X

小田急電鉄を語ろう!Part200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (3段)
垢版 |
2024/08/31(土) 21:38:25.80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2

小田急サイト
https://www.odakyu.jp

新宿~小田原・相模大野~片瀬江ノ島・新百合ヶ丘~唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨などの立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

※前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1716768115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2024/09/04(水) 20:32:35.67ID:Fz9VGmLx0
>>93
この記事だけだとよくわからないな
>全線で再開したのは、翌日の午前3時50分。
とあるから、
「当分動かないため、最寄りの踏切まで誘導します。歩きたい方は歩いてください」
的な案内があったのかなと
2024/09/04(水) 20:46:52.34ID:I0lN1l0/0
>>94
無かったってのが現地の人の話だが
意味不明な「知り合いの情報」よりも信頼できるぞ
2024/09/04(水) 21:12:10.48ID:cBxUraSc0
>>93
それって投稿された後のリアクションでは余裕で行けるだろって声がほとんどだったけど、一人でも迷ったら終わりだったんだよな
クマかなんかに襲われる可能性も否定できないし
2024/09/04(水) 21:19:23.55ID:YjR4cDJu0
道端でクマは出ねえよw
2024/09/04(水) 21:44:48.01ID:YNm5rdCt0
バスを手配しなかったのが悪手だったな
こういう公共交通機関のは運輸省が事後評価する決まりはないのか
2024/09/04(水) 22:01:37.41ID:XPuwLt7t0
>>97
クマ出るって。
そこらに普通に出てるぞ。
2024/09/04(水) 22:51:28.48ID:1VMZ4tLZ0
>>93
大きな地震だったしすぐ電車動かせる状況じゃなかったのは解るがさすがにあの山の中に乗客放り出すのはありえんよ
土地勘なかったらどこに向かえばいいかすら解らんようなところだぞ
2024/09/04(水) 22:56:39.77ID:0RYWTJEVH
運輸省
2024/09/05(木) 01:13:00.75ID:osmYtC4g0
>>99
まあネットでは好きなこと言えるよね
公道にクマが出まくるなんて神奈川県内では聞いたことねえな

馬鹿?
2024/09/05(木) 02:02:39.11ID:GEsUTROO0
>>102
246で目撃されてるから
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-1090684.html#google_vignette
104名無し野電車区 (ワッチョイ bfe7-i7Zh)
垢版 |
2024/09/05(木) 05:34:46.74ID:4FQqRvKo0
>>98
バスを手配できる時刻だったのかな
夜遅いとさすがに無理だったのでは
どうせ電車が動かないなら車中泊で良かったのにね
2024/09/05(木) 06:34:06.68ID:tQD30UfF0
>>102
お前って頭悪いんだね
そもそも皆当たり前に新松田まで行けるって言ってた馬鹿な楽観論者どもに疑問を呈しただけなんだが
2024/09/05(木) 06:38:28.98ID:iqPm7/nR0
>>102
>>105
バカと言い合うのはバカだと思うが
2024/09/05(木) 07:37:41.02ID:osmYtC4g0
>>103
極稀な事例をドヤ顔で言われてもねえ
2024/09/05(木) 07:38:54.71ID:osmYtC4g0
>>103
つーか、小田急沿線とはぜんぜん違うあたりじゃねえかw
2024/09/05(木) 07:40:02.35ID:osmYtC4g0
>>105
道を歩けばいいだけだろ、カタワかお前

ああそうか、引きこもりのデブには無理かもな
>>106
徹夜明け引きこもりお疲れw
2024/09/05(木) 07:46:35.84ID:vXyMSM3N0
よくわからんけどバカってのは平日深夜2時に書き込むような無職のことじゃないの?
2024/09/05(木) 08:46:27.01ID:1EA7f2Exd
>>108
ふじさん号が走ってる辺りやろ
小田急とぜんぜん違うとまでは言えないし
>>102は神奈川県ではって条件だし
2024/09/05(木) 09:00:13.11ID:DXwsLSHQ0
夜中に山奥で「以上解散!」て放り出されりゃね
2024/09/05(木) 09:45:12.34ID:ilmvW8Dr0
北千住始発のロマンスカー少なすぎない?毎時一本これでいいのに
2024/09/05(木) 09:48:04.29ID:ilmvW8Dr0
テーブル小さすぎw
2024/09/05(木) 09:49:32.30ID:ilmvW8Dr0
なんかボロい、シート硬いし電源ないしこれで810円とか東武のリバティにも負けてる
116名無し野電車区 (ワッチョイ c769-jrmX)
垢版 |
2024/09/05(木) 10:10:05.11ID:I5P/sj2S0
足柄山にはクマが居るんだろ

小田急沿線はそんなに遠くないし出てもおかしくない
2024/09/05(木) 18:28:15.87ID:osmYtC4g0
>>111
仕事しろよキッショw
118名無し野電車区 (ワッチョイ 47b1-ObnC)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:14:52.93ID:u0yQQPyD0
秦野以西はシカがよく出るね
電車と衝突して一時不通とかある
119名無し野電車区 (ワッチョイ bfb8-i7Zh)
垢版 |
2024/09/05(木) 19:45:24.16ID:4FQqRvKo0
>>113
個人的には欲しいけど
そこまで需要があるかと言われると疑問
2024/09/05(木) 19:47:06.22ID:d4oANM78M
>>102
こいつコドオジ部屋から出たことないから知らないんだろ。
引きこもりはゴミだから早くタヒねよwww
2024/09/05(木) 20:04:53.54ID:GEsUTROO0
>>117
ハイブリッドワークやで、テレワークで始業して昼前の小田急でゆとりの出社や
いいやろ~
2024/09/05(木) 22:43:42.52ID:osmYtC4g0
>>121
という夢を見たんだね
2024/09/05(木) 22:48:25.12ID:osmYtC4g0
渋沢新松田でクマに遭遇するリスクなんてのは
こじつけが過ぎるな
今どきバスなんてすぐには手配できないんだよ、運転手不足だしな
夜中に歩くのが嫌なら、電車で夜を明かすことも出来たんだし
便所はねえけどw
2024/09/05(木) 23:50:19.73ID:GEsUTROO0
>>122
それはキミの夢やろ

週3回出勤やと通勤費実費精算やで、パスモ定期更新しなくなって久しいから、未だに2020年の定期券面だわ
2024/09/06(金) 03:01:03.01ID:ZxroHa6M0
>>102
伊勢原の墓地にクマが出たとニュースになってるぞ
つまり渋沢や松田辺りに出てもおかしくないわけだ
126名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 04:52:51.78ID:tensWuiV0
テスト
127名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 05:05:00.93ID:tensWuiV0
>>123
クマ目撃情報 - 松田町公式ホームページ

令和6年度 目撃情報一覧
6月23日 20時15分頃 萱沼地区付近
6月11日 13時00分頃 根石地区付近      
7月27日 6時00分頃 秦野峠林道
8月20日 16時05分頃 田代地区付近

6月11日の目撃場所は、新松田駅の北2Km
6月23日の目撃場所は、渋沢8号踏切から3Km
128名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 05:30:29.84ID:tensWuiV0
>>127
訂正と追加
6月11日の目撃場所は、新松田駅の北西2Km(×北 〇北西) 
6月23日の目撃場所は、渋沢8号踏切から3Km
8月20日の目撃場所は、渋沢8号踏切から4Km(追加)
2024/09/06(金) 05:36:58.60ID:QHhSCjUO0
駅の周辺も危ないな
130名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 06:16:35.39ID:tensWuiV0
ツキノワグマ目撃情報 | 秦野市役所

令和6年 
5月11日(土曜日)  -  鍋割山から南500メートルの山中
6月16日(日曜日)  午前10時半頃  寺山1203番地付近
6月27日(木曜日)  午後4時頃  寺山860番地付近
7月20日(土曜日)  午前9時15分頃  蓑毛344番地付近
7月26日(金曜日)  午後4時半頃  蓑毛415番地付近
7月30日(火曜日)  午後2時50分頃  堀西1698番地付近 西山林道内
8月5日(月曜日)  午後7時頃  小蓑毛23-3番地付近
9月2日(月曜日)  午後6時半頃  蓑毛674番地付近

7月30日の目撃場所は、渋沢駅の北4Km
2024/09/06(金) 06:18:22.82ID:FrtX9BwX0
熊の話はもういいよ。しつこいな
2024/09/06(金) 08:50:49.96ID:kEygxKmpd
敗北宣言?
2024/09/06(金) 09:33:54.65ID:mukdsirn0
>>119
確かに平日だからか半分もうまってなかった、6両編成とかに短縮すればいいのに
2024/09/06(金) 10:05:18.53ID:Bzd5Iz6O0
また徹夜明けに無職が暴れてるw
もっともらしいがソース無し
しかも駅から4kだのなんだの書いてるが、そこから小田急沿いに出てくるという根拠も全く無いしな(ゲラ
クマは基本積極的には山から出て人と遭遇しようとはしないよ
2024/09/06(金) 10:22:19.90ID:/IZ9/tM30
>>134
お前のコドオジ部屋には出ないんだろうなw
2024/09/06(金) 10:49:47.64ID:hJa4kvAL0
>>131
いずれにせよ、記事になる程度には問題があったんだから、序盤で一切問題はなかったって言ってた奴が間抜けなだけ
単純に付いていけなくなった(または最初からトンチンカンな方に行った)年寄りが道に迷って山に入るみたいなそこまで珍しくないパターンすら思い付かない奴だったし
2024/09/06(金) 11:10:54.76ID:ZxroHa6M0
>>134
渋沢や松田がその"山"なんだけど?
まさかお前あの辺りをビルが立ち並ぶ大都会とでも思ってるのか?
2024/09/06(金) 11:13:54.13ID:XFneW7uC0
バカの会話は根拠レス
何が「つまり」なんだかさっぱりわからんし、渋沢や松田は駅前及び県道沿いだ、山じゃない

小田急がクマと衝突して不通になったとかそういう事件が起きてから物をいいたまえ(ゲラ
2024/09/06(金) 11:18:04.21ID:FrtX9BwX0
>>137
>>138
もういいから
2024/09/06(金) 11:19:17.16ID:XFneW7uC0
30件のコメント
jmJx********    たった今

熊専門家です。渋沢-新松田駅間で深夜に客を降ろした小田急電鉄は許せません。
伊勢原の墓地で熊が出たので、小田急の踏切にも熊が出るに決まってます。ソースは自分の脳内です。

共感した0 なるほど0 うーん0
2024/09/06(金) 11:19:49.72ID:XFneW7uC0
NG
2024/09/06(金) 11:31:41.08ID:XFneW7uC0
>>136
バカの見本
文章の前半と後半が全く繋がってない
それに気づかない論理性の欠如が深刻
社会に出たことがなく、俺がこう思うんだから周囲も当然思うだろうという
幼稚な思い込みが強い
•夜間に山間部で乗客を降ろして批判の声があった
それは事実だが
•一切問題なかった
誰もそんなこといってないし、ましてや根拠もなく熊が出るなんてのは言語道断

勝手に話を飛躍させんなw

道路沿いに歩くことも出来ないなら、駅にたどり着いて電車に乗ることも出来ねえだろ、
そこまで間抜けなやつは自己責任だし自信ないなら電車にとどまればいいだけ
2024/09/06(金) 11:32:42.15ID:XFneW7uC0
それにしても無職多すぎ
遅い夏休みを無駄にしたくないからNGしといたわ
2024/09/06(金) 12:04:44.64ID:FrtX9BwX0
いつまでも続けたい お前もバカ
2024/09/06(金) 12:17:12.66ID:77IkzUS+0
そもそもポイントは「熊」じゃないだろ
2024/09/06(金) 12:55:34.08ID:BNkr4W6G0
>>102が悪い
2024/09/06(金) 13:04:00.22ID:IltENTK0d
>>134
引き籠もりにはどうでも良いことだろう
拘るなよ
2024/09/06(金) 13:18:53.64ID:FeJ03wRiH
>>145
熊だが?バカ?
早く小田急沿線で熊が出る学術的なソースよろ
2024/09/06(金) 13:19:01.36ID:XFneW7uC0
>>145
熊だが?バカ?
早く小田急沿線で熊が出る学術的なソースよろ
150名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-1cCN)
垢版 |
2024/09/06(金) 14:08:57.29ID:tensWuiV0
>>127
松田町https:
//town.matsuda.kanagawa.jp/soshiki/9/bear-sight.html

>>130
秦野市https:
//www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1001000000524/index.html
2024/09/06(金) 14:32:45.49ID:FrtX9BwX0
>>145-150
それすらも、めんどくせーけど NG にした。
だから、お好きなだけどうぞ。
2024/09/06(金) 21:08:59.55ID:KmRL0KEO0
>>148
真夜中に山奥で放り出されたのが論点だろ
危険は熊だけじゃねえしな
2024/09/06(金) 21:41:32.49ID:ny42iZuP0
柿生でメトロホームウェイがグモったか!
最近グモないからそろそろ小田急のターンと思ってたよ
154名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-vKF2)
垢版 |
2024/09/06(金) 22:12:56.73ID:rMQBMp/j0
小田急小田原線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
柿生お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神奈川県川崎市麻生区内のカラスたん🐦‍⬛の夕ご飯🍢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/06(金) 22:30:01.21ID:ny42iZuP0
いちおう新宿から下り急行も運行してるが、すべて唐木田行きにしたのか
2024/09/06(金) 22:42:40.24ID:ny42iZuP0
急行は殺到で積み残し
各停乗車を勧めてる
2024/09/06(金) 23:47:39.35ID:1SlDJnB70
5fad-vKF2
グモスレから一生出てくんなって何度言わせるんだ
2024/09/07(土) 03:59:34.61ID:jtxlucOK0
>>138
お前のコドオジ部屋から山は見えないのか?

そうか、カーテンも閉めて閉じこもってるから分からないんだなwww
2024/09/07(土) 07:04:13.72ID:GDTvFqrK0
金曜の夜だったから、飲み会帰りで車内に長時間缶詰になった人も多かったんじゃないかな
トイレ我慢が辛そう
2024/09/07(土) 08:11:32.81ID:w/9eAh8U0
まだ続けたいんだ…。NG追加
2024/09/07(土) 09:56:25.83ID:tmiIAgXW0
「続けられること」が都合が悪いのも面倒なんでゴミ箱へ
2024/09/07(土) 10:06:07.77ID:lGMyc+CW0
>>152
危険はクマだけじゃない!

嫌なら車内にのこれって何度も言われてるんだが
池沼?
そもそも、ネットが騒いでるだけでマスコミはさほど問題視してないからな
無い袖は振れない

どこからバスが湧いてくるんだ池沼
2024/09/07(土) 10:17:43.21ID:tmiIAgXW0
「踏切で降ろされて現地解散となった」といったコメントが投稿された。なぜ小田急は乗客を降車させたのか-。同社の担当者は「やむを得ず、苦渋の決断だった」と明かした。

つまりこれは事実無根であったということね
2024/09/07(土) 12:02:32.25ID:1Q3XO5KZd
何処をどう読めばそうなるのか
165名無し野電車区 (ワッチョイ 7f12-XCNf)
垢版 |
2024/09/07(土) 12:14:09.25ID:4BXS7/7p0
クラゲ駅の駅長です。お納めください
https://i.imgur.com/aNZTouf.jpeg
2024/09/07(土) 13:10:31.87ID:tmiIAgXW0
ダメだここの連中
2024/09/07(土) 18:33:45.73ID:hnG3HVak0
アタオカ
2024/09/07(土) 18:52:35.67ID:4pN25x060
>>163
むしろ年寄りが迷子になる可能性とかを指摘された時に小田急は否定しきれなかったってことでは?
このスレでは乗客全員が当たり前に新松田まで歩いていけるって思ってる馬鹿がほとんどだったけど
2024/09/07(土) 20:20:56.62ID:W3kr14uI0
セブンも近いし山奥じゃないというツイートも散見したが、真っ暗な線路を歩き鉄橋を越え、新松田駅まで徒歩45分はかなりキツイ
2024/09/07(土) 20:24:24.40ID:W3kr14uI0
このカナロコの総括記事だよな
小田急は降車要請、現地解散、深夜行軍を認めてる


小田急、なぜ踏切で乗客解散? 神奈川で震度5弱の夜「苦渋の決断だった」
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1107584.html
171名無し野電車区 (ワッチョイ 6a7c-8qrK)
垢版 |
2024/09/08(日) 08:48:43.62ID:41HCoiQb0
>>169
渋沢~新松田、個人的には小田急で一番好きな区間
だって、ぜんぜん小田急沿線じゃない
箱根登山管轄の、小田原~箱根湯本の方が遥かに都会
本当に田舎なんだよ
で、そこが良いんだよね
ただ自分が其処で自主解散となったら、正直怖い
都会だとかいうツイートは、現地を見たこと無いバカの机上の空論
世田谷区内の小田急沿線とは全然違うんだよね
172名無し野電車区 (ワッチョイ 6a7c-8qrK)
垢版 |
2024/09/08(日) 08:49:30.31ID:41HCoiQb0
>>166
2023年の流行語大賞トップテンに、アバーンベアがランクイン
近年、市街地での人を怖がらないクマが出没多発の事態を受け、秋の国会ではクマ駆除等のための市街地での猟銃使用についての基準が緩和される模様
いままでは原則禁止だった
このスレの引籠り君達は、最新情報を知らないんだろうね
2024/09/08(日) 10:36:52.00ID:VNVtYrs90
>>170
ネットで騒いでました
小田急が釈明しました

終了

って記事でしかないが

騒いでるのはネットのキモオタだけw
2024/09/08(日) 10:38:20.14ID:qIbpWj+A0
>>173
自己紹介乙
2024/09/08(日) 10:38:46.44ID:VNVtYrs90
>>168

ネットで騒いでた

小田急に真意を聞いた

了解

という風にしか読めないがアスペ?w
お前も含めて論理展開がおかしい
自分の頭の中だけで考えた勝手な定義で
自分の都合のいいように曲解するのはやめ給え
何度もいうが、嫌なら車内にとどまれた
無視するなよw
2024/09/08(日) 10:39:20.85ID:VNVtYrs90
>>174
自己紹介って反論できない馬鹿ですって言ってるのと同じだからなw
2024/09/08(日) 10:41:31.60ID:VNVtYrs90
バカが電車から降ろせと騒いだから踏切に誘導した

バスを出せと言われても無い袖は振れない
この運転手不足の折に深夜に急に用意できるわけ無いだろう

嫌なら車内にとどまれ

オールクリアー

問題ないね(ゲラ

自分に都合の悪い事実を無視すんなw
2024/09/08(日) 10:42:22.37ID:VNVtYrs90
クレーマーは開示請求しちゃって
2024/09/08(日) 12:56:09.37ID:M6qRTGWiM
まだやんのかよ…
2024/09/08(日) 13:13:28.82ID:4RgABRTOr
収まらないね。

定期的に始まるどこそこ分離のにの舞いになるのか…。
2024/09/08(日) 14:38:20.74ID:5u9DhF170
結局誰にも何事もなかったのか
あり得ない対応だろ常考
2024/09/08(日) 17:31:22.45ID:VNVtYrs90
常識とか普通に~とか言って自分の主観を押しつけるやつは池沼
2024/09/08(日) 19:07:39.19ID:lUcvC+4Md
ニュースの言葉を理解できず、何かと戦い続ける人、まだ居るんだ
2024/09/08(日) 20:44:17.96ID:76nQ4Ym+0
>>183
で、小田急沿線(線路沿い)にクマが出たことは、
かつて一度でもあったのかね?
オタクの妄想だろw
2024/09/08(日) 23:54:53.69ID:DbMi793N0
小田急沿線だからってオタが特別に多いわけじゃないし、丹沢のお猿さんも最近目立たないし、やっぱり熊や猪の方が問題
2024/09/09(月) 00:37:28.64ID:ixUlcjYf0
でも小田急線路沿いで熊が出たなんて話は一つもないよね
事実がないのにキモオタはなぜ自説に固執するの?

ヤフコメとかで素人の思いつきで根拠レスなのに
記事を批判してる連中がいるけど
あれと一緒だなw
2024/09/09(月) 08:25:21.48ID:rmFBlvpU0
>>185
>>186
とにかく触れないで。
188名無し野電車区 (ワッチョイ 1e37-QVAV)
垢版 |
2024/09/09(月) 08:48:36.03ID:wYfRaHjZ0
田舎のローカル線だと動物をはねるケースも多いと思うけど、そういう時、安全確認のために電車をいちいち止めてるのだろうか
2024/09/09(月) 10:08:41.56ID:uoB6pe5A0
>>188
飯田線や高山線なんか鹿や猪とぶつかって安全確認での遅れとか日常茶飯事だよ
2024/09/09(月) 11:10:04.69ID:Gvb9xlYR0
>>188
御殿場線でも動物衝突は日常茶飯事だし、ふじさんが遅れる原因
2024/09/09(月) 11:19:02.17ID:ZzgKh5Vnd
>>184
ソース上がっているのに結局理解できず話を歪曲して誤魔化している時点でおかしいよな
2024/09/09(月) 11:55:40.65ID:v/I/cNhF0
>>187
だが断る
2024/09/09(月) 14:02:27.86ID:ctjtepcf0
2028年度の運行開始を目指し「新型ロマンスカー」の設計に着手
https://www.odakyu.jp/news/t89u360000000hzf-att/t89u360000000hzm.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況