輸送力増強に充分見合う輸送量の増加が見込めれば
電化工事に合わせて複線化工事もしていただろうが・・・

川越線(川越→大宮間)
再混雑1時間あたり混雑率の推移
━━━━━━━━━━━━━━━━

◆改良前(昭和59年度)
本数4 輸送量_6,460 混雑率248

   ▼   ▼   ▼

◆池袋乗り入れ(60.9)
本数7 輸送量_6,700 混雑率_68

   ▼   ▼   ▼

◆新宿乗り入れ(61.3)
本数7 輸送量10,500 混雑率107

出典:国際交通安全学会誌 Vol.12, No.4
https://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/12-4-02.pdf