>>639
3線軌条はあり得ない。
狭軌の東急の車両も標準軌の京急の車両も、車体の幅はほぼ同じ。
3線軌条にしたら、狭軌と標準軌で車両の中心が約20cmずれる。
ってことはプラットホームと車体の隙間が20cm差が出るって事だ。
昔だったら注意して乗らない客の責任に出来たけど、いまだと転落事故が起きたら大騒ぎだぞ。

あと、ホームドア対応どうする?3・4扉両対応のホームドアだったら西にあるけど、車体長が20mで統一されているから
成り立つんであって、18m3扉と20m4扉両対応に出来るホームドアが作れるのなら、日比谷線の車両入れ替えなんかやっていない。

空港まで直通しそうな計画ぶち上げているけど、実際は東急車が大鳥居までで京急と対面乗り換えになるか
東急多摩川線を改軌して京急車が多摩川まで直通してくるようになるか、どちらかで終わると思う