北鉄だけだと落ちちゃうので合併しました
北陸新幹線開業で三セク化されたハピラインふくい・IRいしかわ鉄道・あいの里とやま鉄道、
富山地方鉄道・北陸鉄道・福井鉄道・えちぜん鉄道・のと鉄道、
富山のトラム・万葉線、
もちろん七尾線や氷見・城端線・越美北線・高山本線もOKです!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
北陸地方の在来線・私鉄・三セク総合スレ
1名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ 4f65-uff6)
2024/03/23(土) 08:03:04.13ID:QOwcD6Sl0409徳田都 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6a64-hu69)
2025/01/14(火) 13:08:29.63ID:Iz9YQJzl0410名無し野電車区 (ワッチョイ 2179-Iqc4)
2025/01/14(火) 13:52:41.24ID:y4lm9E9c0 >>409
県境から長野県側は群馬県から勝手にやるわけにはいかんでしょ
県境から長野県側は群馬県から勝手にやるわけにはいかんでしょ
411徳田都 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6a64-hu69)
2025/01/14(火) 14:20:08.37ID:Iz9YQJzl0 >>410
じゃあ長野県は県境線路を残すべきだったと?
群馬県が「いらない」といった以上長野県としては越境してまで獲得する価値のないものはいらんでしょ
だから横軽は廃止になったわけで
だいいち、いくらJR最急勾配とはいえアプトのが残ってるのならともかく粘着式でコストかけてるだけで「貨物はない」「旅客輸送はバスで間に合う」ものは鉄道で残す意味ないでしょ
通過旅客輸送はアプト→特殊装備の粘着式→新幹線と鉄道でアップデートしているのになにが不満なんだ?
じゃあ長野県は県境線路を残すべきだったと?
群馬県が「いらない」といった以上長野県としては越境してまで獲得する価値のないものはいらんでしょ
だから横軽は廃止になったわけで
だいいち、いくらJR最急勾配とはいえアプトのが残ってるのならともかく粘着式でコストかけてるだけで「貨物はない」「旅客輸送はバスで間に合う」ものは鉄道で残す意味ないでしょ
通過旅客輸送はアプト→特殊装備の粘着式→新幹線と鉄道でアップデートしているのになにが不満なんだ?
412名無し野電車区 (ワッチョイ fe8c-wArI)
2025/01/14(火) 20:05:07.32ID:fk8EeyQ20 正直、三セクと既存私鉄との乗り入れが普通にあり得る状況になってるのなら
福井駅や富山駅は最初からJR→三セク駅と、えち鉄、地鉄は新幹線を間に挟まない同一平面ホームにすべきだったと思った
福井駅や富山駅は最初からJR→三セク駅と、えち鉄、地鉄は新幹線を間に挟まない同一平面ホームにすべきだったと思った
413名無し野電車区 (ワッチョイ 4a79-Iqc4)
2025/01/17(金) 12:28:42.02ID:FIHMQVbO0414名無し野電車区 (ワッチョイ 4a79-Iqc4)
2025/01/17(金) 12:31:17.05ID:FIHMQVbO0416名無し野電車区 (ワッチョイ 86a0-5SoL)
2025/01/17(金) 15:34:35.79ID:w6TT7O+k0 北陸線は交流です
相互乗り入れのために私鉄は交直流電車を新造か改造するのですか
特に北陸鉄道は18m車しか入れませんから新造か改造が必要ですね
相互乗り入れのために私鉄は交直流電車を新造か改造するのですか
特に北陸鉄道は18m車しか入れませんから新造か改造が必要ですね
418徳田都 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0314-/V4Z)
2025/01/19(日) 12:28:51.17ID:EcxWfM4w0 >>413
群馬県側の線路を残させるために軽井沢から先の線路を残して圧力をかける
群馬県側の線路を残させるために軽井沢から先の線路を残して圧力をかける
419徳田都 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0314-/V4Z)
2025/01/19(日) 12:31:18.38ID:EcxWfM4w0 おっと、途中送信…
要は>>381は「群馬県側の」線路を残すよう行動しなかった長野県は悪だと主張したいのだろうねって事さ
要は>>381は「群馬県側の」線路を残すよう行動しなかった長野県は悪だと主張したいのだろうねって事さ
420名無し野電車区 (ワッチョイ 737d-eCkH)
2025/01/19(日) 19:49:45.54ID:yoYBwAP30 >>415
だから高架化工事の時にやれば無料だったはず
だから高架化工事の時にやれば無料だったはず
421名無し野電車区 (ワッチョイ ff79-YIq9)
2025/01/19(日) 23:08:22.31ID:HCu2siwH0422名無し野電車区 (ワッチョイ cfe4-UD35)
2025/01/21(火) 19:08:15.14ID:vNfh9/5K0 福井から金沢にハピラインといしかわ乗るのですが、
車内で弁当食べてもよい雰囲気ですか?
車内で弁当食べてもよい雰囲気ですか?
423名無し野電車区 (ワッチョイ 0394-eCkH)
2025/01/21(火) 19:36:27.52ID:9KsgFW7/0425名無し野電車区 (ワッチョイ 0394-eCkH)
2025/01/21(火) 19:56:06.08ID:9KsgFW7/0 424
だから福井駅と富山駅の高架化についてそう思っただけの話よ
北陸新幹線の外側に私鉄の駅つけちゃったから二重の取り扱いになるなと
だから福井駅と富山駅の高架化についてそう思っただけの話よ
北陸新幹線の外側に私鉄の駅つけちゃったから二重の取り扱いになるなと
426名無し野電車区 (ワッチョイ cfa0-dhxj)
2025/01/21(火) 20:51:59.68ID:Wfa5beeY0 そもそも相互乗り入れの意思も計画もなかった、と考えるほうが真っ当だと思うのだが
多少でも、あるいは将来的にも可能性があるのなら、そうしていただろうね
多少でも、あるいは将来的にも可能性があるのなら、そうしていただろうね
427名無し野電車区 (ワッチョイ 0394-eCkH)
2025/01/21(火) 21:57:03.91ID:9KsgFW7/0428名無し野電車区 (ワッチョイ a373-5Oqx)
2025/01/22(水) 00:21:05.23ID:hOh+TieU0 直流600Vと交流20000Vの複電圧は可能なんですか
429名無し野電車区 (ワッチョイ b310-JXhU)
2025/01/22(水) 13:42:41.11ID:hQ5n3pra0 あいの風とやま鉄道と富山地方鉄道の渡り線用地は確保されているぞ
なお接続の予定は未定
なお接続の予定は未定
430名無し野電車区 (ワッチョイ ff79-YIq9)
2025/01/22(水) 14:49:16.38ID:pnWXCtJO0 >>428
イギリスだと直流750Vと交流25000Vの複電圧車が普通に走ってる
イギリスだと直流750Vと交流25000Vの複電圧車が普通に走ってる
電鉄富山だが高架化しても
新幹線や在来線との
乗り継ぎ動線の悪さは改善されぬ件
新幹線や在来線との
乗り継ぎ動線の悪さは改善されぬ件
432名無し野電車区 (ワッチョイ 63b5-AU1Z)
2025/01/22(水) 19:49:24.05ID:abqmz6rp0 コインロッカーとかがある東西通路から地鉄駅に繋がったりしないのかね
433名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-N69W)
2025/01/23(木) 08:14:25.31ID:WXlV1k5h0 地鉄の高架化が済んだらさらに乗り換えは遠くなるからな
便利な乗り換えルートなんてないわ
便利な乗り換えルートなんてないわ
434名無し野電車区 (ワッチョイ b310-JXhU)
2025/01/23(木) 20:03:28.09ID:f8sqfBl30435名無し野電車区 (ワッチョイ 0e68-H7Lt)
2025/01/31(金) 21:15:50.61ID:2lUPnQV70 415系800番台の急行「能登路」が2001年まであったとか異常w
475系じゃダメだったのか?
座席は交換されてたがキハ75の「かすが」とは違い中央ドア締め切りといった配慮は行われず(専用回路が無いので忍び錠で1個ずつ施錠しなければいけなかったのもある)
419系だったらクロスシートが583系由来でゆったりしてたので九州の715系「ひのくに」「ふるさとライナー」みたいにネタ列車として注目されてただろうに
475系じゃダメだったのか?
座席は交換されてたがキハ75の「かすが」とは違い中央ドア締め切りといった配慮は行われず(専用回路が無いので忍び錠で1個ずつ施錠しなければいけなかったのもある)
419系だったらクロスシートが583系由来でゆったりしてたので九州の715系「ひのくに」「ふるさとライナー」みたいにネタ列車として注目されてただろうに
436名無し野電車区 (ワッチョイ 4ea0-svwV)
2025/02/01(土) 02:15:59.94ID:HYTC9Cx+0 475も普通列車で運用されていたから結局誰も乗らないよ
当時から今でも、475が入線することはなかったはず
どっちみち利用客はいなかったと思うけど
当時から今でも、475が入線することはなかったはず
どっちみち利用客はいなかったと思うけど
>>433
結局屋上屋を架す無駄事業
まだ東新庄や越中荏原を
高架にした方がマシに思える
いずれも駅周りは高度な市街地なのに
出入口は北側しかなく南側からの利用が不便
東新庄は電車とホームの間が
異様に開き過ぎて危険極まりなし
荏原は朝晩の踏切渋滞も酷く
朝は狭いホームに高校生が溢れ
はみ出た荷物が電車を止めたこともあるほど
富山駅前・総曲輪界隈など
市電沿線を溺愛する一方で
それ以外には変に冷たい
富山市のことだから
少子化が進むまで放置だろうか
そちらの方が楽と言えば楽だろうが
地元マスコミすら描かぬ
行政の闇・鉄軌道王国の暗部とは
言い過ぎだろうか
結局屋上屋を架す無駄事業
まだ東新庄や越中荏原を
高架にした方がマシに思える
いずれも駅周りは高度な市街地なのに
出入口は北側しかなく南側からの利用が不便
東新庄は電車とホームの間が
異様に開き過ぎて危険極まりなし
荏原は朝晩の踏切渋滞も酷く
朝は狭いホームに高校生が溢れ
はみ出た荷物が電車を止めたこともあるほど
富山駅前・総曲輪界隈など
市電沿線を溺愛する一方で
それ以外には変に冷たい
富山市のことだから
少子化が進むまで放置だろうか
そちらの方が楽と言えば楽だろうが
地元マスコミすら描かぬ
行政の闇・鉄軌道王国の暗部とは
言い過ぎだろうか
438名無し野電車区 (ワッチョイ 3f76-/+2D)
2025/02/04(火) 14:53:32.43ID:qWEsmKYj0 富山空港コンセッション、地鉄は名乗り上げないの?
資格あるよね
資格あるよね
439名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/05(水) 09:22:30.24ID:NDQc4HE70 今日は富山港線の全線復旧は無理そうやね
きょうどころか金曜まで無理そう
きょうどころか金曜まで無理そう
440名無し野電車区 (ワッチョイ 7fec-6e4c)
2025/02/05(水) 10:01:05.93ID:xyUJW4wQ0 環状線も「低床車両の運行が困難なため運休」とかだね。
441名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/05(水) 11:21:55.89ID:NDQc4HE70 2021年だったかの大雪の時は、城川原-富山駅間は二日ほどで復旧したけど
岩瀬浜-城川原間は5日くらい放置(城川原北方向の踏切以北がずっと埋まった状態=除雪車すら入れていない)
だったから、今回も雪が自然とある程度溶けるまで放置してから除雪するんでしょ
なので全面復旧は早くて金曜になるんじゃないかね
岩瀬浜-城川原間は5日くらい放置(城川原北方向の踏切以北がずっと埋まった状態=除雪車すら入れていない)
だったから、今回も雪が自然とある程度溶けるまで放置してから除雪するんでしょ
なので全面復旧は早くて金曜になるんじゃないかね
442名無し野電車区 (ワッチョイ 7fec-6e4c)
2025/02/05(水) 11:38:08.81ID:xyUJW4wQ0 大雪で臨時列車増発とか北陸新幹線やるな。
443名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/05(水) 14:11:22.41ID:NDQc4HE70 「富山港線は積雪により岩瀬浜13:04発から再び城川原~岩瀬浜間の運転を見合わせます。」
はいもう除雪とすら言わなくなった
雪が溶けるまで運休ですw
はいもう除雪とすら言わなくなった
雪が溶けるまで運休ですw
444名無し野電車区 (ワッチョイ cf96-/+2D)
2025/02/05(水) 16:09:03.44ID:ExHljICy0 除雪しても元の木阿弥だからな
雪が止むまでどうにもならん
雪が止むまでどうにもならん
445名無し野電車区 (ワッチョイ cf46-7cGs)
2025/02/05(水) 16:28:20.94ID:K+eqT/A10 一往復だけでも運行すれば定期等の補償しなくていいからな
よーやるわ
よーやるわ
446名無し野電車区 (ワッチョイ cf5d-d1Pa)
2025/02/05(水) 19:07:07.60ID:yxAO0/1e0 地鉄には除雪車ないがか?
447名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/05(水) 19:37:35.71ID:NDQc4HE70 除雪車はあるけど、市内の目立つところはやるけど、端はどうでもいいんで切り捨ててるだけ
地鉄のホンネとしては岩瀬浜-城川原間は廃止したいんでしょ
2021年の対応もそうだったけど、城川原より北は雪以外でもかなり切り捨てられてる
ちょっとでも遅れたら平気で城川原より北を区間運休にして城川原折り返しでつじつま合わせやるし
しかも絶対にそのアナウンスはしないので、城川原より北は何が起きているのかさっぱりわからないまま
まちぼうけにされる
地鉄のホンネとしては岩瀬浜-城川原間は廃止したいんでしょ
2021年の対応もそうだったけど、城川原より北は雪以外でもかなり切り捨てられてる
ちょっとでも遅れたら平気で城川原より北を区間運休にして城川原折り返しでつじつま合わせやるし
しかも絶対にそのアナウンスはしないので、城川原より北は何が起きているのかさっぱりわからないまま
まちぼうけにされる
448名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/06(木) 06:26:41.46ID:aACSBbsN0 富山市内電車Web情報を見る限り6:20現在動いていないね
なお夜間(昨日23時以降)に積もった雪は2cmの模様
なお夜間(昨日23時以降)に積もった雪は2cmの模様
449名無し野電車区 (ワッチョイ 4fdb-fDTm)
2025/02/06(木) 15:03:08.01ID:Zbh2XV810 動かせばいいだろ
地鉄本線
始発から最初の数本は平常通りも
7時台からまたベタ遅れの連発
13:00~16:00ころまで
除雪と点検により急遽計画運休
いまは黒部以西でなんとか動いている次第
始発から最初の数本は平常通りも
7時台からまたベタ遅れの連発
13:00~16:00ころまで
除雪と点検により急遽計画運休
いまは黒部以西でなんとか動いている次第
451名無し野電車区 (ワッチョイ cf7b-/+2D)
2025/02/06(木) 18:29:22.24ID:pCkV1G9d0 保線員がおらんからなあ
若手グモらせちゃったし
若手グモらせちゃったし
とやまロケーションシステム全く機能せず
上市駅のモニターはWindows10の壁紙に
上市駅のモニターはWindows10の壁紙に
453名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/08(土) 06:57:37.95ID:zAb1eqqp0 昨晩営業終了後からの積雪7cmで始発から全面運休している自称豪雪地帯の地方鉄道があるらしい
もう東京とか笑えんな
もう東京とか笑えんな
454名無し野電車区 (ワッチョイ 0f99-zA+S)
2025/02/08(土) 16:30:51.53ID:k/xr6JMl0 県議会にあれだけ叩かれた地鉄が
これまでどおり鉄道線を運営してくれると思う方が異常
これまでどおり鉄道線を運営してくれると思う方が異常
455名無し野電車区 (ワッチョイ 0f10-P0Ny)
2025/02/08(土) 16:41:19.34ID:zAb1eqqp0 というかカネもそうだがマジで人がいないんでしょ
鉄道線で、本線が電鉄黒部,立山線が五百石,不二越線が月岡までっての
現状でもそこまでしかメンテできるだけの人間しかいない
軌道線も旧地鉄分(駅南側)分の人員しかいないから
とにかく南側をやってからしか富山港線側は手を付けられないんで見捨てた形になる
今日の7cm積雪による影響を見てたら、ホント人員の少なさでやっていけてないんだわ
人員が増えない(もちろんそのためのカネも含めて)のをなんとかできなきゃ事業縮小するしかないわな
鉄道線で、本線が電鉄黒部,立山線が五百石,不二越線が月岡までっての
現状でもそこまでしかメンテできるだけの人間しかいない
軌道線も旧地鉄分(駅南側)分の人員しかいないから
とにかく南側をやってからしか富山港線側は手を付けられないんで見捨てた形になる
今日の7cm積雪による影響を見てたら、ホント人員の少なさでやっていけてないんだわ
人員が増えない(もちろんそのためのカネも含めて)のをなんとかできなきゃ事業縮小するしかないわな
456名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc8-3WHC)
2025/02/09(日) 10:43:06.96ID:2by4OTd00 富山県内ニュースで「雪のため交通機関乱れる」的な映像が流れる
あいの風富山駅は改札横のホワイトボードに普通に読める手書き
電鉄富山はホーム上のホワイトボードに書きなぐったような酷い手書き
もう地鉄は底辺職(しかし高収入ではない)になってんじゃないの
あいの風富山駅は改札横のホワイトボードに普通に読める手書き
電鉄富山はホーム上のホワイトボードに書きなぐったような酷い手書き
もう地鉄は底辺職(しかし高収入ではない)になってんじゃないの
457名無し野電車区 (ワッチョイ 6a03-26Jk)
2025/02/09(日) 12:36:58.26ID:HoOHnF620 地鉄とあいの風の並行区間どうにか統合せんと
宇奈月側を交流電化に変えてでもやるべき
こういうのって、北長野線と長電の並走区間も解決してほしい
宇奈月側を交流電化に変えてでもやるべき
こういうのって、北長野線と長電の並走区間も解決してほしい
458名無し野電車区 (ワッチョイ bba4-mefD)
2025/02/09(日) 16:50:36.63ID:RhF8Wvnq0 北長野線と長電の並走区間
あっちは住み分けが出来ているから、そのままで良いんじゃね?
あっちは住み分けが出来ているから、そのままで良いんじゃね?
459名無し野電車区 (ワッチョイ 2737-26Jk)
2025/02/09(日) 17:19:14.92ID:oPdKXgOn0460名無し野電車区 (ワッチョイ 1ea0-+Ily)
2025/02/09(日) 23:09:06.55ID:iiAPMYPL0 地鉄、笹津線が今もあったらよかったんだけどな
富山の人はバスレーン守らないから、朝の大沢野や西上袋から富山市街地に向かうバスの遅延が全然解決されない
富山の人はバスレーン守らないから、朝の大沢野や西上袋から富山市街地に向かうバスの遅延が全然解決されない
461名無し野電車区 (ワッチョイ a779-Ydrz)
2025/02/10(月) 13:51:41.67ID:66XF1MOX0462名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/10(月) 20:27:54.19ID:ONtXTB/B0 平行3セクスレでも書いたけど、上市〜魚津を廃止して魚津〜宇奈月温泉を架線撤去
氷見・城端線に導入するのと同型のHBorDEC導入して魚津からあい鉄乗り入れ
これでいいじゃん
氷見・城端線に導入するのと同型のHBorDEC導入して魚津からあい鉄乗り入れ
これでいいじゃん
464名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/10(月) 20:45:16.97ID:ONtXTB/B0 >>463
具体的に金額出せないけど一時的に車両新製費は掛かる
氷見線城端線の移管に合わせて導入すればスケールメリットが期待できるし、メンテもあい鉄と共通に出来る
メンテはどうせ富山操だろうから稲荷町から至近、なんなら地鉄で請け負っても良いかも
上市〜新魚津を切り離せるので負担が減り平行区間の輸送量適正化が可能
非電化化で電気設備を切り離せるので豪雪地帯でのメンテから解放される
魚津からあい鉄富山へ乗り入れ可能、免許も電車と共通あとデッドセクション復活させずに済む
一石二鳥以上の効果が得られる
具体的に金額出せないけど一時的に車両新製費は掛かる
氷見線城端線の移管に合わせて導入すればスケールメリットが期待できるし、メンテもあい鉄と共通に出来る
メンテはどうせ富山操だろうから稲荷町から至近、なんなら地鉄で請け負っても良いかも
上市〜新魚津を切り離せるので負担が減り平行区間の輸送量適正化が可能
非電化化で電気設備を切り離せるので豪雪地帯でのメンテから解放される
魚津からあい鉄富山へ乗り入れ可能、免許も電車と共通あとデッドセクション復活させずに済む
一石二鳥以上の効果が得られる
465名無し野電車区 (ワッチョイ 7f36-3WHC)
2025/02/11(火) 07:42:25.66ID:B0pSHi/h0 重い電気式気動車なんて地鉄の線路が耐えられないだろ
電車を走らせられる基盤があるのに非電化化は愚策
つか非電化にした路線の末路知らない?
電車を走らせられる基盤があるのに非電化化は愚策
つか非電化にした路線の末路知らない?
466名無し野電車区 (アウアウ Sa16-26Jk)
2025/02/11(火) 07:50:41.81ID:ZmiOVK1Ga467名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/11(火) 08:53:53.12ID:u9Ok6noV0 >>465
>つか非電化にした路線の末路知らない?
えっお隣トキ鉄ひすいライン知らないの、単なる感情論じゃんそれw東も奧羽南線でそれするし
以前乗り入れてた自重40tの485系、39tのキハ58、42.5tの名鉄8200
GV-E400両運型で42.2t、可能だな
変電所が老朽化したりデッドセクション復活させたりあい鉄直流化させたりする方がよっぽど愚策昭和脳
>つか非電化にした路線の末路知らない?
えっお隣トキ鉄ひすいライン知らないの、単なる感情論じゃんそれw東も奧羽南線でそれするし
以前乗り入れてた自重40tの485系、39tのキハ58、42.5tの名鉄8200
GV-E400両運型で42.2t、可能だな
変電所が老朽化したりデッドセクション復活させたりあい鉄直流化させたりする方がよっぽど愚策昭和脳
468名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/11(火) 09:17:16.37ID:u9Ok6noV0 というか「非電化にした所為で廃止になった」のでなく「元々終わってる路線だったので延命の為非電化化したけどそれも限界に来て廃線になった」
因果関係が滅茶苦茶w電化したままでも同様の末路だったでしょ
そういう施策実施していた名鉄でも竹鼻線末端とか電化したまま廃線になった
因果関係が滅茶苦茶w電化したままでも同様の末路だったでしょ
そういう施策実施していた名鉄でも竹鼻線末端とか電化したまま廃線になった
469名無し野電車区 (ワッチョイ 273f-5jQL)
2025/02/11(火) 11:19:44.75ID:TAcWSfmu0 地鉄の鉄道線も終わりかけてる路線だけどな
470名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/11(火) 12:00:47.89ID:u9Ok6noV0 まあ終わりかけてるだろうけど、宇奈月温泉街と黒部峡谷鉄道へのアクセス及びキャニオンルート開発があるから富山県も現状のままでは無理でも何らかの形で見捨てないだろうと読んだわけで
立山線岩峅寺〜立山間は温泉街とかも無さそうだし冬季は立山索道線同様運休にしても問題ない?
立山線岩峅寺〜立山間は温泉街とかも無さそうだし冬季は立山索道線同様運休にしても問題ない?
472名無し野電車区 (ワッチョイ 53a6-D7+1)
2025/02/11(火) 13:00:48.52ID:vkXe42vl0 中滑川もあるしな
473名無し野電車区 (ワッチョイ 8b5d-mMdd)
2025/02/11(火) 13:05:23.13ID:/I5zs5ww0 じゃあ東富山-滑川間廃止して
貨物列車もすべて上市強制スイッチバックするちゃ
貨物列車もすべて上市強制スイッチバックするちゃ
474名無し野電車区 (ワッチョイ 27ad-26Jk)
2025/02/11(火) 13:20:36.05ID:TqbjMGKR0 並行区間は駅も統合・移設すべき
・中滑川は西に300mほど移設して西滑川と統合、地鉄は上市から先はここまでとする
・滑川は現状通り
・浜加積は東に200mほど移設
・早月加積と越中中村は東滑川に統合
・西魚津は南に200mほど移設してあいの風にホーム設置
・電鉄魚津は南魚津と改称してあいの風にホーム設置
・魚津は現状通り
・経田は複線交流電化にする
・電鉄石田も複線交流電化にする
石田の先で泊方面と宇奈月方面に分岐する
・黒部は現立体交差のすぐ先にホーム設置
・電鉄黒部は東三日市に統合
こんな感じでまとめていくべき
・中滑川は西に300mほど移設して西滑川と統合、地鉄は上市から先はここまでとする
・滑川は現状通り
・浜加積は東に200mほど移設
・早月加積と越中中村は東滑川に統合
・西魚津は南に200mほど移設してあいの風にホーム設置
・電鉄魚津は南魚津と改称してあいの風にホーム設置
・魚津は現状通り
・経田は複線交流電化にする
・電鉄石田も複線交流電化にする
石田の先で泊方面と宇奈月方面に分岐する
・黒部は現立体交差のすぐ先にホーム設置
・電鉄黒部は東三日市に統合
こんな感じでまとめていくべき
475名無し野電車区 (ワッチョイ 53a6-D7+1)
2025/02/11(火) 14:22:23.85ID:vkXe42vl0 滑川~魚津間廃止
魚津以東は上下分離かあいの風に移管
くらいが落としどころでしょ
あんまり金のかかることはできない
魚津以東は上下分離かあいの風に移管
くらいが落としどころでしょ
あんまり金のかかることはできない
476名無し野電車区 (ワッチョイ 7f16-3WHC)
2025/02/11(火) 15:31:12.85ID:B0pSHi/h0 滑川〜上市も廃止かと
立山線岩峅寺以南は有峰口と本宮のある富山市がメンツをかけて廃止阻止と予測
立山線岩峅寺以南は有峰口と本宮のある富山市がメンツをかけて廃止阻止と予測
477名無し野電車区 (ワッチョイ 2731-26Jk)
2025/02/11(火) 18:33:41.79ID:TqbjMGKR0480名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-im9D)
2025/02/11(火) 21:26:11.19ID:1JqHA6DT0 費用がすべてであるのであれば、地鉄はもう潰れるべきだし
あいの風とやま鉄道は氷見線や城端線,高山線を取り込むべきでは無いし
むしろ富山に公共交通機関は必要ないわな。費用がすべてであるのであればな
あいの風とやま鉄道は氷見線や城端線,高山線を取り込むべきでは無いし
むしろ富山に公共交通機関は必要ないわな。費用がすべてであるのであればな
481名無し野電車区 (ワッチョイ ab5f-D7+1)
2025/02/11(火) 21:45:38.67ID:s0SvuCDB0 >>476
本宮って廃止されてもおかしくないくらいの利用しかなくね?
本宮って廃止されてもおかしくないくらいの利用しかなくね?
482名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-im9D)
2025/02/11(火) 22:03:35.79ID:1JqHA6DT0 昔は本宮と言えばこの時期若いヤングギャルがるんるんしてたもんぢゃ
今はたぶん何かのガイド誌で誤解した外国人観光客が利用しとるぞ
「スキー場まで一番近い駅」という理由でな
ちゃんと調べてるのは立山駅からリレーバスにのる
今はたぶん何かのガイド誌で誤解した外国人観光客が利用しとるぞ
「スキー場まで一番近い駅」という理由でな
ちゃんと調べてるのは立山駅からリレーバスにのる
483名無し野電車区 (ワッチョイ 2731-26Jk)
2025/02/11(火) 22:25:16.50ID:TqbjMGKR0 >>478
しかしこれが成ればあいの風は滑川・魚津・黒部エリアを独占できるし、
沿線住民にとっても利便性向上だし、地鉄にとっても負担を減らせる
無駄すぎるというが、あいの風と地鉄が並行してる現状こそ無駄の極みでは。
こういうのは国からも支援があってしかるべきだし、あとさ富山県だろうね
しかしこれが成ればあいの風は滑川・魚津・黒部エリアを独占できるし、
沿線住民にとっても利便性向上だし、地鉄にとっても負担を減らせる
無駄すぎるというが、あいの風と地鉄が並行してる現状こそ無駄の極みでは。
こういうのは国からも支援があってしかるべきだし、あとさ富山県だろうね
484名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/11(火) 23:06:37.38ID:u9Ok6noV0 >>483
いやおれも電気式気動車に買い換えろと言った手前人のことは言いにくいけど、駅移転複線交流電化なんて無理だわ
この地域の交通独占してんの地鉄でもあい鉄でもJR西でもなく自動車だから今更鉄道に戻すなんて時代に逆行してる
いやおれも電気式気動車に買い換えろと言った手前人のことは言いにくいけど、駅移転複線交流電化なんて無理だわ
この地域の交通独占してんの地鉄でもあい鉄でもJR西でもなく自動車だから今更鉄道に戻すなんて時代に逆行してる
485名無し野電車区 (ワッチョイ 467d-6INI)
2025/02/12(水) 02:07:49.87ID:vo3uHm5X0 宇奈月温泉とあいの風の富山駅直通化は魅力があるな
486名無し野電車区 (ワッチョイ 2731-26Jk)
2025/02/12(水) 05:30:12.26ID:6Yx3o0WT0 >>485
宇奈月側の交流化が必要かと思ったけど、あいの風で使ってるのが521なんだからそのままでもいいのかな
しかしここに交直流車は非効率だとも言える
これは七尾線のせいだろう。
将来的には七尾線を交流化すべきではないか
宇奈月側の交流化が必要かと思ったけど、あいの風で使ってるのが521なんだからそのままでもいいのかな
しかしここに交直流車は非効率だとも言える
これは七尾線のせいだろう。
将来的には七尾線を交流化すべきではないか
487名無し野電車区 (ワッチョイ 5364-26Jk)
2025/02/12(水) 06:14:56.63ID:5KgWXWfc0 滑川魚津黒部エリアみたいに、人口がさほど多くない地域に複数の鉄道事業者が並行している区間というのはよろしくない
労働力不足や事業者の経営効率改善のために統合を進めていくのは画策としてやるべきではないか
他には西広島〜宮島口、福井〜武生、長野〜北長野、岐阜〜鵜沼、直方〜中間付近などが挙げられようか
労働力不足や事業者の経営効率改善のために統合を進めていくのは画策としてやるべきではないか
他には西広島〜宮島口、福井〜武生、長野〜北長野、岐阜〜鵜沼、直方〜中間付近などが挙げられようか
488名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/12(水) 08:14:33.70ID:7XGZeo400 広電宮島線はその定義に入らないんじゃない
宮島線out福井〜芦原温泉inで
あと北しなの線は東の長車セ入場線は撤退しないだろうし、長電は高い税金投入した地下線のことがあるから無理じゃないの
宮島線out福井〜芦原温泉inで
あと北しなの線は東の長車セ入場線は撤退しないだろうし、長電は高い税金投入した地下線のことがあるから無理じゃないの
489名無し野電車区 (ワッチョイ 1eec-WfTi)
2025/02/12(水) 09:24:44.35ID:YEzwQqHO0490名無し野電車区 (アウアウ Sa16-26Jk)
2025/02/12(水) 11:07:32.02ID:Jk67VyuUa491名無し野電車区 (ワッチョイ 86d0-Sz79)
2025/02/12(水) 11:32:59.44ID:7WUXyhy00 >>487
高岡〜能町(〜伏木・中伏木?)もあるよ
高岡〜能町(〜伏木・中伏木?)もあるよ
493名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/12(水) 19:58:55.83ID:7XGZeo400 >>490
宮島線の混雑率知らんのか?あと広電グループとして傘下の松大汽船とセットで宮島観光売り出してるので切り捨てる可能性現状ゼロ
長電権堂・善光寺下・市役所前の需要を北しなの線では賄えないし、しな鉄が国から受け取ってる緊急時貨物輸送維持費があるが長野地下線は行き止まり式で通せない、JR東の長車セ回送線を廃止する気配はないので長野〜北長野間廃止してもあまりコストダウンに繋がず意味がない
やるんだったらことでん志度線大町〜志度間あたり
所詮机上の空論w黒部周辺複線交流電化なんて馬鹿げてるわ
やっぱ上市〜魚津廃止、宇奈月線架線撤去GV導入だな
電気式気動車は高価だけど521系も1編成5億する高級車だもんな、電気設備カット出来るだけGVが有利
宮島線の混雑率知らんのか?あと広電グループとして傘下の松大汽船とセットで宮島観光売り出してるので切り捨てる可能性現状ゼロ
長電権堂・善光寺下・市役所前の需要を北しなの線では賄えないし、しな鉄が国から受け取ってる緊急時貨物輸送維持費があるが長野地下線は行き止まり式で通せない、JR東の長車セ回送線を廃止する気配はないので長野〜北長野間廃止してもあまりコストダウンに繋がず意味がない
やるんだったらことでん志度線大町〜志度間あたり
所詮机上の空論w黒部周辺複線交流電化なんて馬鹿げてるわ
やっぱ上市〜魚津廃止、宇奈月線架線撤去GV導入だな
電気式気動車は高価だけど521系も1編成5億する高級車だもんな、電気設備カット出来るだけGVが有利
494名無し野電車区 (ワッチョイ f3f0-26Jk)
2025/02/12(水) 20:07:55.04ID:YX1ofQJ30495名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/12(水) 20:15:51.81ID:7XGZeo400 >>494
分かんねえ奴だな、国が廃線強制なんて今時中国ですら躊躇するわ
いい加減にしろ、事業者が嫌がってまでする事か
仮に広電が撤退しても西がその分輸送力増強する保証があるのか?
競争原理が成り立ってるからこそ広島近郊は快適な環境なんだろこの計画経済至上主義者
分かんねえ奴だな、国が廃線強制なんて今時中国ですら躊躇するわ
いい加減にしろ、事業者が嫌がってまでする事か
仮に広電が撤退しても西がその分輸送力増強する保証があるのか?
競争原理が成り立ってるからこそ広島近郊は快適な環境なんだろこの計画経済至上主義者
496名無し野電車区 (ワッチョイ 1aba-D7+1)
2025/02/12(水) 20:39:45.58ID:IHeaThmS0 そもそも広島都市圏を人口が多くない地域扱いしてる時点でアホ
497名無し野電車区 (ワッチョイ 27f3-26Jk)
2025/02/12(水) 20:52:32.22ID:6Yx3o0WT0498名無し野電車区 (ワッチョイ a779-hGhI)
2025/02/12(水) 21:07:32.41ID:b1Cwoncp0 広電宮島線が路面電車に毛の生えたレベルの輸送力しかないからなんだというのだ?
499名無し野電車区 (ワッチョイ 27f3-26Jk)
2025/02/12(水) 22:34:45.59ID:6Yx3o0WT0500名無し野電車区 (ワッチョイ 53ef-DRPm)
2025/02/12(水) 22:39:50.06ID:k6WECgA90501名無し野電車区 (ワッチョイ 1ea0-+Ily)
2025/02/12(水) 22:58:07.74ID:/F1aL3st0 >>486
七尾線交流化は無理
天井川のトンネルや跨線橋の高さが交流に適しておらず直流にした
本来は交流にしたかったのだろうけど
和倉温泉以北も、おもに跨線橋のために直流ですら絶縁できないので非電化のままとなった
七尾線交流化は無理
天井川のトンネルや跨線橋の高さが交流に適しておらず直流にした
本来は交流にしたかったのだろうけど
和倉温泉以北も、おもに跨線橋のために直流ですら絶縁できないので非電化のままとなった
503名無し野電車区 (ワッチョイ 46ad-APIM)
2025/02/13(木) 00:11:20.39ID:q6B9o+4i0 広電宮島線が無駄だと統一ロリコンみたいに言い張ってる奴は、京阪神に3本ずつ路線あるのは無駄だからJR西だけにしろとか京浜東北線も埼京線もスカ線も無駄だから東海道線1本に纏めろTXは廃止だとその内言い出すんだろうな
504名無し野電車区 (ワッチョイ ab3e-q0EO)
2025/02/13(木) 04:53:48.54ID:vCUp6L8Q0505名無し野電車区 (ワッチョイ 27f3-26Jk)
2025/02/13(木) 06:28:27.19ID:0mg4VPmp0507名無し野電車区 (ワッチョイ a779-hGhI)
2025/02/13(木) 16:15:32.41ID:hAUpSPc70 >>505
かなり極端なこと書いてるから理解してもらうのは無理だと思うよ
かなり極端なこと書いてるから理解してもらうのは無理だと思うよ
508名無し野電車区 (ワッチョイ 1aa7-26Jk)
2025/02/13(木) 16:28:54.31ID:KBfq0Ae50レスを投稿する
ニュース
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- ママさん「え、まって。女性器って子供の前で何て呼べばいいの?」 [837524566]
- 山本一太「安倍晋三首相なら米国に飛びトランプと膝詰めで交渉してる」「安倍さんが存命なら、と思う人は私だけではないと思う😲 [521921834]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- ▶ホロライブ学力テスト