>>461
大阪梅田〜高槻市間はJRにかなり食われてるやろ
JRは電車特定区間で歪な運賃体系やし
阪急京都線は淡路から十三経由で
逆「つ」の字で大回りしてるし
天六から梅田まで徒歩でも15分くらいやし
通勤定期はJR<阪急で阪急の方が高なってるしな
大山崎、洛西口やったら対大阪梅田、対京都市内中心部なら阪急一択やで
上りも朝は混む
それでも1990年代前半みたいなギュウギュウにはならへんな
阪急も駅を増設し過ぎて乗降客数が分散してないかな