>>354
「スルー出来る筈だが」の根拠はなに?
そんな話は聞いたこと無いな

これなら読んだことはある

>まずインターネットが一般層へ幅広く普及した事で利用者数は飛躍的に増加、それによってネットにはあらゆる情報で溢れかえる状態となっていった。それに伴い、デマの拡散や同調圧力・既成事実の形成といった場合におけるスルーの弊害が指摘されるようになってくる。昔ながらの愉快犯的な荒らしと違った明確な目的や攻撃的なアンチ思考などを持ち「スルーは黙認」となってしまうという概念である。