X



(東武)東上線 Part340

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2024/03/26(火) 22:09:14.36ID:/R52b1pb
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋~寄居75.0km・越生線:坂戸~越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやな、激しく同意、土人はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事 

※前スレ
(東武)東上線 Part339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710885502/
0851名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 15:49:21.76ID:xFBe8xgm
過疎ニュータウンをテーマにしたテーマパークを男衾に作ろう
東武オブスマスクエア
0852名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 15:57:57.58ID:oCYHgF5E
>>839
ぶっちゃけタニタよりヤオコーの方が格上だと思う
ヤオコーは23区にこそないが多摩地区にはいくつかあるし最近は神奈川にも進出してる
0857名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 16:46:37.45ID:Jtlb76PE
小田急バス
成04で成城学園前駅向かう途中
浜ちゃんちの前を通過します
0859名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 17:12:19.17ID:u6NhCN79
>>850
LED照明ばっかのローソンより蛍光灯照明ばっかのファミマの方が何か落ち着くようなものか
0864名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 17:43:17.01ID:AHd301ql
スーパーネタって延々と続けるほど楽しい話題なのか?
そんなに続けたいなら生活板に行けばいいのに。
0865名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 17:49:29.95ID:bX0O8jOf
スーパー兄貴たちも男衾精神があれば大歓ゲイ
0867名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:07:45.09ID:27VsH64E
所沢も04
柏も04
0868名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:10:13.36ID:oPofCTDM
東上線スレは初めてか?力抜けよ?
0869名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:32:16.96ID:27VsH64E
東急東横線
東急東上線
0870名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:36:31.64ID:MUuOJ6Ov
埼玉は048が多いのでは
川越や東松山なら049だけどさ
0871名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:37:27.81ID:yrYCKK2J
>>775
仙元山見晴らしの丘公園からの眺めが最高!
0874名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 18:52:33.07ID:iFj6ZA5p
ヤオコーは主婦向けのテレビや雑誌にもよく出ているし知名度高い
30年近く前に狭山店モデルを打ち出してからは業界人に狭山詣なる言葉まで生まれた
そしてスーパー総選挙上位常連
0875名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 19:10:28.09ID:yqeG6JYa
日高屋ヲタが投票してるだけじゃないの?
0876名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 19:16:47.93ID:VmaxU6PI
>>874
都民の俺ヤオコーってこのスレ見るまで名前も聞いたことなかった
東上沿線の埼玉では有名なのか?
0877名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 19:20:29.98ID:oPofCTDM
>>876
東上線っていうか埼玉じゃめちゃくちゃ有名
全国的にも優良経営スーパーで有名だよ
0878名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 19:30:40.17ID:hgLeg9jN
所沢も日高も物件が有り余ってるんだろうな
0880名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 19:59:26.83ID:27VsH64E
チラシ・店舗情報
埼玉 99店舗
群馬 16店舗
栃木 6店舗
茨城 7店舗
千葉 33店舗
東京 14店舗
神奈川 12店舗

https://www.yaoko-net.com/store/
0881名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:03:45.01ID:iFj6ZA5p
日本スーパーマーケット協会、会長にライフ・岩崎高治氏 業界の意見集約目指す

https://news.nissyoku.co.jp/news/miyagawa20230703030101497

ライフ創業者の清水氏からヤオコーの川野会長になり
そして今度はライフの岩崎氏に
0882名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:03:54.51ID:5lHyF1EL
>>859
ああ、確かに。ローソンってずっといるとなんか目がチカチカするよね。
LEDはむしろチカチカしないはずなのに。
0883名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:34:33.10ID:Fk39jWcv
沿線で見かけるスーパーたち
ライフ 7654億 関西と関東で展開 仲宿は首都圏1号店
ヤオコー 5644億 小川町で創業 本社川越
マルエツ 3676億 浦和の魚屋がルーツ ヤオコー会長の修行先
ベルク 3108億円 秩父創業 本社鶴ヶ島
サミット 3009億円 霞ヶ関川越藤間は撤退してヤオコーへ
カスミ 2845億円
いなげや 2379億円 
マミーマート 1426億円 東松山創業 松山城御用商人
コモディイイダ 935億円 かなり早期に現在のふじみ野市内に3店オープンさせるなど沿線に支店を展開 
よしや 154億 中板橋本店
0884名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:48:54.05ID:Fk39jWcv
忘れてた…

東武ストア 749億円
0885名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:07.70ID:x7RqJ8vO
>>884
これが現実なんだよな
イイダよりも売り上げが少ない東武ストア
0886名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:49.59ID:5lHyF1EL
コモディも東武ストアもトイレが汚いのが共通しているな。

ヤオコーはホントいつも綺麗にしている。
0887名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:13:54.18ID:AujIAUft
上福岡とか昭和の建物だよなあ駅含めて
0888名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:21:12.86ID:ORiEAUr+
ヤオコーとベルクは見るけどライフやマルエツを見た事無い
0889名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:27:20.68ID:oi0x2Mmt
>>849
TJの送り込み目的だから
利用客の多い準急・急行からの
乗り換えがしづらいようにダイヤを作っている
0890名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:35:32.94ID:Fk39jWcv
>>888
マルエツは坂戸のヨーカドー跡や朝霞に2店、みずほ台志木にもある
かつては上福岡2店、鶴瀬にもあった
沿線からちょい離れるけどハタボール跡の建て替えた板橋南町は広々していてマルエツ創業の魚悦ブランドのお寿司や惣菜、ベーカリーもマルエツにしては
かなりがんばっているし通路も広くて良い
0891名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 21:59:56.55ID:x7RqJ8vO
>>888
朝霞・寄居・毛呂山などの東上沿線店舗に限らず、埼玉県内のライフは撤退傾向
その代わりPBで提携しているヤオコーが大増殖
ライフ朝霞店、大家と喧嘩して黒字店舗だったのに撤退。
どっちが先に喧嘩ふっかけたのかは知らないが、居抜きで入ったのがイイダ

>>890
マルエツがあちこちあるんじゃないかと錯覚するけど、東上沿線だと少数派なんだよな
北浦和の魚屋が大きくなったところだから、埼玉県内には店舗多いんだけどね
0892名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:03:24.68ID:XDOIAMmm
もしかして埼大近くの魚悦ってマルエツ系なの?
0893名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:22.03ID:Ma3Fbkh7
しつけえなスーパーとか興味ねえし
最早、嵐
0894名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:32:30.45ID:x7RqJ8vO
>>892
元々マルエツで、安売り業態の魚悦に転換したけど
今は普通のマルエツに戻ってる
0895名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:37:56.87ID:uWEdUfkr
スーパーじゃないけどワイはセイコーマートが好き。ホットシェフの旨塩唐揚げとカツ丼がおいしい。東上線だと、指扇にあるね
0896名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:41:57.34ID:mV1zJ7MP
しまむらとヤオコー -小さな町が生んだ2大小売チェーン-
という本も出ている俺たちの小川町
0897名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:45:46.75ID:DXxozQSx
セコマな。前は近くにあった。
茨城に行ったとき久しぶりに見て嬉しかったぜ。
0898名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:49:43.24ID:mV1zJ7MP
上福岡は254バイパス近くとみずほ台には254近くにあったなセコマ
0899名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 22:59:34.44ID:mj8Gqabw
>>883
サミットって大手商社系(住友商事)としては意外と下位なんだな
0900名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 23:01:35.81ID:AaSRHnti
>>746
中高通ってた時にメンチカツサンド良く買ってホームで食べたわ。もう30年以上前だな。
お弁当も確かに売ってた。
0901名無し野電車区
垢版 |
2024/04/05(金) 23:39:20.70ID:u0JS1oN/
セイコーマートへようこそ~
0904名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 00:00:49.62ID:g4n5Ew1K
ビックカメラは前の曲の方が良かったよね。
新しいのはさびの部分とリズムが合ってない。
タンタンタヌキノ金玉の方がリズムがスムーズに移行できるし、歌詞の詰め込み感もなんかイヤだ。
0905名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 00:18:24.04ID:OT1U+uu8
>>896
小川町には鉄道が2つ通ってる
なぜ小さな町に八高と東上が交差してるのだろうか?
0906名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 00:22:47.81ID:aC9RS+eU
>>816
高坂の動物園は?結構混んでるよ?
0908名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 01:59:35.23ID:mTBTK7HP
>>905
小川町駅よりも解せないのが寄居駅で向きが明らかにおかしい
渋川に向かうなら八高線と平行して進めなければいけなかったはず
秩父鉄道のその先を見ればわかるようにそこから先は山で
渋川方面へつなぐにはトンネルで難工事が待っていたのは明らか
本気で渋川につなぐ気はあったのか
0909名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 02:41:42.78ID:7WWdnIOH
>>883
埼玉は日本で一番のスーパー激戦地
おそらく物価が日本で一番安いだろう
他にも北からベイシアが侵攻してきてるしOKも業務スーパーもあるし、
もちろん、駐車場付きドラッグストアがさらに物価を下げる

その点神奈川、千葉は隣接県も攻めまくるスーパーは少ない
神奈川ローカル
富士シティオ(昔のスリーエフ親会社)
神奈川&町田周辺 スーパー三和 LFのCMの名曲がマニアには有名
ビッグヨーサン LFのCMで少しだけ有名

千葉 ローカル
せんどう(超無名)内房外房線沿線
おどや(南部限定)これくらいか?
0910名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 04:35:01.90ID:e6arZ/st
>>908
既に鉄道省が八高線の建設を決めていたから高崎方面の延伸は断念し、コストの安い現行配線に計画を変えたのだろうよ。
0911名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 06:33:13.92ID:g4n5Ew1K
玉淀の存在意義はそのあたりにあるのかもよ。
0912名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 06:50:55.58ID:U5eJnpWJ
>>909
せんどうも今やヤオコー傘下
0913名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 07:24:08.03ID:rEOWo5As
日高は韓流オバサンが投票したと思われ
0914名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 07:31:04.18ID:U5eJnpWJ
こま武蔵台なんかは東急ストアの撤退で買い物難民問題が有名になったしわざわざ住もうとは思わない…
住むなら車ありで高麗川近辺かな
車運転できなくなったら引っ越した方がいい
0915名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 08:25:45.09ID:a/NXfExh
>>907
おいしいよ
0917名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 09:11:24.78ID:ifWxTC1N
🎵西友〜 say me
0919名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 09:40:53.03ID:LkCRGFSE
こんな安売り激戦区に旧スペーシアでぼったくろうとしても売れないから手抜き川特にしたんだろう
てかロジャースってやっぱ少勢力なんだな
0920名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 10:04:53.33ID:4gK3vVyD
ぶらり男衾露出の旅
0921名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 10:11:07.18ID:8ZmSUEw2
引越で定期範囲のターミナル駅が新宿から池袋になるんだけど使い勝手どうですか?
新宿はヨドバシや多くの飲食店があるしどこ行くにも便利だったので、とりあえず新宿いけば安心感があって気に入ってた

15年前に東上線使った時は終点が池袋だったけど大したもの無くあまり好きじゃなかった
今回は地下鉄経由なんだがあえて途中下車する価値ある?仕事帰りにぶらっと寄れるものがあると嬉しい
有料施設、エンタメ、アニメ、デパートには興味無いっす。
0923名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 10:22:42.70ID:iKT4a2uZ
ビーックビックビックビックリカーメラ
0924名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 10:33:17.55ID:1RwiDsN3
>>921
その辺興味無いんじゃ後はビックカメラくらいしかない
あとは中国人街あるから本場の飲食店や食材が手に入る
さらに加えるならホテル型風俗店が多いくらい
0925名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 10:34:34.26ID:rEOWo5As
>>921
外国料理好きなら、新宿より池袋の方がディープな味に出会えるぞ
タイのスイーツ
カメルーン料理
等々

外人多いから、自分で開拓する楽しみがあるよ
0926名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 11:30:22.92ID:8ZmSUEw2
>>924
ビックカメラというと品揃えはヨドバシに劣るイメージがあるけどそんなことないのかな
風俗ギャンブルには興味無いけど、中華食材は横浜の中華街で買ったりしてたので定期圏内で揃うのはいいですね!
>>925
カメルーン料理想像できないから気になるww
欧米料理というよりもアジアや南米といった特殊な店が多い?辛いもの好きなので新しい味を求めるのは面白そうですね!

池袋は新宿渋谷というより新大久保や川口みたいな在日タウンという感じかなw
0927名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 11:38:49.69ID:fp8cLQwG
若者がメインでジジババは駅袋と北口以外は浮くから地上部は新大久保に近いかも
0928名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 11:43:14.95ID:fp8cLQwG
ヨドバシの話してるけどなんも知らなの?
あれほどニュースになってたのに日雇いかよ
0930名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 11:56:23.55ID:8ZmSUEw2
結局ヨドバシ来るんか?ニュースでやってたのは争ってた時だけよな
池袋に興味無かったからその後追ってなかったぜ
0931名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 12:18:56.51ID:ifWxTC1N
夏までに西武がヨドバシ部分を明け渡し
明け渡しのための改装がすでに始まっている
0932名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 12:37:40.16ID:qg45r4wy
西武はヨドバシカメラ、JRはビックカメラ、そしたら東武はヤマダ電機で対抗だなw
0933名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 12:43:26.81ID:wCU++iPW
>>930
ビックカメラ終了のお知らせ

ビックカメラSuicaカード、モバイルSuicaのチャージで便利に使ってるんだよ
なくなってもらったら困るけど、西武にヨドバシが入ったら、池袋のビックカメラ全店舗完全終了しちゃう
というかビックカメラって会社自体存続出来るのかどうか
ビックの池袋での売上割合が低いことを祈るのみ
0935名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 12:53:59.04ID:C1LjloIg
ヨドバシはレジ袋無料なのにビックは有料
0936名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 13:30:02.78ID:ownDH7Gv
>>933
ビックカメラSuicaいいよね
年会費実質無料でビューカードのプロパー以上の還元だし
0938名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 14:13:02.73ID:mNNkVRZi
ノジマは小型店をテナント入居で展開して急速に店舗網が拡大しているね
池袋東武、板橋前野町(Joshin跡)、和光ヨーカドー、丸井ファミリー志木、ららぽーと富士見、まるひろ川越、ウニクス川越
所沢や東所沢は30年前くらいの出店で古いけど
丸広さまの店は友の会支払いができる
0939名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 14:25:07.00ID:Pv0Mpo71
スーパーといえば鶴ヶ島のエコス
以前は北口側の綺麗な店舗と南口側(ダイエーの隣付近)の
なんかの居抜きと思われる小汚い店舗があって
本当に同じチェーン店かと疑う程だった
0941名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 14:49:55.62ID:mNNkVRZi
東上沿線はデンキチが弱い
上福岡のヨーカドーの閉店と共に閉鎖
朝霞にあるくらいかな
一方で清瀬の何でこんなところに?という店舗も30年くらいやってるはず
0942名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 15:05:01.14ID:5r9BEdbO
俺たちのマツモト電器
0944名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 15:24:02.25ID:bZTCYcBD
>>0941
デンキチだが毛呂山町のライフの跡にロジャースと共に入った。
0945名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 15:55:45.72ID:IZkEIfJn
>>908
そのまま高崎方面に向かうとすれば、現在は円良田湖がある谷間を抜けていくルートが勾配も少ないが
東にいけば平野が広がってて開発が期待出来るのにわざわざ山間部を通すかどうか

まぁ、寄居以南でも当初の計画だった川越児玉往還沿いルートなら平野部が広がって開発が期待出来たのに
わざわざ山間部を通ってるからねえ
0947名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 17:43:50.74ID:g4n5Ew1K
なんか露出度凄そうなカメラでたまげた
0948名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 18:11:49.23ID:Pv0Mpo71
寄居での逆方向を活かしてそのまま八高線に乗り入れて
小川町まで進めば良いのに
昔あったピーチライナーのUターン方式
池袋発東上線寄居線八高線経由池袋行き(逆ルートも可)
0949名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 18:34:08.60ID:U5eJnpWJ
フーコット三芳とベルク藤久保ヤオコー三芳藤久保へ行ってきたぜ
フーコットはaveそのもので買い物の楽しさとかは感じない時々とてもお値打ちなのもあるけどあとは特に驚かないし惣菜や生鮮も含めて日本での
ディスカウントストアの解はOKストアかなと感じるし美味しそうな惣菜くらいは置くべきでフーコットなんてつくらなくてもaveに埼玉へ展開させたらいいんじゃないか?
ベルク藤久保は昔からの優良店だけどフーコットができて客数は少し減った印象もフーコット対抗の為かスペシャルプライスのワゴンやコンテナにエンドとかとにかく凄い
それでいて日本的なスーパーの原型もしっかりしていて魚や惣菜も美味しそうに見えて安いけど貧乏臭くない
ヤオコーはフーコットの影響なしという感じで自社競合をさけるためフーコットはあんなにつまらない店にしたのか?とさえ感じるがヤオコーの安心感よ
ヤオコーとベルクはいいな!ベルクのディスカウントストアのクルベも近くに欲しい
食パンはPBとパスコ超熟しか置かない徹底ぶりらしく気になる小泉線の竜舞とか高崎の江木だからなかなか機会がない
0951名無し野電車区
垢版 |
2024/04/06(土) 18:59:32.39ID:g4n5Ew1K
>>948
埼玉県民ならニューシャトル方式と言いなよ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況