X



北陸新幹線総合スレッドpart179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 06:12:32.39
北陸新幹線 東京~金沢(開業済)・金沢~敦賀(工事中)のスレッドです。

北陸新幹線
https://www.jreast.co.jp/train/shinkan/hokuriku.html

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒ ント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
・井 笠 厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1697266965/
2023/11/15(水) 16:57:03.35ID:8pUfpwsE
>>387
航空便は時間厳守が厳しいから冬の湖西線は当てにならないので無理!
392名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 17:01:02.62ID:MX4hBhSh
はるか延伸は決まったの?
393名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 17:08:12.03ID:Nr7eceaE
>>391
乗るときは時間に余裕持って乗ってたでしょ、今までと同じ
直通の真価は降りた後よ
だから日本人にはあんま恩恵ない
2023/11/15(水) 17:08:41.94ID:Nr7eceaE
つっても河口湖行きの成田エクスプレスの末路とか考えたら大したことないかもな
2023/11/15(水) 17:19:13.56ID:JqxlhUjM
空港着離陸2時間前着をデフォにしておけば湖西線遅れても飛行機間に合う
2023/11/15(水) 17:23:10.35ID:dTG2yzPQ
ヒント
東京~敦賀(米原経由)のベルリン行き列車復活はよ!
2023/11/15(水) 17:31:52.81ID:Ht3AeyID
海外から来て関空から北陸に直通する需要は無いし
観光客ならまず大阪で降りる
北陸から海外行くなら航空便の羽田経由で十分
結局福井だけが望んでるんだろこれ
実現性は無い
398名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 17:32:29.30ID:REoEE99K
敦賀行きのはるかは実現したとしてもせいぜい2~3往復ぐらいだろう。
関空直通は「サンダーバードウィング」という列車名にしてもいいけど、
西的にはウィングという名称は関空特快の失敗もあって黒歴史だからな。
2023/11/15(水) 17:38:32.20ID:5DqQtJ1Y
サンダバ・はるかと2回分特急料金が取れるのを直通化することで1回分しか取れなくなる愚策
西がやるわけがない
2023/11/15(水) 17:40:22.47ID:MX4hBhSh
>>395
×着離陸
○離着陸
出発搭乗手続き2時間前だと、それ以上ないとね
2023/11/15(水) 17:40:58.96ID:dTG2yzPQ
>>397
ヒント
羽田国際便は少ない
2023/11/15(水) 17:52:36.56ID:/5uZHvxm
そこは どさくさに紛れて特急料金を大幅値上げすれば良い。
2023/11/15(水) 17:56:40.19ID:UIfeYV/a
>>399
外国人ならジャパンレールパス利用だから乗り放題なんで関係ないけどね
2023/11/15(水) 18:01:44.64ID:gy4krruq
>>335
今の上越新幹線はやたら混んで大宮からだと座れない日が謎に増えてるぞ
あと終電削減はない
2023/11/15(水) 18:14:08.03ID:V1zWrl2d
ジャパンレールパスはお得度が落ちてるから利用率下がってるぞ

それでもセレクトパスの消えたユーレイルパスの改悪よりはましだが
2023/11/15(水) 18:15:15.52ID:jkqJGXNm
もう北陸の玄関口は羽田か成田だろ
上野駅の京成への移動は東京駅の総武線地下ホームへの移動
大阪駅のうめきたホームへの移動の手間と変わらんだろ
羽田は直通便も残るだろうしアクセス線ができれば
敦賀の垂直乗り換えで関空の出番はない
2023/11/15(水) 18:18:00.50ID:dTG2yzPQ
>>404
ヒント
金沢開業時点ですでに北陸新幹線にズタボロに負けている上越新幹線。
情けない
2023/11/15(水) 18:25:40.14ID:qXOu+x6a
>>385ー386
75億の税金からの投入の根拠もなくただウソをひたすらゴリ押しするだけでなく
他人の発言を勝手にでっち上げる最低なヒントおぢさん

国が税金から支援したと書いたものを早く出しなよ
(百数十回目)
2023/11/15(水) 18:27:01.24ID:qXOu+x6a
徳島なんか新幹線ないんだから新潟よりずっと格下でしょ

他人のフンドシで相撲取って情け無い
2023/11/15(水) 18:31:38.24ID:gy4krruq
>>407
現状ときはアホみたいに混んでるんだよ
高崎まではくたかなら座れたが、ときは立ちになる日が何回か
2023/11/15(水) 18:45:52.44ID:dTG2yzPQ
>>408
ヒント
国から支援金75億円は税金ですよ。それ以外何があるの?
2023/11/15(水) 18:47:16.74ID:dTG2yzPQ
>>408
ヒント
JR北海道は国から税金で黒字だと言ってるぞ。

 JR北海道の生命線を握る経営安定基金については、2021年7月より6822億円のうち2970億円を(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構に貸し付けており、年5%の利息を受け取ることにより財政支援を受けてるほか、円安株高も影響し38億円増加。
さらに国からの支援金75億円などを計上した結果、最終的に中間決算で117億円の黒字を計上できることとなった。


JR北海道 萩原国彦常務
「国などからの支援をもらって、数字(黒字)が出てきている背景がある。営業利益は3桁の赤字が出ている状態には変わらない」
2023/11/15(水) 19:01:20.64ID:dTG2yzPQ
>>408
ヒント
国からの金=税金

常識中の常識。国の金は税金以外何があるの?
ない。
414名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 19:18:00.98ID:2DIBKwQJ
>>364
かと言って高速バスは嫌だしなぁ
2023/11/15(水) 19:48:25.08ID:pbO0d/o+
今、TVでみやぞんの北陸新幹線 ワールド グルメツアー長野、富山、石川をやっている
沿線はグルメだらけでこんな企画が出来るのは北陸新幹線のお蔭だな
416名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 19:57:11.86ID:wAGLxr76
>>398
ホワイトウィングというのもあったぞ。特急はくたか。

北陸の陸を取って、「北ウィング」というのもいいなあ。
♪ラブ イズ ザ ミステリ〜

朝も書いたけど最初っから米原経由にしときゃいいんだよ。
外人にはわからんてw
2023/11/15(水) 19:59:00.40ID:NhYuj7zx
米原発着しらさぎを一部置き換えてみてはどうか
速達性はなさそうだがな
2023/11/15(水) 20:15:11.80ID:qXOu+x6a
>>411-412
どこに「国庫から支出」って書いてあんの?
ロクに根拠も出さず支援=税金でゴリ押しすれば通るとか半島人の思考だぞ

>>413
国の機関が自前の事業で得た収入もあるが?
鉄道運輸機構が旧国鉄の資産売って利益を上げてるようにな

税金だと言い張るなら「国からの金=税金」だと書いたのを出せと言ってんの
(もうじき200回)
ウソつきニートおぢさん
2023/11/15(水) 20:16:44.86ID:dTG2yzPQ
ヒント
国の金=税金すら知らないアホの刈谷連呼おじさん
2023/11/15(水) 20:18:59.27ID:dTG2yzPQ
>>418
ヒント
それは機構の金だと言っていたのは刈谷連呼おじさんだ!


税金とは

税金には、課税主体が国である「国税」と、地方公共団体である「地方税」があります。 国税には、所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税、たばこ税、自動車重量税などがあり、地方税には、住民税、事業税、固定資産税、地方消費税、自動車税などがあります。
2023/11/15(水) 20:20:29.10ID:dTG2yzPQ
>>418
ヒント
国からの75億円は税金以外にあるわけない。
税金をググれよ
2023/11/15(水) 20:21:05.14ID:Fhzx1CwO
自由席イラネ。全席指定にして欲しかった
2023/11/15(水) 20:23:56.38ID:dTG2yzPQ
>>418
ヒント
機構以外から国より75億円支援を受けたと言ってるのに、なぜ機構の金を支援金の中に勝手に組み込んでいるんだよ!
バカ
2023/11/15(水) 20:24:44.70ID:pbO0d/o+
>>410
北陸だけが90 %を越える輸送を回復しているが東北、上越は80%台で未だ戻っていないからJR東も完全に喜べないのが現状
上越も大宮~高崎間は北陸の共用区間のおかげで東北よりもアップしている
https://i.imgur.com/XKHUzwQ.png
2023/11/15(水) 20:25:08.75ID:qXOu+x6a
>>420
機構のカネも国のカネ
ただ所管が違うと何度言わせる?
税金だけが国の収入ではないのよ

>>421
>国からの75億円は税金

だから国がそう書いたものを出せと言ってんの
理解力ゼロのヒキニートおぢさん
2023/11/15(水) 20:26:26.58ID:qXOu+x6a
>>423
国が機構を使って支援してるから

ニートおぢさんの理解力のなさは絶望的
2023/11/15(水) 20:28:58.66ID:dTG2yzPQ
>>425
ヒント
勝手に決めるな。財務省の国の収入には、税金と国債と書いてあります。

刈谷連呼おじさん、バカ
2023/11/15(水) 20:31:34.75ID:dTG2yzPQ
>>425
ヒント
歳入 の 内訳 令和5年度 の 歳入 は、 当初予算 で 約 114 兆円 であり、その 約 61%(69 兆 4,400 億円 )は 所得税 や 法人税 、 消費税 などの「 租税 ・ 印紙収入 」、 約 31%(35 兆 6,230 億円 )は「 公債金 」、つまり 国 の 借金 となっています。

刈谷連呼おじさん、涙目。無知すぎる
429名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 20:38:32.14ID:wAGLxr76
>>416だが
敦賀から米原経由で大阪行きになる特急を設定してはどうだろうか。
在来線の米原は西日本だし。
大阪行きだけでなく、ユニバ行きや関空行きも設定して。
逆に、長浜や彦根の観光用にも使えるかも。

敦賀発米原行きノンストップしらさぎもいいが、
せっかくだから名古屋ではなく大阪行きにしてみては。
2023/11/15(水) 21:07:27.70ID:qXOu+x6a
>>427-428
その他の収入(8%)もあるよな
捏造・歪曲の次は隠蔽ときたか

ニートって社会になにも貢献しないくせに
食わせてもらってる他人の足を引っ張ろことしか考えないクズだな

早く税金で支援してると国が書いたものを出せよ
2023/11/15(水) 21:41:25.66ID:dTG2yzPQ
>>430
ヒント
そこに刈谷おじさんのやつは全く入ってません。アホ
2023/11/15(水) 21:43:13.24ID:dTG2yzPQ
>>430
ヒント
無知アホの刈谷連呼おじさん、知識が全くない。

「その他収入」は、歳入のうち、税外収入と前年度剰余金(含む繰越財 源)の合計から、翌年度への繰越額等を控除したもの。 「基礎的財政収支対象経費」は、歳出のうち、国債費 及び決算不足補てん繰戻しを除いたもの。
2023/11/15(水) 21:44:51.48ID:dTG2yzPQ
ヒント
その他の収入に、刈谷連呼おじさんの機構が得た金入ってませんから。
勝手に解釈して嘘をつく刈谷連呼おじさん、嘘つきアホ
2023/11/15(水) 22:03:00.30ID:hqYCqXAl
>>430
ヒント
2021年で国会で支援決まったのをしらないのかな? 
アホすぎる

2030年度まで国の財政支援ができることになり、当面はJR北海道に3年間で1302億円、JR四国に5年間で1025億円の支援を行う
2023/11/15(水) 22:10:50.75ID:hqYCqXAl
ヒント
刈谷連呼おじさんは嘘をつきながら盾突いて、僕は全て証拠を出して論破した。

一方
刈谷連呼おじさん、何一つ証明するものを提示しなかった。

嘘だから証明するものなんてないしね。笑
2023/11/15(水) 22:12:29.64ID:qXOu+x6a
>>431-432
>>427で税金と国債しか書いてないからその他の収入もあることを指摘したまで

その他の収入に特例業務勘定の利益剰余金が入ってるとは一言も言ってないが
それを言ったかのように言うのは明らかにウソよね

言うに事欠いて引っ掛けたつもりだったんだろうなw

>>434
コレのことだろ

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001380813.pdf

税金で支援してると国が書いたものはよ
2023/11/15(水) 22:13:32.15ID:hqYCqXAl
ヒント
刈谷連呼おじさん、自分の主張を証明するものを出せないで涙目
2023/11/15(水) 22:14:13.47ID:hqYCqXAl
ヒント
何一つ証拠を出せないで逃げる刈谷連呼おじさん、情けない
2023/11/15(水) 22:16:14.22ID:qXOu+x6a
>>435
単なる歳入の説明が「税金から支出した証拠」?
それで論破って草

嘘だから証明するものないのはニートおぢさんの方
逃げ回ってないで税金で支援してると国が書いたものさよ
2023/11/15(水) 22:17:40.66ID:hqYCqXAl
>>436
ヒント
JR北海道がはっきり国の支援75億円だと言っている。
決算書には特別利益で計上されてるぞ!

刈谷連呼おじさん、何か証明するもの一つでも出したら?

嘘だから出せないと思うけど
2023/11/15(水) 22:18:28.32ID:yII3j6y4
国庫から支援した証拠を出せないニートおぢさん
ブザマすぎw
2023/11/15(水) 22:18:33.16ID:hqYCqXAl
>>436
ヒント
JR北海道の決算書見ろよ!バカ
2023/11/15(水) 22:19:59.20ID:yII3j6y4
>>440
だからその支援が税金でなされてると国が書いたものを出せ
と言ってるが?

ニホンゴワカリマスカ?
2023/11/15(水) 22:21:55.57ID:yII3j6y4
>>442
とっくに読んだよ

特別利益=税金からの支援金?
アホすぎ

早く税金で支援してると国が書いたものを出せよ
ろくに社会経験もないクズニートおぢさん
2023/11/15(水) 22:26:20.19ID:hqYCqXAl
ヒント
JR北海道の常務が国からの支援金で黒字になったと言っている。
2023/11/15(水) 22:27:30.13ID:hqYCqXAl
>>444
ヒント
国から支援金出てない証拠をだせよ!何一つ証拠を出さないクズ
2023/11/15(水) 22:34:15.25ID:hqYCqXAl
ヒント
JR北海道決算書には、国から支援金75億円の記載がありました。
JR北海道常務も国から支援金あって黒字決算になったとはっきり言っている。

それなのに刈谷連呼おじさんは国から支援金ないと主張するアホ
2023/11/15(水) 22:37:38.11ID:yII3j6y4
歳入の次は決算書かよ
ニートおぢさんの十八番「ムービングゴールポスト」

>>445
だから?

>>446ー447
支援金出てないとは言ってないけど?
アホなのかな

また捏造か
ごめんなさいすれば楽なのにね
2023/11/15(水) 22:39:28.01ID:hqYCqXAl
ヒント
JR北海道
75億円の国から支援金ありがとうございます。

刈谷連呼おじさん
国からJR北海道への税金投入なし。笑
2023/11/15(水) 22:41:43.87ID:yII3j6y4
>>449
んで?

支援金が税金という証拠はよ
451名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 22:43:01.23ID:Gqt3Ab6A
とりあえず、開業前日3/15(金)のホテルを金沢と敦賀でダブルで押さえた
あとは乗車券の確保状況で片方キャンセルする
一番列車として「金沢→敦賀」と「敦賀→金沢」はどちらがイベント性あるかな?
2023/11/15(水) 22:45:23.80ID:hqYCqXAl
>>450
ヒント
国から出る金は税金ですよ。常識です。これを否定するものを出してから書き込めよ!
キングオブアホ
2023/11/15(水) 22:48:04.12ID:hqYCqXAl
ヒント
一位敦賀→金沢
二位金沢→敦賀
2023/11/15(水) 23:25:32.61ID:yII3j6y4
>>452
コレを読めば税金からとは限らないのは明らか
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001380813.pdf

税金で支援してると国が書いたものはよ
逃げるキングオブアホ
455名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 03:58:14.78ID:2j8u/v8c
3/16(土)
敦賀駅の始発で、敦賀→金沢
金沢駅で待機して、東京駅発の一番列車に金沢から乗り込んで敦賀へ
これが最強パターン
既存区間乗らなくてコスパも良いしな
2023/11/16(木) 04:39:57.73ID:Mpl8Ibs1
>>454
ヒント
税金やん。お前はアホか!税金でググれよバカ
2023/11/16(木) 04:43:04.34ID:Mpl8Ibs1
>>454
ヒント
国交省が出してる金は税金だ。アホ
2023/11/16(木) 04:43:51.69ID:Mpl8Ibs1
ヒント
国はみずから利益を稼いでない。刈谷連呼おじさん、アホすぎると
2023/11/16(木) 04:48:58.89ID:Mpl8Ibs1
ヒント
各省庁が使う金は全て税金。財務省が税金を一元管理をして、各省庁からの要求を精査して配る。

そんなこと常識中の常識。刈谷連呼おじさんはアホだから知りません

財務省ホームページより

国は、そのための財源として税金や国債等により民間部門から資金を調達して支出を行うといった財政活動を行っており、その所有する現金である国庫金を一元的に管理して効率的な運用を行っています。
2023/11/16(木) 05:04:05.64ID:Mpl8Ibs1
ヒント
独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)だって、国から交付金を支給して運営されていることすら知らないアホの刈谷連呼おじさん

無知すぎる
2023/11/16(木) 05:12:23.90ID:Mpl8Ibs1
ヒント
税金運営の鉄道運輸機構笑

独立行政法人は予算について国会の議決を受ける必要はないが,国から出資金,運営費交付金,施設整 備費補助金等の財政援助を受けており、これらの財政援助については、主務省の予算に個別に計上され, 国会の議決を受けている。
2023/11/16(木) 05:56:54.45ID:TpTnV+z+
11月21日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■再開発はしたけれど… 徹底検証・まちづくりの“落とし穴”
 全国各地で進められている再開発に異変が!?高層ビルの建設で“新たな面積”を生み、その売却で地権者が“持ち出しゼロ”で街を更新できるはずが…。
新幹線の開業にあわせ“100年に一度”の再開発に乗り出した福井市では想定外の“費用負担”に直面。
さらに再開発によって人口が急増するさいたま市が見舞われている“しわよせ”とは―。
地域にメリットをもたらすべき再開発、思わぬ“負荷”の実態を徹底検証する。
【解説】明治大学教授…野澤千絵【キャスター】合原明子アナウンサー【ナレーター】小松未可子
463名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 06:01:48.83ID:p2eM4KgV
けんかをやめて
河合奈保子

どっか他でやってクレヨン。
464名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 06:34:20.31ID:dykEPb9d
書き込み数が多いと思ったらヒント君が発狂していただけか
2023/11/16(木) 06:39:06.53ID:DyW9eTWg
ヒント
刈谷連呼おじさんが税金を全く理解してないアホだからな
2023/11/16(木) 07:04:23.58ID:f4dqeZwK
まったくレス読んでない俺がジャッジしてやるよ

ヒントの負け
2023/11/16(木) 07:18:19.05ID:DyW9eTWg
ヒント
JR北海道にはびた一文税金投入なし。
刈谷連呼おじさん、アホ
468名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:03:44.54ID:eEoEOagA
>>407
上越新幹線は北陸新幹線に決してズタボロになんか負けておらず、拮抗しているという表現が正しいかと。各新幹線には各々の役割があって、そもそも乗降客数だけで比較し優劣を決めるものではない。
2023/11/16(木) 08:19:26.28ID:ciZaVocg
>>456-458
まだやんの?

税金とで支援してると国が書いた証拠も出さずに
100回連呼してれば事実になるんかい?
朝鮮人の発想だな?どっちがバカだか

>>459-460
省庁所管の独法が自前の事業で利益を上げてる(いわゆる埋蔵金)
事実を無視して語ってもね
でなきゃそうした収益を「国庫に返納」などしないわけで

>461
JR北が税金で支援→鉄道運輸機構が税金で支援
またムービングゴールポストw

>国から出資金,運営費交付金,施設整 備費補助金等の財政援助

総額で年間ナンボ?
JRの維持のためだけに存在するわけじゃないのよ

>>467
その証拠として税金で支援してると国が書いたもの出しなよ
(何百回目)
470名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:24:42.57ID:c1zwjS56
>>455
敦賀始発のかがやきは運良ければ乗れるかもしれんが
東京始発のかがやきに途中の金沢からは乗れないだろ?
東京からの一番列車の客は100%敦賀まで乗り通すだろ


3月15日はどう動くのが正解なんだ
葬式鉄が盛り上がるのは最終のサンダバか?
最終のサンダバに乗って敦賀行って泊まればいいんか?
それとも金沢駅の北陸線最後のほんとの最終の普通電車が1番盛り上がるのか?
そうすると遅くなるから敦賀まで車で行くしかなくなるから敦賀のコインパーキングで仮眠か?
471名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:26:13.93ID:6xxtAF04
ナマポJR四国
2023/11/16(木) 08:26:37.41ID:ciZaVocg
>>469
訂正
国庫に返納→国庫に納付
473名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:29:14.31ID:i+44A7Je
>>451
そりゃ圧倒的に始発列車が出る敦賀駅でしょ
金沢は始発じゃないし過去に一度やってるし
474名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:33:04.12ID:c1zwjS56
3月15日(金)の夜はどっちが正解?
20:47の最終のサンダバで敦賀へ
23:48の北陸線ラストの普通を見送り車で敦賀へ

3月16日(土)
敦賀始発のかがやき1番列車で福井駅へ
福井駅で東京からの1番列車到着を待つ
2023/11/16(木) 08:41:14.40ID:ooXQDy9C
金沢から敦賀行くならおやすみエクスプレス乗るかダイナスター乗って福井で普通列車乗り換えるかでしょ
列車名自体は残るし
2023/11/16(木) 08:53:12.66ID:DyW9eTWg
ヒント
敦賀発着、東京駅発着、金沢駅発着の
一番電車は鉄ヲタで満車だろうね。
2023/11/16(木) 08:54:55.83ID:DyW9eTWg
ヒント
敦賀着のおやすみエクスプレスかダイナスターなかったっけ?
北陸新幹線敦賀開業直前にそれに乗れば葬式鉄も楽しめるぞ
2023/11/16(木) 09:47:27.68ID:0jbvEXyF
https://tabizine.jp/article/558109/

福井の恐竜推しが凄すぎ
479名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 10:16:13.00ID:eEoEOagA
>>476
長野駅で「敦賀行」と表示されたかがやき、はくたかがもうすぐ日常の一風景になるんですね。
480名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 10:16:35.26ID:joV4JExE
ダイヤ発表まで一か月
開業まで四か月なのにヒントが暴れてるだけだな
恐竜とカツ丼だけじゃ話題にもならんか
2023/11/16(木) 11:51:21.72ID:Gv3UvIE4
鯖寿司あるやろ
482名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 12:16:48.41ID:joV4JExE
寿司かよ
2023/11/16(木) 12:39:32.78ID:zUxfBxS4
福井の恐竜
小松の歌舞伎
羽咋のUFO
小矢部のメルヘン
魚津の蜃気楼

俺的、そんなもんで町おこしするな案件
2023/11/16(木) 12:46:28.86ID:eVp+kPfz
税金と公的資金の違いもわからんやつがいるし、
そもそも鉄道建設・運輸施設整備支援機構からの北海道と四国への支援金は
貸付料収入で十分足りている
そうしてくださいと決めたのが国だ、というだけ
485名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 12:50:28.08ID:eEoEOagA
>>482
群馬や長野の内陸県民は寿司に対して舌が肥えてないから、週末家族でお昼に食べる回転寿司で十分満足なんだよね。だからいくら美味しいお寿司だとしても、わざわざ新幹線使ってまで食べに行こうとは思わず、旅行で出掛ける機会があれば食べに行こうかな程度。独身貴族や時間とお金に余裕のあるご年配の方々ならいざしらず、多くの家族持ちには非現実的な話だよ。恐竜もねぇ…。確かに我が子も子供は恐竜は好きだけれども、それはアニアの玩具が欲しいだけであって、恐竜の化石を見たい理由ではなく、寧ろあまりリアル過ぎると返って恐がるだけで見向きもしない。そんなこと福井県も分かっているとは思うけれども…。上野の科学博物館に行けば恐竜も含め十分学習になるし、恐竜だけを見に福井県には…話題にさえならない。
2023/11/16(木) 12:51:24.50ID:eVp+kPfz
恐竜は福井市では無いぞ、福井県ではあるが
小矢部のメルヘンももう30年くらい経っていて老朽化が激しく、もはや過去の産物
蜃気楼なんて魚津市民でも見たこともないのが大半だが
UFOだってそれを思わせるのはすでにコスモアイルくらいしかなくて
羽咋は千里浜の養生に注力している

そこに入っていないけど小松が自衛隊で、あるいは安宅で、
志賀が原発で町おこしするのはいいのかね
487名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:16.32ID:eEoEOagA
>>486
自衛隊なら習志野で十分です。
488名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 13:06:36.64ID:eEoEOagA
>>424
軽井沢とかの観光需要が戻って来ているんだろうね。これからクリスマス商戦で、恋人や家族連れで軽井沢は賑わうんだろうな。これによってあさま、はくたかの乗降客が増えるし、来年の金沢市敦賀延伸時には鉄ヲタが北陸へ大勢向かうから、また乗降客が増える。北陸新幹線は暫く安泰だね。
489名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 13:24:41.96ID:joV4JExE
長野とか虫食いそうだけどな
寿司より好きそうだよな
490名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 13:35:25.36ID:kLaTVbGN
北欧の諺

服装は財力が決める
品格は意志が決める
容姿は神が決める

ヒントは全部アウトwww
2023/11/16(木) 13:38:19.44ID:0busC44G
>>424
北陸が高崎~軽井沢なら、上越は高崎~越後湯沢で比較しないといけないんじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況