みんなが納得する落とし所

敦賀以西は米原ルートを採用。
かつ、米原駅付近に、近鉄伊勢中川のようなデルタ線を建設。

第二名阪新幹線(300km/h対応)を国策で建設し、JR東海に無償で譲渡。
既存の東海道山陽新幹線を第二名阪新幹線に通せば、名古屋新大阪間の速度向上が可能となり、
JR東海にとっても名阪間の優位性を維持できる。

従来の東海道新幹線名古屋~米原~新大阪間は
JR西日本に譲渡し、北陸新幹線用の軌道とする。米原のデルタ線で名古屋方面と新大阪方面に分岐できるようにすれば、
関西民のみならず東海民も北陸新幹線の恩恵にあずかれる。