大和路の場合は、路線や行き先が分散しているが故に需要が発散しているんだよな。
だからどの方向に設定しようが中途半端にならざるを得ない。阪急や阪神、京阪みたいに一路線に集中する形なら有料設定しやすいんだけどな。