X



【JE】京葉線 124両目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (7段)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:17:09.59
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
進化する毎日。JR京葉線のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新市二南新幕海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習豊幕浜海港我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 123両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713620520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/09(日) 20:45:30.34ID:3G7I9rbkM
>>576
京葉線の特急は多くても毎時2本だし、日中は数時間に1本
とてもぼったくりというほどの本数ではないよ
特急が普通列車くらいの頻度で走ってるようなところはごろごろある

まあしかし心配しなくてもいいと思うよ
特急がこれから大きく増えていくことはないだろうから
房総には特急の需要がない
2024/06/09(日) 20:51:44.87ID:3G7I9rbkM
>>578
むしろ私鉄との競争がある中央線や常磐線のほうが京葉線よりも特急の本数は多いな
581名無し野電車区 (ワッチョイ 93c6-80qZ)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:10:08.65ID:OwcmMrFD0
>>579
>特急が普通列車くらいの頻度で走ってるようなところはごろごろある

それは普通列車の需要が明らかに少ないところだよ
京葉線には当てはまらない。
内房・外房線でも君津や上総一ノ宮までは当てはまらないな。


>>577
確かに潮見は京葉線の快速通過駅では最強の駅だけど、利用者数の実態で言えば、北隣の東西線の最弱駅として名高い原木中山よりはマシってレベルでしかない。
同じ快速通過駅の妙典・行徳・南行徳には遠く及ばないね。
2024/06/09(日) 21:18:54.07ID:qbb5Sd1NM
>>555
勤め先(他人)を変えるから、自分は辞める必要ないということなのだろうね
自分の考える正義は絶対に実現すると思っているのだから自分は辞めない(根拠はわからないけど)
自分が考える正義が絶対に正しいと考え攻撃的になって周囲と揉める
クレーマー、ハラスメントも同じ

>>573
そうだとしても他の理由を考えるだけだろうね
ダイヤ改正騒動も外野は興味がなくなって内輪揉めみたいになってきている
自治体首長も含めてね
2024/06/09(日) 21:22:02.52ID:qH0FjxgY0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

久留里線廃線反対の署名を受け取らないJR東日本本社

5月29日、
JR東日本本社へ「全国の JR 会社(旧国鉄)の廃線政策に NO!突きつけよう! 」署名の提出行動が行われた。
しかしJR東日本は、なんと受け取りを拒否。
激しい怒りが闘いつけられた。

JR東日本は傲慢で高圧的な態度だからクソ束と言われるのだ
沿線首長と我々鉄道ファン(有識者)にもっと謙虚になるべき
584名無し野電車区 (ワッチョイ 93c6-80qZ)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:41:42.42ID:OwcmMrFD0
自治体の首長とか識者は緩急接続ってモノを考えられないのか?
新浦安で緩急接続をすれば、市川塩浜以東の駅は快速通過であっても快速の恩恵を受けられるんだがな。
585名無し野電車区 (ワッチョイ cff2-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:08:13.65ID:k9IaEJW/0
>>584
そんな奴らが電車なんか乗らねえからwww
パー線廃止反対している爺たちは反対反対言うけどw乗りたい時間に走っていないとか
屁理屈いうだけだもんなwwwだったら朝w目が覚めるの早いんだから朝の列車に乗って
JRに貢献してから廃止廃止言えよw
586名無し野電車区 (ワッチョイ 9300-80qZ)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:25:49.05ID:OwcmMrFD0
緩急接続の仕組みって論理的に理解が難しいとは思えないのだが…
2024/06/09(日) 22:26:46.42ID:j7e8pzxta
>>549
武蔵野線から京葉線って流れは当たり前じゃん、他どうしろと?
しもうさ号と同じやり方

そもそも蘇我で運転士交代とかするくせに客扱いしないのはロング区間強制したいのが見え見えなんだよな
それで改悪しておいて利用者減って廃止しますという、お得意のお馬鹿な東のやり方だわ、いつもの
その房総区間にろくに特急走ってないのに
588名無し野電車区
垢版 |
2024/06/09(日) 22:49:02.51
また不祥事

JR新宿駅で9日、午前6時38分発の埼京線大宮行き普通電車(10両編成)に乗務する予定だった20歳代の車掌が寝坊し、出発が8分遅れた。後続の電車1本も出発が6分遅れ、乗客計約400人に影響が出た。 JR東日本の発表によると、車掌は8日午後に出勤し、9日午前0時過ぎから同駅構内の休憩室で休んでいた。電車が発車する直前、運転士が車掌の不在に気づき、別の車掌を手配した。 同社は「お客さまにご迷惑をかけ、深くおわびする。同じことを繰り返さないよう、乗務員への指導を徹底する」としている。
2024/06/10(月) 03:05:48.46ID:E0THhAnn0
新通勤快速停車駅〇

〇蘇我
 千葉みなと
 稲毛海岸
 検見川浜
〇海浜幕張
 幕張豊砂
 新習志野
〇南船橋
 二俣新町
 市川塩浜
 新浦安
 舞浜
 葛西臨海公園
〇新木場
 潮見
 越中島
〇八丁堀
〇東京
590名無し野電車区 (ワッチョイ 9370-80qZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 06:00:40.00ID:Kcsst9Qc0
新習志野は快速通過駅では潮見に次いで栄えている駅ではあるが、前述の原木中山のレベルにすぎないからね

京葉線の快速停車駅は快速通過駅に比べて栄えているがらそれは何故なのか。
快速が停車するからなのか?いや、それは結果論に過ぎない。
栄えているから快速停車駅に昇格するんだよ。海浜幕張でさえ当初は快速通過駅だったし
591名無し野電車区 (ワッチョイ 6f66-80qZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 06:30:13.73ID:NsljFLun0
例えば新木場だ
新木場は京葉線内では利用者数1、2を争う重要な駅だ。
しかし新木場の駅周辺には住民が極度に少なく、それだけなら二俣新町や市川塩浜にも劣る。

そんな立地条件なのにどうしてこんなに利用者数が多いのかと言われたら、それは乗り換え駅だからである。
もし新木場から乗り換え客をカウントしなければ、ほぼほぼ駅近くの工場・事業所への通勤需要しかなく、快速の停車などありえない。

次に舞浜。これは言うまでもなく鼠の国の効果だ。
もし鼠の国がなければ快速停車駅になりえただろうか?

南船橋はどうか?ここは特別利用者の多い駅ではない。
ただし武蔵野線からの乗り換えの便を講じて快速停車駅に昇格したまで

海浜幕張だってメッセや野球場があり、千葉市の副都心だから快速停車駅に昇格した


今の快速通過駅で今後快速停車駅に昇格しそうなところはない。
それに値するだけの理由が見当たらない。
592名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-OEHk)
垢版 |
2024/06/10(月) 06:50:30.61ID:SWOoIJ8I0
半年でダイヤ再改正…「京葉線」騒動は収束せず JR、千葉市、習志野市の言い分は
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d0effe7961a5f6aac742832102c508f39721de
593名無し野電車区 (ワッチョイ f34a-80qZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:28:12.99ID:NBb8U3wD0
千葉市の言い分には理がある
習志野市の言い分は地域エゴそのもので理がない
594名無し野電車区 (ワッチョイ cf4a-j/R9)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:37:02.72ID:0ranidA20
千葉市は千葉市で千葉市の利便性だけしか考えてない身勝手な主張だけどな
2024/06/10(月) 09:29:15.30ID:uTrAPRHR0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

東京湾アクアライン「通行料800円化」の前提となる料金水準引き下げについて、
ネクスコ東日本などは、国の事業許可により10年間の継続が正式決定したと発表した。
熊谷俊人知事は28日、「引き下げの継続は県として関係市とともに国などに要望してきた。
大変うれしく思う」とするコメントを出した。

我々の身方だったはずの熊谷俊人知事が我々を裏切ったことに断固たる抗議の意を示さねばならない
さらに熊谷俊人知事は東関東道・京葉道路・国道16号・国道357号のさらに海側に、
バイパスルートとして整備される構想の高規格道路(新湾岸道路)を計画している。

こんなことをしたら内房線と外房線は壊滅的打撃を受けるだろう
なんとしてでも鉄路を守らなくてはいけない!
596名無し野電車区 (ワッチョイ f343-80qZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 09:34:33.15ID:NBb8U3wD0
>>594
動機は身勝手だけど、主張の論理は筋が通っている。たまたまだけど。
2024/06/10(月) 12:30:09.05ID:VefwmxANM
>>594
どの自治体にしろ利用者利便そのものが自分本位だからね(良い悪いではなく現実として)
論理的かどうかなんて、自分本位なものが合理的と思うだけで、理屈、根拠→結論ではなく、結論→理屈、根拠だからね
今回の騒動も
俺が不便と思うのだからみんな不便だ。異論のあるやつは馬鹿

俺が良い(悪い)と思うのだから合理的(不合理)だ。異論のあるやつは馬鹿
に変わっただけで、自分本意という意味では同じ
この手と5chは相性いいけど内輪もめが目立ってしまう
誰かさんのレスも減っているが、アンチJRでなく利便性向上が目的なら今こそ参加すればいいと思うのだけど・・・
598名無し野電車区 (スップ Sd1f-nQ5x)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:46:16.39ID:1W2ajxJXd
>>584
どうせ舞浜で長めに止まるんだから新浦安で前の列車に追いつかないじゃん?
じゃあ海浜幕張で接続するかってなるけど、それなら終点まですぐだしもう全部各駅停車でよくない?
って簡単な話
599名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7d-N9pb)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:48:23.33ID:duIjf50U0
https://bunshun.jp/articles/-/71272
https://bunshun.jp/articles/-/71272?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/71272?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/71272?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/71272?page=5
【千葉】メッセでもマリンでもない…京葉線“ナゾの終着駅”「海浜幕張」には何がある?
2024/06/10(月) 18:26:42.45ID:taVQcPVE0
メッセもマリンスタジアムもありまんがな
2024/06/10(月) 18:38:52.09ID:NsOm8GNx0
もう全時間帯で快速は東京 新浦安 海浜幕張〜でよくね?
どうせ武蔵野線利用者は東京行くし鼠国は武蔵野線だし八丁堀と新木場と舞浜なら新浦安乗り換えでも大して差にならないし
602 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f3d3-Ye6V)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:47:43.14ID:/m1mFwJK0
https://www.nnn.co.jp/articles/-/328631
JR浦安駅舎解体へ
「乗客が減っていて管理が面倒くさいのでコンパクト化する」
2024/06/10(月) 18:58:26.66ID:sLaMClob0
鳥取県にある「じゃない方」の浦安かよ
自虐ネタで浦安市でPRしたこともあるらしいが
2024/06/10(月) 19:11:59.16ID:V1ZM8K800
海浜幕張って新都心なのに市川と同じくらいの乗車人員なのか
総武線だったら快速通過駅でもここより多いのいくつかあるな
605名無し野電車区 (ワッチョイ 632e-j/R9)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:15.87ID:NEsQR5YO0
快速増やす代わりに新浦安~東京は各駅にしよう
606名無し野電車区 (ワッチョイ 9365-80qZ)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:46:15.47ID:Kcsst9Qc0
>>605
快速が越中島潮見葛西臨海公園なんかに停車する意味などないわ
607名無し野電車区
垢版 |
2024/06/10(月) 21:01:35.93
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/07/06.htmlえげつない東
2024/06/10(月) 21:48:54.38ID:sLaMClob0
>>604
錦糸町〜千葉の快速通過駅だと2022年度は西船橋と小岩が市川や海浜幕張より上ですぐ下に本八幡かな
https://www.jreast.co.jp/passenger/
2024/06/10(月) 21:53:07.66ID:sLaMClob0
でも停車本数的には小岩の方が海浜幕張より多いだろうからそこまでおかしくはなさそう
総武線各駅停車の津田沼以西は平日朝だと2〜3分間隔、日中でも5〜6分間隔だし
2024/06/10(月) 23:29:05.21ID:6K1VVwsG0
小岩は都バスのハブ駅で広範囲から人集めてる
611名無し野電車区 (ワッチョイ 034d-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:33:40.30ID:UcM/vM1p0
>>606
その葛西臨海公園で今日夕方急病人対応が発生し約15分抑止
後続の下り列車が巻き込まれて数珠繋ぎ
すぐ後ろにいた誉田行きが蘇我打ち切りに
快速のままだったら葛西臨海公園で追い抜けたのにな
2024/06/10(月) 23:37:29.08ID:B5i/KAwg0
>>599
このライターの言う「終着駅」って何って気持ちになるな
海浜幕張止まりはあっても京葉線の終着駅は蘇我じゃん
2024/06/11(火) 00:49:14.32ID:bj++WSB40
>>609
昼間の総武緩行は5分30秒間隔でどの路線とも間隔が合わないのに長年続けてるから凄い
土休日は快速が通過する杉並3駅の為か5分間隔だが

>>610
総武緩行の乗降客数多い駅は西船橋除いてバスのターミナルだな

総武緩行は地下直車両同等の6M4Tに統一しても、スジを101基準から見直さないどころかホームドア設置で更に寝かせてるから、千葉支社の中でも手抜きぶりが酷い
614名無し野電車区 (JP 0H7f-jhr3)
垢版 |
2024/06/11(火) 01:34:35.02ID:aNuXWcCJH
>>604
しょぼい言ってるけど長年の歴史があり都心にちかい市川と違い昭和60年代乗客ほぼゼロからスタートした埋め立て地の駅が本八幡と並ぶほどに乗客が激増したのは大出世と言える

古くからある蘇我ショボすぎ 内房線-外房線間の乗り換え需要があるのに10両の101系快速や総武快速すら通過だったし
東京直通43分快速始発駅なのにバスでの集客が多くない
615名無し野電車区 (ワッチョイ f3ce-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 03:28:14.39ID:aWCIzVmF0
>>604
平時の利用は少なくてイベント時にだけ押し寄せる面倒な駅だな
616名無し野電車区 (ワッチョイ f3ce-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 03:29:06.07ID:aWCIzVmF0
>>612
ネタ切れ感が出てるな
2024/06/11(火) 05:38:09.12ID:ghlXkzdQ0
>>615
舞浜が理想ってことだな

蘇我もイベント時に混雑するから海浜幕張と重なると大変だな
2024/06/11(火) 06:20:15.94ID:NmnJllIC0
>>612
このシリーズ嫌いだから自分は最初からスルーしてる
2024/06/11(火) 08:37:16.54ID:ghlXkzdQ0
>>618
「いかがでしたか」っぽいよね
コタツでまとめてるわけじゃなくて写真は撮りに行ってるけどそれ以上の取材をしてないというか
2024/06/11(火) 10:19:10.30ID:ReGRKSOJ0
>>611
そんな柔軟に運用できるのなら、各停だろうと通過させるだろ。
快速だろうと抑止させるのが東だ。
621名無し野電車区 (ワッチョイ 6f88-80qZ)
垢版 |
2024/06/11(火) 10:33:53.08ID:W2OMh/OW0
京葉線に快速は必要だし、快速が主役となるべき路線だ。
なのにJR東日本は各停化を進めたがる。

これは、混雑の均一化とかではない。JR東日本という会社が快速を毛嫌いしてるだけだ。
千葉県と県民はこんなダイヤ修正で満足してはならない。
京葉線は2012年以前のダイヤに戻すべきであり、それを目標とせよ。

その日が来るまで京成を支援してJRに反省を促す必要があるわ
2024/06/11(火) 10:53:54.95ID:0uyWbtkM0
一番乗る時間帯が基本元々普通しか無い早朝深夜帯だったから別に構わんわ
623名無し野電車区 (ワッチョイ ff84-80qZ)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:21:08.07ID:rH+kEaZO0
早朝深夜帯にも快速は必要
初電と終電だけは快速は無理だが
2024/06/11(火) 13:16:52.61ID:YvxdPFN+0
>>594
それは当たり前の話や
千葉市が千葉市よりも習志野や浦安市の利便性を考えるのはおかしな話
逆もまた同様
県全体の事を考えるのは千葉県知事の仕事
625名無し野電車区 (ワッチョイ f345-nQ5x)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:52:30.15ID:BdIaRtUP0
どんなに飛ばしても結局前の列車に追いつけない京葉快速は不要
ただ、もし舞浜通過できるならダイヤ的にアリだとは思う
2024/06/11(火) 15:12:31.33ID:ohXOJSiE0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

久留里線廃線反対の署名を受け取らないJR東日本本社

5月29日、
JR東日本本社へ「全国の JR 会社(旧国鉄)の廃線政策に NO!突きつけよう! 」署名の提出行動が行われた。
しかしJR東日本は、なんと受け取りを拒否。
激しい怒りが闘いつけられた。

JR東日本は傲慢で高圧的な態度だからクソ束と言われるのだ
沿線首長と我々鉄道ファン(有識者)にもっと謙虚になるべき
2024/06/11(火) 15:18:47.86ID:gSXKJNbv0
署名運動するより、まず日常的に乗って利用しろよ
話はそれからだろが
2024/06/11(火) 16:15:54.71ID:CPojcgWcM
さすがに久留里線はしょうがない
観光的要素もないしバスでいいっしょ
629名無し野電車区 (ワッチョイ 63c0-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:15:35.75ID:PSHlMQ5z0
>>579
たった1日2本の通勤快速廃止に必死になりながらこの詭弁、不思議な理屈w
>>580
競合ってほど激しく競合してるのか疑問だし、その競合wに特急列車がどういう効果を及ぼしてるのだろう?
特に常磐線が競合?TX意識して設定した特快すら壊滅状態で?
>>592-594 >>596-597
そもそも事の発端はクソ束の自分本位、身勝手から発生している事、クソ束の主張する理屈や根拠はサッパリ共感すらも得られてない事はすっかり棚に上げられ、あたかもクソ束は公共的にみんなの利益を考えた根拠ある動きをしてるかのような虚構(例えばだったらなんで一番ニーズ低い特急なんか残す事に固執してるのかさっぱりわからない)作りと、利用者や自治体が意見するのは全部身勝手自分本位だから一切意見するべきではないんだ、を常識にしたがってる人がいる
630名無し野電車区 (ワッチョイ c351-Fmzm)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:30:47.56ID:It1ihj4O0
動労千葉って、2023年4月時点での加入者がたった16人の弱小労組がどうしたって?

https://www.jreast.co.jp/investor/securitiesreport/2023/pdf/securitiesreport.pdf
これの15ページ目
2024/06/11(火) 18:09:40.70ID:BoKBuXGj0
快速は必要かもしれんが武蔵野線直通を各停化した時点で快速が主役ではなくなった路線
632名無し野電車区 (ワッチョイ 632e-j/R9)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:47:54.35ID:lU7Vc5IQ0
もう全部各駅にして
越中島、潮見、葛西臨海公園、市川塩浜、二俣新町、新習志野、幕張豊砂を廃止にしよう
2024/06/12(水) 08:35:35.74ID:ablaq52I0
京葉線は東京臨海高速鉄道に譲渡。
東京駅、西船橋駅、蘇我駅に中間改札設置。
2024/06/12(水) 10:06:32.68ID:LOpMeeM50
バーカ羽田空港線考えてない馬鹿だな
逆ならあり得るけど
まあ、飛行機も好きな電車もろくに乗れない雑魚ちゃん
635名無し野電車区 (ワッチョイ f349-80qZ)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:23:35.05ID:7sBYQIKt0
>>625
>どんなに飛ばしても結局前の列車に追いつけない

それはダイヤの組み方次第だよ
前の列車に追いついてて待避線があるのに追い越さないのは明らかにダメだが
2024/06/12(水) 11:21:30.78ID:pfUxZnqD0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

増発は労働強化になるから反対しなければいけない。
労働者の増員と待遇改善が先だ。
637名無し野電車区 (ワッチョイ f345-nQ5x)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:23:36.14ID:Gry4Ng1F0
>>634
りんかい線手放したJRがバカだろ

>>635
舞浜と新浦安で連続停車するから緩急接続に向かないのは鉄オタならさすがにわかるだろ?
先行する各駅停車を無駄にまたせるだけ
2024/06/12(水) 11:38:50.42ID:qC7Q/HNl0
>>637
東急の鷺沼とか?
639名無し野電車区 (JP 0H27-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:04.40ID:E/eAXp4lH
各駅停車に人権なぞない
2024/06/12(水) 13:29:14.99ID:pfUxZnqD0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

総武線各駅停車では運転士の体調不良が何件も起きています。
何件も起きているのは異常事態ではないかと労働組合が会社に申し入れているようですが、
JR東日本という会社は労働組合や客の意見は基本的に聞きません。要員不足は明らかです。
人数が足りないのではなく、運転以外の仕事をさせて要員が足りなくなっています。
記者さんには深く取材をしていただいて会社のやり方に疑問を呈して欲しいです。
641名無し野電車区 (ワッチョイ 934a-80qZ)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:25:53.23ID:M/1eXpNm0
>>639
そりゃ人間じゃないからあるわけないよねw
642名無し野電車区 (スプープ Sd1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:47:48.65ID:TjUxfK0Td
京葉線のメイン需要は新浦安と武蔵野線とか相変わらずほざいてる奴がいるけど
それなら新浦安でもっと席立つ人いるんじゃないの
着席者みんな千葉市内ガチ勢じゃんか
2024/06/12(水) 19:00:16.24ID:hXyWC0Lr0
>>642
馬鹿だから分かってないからなソイツ
乗ってないのにほざくし
通勤快速だって蘇我の時点で相当立ってる人居るから蘇我の人からも避けられてるのに、それで利用されてない?は?と思うわ
2024/06/12(水) 21:34:44.61ID:bZolHktP0
武蔵野線排除したい
できれば市川塩浜⇔西船橋と南船橋⇔西船橋の間の旅客運輸も廃止して武蔵野民は京葉線に一歩たりとも踏み込めなくして欲しいくらいだ
武蔵野民も総武各駅とメトロ東西線があれば通勤は十分だろ
ディズニーは東京駅か新木場経由で来てくれ
645名無し野電車区 (ワッチョイ 6f48-xov0)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:44:28.49ID:V+8d156V0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

JR千葉支社は11日、富津市の内房線・上総湊駅で、
上総湊発千葉行き上り電車(8両編成)のドアガラス1枚にクモの巣状のひびが入っているのが見つかったと発表した。
けが人はいない。原因を調べている。

これはあきらかにJR東日本に恨みを持つ者の犯行だろう
JR東日本は重く受け止めるべきだ
646名無し野電車区 (ワッチョイ 632e-j/R9)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:52:33.49ID:acVa0XBd0
>>644
なんちゅう頭の悪い意見
2024/06/12(水) 22:18:24.78ID:M8cVO/jsM
>>646
都区内を出たら蘇我まで接続路線一切なしとなると首都圏最悪の陸の孤島になるな
現時点でも千葉駅ではなく蘇我駅で接続という酷い有様なのに
2024/06/12(水) 22:21:18.56ID:QnciwKDr0
>>644
普段乗ったことないアピールされても
2024/06/13(木) 05:09:29.17ID:NLxqcj+M0
>>648
何度も言ってるけど乗ってるよ
確かに頭は悪いけどw
舞浜⇔東京間
ちな定期代は舞浜⇔秋葉原まで伸ばしても同額だから秋葉まで
舞浜は自宅最寄り(ベイシティバス利用)
東京は職場(八重洲)

朝武蔵野線から舞浜で降りるクズのマナーが悪いのと夕ラッシュ時東京駅から武蔵野線に乗る乗客の質の悪い事
松戸か流山あたりの奴か吉川・三郷あたりの奴か知らんがガラ悪いよ
車輌も8両で迷惑だ
650名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8d-dJqM)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:20:39.24ID:nxCbpyHQ0
また半島線が原因で遅延。
直通運転を廃止せよ!
651 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff49-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:36:09.87ID:TWBss8kh0
>>649
流山や吉川あたりの住民が、東京まで乗り通すのかね?
2024/06/13(木) 07:39:17.47ID:NLxqcj+M0
>>651
基本舞浜⇔東京間しか乗らんから知らんよ
たまに新浦安や南船橋行くけど
武蔵野線なんぞ乗らんからな
653名無し野電車区 (ワッチョイ f345-nQ5x)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:36:40.26ID:gaSapheQ0
あの辺はTXだよ
武蔵野線で遠回りするわけないw
654名無し野電車区 (JP 0H27-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:52:20.23ID:BCpWs9ymH
ただでさえ東京駅が離れなのにこれ以上孤島感つよめてどないすんねん
2024/06/13(木) 12:48:35.90ID:YePQQ/TI0
京葉線は東京臨海高速鉄道に譲渡

蘇我駅3,4番線、西船橋駅7,8番線はりんかい線専用
2024/06/13(木) 12:52:52.21ID:FVil+RE30
馬鹿乙
銭ゲバ東日本が儲かる路線を手放すわけねーじゃん
無知すぎ
2024/06/13(木) 17:12:53.16ID:e8GWD5wWd
>>650
うっせー
金ねえから住んでるだよ
文句あっか
2024/06/13(木) 18:00:32.68ID:8b+d3jPe0
風が吹けば止まってた時代からしたらこんなの序ノ口だろ
659名無し野電車区 (ワッチョイ 931c-80qZ)
垢版 |
2024/06/13(木) 18:19:13.91ID:xhPKFZSY0
>>637
向いてるか向いてないかと言われたら向いてないけど、それほどの問題でもない
2024/06/13(木) 18:26:45.25ID:WsAFmQ2nd
>>655
それは良いかもしれない
埼京線は新宿で北へ折り返してもらうほうが助かる
2024/06/13(木) 20:27:33.68ID:J7Wpf8D70
>>655
東西線のホームを横取りするのか・・・
662 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ff7a-Fmzm)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:50:48.08ID:TWBss8kh0
武蔵野線からやたら流入するのも、東西線がだらしないからなんだよな。混むわ遅いわ遅れるわで、みんな京葉線に流れてくる。
2024/06/13(木) 21:17:33.96ID:p3pdiO1G0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

JR千葉支社は11日、富津市の内房線・上総湊駅で、
上総湊発千葉行き上り電車(8両編成)のドアガラス1枚にクモの巣状のひびが入っているのが見つかったと発表した。
けが人はいない。原因を調べている。

これはあきらかにJR東日本に恨みを持つ者の犯行だろう
JR東日本は重く受け止めるべきだ
2024/06/13(木) 21:38:55.00ID:ex1oKANM0
オレの計画はね、武蔵野線が羽田アクセス線に乗り入れ、更に羽田から南武線までつないで、武蔵野環状線を誕生させること
665 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f3e-Ye6V)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:48:25.87ID:qpLGPLpq0
>>602
東伯郡浦安町と東葛飾郡浦安町、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2024/06/13(木) 22:40:42.08ID:SDeCGALJM
>>662
これは面白い着眼点だと思う
東西線と京葉線って駅が少し離れてる印象だが、茅場町八丁堀、門前仲町越中島、東陽町潮見なんかは至近距離だな
2024/06/13(木) 22:46:15.59ID:SDeCGALJM
>>666
東陽町と潮見はそんなに近くないか
2024/06/14(金) 00:36:38.25ID:vFQY1T4A0
>>662
東西線はATC更新で朝ラッシュ時以外遅くなったな
最近はホームドア設置で更にスジを寝かされてるが
669名無し野電車区 (ワッチョイ 6fa0-80qZ)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:47:36.14ID:gr5l2OVq0
東西線としても少しは客減ってほしいんじゃね
2024/06/14(金) 07:12:58.79ID:wLwJn0eN0
西船橋でJRから降りる人って大抵東西線に乗り換えだしな
逆に東西線からの乗り換えはかなりバラけるけど
671名無し野電車区 (ワッチョイ 9340-80qZ)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:23:08.61ID:dZrvAwp40
>>598
舞浜で長めに止まるって言ってもせいぜい1分だろ
2024/06/14(金) 11:54:33.07ID:nUyzjMwR0
動労千葉と我々鉄道ファンがJR千葉支社にダイヤ改正を見直させ勝利した意義は非常に大きい
今後も動労千葉と連帯して日本の新自由主義を粉砕しよう

増発は労働強化になるから反対しなければいけない。
労働者の増員と待遇改善が先だ。
2024/06/14(金) 12:34:12.24ID:6SyX18CvM
東西線の朝ラッシュといっても中野方面→大手町は激混みでもないんだよな

>>662
東西線は遅延が日常だもんな
といって京葉線よりも混んでいる
ラッシュ時だけでなく昼間も結婚混んでいる

>>669
武蔵野線直通を増やせば東西線の混雑も緩和される?
674名無し野電車区 (ワッチョイ f345-nQ5x)
垢版 |
2024/06/14(金) 15:43:19.60ID:WvHGfNMb0
>>671
速達性が失われるなら快速の意味がない
2024/06/14(金) 17:47:23.58ID:JK0pcYXKM
仮に速度が同じでも混雑する時間帯ではすぐ降りる人と長距離乗る人を分離させて
電車への乗降がスムーズになることが大事
2024/06/14(金) 18:53:32.29ID:xifRL2ZTH
閉塞的にも流動的にも快速から舞浜八丁堀南船橋を抜いて新浦安で武蔵野線と接続すればいいんだよ
武蔵野線が新浦安分岐なら更に良かったが
677名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-tmAW)
垢版 |
2024/06/14(金) 18:55:17.93ID:QfFdFeSC0
「京葉線」は“おいしい稼ぎどころ”のはずが…
小手先の「快速復活」だけでは解決しがたい構造的問題
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06140557/
678名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb9-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:58:35.44ID:30+4DZLB0
>>677
そもそも本数自体が少なすぎるんだよ
大手私鉄みたいに各停も快速もバンバン走らせろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています