成でも1時間に1本佐世保への直通が走ってくれればありがたい。
それに博多−佐世保間に需要がないとは思わない
それなりに乗客は乗っている