日本全体の人口が減るなか、都道府県別で増加したのは8都県のみ。滋賀は微増となり、増加率は全国8位だった。県内の自治体では、特に草津市や守山市などJR東海道線沿線で増加が顕著だった。
滋賀の人口は1965年から増加を続けている。1975年には10.77%と1割超の増加率となった。それ以降の増加率の幅は減少傾向にあるが、今回もぎりぎりで増加を維持した。
年齢別では、15歳未満が県内人口の13.9%を占めた。前回の14.5%よりも減ったが、沖縄に次いで全国2位だった。全国的に少子高齢化が進む中、若年層の多い県となっている。県によると、JR東海道線沿線にあり、大阪や京都のベッドタウンとして発展してきた大津市、草津市、守山市などに子育て世代が多いことが背景にあるという。
https://www.asahi.com/articles/ASPD36W7KPD1PTJB00F.html
新快速の速達力により滋賀県が人口増加!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
2022/08/06(土) 04:15:16.60ID:7/AepVIC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国との戦争で徴兵される前に海外に逃げようと思う。英語が話せない高卒にもオススメの国を教えてくれ [153736977]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- ネトウヨが「おあしす」発動した場合の対処方法👉 [256556981]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 第二次日中戦争の敗戦後にネトウヨの言いそうなこと [819729701]
- 日本人さん「稚魚うめぇ!小魚うめぇ!魚卵うめぇ!精巣もうめぇ!!!」👈よくよく考えると魚を滅ぼす為の民族じゃねぇか [152212454]
