西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論
佐賀長崎の非難合戦
等々は此方でどうぞ
探検
西九州新幹線(武雄温泉以東)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1すくつ
2021/12/10(金) 23:02:12.55ID:mYOq7Cer887名無し野電車区
2021/12/28(火) 05:54:06.84ID:+A5HK85S >>886
JRQと国交省が拒否。佐賀駅で乗客を乗せる前提じゃないとB/Cが1以下になっちゃうし、新幹線在来線並立運営はJRQとしてやりたくないから
JRQと国交省が拒否。佐賀駅で乗客を乗せる前提じゃないとB/Cが1以下になっちゃうし、新幹線在来線並立運営はJRQとしてやりたくないから
888名無し野電車区
2021/12/28(火) 06:14:14.07ID:N1HCvVho 佐賀飛ばしするなら飛ばしするで一向に構わないんだよ
唐津佐世保ルートとか大牟田島原ルートとかを真面目に計算して費用負担をそいつらが負うなら
唐津佐世保ルートとか大牟田島原ルートとかを真面目に計算して費用負担をそいつらが負うなら
889名無し野電車区
2021/12/28(火) 06:48:25.42ID:8eR+qLGR 落としどころがFGTだったんだから、それがポシャった以上は永久リレーから動かないよ
890名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:03:28.32ID:5gaRufGM >>887
ゼロか百かでどちらも譲らないから話が進まん
折衷案でいこう
佐賀までは特急現状維持かつJR存続
佐賀以西は経営分離
新幹線は武雄〜博多ノンストップで
市街地を避けることにより建設費削減かつ所要時間短縮
ゼロか百かでどちらも譲らないから話が進まん
折衷案でいこう
佐賀までは特急現状維持かつJR存続
佐賀以西は経営分離
新幹線は武雄〜博多ノンストップで
市街地を避けることにより建設費削減かつ所要時間短縮
891名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:04:46.47ID:stzAawXq >>887
それはつまり在来線は切り離して三セクとかにしたいってこと?
それはつまり在来線は切り離して三セクとかにしたいってこと?
892名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:05:26.84ID:5gaRufGM893名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:16:19.58ID:cikihbD/ >>885
在来線や佐賀の意向以前に、高松にすら負けるハリボテ村長崎に全フル化は無駄
100万人以上の大都市ならともかく、実際は40万人も維持できないヘボ都市なんだけどな?
長崎市が50万人を維持してた昭和から抜け出せない老害長崎土民w
そら、佐賀も昭和から抜け出せない野蛮な老害村にキレますわ
在来線や佐賀の意向以前に、高松にすら負けるハリボテ村長崎に全フル化は無駄
100万人以上の大都市ならともかく、実際は40万人も維持できないヘボ都市なんだけどな?
長崎市が50万人を維持してた昭和から抜け出せない老害長崎土民w
そら、佐賀も昭和から抜け出せない野蛮な老害村にキレますわ
894名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:20:10.13ID:5gaRufGM895名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:30:30.33ID:WrO5a/F/896名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:51:07.32ID:n8uq8DjP >>894
逆だろ
福岡県(特に福岡市博多)への通勤県で通勤経済圏を形成しているのに
並行在来線が経営分離されて、悪名高い首都圏京阪神のべらぼう高額運賃3セクにしてどうするんだ?
会社が通勤手当を満額払ってくれずに自腹を切って、ただでさえワーキングプアな低賃金なのに
さらに実質手取りが減って生活できなくなるようなことが良い政策なわけない
千葉県は北総のべらぼう運賃を少しでも値下げしようとしているが、佐賀県はそれもできない
総武線が東葉高速鉄道の運賃にされるようなもん
県民世論的にも政治的にもリレー永久か佐賀空港経由かスーパー特急など
佐賀県にとって好条件でフリゲ以上条件が確約されるものしかない
フリゲを性能を落としたり外国製を含めて無理にでも導入し、金食い虫なのは国土交通省の開発失敗責任で国が尻拭いとか
佐賀空港経由で空港アクセス鉄道新設し、佐賀市とわざと遠くに離して客を奪い合い潰し合いしないように共存共栄させて佐賀県が要求する最高条件にする
ミニ新幹線でも佐賀県費用負担はフリゲ同額までに抑え、国が全額負担で運休せず複線3線軌や複線4線軌
もちろん複線3線軌は車両限界拡大で橋梁全て架け替え代替新線でも隣に建設
複線4線軌はフリゲ同様に技術的に困難を極めて無理な可能性も高い分岐器などを新規開発する必要がある
もちろん、青函トンネル同様に国が赤字を補填しなければJR九州も維持費で拒否するだろうから
貨物名目で青函トンネル同様の措置を取る必要がある
逆だろ
福岡県(特に福岡市博多)への通勤県で通勤経済圏を形成しているのに
並行在来線が経営分離されて、悪名高い首都圏京阪神のべらぼう高額運賃3セクにしてどうするんだ?
会社が通勤手当を満額払ってくれずに自腹を切って、ただでさえワーキングプアな低賃金なのに
さらに実質手取りが減って生活できなくなるようなことが良い政策なわけない
千葉県は北総のべらぼう運賃を少しでも値下げしようとしているが、佐賀県はそれもできない
総武線が東葉高速鉄道の運賃にされるようなもん
県民世論的にも政治的にもリレー永久か佐賀空港経由かスーパー特急など
佐賀県にとって好条件でフリゲ以上条件が確約されるものしかない
フリゲを性能を落としたり外国製を含めて無理にでも導入し、金食い虫なのは国土交通省の開発失敗責任で国が尻拭いとか
佐賀空港経由で空港アクセス鉄道新設し、佐賀市とわざと遠くに離して客を奪い合い潰し合いしないように共存共栄させて佐賀県が要求する最高条件にする
ミニ新幹線でも佐賀県費用負担はフリゲ同額までに抑え、国が全額負担で運休せず複線3線軌や複線4線軌
もちろん複線3線軌は車両限界拡大で橋梁全て架け替え代替新線でも隣に建設
複線4線軌はフリゲ同様に技術的に困難を極めて無理な可能性も高い分岐器などを新規開発する必要がある
もちろん、青函トンネル同様に国が赤字を補填しなければJR九州も維持費で拒否するだろうから
貨物名目で青函トンネル同様の措置を取る必要がある
897名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:54:31.71ID:bSUF06PL898名無し野電車区
2021/12/28(火) 07:58:56.58ID:95pS+xdF899名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:01:16.44ID:EzlYCof3900名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:02:15.58ID:n5sUf5sV >>890
経営分離=廃線BRT転換でいいんだよな。長崎線跡地を専用軌道にして踏切を残してノンストップで定時運転できるようにする。要はタイヤで走るレールバスだ。
経営分離=廃線BRT転換でいいんだよな。長崎線跡地を専用軌道にして踏切を残してノンストップで定時運転できるようにする。要はタイヤで走るレールバスだ。
901名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:09:34.58ID:EzlYCof3 >>900
諫早〜肥前鹿島はBRTで良いと思う
諫早〜肥前鹿島はBRTで良いと思う
903名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:28:28.81ID:Q34Si6Vb 諫早から佐賀県境までは廃線でいいだろ
在来乗ってるやついるか?
在来乗ってるやついるか?
904名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:37:26.63ID:n5sUf5sV そして飛び地になる佐世保大村長崎線は廃線
906名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:57:46.22ID:qyFWn0hs907名無し野電車区
2021/12/28(火) 08:57:55.19ID:dY8lpNoc908名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:00:01.85ID:ADHjZwl4910名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:08:05.65ID:ADHjZwl4 >>909
経営分離して3セク化すれば良し
経営分離して3セク化すれば良し
911名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:12:35.66ID:yqmRIkeW912名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:14:17.39ID:yqmRIkeW [長崎県も武雄温泉接続で合意した]のだから、その先の整備に文句言う資格無し!
913名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:16:37.36ID:NWxmnBOP >>911
大村線と佐世保線も分離すれば解決
大村線と佐世保線も分離すれば解決
914名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:23:02.00ID:NxOWWeJo >>905
そのほとんどは長武新幹線に移行だろ。旧長崎本線はせいぜい数百/日、長武新幹線は4000人/日だと、どっちも大赤字
そのほとんどは長武新幹線に移行だろ。旧長崎本線はせいぜい数百/日、長武新幹線は4000人/日だと、どっちも大赤字
915名無し野電車区
2021/12/28(火) 09:57:17.40ID:POO2q0PJ916名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:01:10.53ID:n8uq8DjP 今さらスーパー特急もミニ新幹線もできないしフル規格なら佐賀空港を経由してくれれば費用を出す
並行在来線を引き取ってランニングコスト永久垂れ流しよりイニシャルコストで一括で払うほうが長い目で見れば安いし
それで妥結できないなら地理的にも物理的にも長崎県は佐賀県としか県境を陸地で接していないんだから
リレー永久になるしかないわな
有明海横断は海上で東京湾アクアラインみたいに兆単位の建設費でどんなに安く抑えても
全線橋で1兆は不可避だし
それを長崎県3000億、国7000億とか負担できるわけがない、熊本県は拒否して1円も出してくれない
国鉄時代の50年も前のスキームがそうなっていて、在来線で十分いや在来線を捨てたら経済圏が崩壊してしまうような県にこんな負担求めてフル規格新幹線を通そうとすること自体が間違っているし
それでも通すなら観光の美味しいところつまみ食いで、まさに長崎空港便乗で武雄温泉まで整備で終わった通りだしなw
茨城県なんか首都圏とはいえ県庁所在地水戸市は県北部で佐賀市より少し多い程度じゃねーか
それで常磐線はひたちとときわで言うまでもなく特急街道なんだから、そんな感じを維持してくれなければ困ると言われて終わり
他にも山梨県なんか県庁所在地甲府市は人口20万を下回って佐賀市より少ないが、身延線だけは単線だが中央本線は複線で言うまでもなく特急街道であずさに加えてかいじまで走ってる。
だからこそフリゲ合意して好条件で熱望したぐらいだったが、フリゲ失敗したらリレー永久は不可避なのは明白
フル強行すれば、逆にその強行自民党県議会議員がリコールされたり次選挙落選で県政から排除されて
最後は沖縄県(基地問題に反発して共産党が与党)みたいになる。
そしてミニ新幹線の複線3線軌や複線4線軌などを含めて鉄道オタクが思いつくような簡単な方策はとっくに提案されて無理とされている
政治決着レベルなら、上記の通りで県民世論と立場を考えれば
労働者の4割は非正規だし、勤務先の福岡県の会社がべらぼう高額運賃でも満額の通勤手当を出してくれるはずもなく
給料アップもできない中で自腹を切って実質手取りを毎月万単位で減らせなんて佐賀県は県民に要求できない(特に県庁所在地佐賀市民に)
年単位で運休して高校など学校や会社を辞めろとか複線を単線に悪化とかも無理
並行在来線を引き取ってランニングコスト永久垂れ流しよりイニシャルコストで一括で払うほうが長い目で見れば安いし
それで妥結できないなら地理的にも物理的にも長崎県は佐賀県としか県境を陸地で接していないんだから
リレー永久になるしかないわな
有明海横断は海上で東京湾アクアラインみたいに兆単位の建設費でどんなに安く抑えても
全線橋で1兆は不可避だし
それを長崎県3000億、国7000億とか負担できるわけがない、熊本県は拒否して1円も出してくれない
国鉄時代の50年も前のスキームがそうなっていて、在来線で十分いや在来線を捨てたら経済圏が崩壊してしまうような県にこんな負担求めてフル規格新幹線を通そうとすること自体が間違っているし
それでも通すなら観光の美味しいところつまみ食いで、まさに長崎空港便乗で武雄温泉まで整備で終わった通りだしなw
茨城県なんか首都圏とはいえ県庁所在地水戸市は県北部で佐賀市より少し多い程度じゃねーか
それで常磐線はひたちとときわで言うまでもなく特急街道なんだから、そんな感じを維持してくれなければ困ると言われて終わり
他にも山梨県なんか県庁所在地甲府市は人口20万を下回って佐賀市より少ないが、身延線だけは単線だが中央本線は複線で言うまでもなく特急街道であずさに加えてかいじまで走ってる。
だからこそフリゲ合意して好条件で熱望したぐらいだったが、フリゲ失敗したらリレー永久は不可避なのは明白
フル強行すれば、逆にその強行自民党県議会議員がリコールされたり次選挙落選で県政から排除されて
最後は沖縄県(基地問題に反発して共産党が与党)みたいになる。
そしてミニ新幹線の複線3線軌や複線4線軌などを含めて鉄道オタクが思いつくような簡単な方策はとっくに提案されて無理とされている
政治決着レベルなら、上記の通りで県民世論と立場を考えれば
労働者の4割は非正規だし、勤務先の福岡県の会社がべらぼう高額運賃でも満額の通勤手当を出してくれるはずもなく
給料アップもできない中で自腹を切って実質手取りを毎月万単位で減らせなんて佐賀県は県民に要求できない(特に県庁所在地佐賀市民に)
年単位で運休して高校など学校や会社を辞めろとか複線を単線に悪化とかも無理
917名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:01:27.03ID:qyFWn0hs918名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:02:22.88ID:n5sUf5sV 長崎トンネルだけは廃棄物処分場に転用。諫早長崎はあくまで新幹線誘導だ。
919名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:26:30.02ID:TpG7pyil920名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:27:21.16ID:TpG7pyil 早めの損切りが必要
いかに早急に新幹線へ移行していくかが重要
いかに早急に新幹線へ移行していくかが重要
921名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:36:42.97ID:0eSB7IDX 損切りならすべての鉄道は西は佐賀駅まで
922名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:43:03.92ID:k3Az8U8F 損切りなら佐賀以西の在来線廃止又は経営分離で博多直結の新幹線建設
923名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:45:05.40ID:pklnyhpq 佐賀まではJR存続すれば博多への通勤は解決
佐賀以西もJR存続を要求するのことこそタカリ
佐賀以西もJR存続を要求するのことこそタカリ
924名無し野電車区
2021/12/28(火) 10:59:18.56ID:JDdve0L9 フツーは久保田までJRが残して後はまとめて廃線だよな。長崎トンネル以外の廃線跡は払い下げて好きに再利用してくれって所。
925名無し野電車区
2021/12/28(火) 11:07:12.77ID:V2jSwQRs >>868
怒りのJRが鳥栖佐賀間の在来線を完全廃止することが一般には予想されているが
そうなった場合に自家用車は佐賀民の足となりうるかどうかが主題だから完全にこのスレの話題と合致してるな
単年ならまだしもこれだけ万年ワーストってのは完全に県民性の問題なんだよね
このスレ見てても人身事故起こしそうな県民性だってのはよくわかる
怒りのJRが鳥栖佐賀間の在来線を完全廃止することが一般には予想されているが
そうなった場合に自家用車は佐賀民の足となりうるかどうかが主題だから完全にこのスレの話題と合致してるな
単年ならまだしもこれだけ万年ワーストってのは完全に県民性の問題なんだよね
このスレ見てても人身事故起こしそうな県民性だってのはよくわかる
926名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:13:17.04ID:NXUK/Vwq927名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:21:34.13ID:iQ+LCjxZ >>923
新幹線要らんやん
新幹線要らんやん
928名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:30:32.33ID:zN1AEfR4 >>916
今のスキームができたのは、25年くらい前じゃない?
50年前というのは整備計画でしょ?
茨城県は、水戸から上野まで1時間半かかっているから
新幹線になったら所要時間が半分になると言われたら、喜んで負担金を出すだろ
今のスキームができたのは、25年くらい前じゃない?
50年前というのは整備計画でしょ?
茨城県は、水戸から上野まで1時間半かかっているから
新幹線になったら所要時間が半分になると言われたら、喜んで負担金を出すだろ
929名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:39:17.24ID:rGVg31X6 単純に10万人あたりの車の所有台数が多いとかじゃないの?
完全廃止が一般には予想されるって誰がいってるの?
完全廃止が一般には予想されるって誰がいってるの?
930名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:39:37.76ID:n8uq8DjP >>928
茨城県はつくばエクスプレスを高速化して時速170km以上でスーパー特急みたいなオプションが取れるし
それで整備新幹線予算が出るなら最高だろ
でも佐賀県は時速160kmまではどう足掻いても時短にならず整備新幹線予算は出せないし
特急はくたか(北越急行ほくほく線)と特急スカイライナー(成田スカイアクセス線)が時速160kmまで在来線で整備新幹線予算を使わず整備された前例がある以上
どう足掻いても時速160kmまでは在来線で新幹線ではないという区分けになってしまったので
時速160kmで茶を濁すことはできない
それでスーパー特急に変更しようと佐賀県が提案しても受け入れられないんだから
最後は国に反発してリレー永久にしかならない。
時速130kmならその辺のほとんどの在来線特急や新快速や特別快速などに示しがつかんし1分も時短にならんw
時速140kmなら青函トンネルの特急白鳥・特急スーパー白鳥の前例があるw
時速160kmなら特急はくたかと特急スカイライナーの前例があるw
時速170kmで初めてスーパー特急になるw
財務省の頭の固さと小学校算数レベルの時短効果を考えれば
時速160kmまでは絶対に整備新幹線予算は出ないよw
茨城県はつくばエクスプレスを高速化して時速170km以上でスーパー特急みたいなオプションが取れるし
それで整備新幹線予算が出るなら最高だろ
でも佐賀県は時速160kmまではどう足掻いても時短にならず整備新幹線予算は出せないし
特急はくたか(北越急行ほくほく線)と特急スカイライナー(成田スカイアクセス線)が時速160kmまで在来線で整備新幹線予算を使わず整備された前例がある以上
どう足掻いても時速160kmまでは在来線で新幹線ではないという区分けになってしまったので
時速160kmで茶を濁すことはできない
それでスーパー特急に変更しようと佐賀県が提案しても受け入れられないんだから
最後は国に反発してリレー永久にしかならない。
時速130kmならその辺のほとんどの在来線特急や新快速や特別快速などに示しがつかんし1分も時短にならんw
時速140kmなら青函トンネルの特急白鳥・特急スーパー白鳥の前例があるw
時速160kmなら特急はくたかと特急スカイライナーの前例があるw
時速170kmで初めてスーパー特急になるw
財務省の頭の固さと小学校算数レベルの時短効果を考えれば
時速160kmまでは絶対に整備新幹線予算は出ないよw
931名無し野電車区
2021/12/28(火) 12:51:01.87ID:WnqDnpVt と、自分の願望を長々と垂れ流しただけだった
932名無し野電車区
2021/12/28(火) 13:01:19.24ID:8Z73dC/b933名無し野電車区
2021/12/28(火) 13:17:01.08ID:95pS+xdF 高速移動は高速バスや高速道路や飛行機とかもう十分あるのに、
求めてるのは新幹線みたいな速さじゃなくて近距離移動なのよね。
なのに、わざと既にある同じところに要らんのに被せて、
価格釣り上げて競争して叩き売りしてるのと同等。需要を全く考えていない。
どんだけ馬鹿げてるかってね。なぜ要らんものを供給過多にすると?
普通製品開発っても求めてるもの、必要なものから開発する、そういう視点が抜けてる。
儲けばかりしか追及しなくなったら、バブルはじけてそのままの日本の終わりを見てるよう。
鉄道とかインフラは資本主義から立ち返る部分も必要なのでは?
求めてるのは新幹線みたいな速さじゃなくて近距離移動なのよね。
なのに、わざと既にある同じところに要らんのに被せて、
価格釣り上げて競争して叩き売りしてるのと同等。需要を全く考えていない。
どんだけ馬鹿げてるかってね。なぜ要らんものを供給過多にすると?
普通製品開発っても求めてるもの、必要なものから開発する、そういう視点が抜けてる。
儲けばかりしか追及しなくなったら、バブルはじけてそのままの日本の終わりを見てるよう。
鉄道とかインフラは資本主義から立ち返る部分も必要なのでは?
934名無し野電車区
2021/12/28(火) 13:32:31.36ID:BDQwMA/w935名無し野電車区
2021/12/28(火) 13:37:00.58ID:BDQwMA/w937名無し野電車区
2021/12/28(火) 14:06:45.41ID:Njdln4YJ 今年も国交省が帳面消し程度でなんかやってます感を継続しただけ
NHKテレビのローカルでは来年もこのままの状況が続くだろうとのこと
水嶋さんは武雄温泉以東に熱心だったけど国交省にはもう籍がないしな
『北陸』の責を負うための詰め腹要員
NHKテレビのローカルでは来年もこのままの状況が続くだろうとのこと
水嶋さんは武雄温泉以東に熱心だったけど国交省にはもう籍がないしな
『北陸』の責を負うための詰め腹要員
938名無し野電車区
2021/12/28(火) 14:28:40.30ID:FaDPAmo8939名無し野電車区
2021/12/28(火) 14:30:31.10ID:hdut7t8c940名無し野電車区
2021/12/28(火) 15:20:10.80ID:Dsg5SvF4941名無し野電車区
2021/12/28(火) 15:30:58.09ID:hdut7t8c 要らない
942名無し野電車区
2021/12/28(火) 15:35:30.49ID:DnRxjBgq >>941
在来線は要らない
在来線は要らない
943名無し野電車区
2021/12/28(火) 15:37:28.70ID:Cg7t39K2 今日も佐賀はダメだったww
944名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:14:41.87ID:BDQwMA/w945名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:22:40.21ID:95pS+xdF >>943
オウム返しすれば解決するということを長崎県は学んだようですwこの段階にきてまで進化はここまでw
オウム返しすれば解決するということを長崎県は学んだようですwこの段階にきてまで進化はここまでw
946名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:25:45.66ID:95pS+xdF947名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:29:01.98ID:SwwYl0d4 現実では合意がすべて。リレーです。合意したのに嫌なら、頑張って下さいw
948名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:29:24.41ID:95pS+xdF949名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:34:08.25ID:hdut7t8c >>944
車両開発は当然ながら必要で、FGTより遥かに簡単に開発可能
直流1500vの国鉄型車両が高規格在来線(湖西線)で179.5km/hを記録したくらいだし
それこそ、開発中だったFGTの台車を狭軌固定にするだけで200km/hは可能だったかと
車両開発は当然ながら必要で、FGTより遥かに簡単に開発可能
直流1500vの国鉄型車両が高規格在来線(湖西線)で179.5km/hを記録したくらいだし
それこそ、開発中だったFGTの台車を狭軌固定にするだけで200km/hは可能だったかと
950名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:36:17.72ID:ewv3muu3 長崎脳は在来線要らないらしいから、長崎は在来線全廃止、県内移動は新幹線に移行すれば満足するんじゃない?
他県には迷惑かけるなよ
他県には迷惑かけるなよ
951名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:46:03.68ID:E/srnttf953名無し野電車区
2021/12/28(火) 17:58:50.09ID:bUkNcUuC955名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:12:34.57ID:qNh0kKNn >>950
長崎は在来線全残し
佐賀は在来線主要部処分
この事実がよほどプライドをズタズタにされスーパーコンプレックスらしいwwwww
ここでいくら吠えてもJRから嫌われてる事実は消せないけどもwww
長崎駅前はJR資金大量投入で開発に比べ
佐賀は嬉野の潰れた旅館跡に小さな旅館を1棟だけwww
佐賀駅にいたってはJRの金で開発する魅力は全くないからJRがお金出したくなる程度まで自分達で開発したらどうかと記者会見で言われる始末wwwwwwww
チーム政府JR与党長崎佐賀自民vsチーム佐賀ソロの戦いww
長崎は在来線全残し
佐賀は在来線主要部処分
この事実がよほどプライドをズタズタにされスーパーコンプレックスらしいwwwww
ここでいくら吠えてもJRから嫌われてる事実は消せないけどもwww
長崎駅前はJR資金大量投入で開発に比べ
佐賀は嬉野の潰れた旅館跡に小さな旅館を1棟だけwww
佐賀駅にいたってはJRの金で開発する魅力は全くないからJRがお金出したくなる程度まで自分達で開発したらどうかと記者会見で言われる始末wwwwwwww
チーム政府JR与党長崎佐賀自民vsチーム佐賀ソロの戦いww
956名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:16:42.37ID:SwwYl0d4 眺めているだけしゃいつまでも手に出来ない♪
957名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:21:03.33ID:HK7ZS6ud 悔しくて泣きそうになるとすぐ誤字る♪
958名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:23:44.89ID:SwwYl0d4 何が悔しいのか知らんけど、リレーしか合意がないけど、どうすんの?泣き続けるの?
959名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:24:48.94ID:bUkNcUuC960名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:25:48.78ID:SwwYl0d4 まず欲しがる奴が頑張りましょうねえ
961名無し野電車区
2021/12/28(火) 18:34:14.98ID:8Z73dC/b962名無し野電車区
2021/12/28(火) 19:30:02.65ID:95pS+xdF >>961
茨城は人口多いし県内利用者だけで自前でつくるのは自由だろうが、どこにつなげるか、
結局遠距離の良い接続先を見つけるのが大事な気がする。
で、結局大きい流れは成田空港(か東京)だろうし、成田まで新幹線がつながってない以上、
需要もどうすることもできないな。茨城が長崎みたいに馬鹿なら先に成田近くまでつくってしまいそうだが。
茨城は人口多いし県内利用者だけで自前でつくるのは自由だろうが、どこにつなげるか、
結局遠距離の良い接続先を見つけるのが大事な気がする。
で、結局大きい流れは成田空港(か東京)だろうし、成田まで新幹線がつながってない以上、
需要もどうすることもできないな。茨城が長崎みたいに馬鹿なら先に成田近くまでつくってしまいそうだが。
963名無し野電車区
2021/12/28(火) 19:40:49.60ID:8Z73dC/b964名無し野電車区
2021/12/28(火) 19:44:20.22ID:pqhvSSkm965名無し野電車区
2021/12/28(火) 19:46:35.64ID:8Z73dC/b966名無し野電車区
2021/12/28(火) 19:59:08.64ID:pqhvSSkm 東京の立場ね
茨城もワンチャン千葉東京に対して通せんぼするな!と言ってくるかな?言わないか、常識的に考えて
茨城もワンチャン千葉東京に対して通せんぼするな!と言ってくるかな?言わないか、常識的に考えて
967名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:03:49.54ID:pFRxiU+r 統計改ざんの国交省と谷川大好きな長崎と佐賀
普通の奴は後者を支持する罠w
普通の奴は後者を支持する罠w
968名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:04:53.87ID:8Z73dC/b969名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:07:56.89ID:pqhvSSkm 「僻地に至る」と変換できなかったのね、それは悪かったわ
972名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:23:00.80ID:pqhvSSkm そこは皮肉を込めてるんだよね、頭弱い人には分からないかも知れないけどそこまでは知らんよ。。
974名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:42:59.03ID:hdut7t8c977名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:53:16.27ID:lZcQw2GM IDコロコロ変えながら工作しているこことは異なる一般的な感想
https://news.yahoo.co.jp/articles/4093a2935dd08535dc54c6bfc0669da94aa00727/comments?page=1&t=t&order=recommended
https://news.yahoo.co.jp/articles/4093a2935dd08535dc54c6bfc0669da94aa00727/comments?page=1&t=t&order=recommended
978名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:55:02.45ID:p+pAinxz979名無し野電車区
2021/12/28(火) 20:59:16.11ID:p+pAinxz >>977
ヤフコメなんて貧乏人の巣窟だから当てにならん
ヤフコメなんて貧乏人の巣窟だから当てにならん
980名無し野電車区
2021/12/28(火) 21:02:11.02ID:SwwYl0d4 劣勢だとこれw
さすがゴミw
さすがゴミw
981名無し野電車区
2021/12/28(火) 21:02:41.89ID:ClMTHjIH983名無し野電車区
2021/12/28(火) 21:09:02.07ID:OMVLwiPR >>977
ここで話されている内容と大きく異なるとは思わないけどな
そこで不要と言われているのは、リレー新幹線で
ここで繋げろと言っているのは飛び地新幹線を作ってしまったからで
リレー新幹線の建設を賞賛してないことはそこでもここでも共通している
ここで話されている内容と大きく異なるとは思わないけどな
そこで不要と言われているのは、リレー新幹線で
ここで繋げろと言っているのは飛び地新幹線を作ってしまったからで
リレー新幹線の建設を賞賛してないことはそこでもここでも共通している
984名無し野電車区
2021/12/28(火) 21:10:03.19ID:p+pAinxzレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
