前
【せとでん】名鉄 瀬戸線24駅目【尾張瀬戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702331087/
【せとでん】名鉄 瀬戸線25駅目【尾張瀬戸】
2024/03/14(木) 19:08:59.80ID:TdFF7vVO
365名無し野電車区
2025/02/08(土) 22:09:34.01ID:VgRJZ2i6 4013Fの車内照明がLEDに。
4001Fに続いて2本目だけど、他の編成も検査入場時に変えていくんかな?
4001Fに続いて2本目だけど、他の編成も検査入場時に変えていくんかな?
喜多山の下りホームに作ってる建物二つ、西側は待合室だと思うが東側は何だろう? 売店だったら上りホームのほうが需要ありそうだが
367名無し野電車区
2025/02/13(木) 15:37:55.85ID:NgJ05LGn 名古屋市の新年度予算案によると25年度〜26年度かけて森下駅にエレベーターを設置する工事が始まるらしい
368名無し野電車区
2025/03/04(火) 08:54:56.83ID:0HETyuic 緩急接続すると4両の急行に集中してしまう。
まず6両化が必須では?
まず6両化が必須では?
369名無し野電車区
2025/03/04(火) 08:55:54.91ID:0HETyuic 瀬戸線は名鉄で一番ホーム柵作れそうなのに気配すらないのは何故?
370名無し野電車区
2025/03/04(火) 13:11:09.94ID:/+jKbtu1 外野民乙
371名無し野電車区
2025/03/04(火) 13:57:18.19ID:MsSC7ivK 栄町とか大曽根って6両対応してる?
372名無し野電車区
2025/03/04(火) 23:51:28.67ID:e2X+Uxjz してる
373名無し野電車区
2025/03/05(水) 01:07:35.66ID:U978Aeyx じゃあ6両対応してる駅だけ停まる全車特別車特急運行したら朝夕だけでも席埋まる?
374名無し野電車区
2025/03/05(水) 07:50:33.32ID:xNww5DGJ 瀬戸電で特急走らせると先行を喜多山でしか抜けないんだから、速達性はあんまりないのでは
急行くらいで良さそう
急行くらいで良さそう
376名無し野電車区
2025/03/08(土) 13:35:01.27ID:pmhjSQVN 4+2にして2の方を昼は特急専属にする
停車駅を少なくすることで2両で充分いけるでしょう
停車駅を少なくすることで2両で充分いけるでしょう
377名無し野電車区
2025/03/08(土) 19:19:40.60ID:M+PtDtwN 貫通路付きでね
うまくいけば本線にも投入
うまくいけば本線にも投入
378名無し野電車区
2025/03/09(日) 00:26:45.90ID:MSnMx8KV 矢田から小幡も高架にしてくれ
379名無し野電車区
2025/03/10(月) 07:52:43.83ID:dAjqkqDv とりあえず瓢箪駅を廃止
あのホームの狭さは尋常ではない ダイブするならあそこって言われてるぐらいだし
あのホームの狭さは尋常ではない ダイブするならあそこって言われてるぐらいだし
380名無し野電車区
2025/03/10(月) 13:24:14.20ID:R4iM6nIS 瓢箪山のへん高架するには立ち退きとか区画整理とかで20年以上かかりそう
381名無し野電車区
2025/03/11(火) 00:45:37.78ID:bzAPQ+uC 瓢箪山駅はバリアフリーになっていて守山自衛隊前より乗客数が多いので廃止にはできんやろ
382名無し野電車区
2025/03/11(火) 01:04:49.19ID:2tBwBAg1 妄想族にマジレスすんなよ
383 警備員[Lv.10][芽]
2025/03/11(火) 11:46:33.60ID:0G+tKpNa 302の4車線化はよ
385名無し野電車区
2025/03/11(火) 19:55:42.98ID:TChbNNBt 昔走っていた特急は
大津町-大曽根-三郷-(尾張横山)-尾張瀬戸
大津町-大曽根-三郷-(尾張横山)-尾張瀬戸
386名無し野電車区
2025/03/11(火) 20:35:45.56ID:yXSmkG2O 栄町ー大曽根ー小幡ー大森・金城学院前ー三郷ー尾張瀬戸
388名無し野電車区
2025/03/14(金) 01:04:35.31ID:5Vd/opSI 完全高架化は令和9年3月20日と予想
389名無し野電車区
2025/03/22(土) 16:37:29.04ID:MzpPrYi3 瀬戸線で併結運転するなら中央貫通路は必須
新型の2連を作っても4000系と併結出来ないから、
4000系を2両ずつ分割して0.5Mの中央貫通先頭車をくっつけて
貫通扉が栄町側と尾張瀬戸側の2種類の3連を作る
新型の2連を作っても4000系と併結出来ないから、
4000系を2両ずつ分割して0.5Mの中央貫通先頭車をくっつけて
貫通扉が栄町側と尾張瀬戸側の2種類の3連を作る
391名無し野電車区
2025/03/25(火) 20:37:06.74ID:qQD0iJP5 瀬戸電は特定駅しか6連対応していないんだから、その駅にのみ停車する全車特別車急行とかよさそう
393名無し野電車区
2025/03/29(土) 23:56:05.77ID:VOECmik5 7700系が瀬戸線に投入されてたらどうなっていたか
通常のパノラマカーは栄町の地下線に入れないが貫通型の7700系なら大丈夫かと
座席は快適だがラッシュ輸送が難しくなりそう
通常のパノラマカーは栄町の地下線に入れないが貫通型の7700系なら大丈夫かと
座席は快適だがラッシュ輸送が難しくなりそう
395名無し野電車区
2025/03/31(月) 08:50:46.84ID:ChurHRev 1500V化の時点ではクロスシートが基本だったよね
3780の1人がけシート好きだった
3780の1人がけシート好きだった
396名無し野電車区
2025/04/02(水) 22:54:02.88ID:nlf2T+5h 120周年の本は出版されるんか?
398名無し野電車区
2025/04/08(火) 02:03:32.88ID:Y/l+juUP ふれーんてぃってぃ
399名無し野電車区
2025/04/08(火) 02:04:09.79ID:Y/l+juUP ふれんてぃってぃ
2025/04/08(火) 02:04:34.98ID:Y/l+juUP
Jinichi Yoshikawaの口くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
401名無し野電車区
2025/04/15(火) 20:39:52.67ID:+HoTM31t 瀬戸線120年の本は?
レスを投稿する