R新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/
※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※専門用語を使って無駄に業者を叩く基地外を筆頭にコピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は総じて立入禁止。
前スレ
新潟県の鉄道 Part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646431011/
新潟県の鉄道 Part129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/08(金) 12:22:42.62ID:BN5AjBjy
701名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:12:21.02ID:Lx0SdlFn 観光客をいかに新潟に呼び込むかって話なら巨大なテーマパークを作るのが手っ取り早い
現実味ないから実現しないけどね
美味しい物ならどこでも食べれるし、まして魚ならいっそ北海道でも行くかになる
新潟は家族連れで楽しめる施設が少なすぎ
現実味ないから実現しないけどね
美味しい物ならどこでも食べれるし、まして魚ならいっそ北海道でも行くかになる
新潟は家族連れで楽しめる施設が少なすぎ
702名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:13:44.28ID:B8jga0S+ テーマパークはオワコン
703名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:19:35.33ID:6JkV6zs7 新潟ロシア村・改
704名無し野電車区
2022/05/06(金) 00:59:37.66ID:B8jga0S+ としまえんすら終わる時代だしね
何だかんだで西武園ゆうえんちと2つ維持するのは諦めるしかなかった
何だかんだで西武園ゆうえんちと2つ維持するのは諦めるしかなかった
706名無し野電車区
2022/05/06(金) 06:36:51.34ID:jpX7m0OL 新潟は他都市圏から離れててそれだけでもかなり不利だわ
707名無し野電車区
2022/05/06(金) 06:52:28.53ID:8cYQ1Whm708名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:08:00.74ID:hsVOsSJ0709名無し野電車区
2022/05/06(金) 07:26:23.45ID:EDPnqtGG710名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:10:08.77ID:XrMBYtiF 北陸に括られるのはイヤ 東北じゃないからイヤ 長野山梨と一緒もイヤ 関東の末席に入りたいけど相手にされない
好き嫌いが多くて1人で愚連隊やってるのが現状
新潟州構想を具体化するしかないな
好き嫌いが多くて1人で愚連隊やってるのが現状
新潟州構想を具体化するしかないな
711名無し野電車区
2022/05/06(金) 08:24:43.49ID:XCkWnjLs なんか観光観光で荒れてると思ったら
一昨日のJ2で金沢が新潟に負けたから金沢人が発狂してたのかwww
一昨日のJ2で金沢が新潟に負けたから金沢人が発狂してたのかwww
712名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:08:18.53ID:xEue89/Q 強ぇーでー金沢
713名無し野電車区
2022/05/06(金) 09:17:26.00ID:zXOn+V3T 行政の比較検討資料だと日本海側の都市同士として金沢がよく出てくるけれど
お互いライバル視も意識も何にもしていないのが実状。
新潟市も金沢市もお互い「そんなところもあったかな」程度の認識。
サッカー?
お互い数ある敵チームの中の1つくらいの認識でしょ。
名勝負とか因縁の試合とかみたいなのも無いし。
お互いライバル視も意識も何にもしていないのが実状。
新潟市も金沢市もお互い「そんなところもあったかな」程度の認識。
サッカー?
お互い数ある敵チームの中の1つくらいの認識でしょ。
名勝負とか因縁の試合とかみたいなのも無いし。
715名無し野電車区
2022/05/06(金) 10:53:17.44ID:6JkV6zs7716名無し野電車区
2022/05/06(金) 12:58:00.90ID:izGBP30V717名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:03:04.93ID:8zP4eNy3 新潟県唯一で全国でも珍しい水産高校(海洋高校)のある糸魚川市能生は
カニで有名だけど実は能登半島沖で取ったものも多い
カニで有名だけど実は能登半島沖で取ったものも多い
718名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:06:21.97ID:l0JZD1FY 新潟県の鉄道 Part129
スレです。
スレです。
719名無し野電車区
2022/05/06(金) 19:51:02.24ID:AGWyv0ZS 冬は雪を観光資源化できないものか
720名無し野電車区
2022/05/06(金) 20:40:47.37ID:xEue89/Q 2010年当時より明らかに衰退してるよな
115系現役当時が懐かしい
115系現役当時が懐かしい
721名無し野電車区
2022/05/06(金) 22:22:13.70ID:XCkWnjLs722名無し野電車区
2022/05/07(土) 00:57:47.25ID:m482fF0p723名無し野電車区
2022/05/07(土) 01:01:03.41ID:m482fF0p >>606
只見線だけ残す訳には行くまい。バランス悪すぎる。
只見線だけ残す訳には行くまい。バランス悪すぎる。
724名無し野電車区
2022/05/07(土) 04:26:25.33ID:BbZK9Qak725名無し野電車区
2022/05/07(土) 04:36:44.94ID:FJTs5n1y 観光の話してるけど別に極端に新潟の観光客が少ない訳でもない
コロナ前で
日本人観光客 1300万人/年 22位
外国人観光客 19万人/年 34位
公共交通整備するだけでも首都圏からの
車ない層が呼べて伸びしろがある
コロナ前で
日本人観光客 1300万人/年 22位
外国人観光客 19万人/年 34位
公共交通整備するだけでも首都圏からの
車ない層が呼べて伸びしろがある
726名無し野電車区
2022/05/07(土) 05:15:21.90ID:UZKK1s/o ビジネス客や帰省客も含まれるからなそれ
727名無し野電車区
2022/05/07(土) 07:50:38.35ID:aFis3iGo >>719
スキー場があるやないか
スキー場があるやないか
728名無し野電車区
2022/05/07(土) 08:17:54.82ID:WHL+88Zn 観光で目に見える数字が出るのは弥彦とガーラ湯沢だけだよ。
他はまあ無理。
そんな事より、普段の通勤通学買い物輸送の方をJR他鉄道会社は見る。
やはり毎日発生する輸送の方を重要視する。
他はまあ無理。
そんな事より、普段の通勤通学買い物輸送の方をJR他鉄道会社は見る。
やはり毎日発生する輸送の方を重要視する。
729名無し野電車区
2022/05/07(土) 09:57:20.70ID:1Mxi71Lk 県内で買い物のために電車に乗る人ってどれぐらいいるんだろ
そういう生活も悪くないけど
そういう生活も悪くないけど
730名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:02:06.57ID:mFer8KSx732名無し野電車区
2022/05/07(土) 10:43:15.97ID:uYqbW2rp733名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:15:37.92ID:9dPd49M5 せっかく高架下にバス乗り入れるのに電車~バスの乗り換え距離がちっとも近くなってないっていうw
734名無し野電車区
2022/05/07(土) 11:50:15.92ID:ISskLYem736名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:03:33.64ID:uYqbW2rp739名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:46:34.09ID:1Mxi71Lk 近所の寿司屋もぼやいてたな
日本と中国から出航して同じ海域で獲った魚が
帰る港で国産と中国産に分かれてしまう、って
ちなみに岩船港鮮魚センターとふるさと村の魚は同じ業者が納品しとる
日本と中国から出航して同じ海域で獲った魚が
帰る港で国産と中国産に分かれてしまう、って
ちなみに岩船港鮮魚センターとふるさと村の魚は同じ業者が納品しとる
740名無し野電車区
2022/05/07(土) 13:51:18.97ID:UAFw92ZU741名無し野電車区
2022/05/07(土) 16:36:08.72ID:buin+Rv0 雨や雪の日でも濡れずに乗り換え出来るようになるし
ダイヤが乱れて乗り換えがうまくいかなくなった場合に人をためておくスペースは絶対必要
ダイヤが乱れて乗り換えがうまくいかなくなった場合に人をためておくスペースは絶対必要
742名無し野電車区
2022/05/07(土) 18:42:09.90ID:hFbbv97o つーか、新潟駅での無駄に長い停車時間を短縮してくれよ。
あの運行形態で直通運転とか言うなよ。
あんなの単に2本の列車
(例えば内野⇔新潟と新潟⇔新発田)を1編成で運行しているだけだろ?
あの運行形態で直通運転とか言うなよ。
あんなの単に2本の列車
(例えば内野⇔新潟と新潟⇔新発田)を1編成で運行しているだけだろ?
744名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:48:29.55ID:BbZK9Qak かなり昔の話で恐縮だが、
越後線電化後2年後だったか、白新線ー越後線のスルー運転電車が頻繁にあった事があったんだが、
その頃の新潟の停車時間は2分だった。
案の定、乗り降りする客が交錯して大混雑。
当時は115系と165系が主力だったから165系の2ドア車両は大変だった。
あれが今度のダイヤ改正で再現する事になるのかどうか?
越後線電化後2年後だったか、白新線ー越後線のスルー運転電車が頻繁にあった事があったんだが、
その頃の新潟の停車時間は2分だった。
案の定、乗り降りする客が交錯して大混雑。
当時は115系と165系が主力だったから165系の2ドア車両は大変だった。
あれが今度のダイヤ改正で再現する事になるのかどうか?
745名無し野電車区
2022/05/07(土) 19:57:08.66ID:yE2xC55J 他の都市圏と新潟が違うのは、乗降客が新潟駅に集中している点
だからスルー運転は乗客にはほとんどメリットがない
だからスルー運転は乗客にはほとんどメリットがない
747名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:20:42.97ID:6EjKB/Zq748名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:27:19.62ID:BbZK9Qak これからスルー運転を開始する事で、昔と違うのは、
越後線には上所新駅が開業するのと、
信越線白新線に上沼垂新駅構想がある。
もしもこれらの2駅が出来れば、新潟の乗降客が相当分散されるかもしれない。
少なくとも信越線と白新線との乗換は上沼垂へ移る事にはなる。
越後線には上所新駅が開業するのと、
信越線白新線に上沼垂新駅構想がある。
もしもこれらの2駅が出来れば、新潟の乗降客が相当分散されるかもしれない。
少なくとも信越線と白新線との乗換は上沼垂へ移る事にはなる。
749名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:34:16.85ID:D00xfr/R >>700
富山民だが蟹に関しては地元ではなく能の道の駅が安く量が買え、その他の海産物もいろいろあってドライブがてらによく行く。
富山民だが蟹に関しては地元ではなく能の道の駅が安く量が買え、その他の海産物もいろいろあってドライブがてらによく行く。
751名無し野電車区
2022/05/07(土) 20:45:06.53ID:FTGminE4 朝の羽越白新線吉田行き、関屋行きなんか新潟で半分くらいしか降りない
754名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:20:10.66ID:1laWUNUV 上沼垂を駅にするとしたら
ホームや駅舎を作るスペースが無いから
周辺の家に立ち退きしてもらうか、
線路自体をずらすとかしないとできない。
しかも信越線白新線両方の駅にするなら2面4線が必要。
どのみち線路の移動は必要になりそう。
そこまでお金かけてまで作るかな?
ホームや駅舎を作るスペースが無いから
周辺の家に立ち退きしてもらうか、
線路自体をずらすとかしないとできない。
しかも信越線白新線両方の駅にするなら2面4線が必要。
どのみち線路の移動は必要になりそう。
そこまでお金かけてまで作るかな?
755名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:24:16.95ID:kuGPGkf7 仙台駅前後や静岡駅浜松駅前後の利用者数調べると、新潟駅と勝負にならんな
新潟駅と互角なのがみんなの大好きな金沢駅
新潟駅と互角なのがみんなの大好きな金沢駅
756名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:26:17.62ID:BbZK9Qak >>729
新潟駅の真上に小田急とか京王とか西武とか高島屋とか伊勢丹とか三越とか大丸とか松坂屋とか出来れば良いのに。
そうすれば電車で買い物が便利に出来る。
駐車場はあえて作らず、「電車で来てね」と言えばエコだしSDGs的にもok。
新潟駅の真上に小田急とか京王とか西武とか高島屋とか伊勢丹とか三越とか大丸とか松坂屋とか出来れば良いのに。
そうすれば電車で買い物が便利に出来る。
駐車場はあえて作らず、「電車で来てね」と言えばエコだしSDGs的にもok。
757名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:37:16.86ID:kuGPGkf7 それ、何十年前のセンスだよ
百貨店文化が新潟に定着しなかったのは歴史上の事実
百貨店文化が新潟に定着しなかったのは歴史上の事実
758名無し野電車区
2022/05/07(土) 21:40:49.54ID:BQ7xGUkx 上沼垂は白新信越両方にホーム出来るの?
金が掛かるから、信越だけホームが出来る予感
金が掛かるから、信越だけホームが出来る予感
759名無し野電車区
2022/05/07(土) 22:09:52.92ID:o8dgnKvD 私鉄が輸送量創出の為に行った事:
都心側にオフィスビルや百貨店を作る。
例:各社百貨店など。
郊外側に遊園地や劇場を作る。温泉地・ギャンブル場・宗教施設等の開拓。(都心へとは逆の輸送を作る)
例:よみうりランド、西武園ゆうえんち、宝塚劇場、箱根温泉地、高尾山、府中競馬場、競輪場、成田山、日光、鬼怒川温泉、など。
東京だと山手線や京浜東北線は東京駅をスルー運転しているが、2分も停車する事はまずない。2分も停車したら次の電車が場内停車してしまう。乗客も慣れたもので手早く乗り降りしている為だろう。
あと有楽町や神田とかに相当する街が出来るかどうかだろうね。
都心側にオフィスビルや百貨店を作る。
例:各社百貨店など。
郊外側に遊園地や劇場を作る。温泉地・ギャンブル場・宗教施設等の開拓。(都心へとは逆の輸送を作る)
例:よみうりランド、西武園ゆうえんち、宝塚劇場、箱根温泉地、高尾山、府中競馬場、競輪場、成田山、日光、鬼怒川温泉、など。
東京だと山手線や京浜東北線は東京駅をスルー運転しているが、2分も停車する事はまずない。2分も停車したら次の電車が場内停車してしまう。乗客も慣れたもので手早く乗り降りしている為だろう。
あと有楽町や神田とかに相当する街が出来るかどうかだろうね。
761名無し野電車区
2022/05/07(土) 22:14:28.07ID:MsaRWOj4 話にならん
763名無し野電車区
2022/05/07(土) 22:46:06.45ID:cg+cp0H0 いま新潟市が中央区民限定で街づくりのアンケートやってるから言いたい事あるならそこに書き込んでみれば?
764名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:10:21.91ID:eN1eTPbi >>745
新潟は逆じゃない?
新潟は逆じゃない?
765名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:10:35.95ID:eN1eTPbi >>745
新潟は逆じゃない?
新潟は逆じゃない?
766名無し野電車区(新潟県)
2022/05/08(日) 00:26:42.31ID:CCme2T4r 松浜駅希望
767名無し野電車区
2022/05/08(日) 00:39:59.67ID:nQA/359v 女池駅希望
768名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:02:13.49ID:+ffrY/B4 新線建設はないから大丈夫だよ。
769名無し野電車区
2022/05/08(日) 06:23:34.01ID:PcqKGnoq 国鉄末期に北海道で廃線されたとこ調べると、今の磐越西線米坂線飯山線只見線の県境部より輸送密度高かったんだな
只見線と美幸線がほぼ同じくらい
只見線と美幸線がほぼ同じくらい
770名無し野電車区
2022/05/08(日) 07:22:21.91ID:valoPoxB R252六十里越の冬季閉鎖が未だ解除されない
やっぱ只見線は必要だなw
やっぱ只見線は必要だなw
772名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:02:55.51ID:MSxPbe7q774名無し野電車区
2022/05/08(日) 10:48:50.12ID:ICRH1Veu >>772
意味のないメリットw
意味のないメリットw
775名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:10:04.04ID:DQVsoaAd そもそも新幹線ホームを
あんな高い位置にしたのが間違いの始まり。
あんな高い位置にしたのが間違いの始まり。
776名無し野電車区
2022/05/08(日) 11:43:43.47ID:valoPoxB >>775
西跨線橋と車両センター(未来の羽越新幹線?)引き込み線が新新バイパスクリアしなきゃだからしょうがない
西跨線橋と車両センター(未来の羽越新幹線?)引き込み線が新新バイパスクリアしなきゃだからしょうがない
777名無し野電車区
2022/05/08(日) 12:02:39.72ID:rxDzMu+e 栗ノ木バイパスが低いから尚更高く見える
779名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:08:20.80ID:Mi/FVpoZ いや、両方にホーム作らないと信越線ー白新線の乗り換えが出来ないから、両方作るでしょ。
780名無し野電車区
2022/05/08(日) 13:17:07.85ID:yfmZdu6N781名無し野電車区
2022/05/08(日) 14:23:53.08ID:ICRH1Veu >>779
両方必要って上沼垂駅と越後新駅か?
両方必要って上沼垂駅と越後新駅か?
784名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:47:10.64ID:ICRH1Veu785名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:49:52.96ID:yfmZdu6N 八高線・北藤岡駅の事例これあり
高崎線のホームもその気になれば造れるのに造らない
高崎線の高崎行が目の前をビュンビュン通るのに、北藤岡駅利用客は本数の少ない八高線高崎行を辛抱強く待つ
高崎線のホームもその気になれば造れるのに造らない
高崎線の高崎行が目の前をビュンビュン通るのに、北藤岡駅利用客は本数の少ない八高線高崎行を辛抱強く待つ
786名無し野電車区
2022/05/08(日) 15:50:26.15ID:ICRH1Veu788名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:15:48.17ID:PcqKGnoq あそこに4線分のホーム作るのにいくらかかると思ってるんだ、このガキどもは
789名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:20:56.51ID:gIv8MjoK そりゃ自治体からのお布施しだいだよ
790名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:34:12.54ID:PcqKGnoq 線路付け替えてホーム作るのって、ヲタの想像を絶するくらいカネ掛かるんだぜ
お布施でどうこうできるレベルではない
お布施でどうこうできるレベルではない
791名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:36:20.71ID:ICRH1Veu >>788
一日の乗降者数で簡単にペイできる。
一日の乗降者数で簡単にペイできる。
792名無し野電車区
2022/05/08(日) 16:42:10.57ID:sqDBXXJ/ 上所(仮)駅は線路をいじる必要なく相対式にホームを設置だから
東としても渋々受入れて話が進んだにすぎない
東としても渋々受入れて話が進んだにすぎない
794名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:11:03.15ID:rxDzMu+e NSGの力と資金力を持っても中条~金塚に開志国際高校前駅は無理?
796名無し野電車区
2022/05/08(日) 17:47:15.89ID:nQA/359v 黒埼駅希望
797名無し野電車区
2022/05/08(日) 18:44:48.88ID:ICRH1Veu 古町駅
万代シテイ駅
新潟空港駅
大形本町駅
新潟県庁前駅
白根駅
きぼ~んw 絶対実現しなさそうだが
万代シテイ駅
新潟空港駅
大形本町駅
新潟県庁前駅
白根駅
きぼ~んw 絶対実現しなさそうだが
798名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:01:04.29ID:CdIl6Bk1 南高やユニプラがある上所駅と違って
上沼垂紫竹駅は何も無いから厳しい
去年夏に危険物乙4取ったけれど試験会場が
NOCプラザだったから不便で大変だった
(違法駐車が見つかったら不合格確定)
帰りは越後石山駅まで歩いた
上沼垂紫竹駅は何も無いから厳しい
去年夏に危険物乙4取ったけれど試験会場が
NOCプラザだったから不便で大変だった
(違法駐車が見つかったら不合格確定)
帰りは越後石山駅まで歩いた
799名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:09:11.11ID:S7NCKPyM 髪沼垂駅は中山民の俺がたまに使うかもしれない
今でもチャリで石山駅まで行ってるけど
今でもチャリで石山駅まで行ってるけど
800名無し野電車区
2022/05/08(日) 19:41:58.73ID:nQA/359v 東工業亡き跡、新潟地域振興局の職員が通勤に利用します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 【石破悲報】1月~3月までのGDP 実質の伸び率マイナスwww [819669825]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン「ピザ始めました」「注文後3分で用意できます」「1200円です」
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【画像】女子小学生「小学生卒業しました〜💕」 [632966346]
- 死刑「ちょっと悪さしたら死ぬまで閉じ込めて、急に殺しますw」