「県民の感情、懸念を全く無視した表現」難波理事が痛烈批判 JR東海リニア工事で「静岡県境まで掘削進める」
10/31(月) 21:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7d8efd468a0d0b3f18015e4150e189f3e018760

<静岡県 難波喬司理事>
「それだったら、なぜ県境まで先進坑の掘削を進めますとお書きになるのでしょうか。これは県民の感情、懸念を全く無視した表現」


リニア工事、ボーリング調査 リスク把握に「有効」 藤枝市長が認識示す
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1155822.html?lbl=542
>藤枝市の北村正平市長は25日の定例記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡ってJR東海が山梨・静岡県境を越えた高速長尺先進ボーリング調査を行う意向を示していることに関して、「現実的な議論を進めていく上で調査は有効と考えている」との認識を示した。
>北村市長は地質や水の流出リスクを詳細に把握できていない現状を指摘した上で、「まず調査を行い、水資源への影響や水を戻す方法を建設的に検討してほしい」と述べた。


県民感情を喰い物にする難波さんじゃあ、大井川流域と称する大井川中下流の地域をまとめることはできない。