!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはJR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710484251/
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控えください。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900 から>>950 までに立ててください。950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することをお忘れなく
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
JR東日本車両更新予想スレッド Part306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し野電車区 (6級) (ワッチョイ b3e6-9wFU [14.3.198.81])
2024/04/17(水) 17:00:20.83ID:tZaownzM0693名無し野電車区 (ワッチョイ 7f1b-hqat [240a:61:5187:5741:*])
2024/06/05(水) 19:26:35.74ID:eK6Dk1jO0 >液体式は制輪子の摩耗対策で著しく不利だな
電気式ならば発電ブレーキ抵抗器を取り付ければ理論上純電気ブレーキが使えるが重くなるのでDF200しか採用事例がない
DD200にも有るんじゃね?
電気式ならば発電ブレーキ抵抗器を取り付ければ理論上純電気ブレーキが使えるが重くなるのでDF200しか採用事例がない
DD200にも有るんじゃね?
694名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 00:35:06.28ID:Gk2LVq1G0 485系ボンネットといえば
佐松線の電化の時に試運転に入ったと
地元のおっちゃんから聞いたけど
資料というか証拠がない
佐松線の電化の時に試運転に入ったと
地元のおっちゃんから聞いたけど
資料というか証拠がない
695名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-yyGy [2404:7a81:b760:400:*])
2024/06/06(木) 06:50:51.38ID:Zg+HEYmf0 255系を廃車してしまったのでE263系を新造してE259系を捻出します
エメロード踊り子
コライユ踊り子
ラピスラズリ踊り子
リショール踊り子
成田エクスプレス踊り子
コライユ踊り子
ラピスラズリ踊り子
リショール踊り子
成田エクスプレス踊り子
698名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe2-yM/F [240b:11:ae02:1500:*])
2024/06/06(木) 13:19:39.99ID:VU0M++f90 普通にE259の廉価版を9連で出してくれりゃ済む話なのになあ・・・
699名無し野電車区 (ワッチョイ 030c-4CLV [2409:12:30c0:710:*])
2024/06/06(木) 14:12:27.53ID:TsnougTJ0 高崎支社エリア内で運転する EL/DL のファイナル運転について
https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240606_ta01.pdf
> JR 東日本高崎支社エリア内で、「のってたのしい列車」として「EL ぐんま」「DL ぐんま」の名称で活躍する
> 「電気機関車(EL)」と「ディーゼル機関車(DL)」について、車両の老朽化に伴い、
> 2024 年の秋をもって旅客列車としての営業運転を終了することになりました。
https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240606_ta01.pdf
> JR 東日本高崎支社エリア内で、「のってたのしい列車」として「EL ぐんま」「DL ぐんま」の名称で活躍する
> 「電気機関車(EL)」と「ディーゼル機関車(DL)」について、車両の老朽化に伴い、
> 2024 年の秋をもって旅客列車としての営業運転を終了することになりました。
700名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3b-0p9R [133.247.58.140])
2024/06/06(木) 14:57:46.92ID:hqKTaDnd0 >>617
横須賀総武快速がこれだけ時間かかるなら東海道宇都宮高崎系列なんて10年ぐらいかかりそうだな
横須賀総武快速がこれだけ時間かかるなら東海道宇都宮高崎系列なんて10年ぐらいかかりそうだな
701名無し野電車区 (ワッチョイ 53b1-GspO [2400:4051:4161:1e00:* [上級国民]])
2024/06/06(木) 16:13:53.35ID:4Zm6pPoQ0 217のファイナル運転は?
702名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 16:47:03.44ID:Gk2LVq1G0703名無し野電車区 (ワッチョイ 432d-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/06(木) 17:18:36.02ID:cGXwPzaB0 補機利用ならGVEラッピングして欲しい
704名無し野電車区 (ワッチョイ e38f-GQRL [2001:268:c287:e7d0:*])
2024/06/06(木) 17:19:21.67ID:sZOSWP5h0 ぐんまちゃんラッピングか
705おかあさんと立正 (ワッチョイ cf0d-Nb2t [121.103.141.61])
2024/06/06(木) 17:44:03.99ID:ywgfBHEd0 >>699
抵抗制御車の営業運転終了マダー?
抵抗制御車の営業運転終了マダー?
706名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-yHA9 [1.75.196.111 [上級国民]])
2024/06/06(木) 17:53:10.63ID:t6OcFC+Ld >>699
高崎では最新鋭の車両(国鉄時代の抵抗制御車)が高崎以外では老朽化により廃車されてるのにな
高崎では最新鋭の車両(国鉄時代の抵抗制御車)が高崎以外では老朽化により廃車されてるのにな
>>702
そのまんま「GVぐんま」の予感
そのまんま「GVぐんま」の予感
708名無し野電車区 (ワッチョイ cf49-/cop [153.156.88.8])
2024/06/06(木) 19:24:52.01ID:26HJb8gK0 高崎の64で老朽化なら、より車齢の高い田端のPFや81も近いうちに引退発表か?
709名無し野電車区 (ワッチョイ 432d-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/06(木) 19:56:03.17ID:cGXwPzaB0 田端はE26系の検切れと同時に引退だろ
710名無し野電車区 (オッペケ Sre7-4CLV [126.133.3.59])
2024/06/06(木) 20:01:09.75ID:OaYLd4QSr711名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3a-TYo7 [2001:268:986d:44fd:*])
2024/06/06(木) 20:43:50.04ID:LybKYYAq0 観光列車だの旧客イベントだの、儲けにならないんだから一切合切例外無く全部丸ごと廃止で良い
713名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 21:09:55.88ID:Gk2LVq1G0 高崎支社によると、今回引退となるのはEL・DLのみで、
SL列車の運転は継続するという。
また、SL列車の補助機関車の役割は、
今後は電気式気動車のGV-E197系が担うと説明。
補助機関車が必要となるSL列車では
、客車の前にSL、後ろにGV-E197系を連結する形で運転する。
また、GV-E197系のみがけん引する客車の運転は予定していないという。
SL列車の運転は継続するという。
また、SL列車の補助機関車の役割は、
今後は電気式気動車のGV-E197系が担うと説明。
補助機関車が必要となるSL列車では
、客車の前にSL、後ろにGV-E197系を連結する形で運転する。
また、GV-E197系のみがけん引する客車の運転は予定していないという。
714名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 21:12:25.60ID:Gk2LVq1G0715名無し野電車区 (ワッチョイ 53d4-GCVh [240a:61:3013:5515:*])
2024/06/06(木) 21:34:02.68ID:5dM//wwt0 素の12系でELDLなんてそれこそ写真ヲタしか集まらなさそうと思ってたんだが結構乗ってるの?
716名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-4cg1 [106.146.9.72])
2024/06/06(木) 21:38:05.07ID:OFpOBsfaa GVが牽引する客車なんて廃車回送にしか見えんわな
クモヤ143に牽かせてんのと変わらんし
クモヤ143に牽かせてんのと変わらんし
717名無し野電車区 (ワッチョイ a301-hMM5 [126.8.200.108])
2024/06/06(木) 21:42:57.91ID:AoDlbocB0 SLは継続といっても横川にターンテーブルも無いし機回しできんやん
718名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-l7CW [133.209.4.32])
2024/06/06(木) 21:45:36.31ID:fxubvEkv0 推進運転していこうぜ
719名無し野電車区 (ワッチョイ e32d-GQRL [2001:268:c287:e7d0:*])
2024/06/06(木) 21:49:03.48ID:sZOSWP5h0 >>718
最高速度が45km/hに制限されますが
最高速度が45km/hに制限されますが
720名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 22:17:16.33ID:Gk2LVq1G0 GV-E197はぶどう色2号に白帯かな
721名無し野電車区 (ワッチョイ 8f49-/cop [240a:61:4273:fb82:*])
2024/06/06(木) 22:31:31.63ID:6SCT4DVs0 ELDLはまあ何となく察するところはあったけど、SLはどうすんのかね
大宮じゃ面倒見なくなるって話は聞いたけれども
大宮じゃ面倒見なくなるって話は聞いたけれども
722名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-bLN1 [116.64.188.100])
2024/06/06(木) 22:42:10.36ID:ZUq690+G0 >>709
E26は貨物から機関車を借りて牽引
E26は貨物から機関車を借りて牽引
723名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-hMM5 [153.162.192.132])
2024/06/06(木) 22:43:20.42ID:Gk2LVq1G0 JR東日本がSL運行から撤退するとは思えないから
大宮以外のどこかに施設を移すのかな
大穴でSL検修施設人員ひとまとめで
東武に譲渡
大宮以外のどこかに施設を移すのかな
大穴でSL検修施設人員ひとまとめで
東武に譲渡
724名無し野電車区 (ワッチョイ e32d-GQRL [2001:268:c287:e7d0:*])
2024/06/06(木) 22:57:12.00ID:sZOSWP5h0 >>720
色変えするなら12系に揃えてもいいんでない?
色変えするなら12系に揃えてもいいんでない?
725名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-R1RL [210.194.93.170])
2024/06/06(木) 23:25:12.90ID:hyF1zpys0 E493系は東京地区〜中央東線〜篠ノ井線〜長野までは走行試験済みだから、長野解体場送りもE493系化まったなしかな?
あとは上越国境と羽越線の海沿いを電車10〜12両引っ張っての走行試験やったっけ?
新潟のEF64-1000とEF81は来年度いっぱい持ちそう、尾久のEF65-1000とEF81は、EF81-81のぞいて今年度中に淘汰されそう
もしくはイベント用で尾久のEF65-1000 1両ぐらいも残すか?
あくまで根拠なき超個人的推測だけど
あとは上越国境と羽越線の海沿いを電車10〜12両引っ張っての走行試験やったっけ?
新潟のEF64-1000とEF81は来年度いっぱい持ちそう、尾久のEF65-1000とEF81は、EF81-81のぞいて今年度中に淘汰されそう
もしくはイベント用で尾久のEF65-1000 1両ぐらいも残すか?
あくまで根拠なき超個人的推測だけど
726名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8d-GCVh [240a:61:3191:2a8d:*])
2024/06/06(木) 23:45:32.00ID:4IFiT99R0 >>723
JR東武秩父真岡あたりで協力し合うかもね
JR東武秩父真岡あたりで協力し合うかもね
727名無し野電車区 (ワッチョイ f306-5cGr [240a:61:3145:40ea:*])
2024/06/07(金) 00:17:20.66ID:f5maoPry0 さすがに電気機関車の東武譲渡は無いだろうな
728名無し野電車区 (ワッチョイ a36f-KZU+ [240a:6b:c50:8fcc:*])
2024/06/07(金) 00:29:34.38ID:0hej9D370 DE10への言及無かったよね
729名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe5-bLN1 [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/07(金) 02:46:50.76ID:1YuaAseV0 >>700
E231系全車揃えるまで約5〜6年、E233系で211系置き換えるのに1年半。先行2本と追加の付属7本は別かもしれないが全部置き換えるなら単純計算で7〜8年はかかると見てる。
ただしE233系が置き換え対象かどうかがまだ定かでないが。
E231系全車揃えるまで約5〜6年、E233系で211系置き換えるのに1年半。先行2本と追加の付属7本は別かもしれないが全部置き換えるなら単純計算で7〜8年はかかると見てる。
ただしE233系が置き換え対象かどうかがまだ定かでないが。
730名無し野電車区 (ワッチョイ 8f49-/cop [240a:61:4273:fb82:*])
2024/06/07(金) 05:20:10.89ID:IyrVaBUn0 >>727
東武さん「EF64orEF65、諦めてへんで」
東武さん「EF64orEF65、諦めてへんで」
731名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-4cg1 [175.177.6.57])
2024/06/07(金) 05:27:09.41ID:7MQLum8f0 >>730
ないない、DE10のほうが使い勝手いいだろう
ないない、DE10のほうが使い勝手いいだろう
732名無し野電車区 (ワッチョイ d3e4-hMM5 [218.40.133.98])
2024/06/07(金) 07:14:05.01ID:menA2A/y0 >>729
新津の生産能力は乱暴にざっくりと計算すると
年間52週のうち4週は年末年始、GW、盆の長休見合で生産せず実生産期間は48週。
近郊タイプは基本8〜9両、付属4〜5両の場合で週1本ペースで月2本ずつ。
通勤タイプは10両で8週(=2ヶ月)につき6本。
単線区集中投入の場合はここから逆算すればだいたいの製造期間は見えてくる。
もちろん合間に地方線区向けの小所帯やらしな鉄や東急のようなお得意さんの民鉄向けやらが
挟まれば製造期間は延びるが。
新津の生産能力は乱暴にざっくりと計算すると
年間52週のうち4週は年末年始、GW、盆の長休見合で生産せず実生産期間は48週。
近郊タイプは基本8〜9両、付属4〜5両の場合で週1本ペースで月2本ずつ。
通勤タイプは10両で8週(=2ヶ月)につき6本。
単線区集中投入の場合はここから逆算すればだいたいの製造期間は見えてくる。
もちろん合間に地方線区向けの小所帯やらしな鉄や東急のようなお得意さんの民鉄向けやらが
挟まれば製造期間は延びるが。
733名無し野電車区 (JP 0H07-hMM5 [210.130.164.4])
2024/06/07(金) 08:47:22.52ID:l6XiPAkaH 秩父鉄道さんあたりEF65501買わないかな。
734名無し野電車区 (スップ Sd9f-KZU+ [1.75.228.72])
2024/06/07(金) 09:25:25.43ID:ntfo2Z1Zd 近郊231って川重でも作ってたよね?
それを総車だけでやるとなると相当かかりそうね
それを総車だけでやるとなると相当かかりそうね
735名無し野電車区 (ワッチョイ 6fb6-bLN1 [2400:4051:cc1:b600:*])
2024/06/07(金) 09:58:52.74ID:/Qm16+Tc0 てす
736名無し野電車区 (ワッチョイ 6fb6-bLN1 [2400:4051:cc1:b600:*])
2024/06/07(金) 10:13:39.86ID:/Qm16+Tc0 高崎(東日本)で見る最後の機関車が不定期に回送されるEF63になったりしてな…
737名無し野電車区 (ワッチョイ e3d9-GQRL [2001:268:c287:e7d0:*])
2024/06/07(金) 11:25:57.82ID:tRdRSVC60 横川の体験運転にEF65を加えるのもアリなのかも?
738名無し野電車区 (ワッチョイ bfea-Q4KK [240f:79:a1e5:1:*])
2024/06/07(金) 11:43:24.60ID:LnmBGotN0739名無し野電車区 (ワッチョイ 4339-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/07(金) 12:05:00.65ID:jbRowbA40 65は大宮だろ
740名無し野電車区 (ワッチョイ 43f9-h646 [118.241.251.32])
2024/06/07(金) 12:17:57.93ID:WuGWJ++70 >>717
両サイド蒸気機関車付けてみるとか
両サイド蒸気機関車付けてみるとか
741名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-6Hk5 [121.86.106.87])
2024/06/07(金) 12:22:08.01ID:6h3FbI7L0 横須賀・総武緩行線のE235系はE217系が全廃されたら加速度を2.3km/h/sに引き上げるのか?
E217系に合わせて1.85km/h/sと異様に低く設定されている
E217系に合わせて1.85km/h/sと異様に低く設定されている
742名無し野電車区 (ワッチョイ a3aa-nWrn [240a:61:50c7:65c3:*])
2024/06/07(金) 12:35:20.80ID:rOtFzE8R0 緩行線にE235系は無いですが、快速線の間違いですか?
743おかあさんと立正 (ワッチョイ cf0d-Nb2t [121.103.141.61])
2024/06/07(金) 12:41:29.54ID:E996zh8D0 加速度を引き上げたら市川の退避が減るかな
744名無し野電車区 (ワッチョイ 036d-3M8t [2001:268:986e:a52b:*])
2024/06/07(金) 12:43:20.81ID:HYy6IJ0q0 あのゆっくり上がってくモータ音も好き
745名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe5-bLN1 [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/07(金) 13:06:04.55ID:1YuaAseV0 今現在の加速はあれでも高速域だとE235系のほうが有利だとか。
746名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-rk+s [112.137.103.43])
2024/06/07(金) 13:07:34.27ID:H7Nkiqir0 >>721
やはり蒸機もやめるか
SL銀河廃止で「客車の老朽化」が口実にできることが証明されてしまったからな
赤字路線の地元の要請なんて聞いてやる義理はないって考えだろうし
人口減少でSLどころか路線廃止が見えてきてるもんな
やはり蒸機もやめるか
SL銀河廃止で「客車の老朽化」が口実にできることが証明されてしまったからな
赤字路線の地元の要請なんて聞いてやる義理はないって考えだろうし
人口減少でSLどころか路線廃止が見えてきてるもんな
747名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-4cg1 [175.177.6.57])
2024/06/07(金) 15:46:34.79ID:7MQLum8f0748名無し野電車区 (ワッチョイ 4382-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/07(金) 18:28:19.59ID:jbRowbA40 やるならその旧客風新車もエンジン付きだろうな
キハ09や08の700番台でどうよ
キハ09や08の700番台でどうよ
749名無し野電車区 (ワッチョイ e3f1-bLN1 [2001:268:c144:c49b:*])
2024/06/07(金) 18:30:20.21ID:GwalHscb0 キハ110をPDCに改造すればGVとか要らないのにね
750名無し野電車区 (ワッチョイ f3ad-R1RL [210.194.93.170])
2024/06/07(金) 18:38:49.37ID:fVoDyo2L0 >>746
そいえば東日本のC58は「SL銀河」終了後、稼働したっけ?今後どうするかも聞いてないなあ・・・
どうすんだろ?重くて大きいC61、D51、C57よりは使い勝手よさそうだし、地方ローカル線にも入れそうだけど
そいえば東日本のC58は「SL銀河」終了後、稼働したっけ?今後どうするかも聞いてないなあ・・・
どうすんだろ?重くて大きいC61、D51、C57よりは使い勝手よさそうだし、地方ローカル線にも入れそうだけど
751名無し野電車区 (ワッチョイ 4382-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/07(金) 18:59:21.52ID:jbRowbA40 展示はやってるけど運転は無いね
まぁ引く物も無いんだけどさw
地方ローカル線とかで運転するにもC58に縁の無かった路線走らせても意味無いし
使いやすそうで微妙に使いにくい
まぁ引く物も無いんだけどさw
地方ローカル線とかで運転するにもC58に縁の無かった路線走らせても意味無いし
使いやすそうで微妙に使いにくい
752名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-SM9A [106.146.17.91])
2024/06/08(土) 13:18:51.80ID:gTKx96qMa もうC58が現役の頃を記憶してる人もだんだん少なくなってるし
懐かしいとかそういうのじゃなくなってきている
懐かしいのは103系、113系、キハ20系、EF80とかの時代
懐かしいとかそういうのじゃなくなってきている
懐かしいのは103系、113系、キハ20系、EF80とかの時代
753名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Tb+l [27.139.231.238])
2024/06/08(土) 16:56:54.13ID:dzZ4G8Ll0 SLなんて最早大名行列とかの類いだな
754名無し野電車区 (オイコラミネオ MM27-GspO [150.66.124.147 [上級国民]])
2024/06/08(土) 18:10:39.89ID:ImygA5lEM755名無し野電車区 (ワッチョイ 7f53-4JKg [240d:1a:a6f:9600:*])
2024/06/08(土) 19:13:20.34ID:8RhSPsYO0 そういや運賃あがるんだよなあ
756名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-6Hk5 [121.86.106.87])
2024/06/08(土) 19:44:59.13ID:CrN2mw1C0 E231系でも2階建てを入れた際に制御プログラムを変えて加速度を2.1→2.3と上げた
E217系はパワーウェイトレシオ的に幾ら何でも無茶しすぎ
一応満員状態で1ユニット潰れて4M11Tになっても東京トンネルの急勾配を登れる
E217系はパワーウェイトレシオ的に幾ら何でも無茶しすぎ
一応満員状態で1ユニット潰れて4M11Tになっても東京トンネルの急勾配を登れる
757名無し野電車区 (ワッチョイ 4360-WQ8n [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/08(土) 19:56:41.62ID:Cy8SzvWN0 不動編成助けに行って意外な怪力発揮した事もあったな
だけど出足だけは弱点
だけど出足だけは弱点
758名無し野電車区 (ワッチョイ 530e-yyGy [2400:2200:1d6:3d85:*])
2024/06/08(土) 20:17:52.03ID:zNtXA+g+0 E217はSIV 1台故障で編成半分クーラーなし照明無しで運転したことがあった
759名無し野電車区 (ワッチョイ cf68-6Hk5 [121.86.106.87])
2024/06/08(土) 21:30:39.81ID:CrN2mw1C0 中央線高尾以西や上越線はさすがに6M5Tにしないとモーターが焼きつく
209系やE231系でも6M4Tにしないとモーターが焼ける上に熱容量的に純電気ブレーキが使えない
209系やE231系でも6M4Tにしないとモーターが焼ける上に熱容量的に純電気ブレーキが使えない
>>738
文化村?東急が引き取って渋谷で展示か(違
文化村?東急が引き取って渋谷で展示か(違
761名無し野電車区 (ワッチョイ 7f53-4JKg [240d:1a:a6f:9600:*])
2024/06/08(土) 23:23:12.11ID:8RhSPsYO0 >>759
上越線で11両編成とか昭和かよ
上越線で11両編成とか昭和かよ
762名無し野電車区 (ワッチョイ 0387-speF [2404:7a80:8080:7200:*])
2024/06/09(日) 04:34:23.78ID:dE3Xc1Ma0 >>759
209系の4M6Tが試運転で中央本線(高尾以西)に入ったときの雑誌記事によると、運転士からは、普段乗ってる車より加速が良くて運転しやすい的なコメントが載ってた。まぁ、空車だしね。
ただ、趣味的にはモーターが少ないと焼けちゃうから駄目だって信じたいだろうけど、実際は問題ない。E233でM車を増やしたのはあくまで故障時の予備のためで、E235はユニットカットして省エネ走行が可能になってる。
209系の4M6Tが試運転で中央本線(高尾以西)に入ったときの雑誌記事によると、運転士からは、普段乗ってる車より加速が良くて運転しやすい的なコメントが載ってた。まぁ、空車だしね。
ただ、趣味的にはモーターが少ないと焼けちゃうから駄目だって信じたいだろうけど、実際は問題ない。E233でM車を増やしたのはあくまで故障時の予備のためで、E235はユニットカットして省エネ走行が可能になってる。
763名無し野電車区 (ワッチョイ 6f2d-om0i [240a:61:1123:fb29:*])
2024/06/09(日) 06:27:41.20ID:DDv6IpYK0 1M2Tの681系が山岳路線の富山地鉄立山線で乗り入れで不具合が起きたという話はよく見るけどな
764名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-BSu/ [175.177.47.50])
2024/06/09(日) 07:04:13.45ID:s/gojdx50 三相電動機の構造見たことあんのかよ
どこが焼けんねん
どこが焼けんねん
765名無し野電車区 (ブーイモ MM1f-o3ya [49.239.72.71])
2024/06/09(日) 07:37:22.94ID:jKEG3b6DM766名無し野電車区 (ワッチョイ ff53-vita [240d:1a:a6f:9600:*])
2024/06/09(日) 07:52:36.38ID:y8jfaWdx0 あれじゃね上越線に特急導入しようと
151系と157系で走行試験したら
ギア比が平坦区向けの151系のモーターが高温になった、ってエピソードを拡大解釈してるんじゃなかろうかと
151系と157系で走行試験したら
ギア比が平坦区向けの151系のモーターが高温になった、ってエピソードを拡大解釈してるんじゃなかろうかと
767名無し野電車区 (ワッチョイ ff53-vita [240d:1a:a6f:9600:*])
2024/06/09(日) 08:03:57.87ID:y8jfaWdx0 気になって151系の歯車比調べたら3.50だった
今の新系列車両が7.07で120キロ走行可能なんだからちょっとやそっとで焼ける訳がないわな
今の新系列車両が7.07で120キロ走行可能なんだからちょっとやそっとで焼ける訳がないわな
768名無し野電車区 (ワッチョイ 8f55-JehD [240f:6b:837a:1:*])
2024/06/09(日) 08:25:01.06ID:5nspqcKz0 今どき誘導電動機なんて過負荷運転前提だし、制御装置も頭いいので
電気ブレーキにしても熱の問題じゃなくて閑散線区の列車密度と架線電圧の問題じゃないですかね
電気ブレーキにしても熱の問題じゃなくて閑散線区の列車密度と架線電圧の問題じゃないですかね
769名無し野電車区 (ワッチョイ cf45-VQfa [2400:4051:1042:8f00:*])
2024/06/09(日) 09:26:23.20ID:Zeov7cX10 仙石線の205系はいつまで持ちそうなのだろうか
770名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-IPu+ [221.253.22.145 [上級国民]])
2024/06/09(日) 09:28:05.89ID:7vTvXOSX0 高崎の国鉄時代の抵抗制御車よりは早く置き換わるよ
771名無し野電車区 (ワッチョイ ff1b-YSBR [240a:61:5187:5741:*])
2024/06/09(日) 10:10:28.44ID:Unl8RPER0 上越線や中央線なんか旧い路線だけに、勾配自体は現代の車両なら大した事ないんじゃ
地鉄のサンダバ立山なんかは設備的に電圧降下が酷く、上手く走らなかったみたいな
地鉄のサンダバ立山なんかは設備的に電圧降下が酷く、上手く走らなかったみたいな
772名無し野電車区 (ワッチョイ 1304-5xtY [240b:11:67a0:3a00:*])
2024/06/09(日) 18:16:23.61ID:eDzlhcNK0 209系1000が高尾以西入れないのはなんでだろう
1ユニットパン下げで試運転してたけど架線電圧の降下が原因なのかモーターが過熱してだめだったのか
1ユニットパン下げで試運転してたけど架線電圧の降下が原因なのかモーターが過熱してだめだったのか
773名無し野電車区 (ワッチョイ 633b-jdRS [240b:11:9a80:ea00:*])
2024/06/09(日) 18:21:14.85ID:30R0r6Ud0 半自動扱い出来ないからじゃね?
774名無し野電車区 (スップ Sd1f-Qa0F [1.72.3.2])
2024/06/09(日) 18:47:48.75ID:aaD9epQCd775名無し野電車区 (ブーイモ MM7f-o3ya [133.159.151.143])
2024/06/09(日) 19:11:33.97ID:4QAqfTebM >>772
甲府統括センター(旧甲府運輸区)の乗務訓練していないから。
甲府統括センター(旧甲府運輸区)の乗務訓練していないから。
776名無し野電車区 (ワッチョイ cf4d-u5ZD [153.162.192.132])
2024/06/09(日) 19:37:39.29ID:8oZVD6AU0777名無し野電車区 (ワッチョイ ffbf-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])
2024/06/09(日) 19:40:34.22ID:bbS+DpA90778名無し野電車区 (ワッチョイ 1322-P3c0 [2400:4051:50e1:ae00:*])
2024/06/09(日) 20:04:32.50ID:GXe1PR0L0 E235-1000が扉閉まる前のキーンキーンって音あれ何?
ドアが閉まります。の後にキーンキーンってならない?
その後にピンポーンピンポーンピンポーンって閉まる
ドアが閉まります。の後にキーンキーンってならない?
その後にピンポーンピンポーンピンポーンって閉まる
779名無し野電車区 (ワッチョイ 8f55-xov0 [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/10(月) 02:12:08.14ID:5gDI5UhZ0780名無し野電車区 (ワッチョイ a323-Q6i+ [220.158.0.19])
2024/06/10(月) 07:28:00.31ID:jXSMK3940 最新の編成また何か導入したとかじゃなきゃおま環としか
通常は何もないわ
通常は何もないわ
781名無し野電車区 (ワッチョイ 13ea-P3c0 [2400:4051:50e1:ae00:*])
2024/06/10(月) 09:37:51.97ID:oM5VqKje0 車外スピーカーから出てるんだと思うんだよね
スカ線に入ると「扉が閉まります」に変わる
総武線がそのアナウンスが無くてキーンキーンってなるんよな…
スカ線に入ると「扉が閉まります」に変わる
総武線がそのアナウンスが無くてキーンキーンってなるんよな…
782名無し野電車区 (ワッチョイ 8f55-xov0 [2404:7a80:b560:4a00:*])
2024/06/10(月) 17:53:59.89ID:5gDI5UhZ0 >>781
乗車促進鳴らすとその音出るって事?
乗車促進鳴らすとその音出るって事?
783名無し野電車区 (ワッチョイ 3f1c-437x [2001:268:9824:547d:*])
2024/06/10(月) 18:59:09.25ID:sMzZBkHi0 >>777
タイ米輸入するしかないな
タイ米輸入するしかないな
784おかあさんと立正 (ワッチョイ cf0d-nH6E [121.103.141.61])
2024/06/10(月) 20:04:06.54ID:jKn6zniK0 あー
いばの減反政策はばちがっていばす
いばの減反政策はばちがっていばす
785名無し野電車区 (オッペケ Sr87-VQfa [126.133.5.88])
2024/06/10(月) 20:38:19.56ID:Z+SJvIn4r 古米外米食えればうまい
786名無し野電車区 (ワッチョイ 13d6-P3c0 [2400:4051:50e1:ae00:*])
2024/06/10(月) 22:51:35.53ID:oM5VqKje0 >>782
そうそう!ドア閉まる前に総武線の時だけキーンキーンって鳴ってない?
そうそう!ドア閉まる前に総武線の時だけキーンキーンって鳴ってない?
787名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-o5P6 [27.95.195.32])
2024/06/11(火) 05:41:16.97ID:/61WUnvT0 >>772
抑速ブレーキ付いてないしな
抑速ブレーキ付いてないしな
788名無し野電車区 (バッミングク MMe7-U/Ag [218.43.15.219])
2024/06/11(火) 15:59:51.49ID:TOYKwjK8M キハ40が自らの働き場所を廃線として失ったように
E131も働き場所をワンマン化して廃線に導くために
出てきたような車両
E131も働き場所をワンマン化して廃線に導くために
出てきたような車両
789名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe3-yLqG [240f:79:a1e5:1:*])
2024/06/11(火) 16:45:25.18ID:igpNMNer0 んじゃあ八高川越や青梅線や五日市線は安泰ってことですね!!
790名無し野電車区 (ワッチョイ 8fdc-BvgS [240a:61:5016:26de:*])
2024/06/11(火) 16:52:14.26ID:XGX292JV0 相模線や日光線・東北本線の宝積寺黒磯間が廃止されるのか
791名無し野電車区 (ワッチョイ f33b-JDCQ [2400:2200:5d1:f11c:*])
2024/06/11(火) 17:05:19.54ID:axNDafCS0 EV133系
E131系の蓄電池電車バージョン
E131系の蓄電池電車バージョン
792名無し野電車区 (ワッチョイ c3c0-u5ZD [240b:250:2121:c400:*])
2024/06/11(火) 18:58:53.05ID:CBKSwJ950 gv-e197の200番台が出場したけど
姿形は変わらずかぁ
姿形は変わらずかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 山形のいいところについて語るスレ
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]