E235 セノハチ越えられない仕様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2022/08/21(日) 07:32:25.07ID:n1cO22TU
低性能w
202名無し野電車区
垢版 |
2023/02/11(土) 03:28:31.49ID:J8MWIovx
自分で調べないでソースソース言うのは乞食なんだ
by社畜
203名無し野電車区
垢版 |
2023/02/11(土) 03:29:58.48ID:J8MWIovx
>>201
>セノハチ以上に厳しい
根拠は?
204名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 00:22:21.40ID:vLNqnIGp
>>203
社畜逃亡
2023/02/14(火) 08:04:17.69ID:kCe45HT9
>>203
中央東線は最急28‰だな

特別勾配を避けて建設された東海道山陽本線では例外的な扱いを受けてるから非常に厳しい区間であるかのような印象があるが、
20‰台の勾配は日本全体で見たらそんなに珍しいものではない。

瀬野八クラスの勾配を多く抱える中央本線や東北本線は補機を連結したまま数百kmの長距離走るのが常態化していたが、電車にとっては難所ではない。
206名無し野電車区
垢版 |
2023/03/31(金) 18:44:46.00ID:wMvyxg6a
28は何処の区間?
207名無し野電車区
垢版 |
2023/04/03(月) 10:11:11.54ID:hVDVFQbA
その勾配は何キロ続くの
2023/05/06(土) 09:20:14.19ID:8kgsuuxa
列車に何の情熱もないおっさんが作っ デザインした車両でしょ

挙句にスピード違反で起訴されるし
209名無し野電車区
垢版 |
2023/06/03(土) 20:50:33.53ID:+6STd6kJ
社畜は聞かれたことには答えない
210名無し野電車区
垢版 |
2023/06/04(日) 12:05:14.07ID:ths6YF4j
>>201
結論は?
なんでかかないの
211名無し野電車区
垢版 |
2023/06/05(月) 07:29:26.08ID:1RpTDOi9
社畜逃亡
212名無し野電車区
垢版 |
2023/06/10(土) 13:39:13.80ID:+C77C/Ws
社畜www
213名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 07:04:44.05ID:By+u6SSu
社畜はウヤを隠す
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況