このスレは名古屋鉄道に関連する情報などを交換するスレです。
~スレのルール~
就職や特定の人物の話など、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が一番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!
~次スレ立て関連~
次スレは事前に宣言してから立てるようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう。
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。
前スレ
【名鉄】名古屋鉄道μ318号車【富士松】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1721045085/
探検
【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/03(火) 01:59:26.77ID:JlSIcIGC
218名無し野電車区
2024/09/13(金) 16:31:18.03ID:1X+G57Mw 三河線ユーザーからしたら、6000系よりも9100系の方が良かったんだろうね。
同じ2両でも、特に冷房能力は。
6500系に当たれば問題無いんだが・・・。
まだ、あと10年も走るの?
同じ2両でも、特に冷房能力は。
6500系に当たれば問題無いんだが・・・。
まだ、あと10年も走るの?
219名無し野電車区
2024/09/13(金) 16:35:31.13ID:TAaZLba7 >>205
今後は6Rの廃車に伴い、ワンマン全区間(蒲郡御嵩以外)を3Rと9Rに置き換えていくんじゃない?
今後は6Rの廃車に伴い、ワンマン全区間(蒲郡御嵩以外)を3Rと9Rに置き換えていくんじゃない?
220名無し野電車区
2024/09/13(金) 16:42:34.83ID:TAaZLba7221名無し野電車区
2024/09/13(金) 16:52:39.21ID:SCLAPiM5 ワンマン機器を後付けした6Rや3Rなら仕方ないが
最初からワンマンの9Rは、地下鉄みたいに運転台のスイッチでドア開閉にすべきだった
なぜそうしなかったんだ?
駅に着く度に席を離れてドアを開けにいく手間
電車が止まってもすぐにドアが開かないから乗客もイライラする
最初からワンマンの9Rは、地下鉄みたいに運転台のスイッチでドア開閉にすべきだった
なぜそうしなかったんだ?
駅に着く度に席を離れてドアを開けにいく手間
電車が止まってもすぐにドアが開かないから乗客もイライラする
222名無し野電車区
2024/09/13(金) 17:47:28.29ID:hTs1OPud 6839Fが常滑線の運用に就いている
尾西線のワンマンはまず常滑線に来ないけど 余裕があるのか?
尾西線のワンマンはまず常滑線に来ないけど 余裕があるのか?
223名無し野電車区
2024/09/13(金) 18:16:40.87ID:fIdApsay 上にも書かれているが、貫通車の登場で将来的に非貫通2連は大量に余剰になるから、
6800はおそらく改造なしで捨てられるだろう。
もし6000+6800で運用してたならリーチ
6800はおそらく改造なしで捨てられるだろう。
もし6000+6800で運用してたならリーチ
225名無し野電車区
2024/09/13(金) 20:25:55.86ID:8J3Pw8f9 >>216
赤池でダッシュで買わなくても最初の地下鉄降車駅の有人窓口で精算と購入出来るだら?
赤池でダッシュで買わなくても最初の地下鉄降車駅の有人窓口で精算と購入出来るだら?
226名無し野電車区
2024/09/13(金) 20:33:06.60ID:1X+G57Mw 蒲郡・御嵩ワンマンなら非貫通2連を改造するかもだけど、
新車は無いな。
9100系非貫通ワンマンは広見線・各務原線
9100系貫通型ワンマンは将来的に三河線・西尾線・尾西線か・・・。
豊川線は2連ワンマンだから、9100系非貫通ワンマンにしても良いが。
新車は無いな。
9100系非貫通ワンマンは広見線・各務原線
9100系貫通型ワンマンは将来的に三河線・西尾線・尾西線か・・・。
豊川線は2連ワンマンだから、9100系非貫通ワンマンにしても良いが。
227名無し野電車区
2024/09/13(金) 20:40:05.09ID:sYI42MjR 笠松駅では竹鼻線は改札口寄りの今は柵があるところに止まっていたと思うけれど
228名無し野電車区
2024/09/13(金) 20:49:35.90ID:xefvgtNF なんか今日6520Fが知多新線走ってたらしいな
何があった?
あと三河線と仕様が共通ならワンマン実施したらよかったのに・・・
何があった?
あと三河線と仕様が共通ならワンマン実施したらよかったのに・・・
229 【下級国民】
2024/09/13(金) 21:49:22.65ID:HE2Pybhj >>206
愛知弧状鉄道は16分サイクルだろw
愛知弧状鉄道は16分サイクルだろw
230名無し野電車区 ころころ
2024/09/13(金) 22:11:06.07ID:E++txlsR231名無し野電車区
2024/09/13(金) 23:10:46.69ID:8J3Pw8f9 愛環の復線交換配線の想定は20分ヘッドなんだろうな
16分でもやれないことはないでやってるけどしわ寄せで折り返し時間が短い
大門がネックだったりもするし
16分でもやれないことはないでやってるけどしわ寄せで折り返し時間が短い
大門がネックだったりもするし
232名無し野電車区
2024/09/14(土) 02:09:36.46ID:ndwZzoDQ >>220
ハザードマップを見ればわかるが鳴海駅は直ぐ北側に扇川があり
災害時浸水被害の恐れが大きいので防災上の観点から
区役所移転は好ましくないと判断されダメになった。
その代わりに病院移転となったが浸水などの災害対策をして
計画を決定していく方向に進んでいる
ハザードマップを見ればわかるが鳴海駅は直ぐ北側に扇川があり
災害時浸水被害の恐れが大きいので防災上の観点から
区役所移転は好ましくないと判断されダメになった。
その代わりに病院移転となったが浸水などの災害対策をして
計画を決定していく方向に進んでいる
233名無し野電車区
2024/09/14(土) 02:43:19.28ID:6PU5aEQl 区役所はダメで公立病院はおkってのは謎だな
どちらも災害対応拠点だろうに
地震は負傷者多数で洪水なら負傷者少数だろうからなんて理由なんだろうけど
洪水対策したのに重要設備浸水するまでがテンプレパターン
どちらも災害対応拠点だろうに
地震は負傷者多数で洪水なら負傷者少数だろうからなんて理由なんだろうけど
洪水対策したのに重要設備浸水するまでがテンプレパターン
234名無し野電車区
2024/09/14(土) 09:46:47.43ID:mSnaKyyx236名無し野電車区
2024/09/14(土) 11:26:03.85ID:EBo+gouj 以前鳴海駅降りて少し川付近を歩いたら磯の香りがした。大野町と同じ
江戸時代前は熱田-鳴海-大高-名和-聚楽園が海岸線で家康・鳴海城関係あったような
江戸時代前は熱田-鳴海-大高-名和-聚楽園が海岸線で家康・鳴海城関係あったような
237名無し野電車区
2024/09/14(土) 11:56:26.20ID:q+sG/ohM 大同町〜大江間の大江川は
リニア建設残土の処理に困り埋め立て中
リニア建設残土の処理に困り埋め立て中
238名無し野電車区
2024/09/14(土) 12:31:16.47ID:6JKEOja0239名無し野電車区
2024/09/14(土) 12:39:03.01ID:WU08vah/ 玉ノ井線が黒字って聞いたが本当?
ワンマン1編成が短距離折り返し、どう考えても赤字路線のイメージだが
ワンマン1編成が短距離折り返し、どう考えても赤字路線のイメージだが
240名無し野電車区
2024/09/14(土) 12:42:52.24ID:5vCfrIbz 6003F+6041F舞木入場
検査?
検査?
241徳田都 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/14(土) 13:33:41.81ID:NLZw/+sB もしかして車軸…
242名無し野電車区
2024/09/14(土) 13:54:08.90ID:5vCfrIbz 6041Fは時期的に検査でしょうね。
6003Fは?
検査期限から6004Fが先でしょうが・・・。
6003Fは?
検査期限から6004Fが先でしょうが・・・。
243名無し野電車区
2024/09/14(土) 16:27:15.64ID:b82y2qSg244名無し野電車区
2024/09/14(土) 17:10:57.55ID:IPKE/eJn パノラマスカスカの補助椅子はどうなった
245名無し野電車区
2024/09/14(土) 17:57:21.95ID:H/vawgHf >>241
相変わらずつまらないズレたレスしてんな
相変わらずつまらないズレたレスしてんな
246名無し野電車区
2024/09/14(土) 18:16:48.33ID:WU08vah/247名無し野電車区
2024/09/14(土) 18:59:28.56ID:pCGHjJ1q 16年前の今日、7007Fによる「さようならP6」と「ありがとうP6」が運転され、P6は引退となった
248名無し野電車区
2024/09/14(土) 22:15:06.58ID:ELdru6ZX 6500系を魔改造して、結局廃車にするがバカすぎる。
まだ先の長い3500系にすれば良い。
まだ先の長い3500系にすれば良い。
249名無し野電車区
2024/09/14(土) 22:24:33.36ID:fDBgzI2r 魔改造というと1384
250名無し野電車区
2024/09/14(土) 23:25:23.08ID:5vCfrIbz 5601Fは改造後7年で廃車。
6500系改造車は10年以上使うか?
6000系三河2連は改造後一部が10年目に。
6500系改造車は10年以上使うか?
6000系三河2連は改造後一部が10年目に。
251名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:16:41.25ID:/TE2BJLg 今月の運転をもって犬山から出る長者町団地循環がなくなる。
252名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:41:13.84ID:Mhh0SMrh253名無し野電車区
2024/09/15(日) 00:55:55.52ID:Mhh0SMrh >>247
そして明日は最後まで残った7011Fが廃回になった日
廃回前夜はこのスレで「さっき舞木を出た」など嘘の書き込みが連発
当時の本人このスレにいるか?
リサイクルの法律の関係で(?)これが最後の解体になり
以降の廃車車両(6R、SRなど)は金属リサイクル工場で車体の買い取りになった
そして明日は最後まで残った7011Fが廃回になった日
廃回前夜はこのスレで「さっき舞木を出た」など嘘の書き込みが連発
当時の本人このスレにいるか?
リサイクルの法律の関係で(?)これが最後の解体になり
以降の廃車車両(6R、SRなど)は金属リサイクル工場で車体の買い取りになった
254名無し野電車区
2024/09/15(日) 01:06:05.53ID:I6n2F5it255名無し野電車区
2024/09/15(日) 01:12:54.26ID:CIgk83TS 半世紀は使うよ
256名無し野電車区
2024/09/15(日) 01:56:25.27ID:fJc+bZYy 通りで俺もクソジジイになる筈だわ
257名無し野電車区
2024/09/15(日) 03:19:12.85ID:LnBBRr3O >>232
元々そんな浸水せんし、どっちみち作ったとしても下層は商業施設とかのテナントで区役所は中層部だから浸水の影響は無いんだけどね
むしろ周辺の一時避難場所として役所は最適
もうあれだけ計画進んで金掛けたのに、浸水の土地と言うだけでギャーギャー反対するごく一部の団体や議員のせいでポシャった
元々そんな浸水せんし、どっちみち作ったとしても下層は商業施設とかのテナントで区役所は中層部だから浸水の影響は無いんだけどね
むしろ周辺の一時避難場所として役所は最適
もうあれだけ計画進んで金掛けたのに、浸水の土地と言うだけでギャーギャー反対するごく一部の団体や議員のせいでポシャった
258名無し野電車区
2024/09/15(日) 06:46:59.58ID:89AGnawm 6001はどうなった?
259名無し野電車区
2024/09/15(日) 08:52:15.46ID:b097eOTY260名無し野電車区
2024/09/15(日) 09:00:02.83ID:WiGDm2hq >>248
リニューアルする編成と部品取りも兼ねて早期廃車にする編成に分けるのは名鉄の伝統
7000や7500だって廃車開始から廃車完了まで10年以上掛かったし6000なんて廃車第一号の6032F引退から13年半経った今でも6000が多数現役
廃車第一号の6032Fは余剰廃車だが廃車第二号の6023Fは老朽化と新車投入による廃車
リニューアルする編成と部品取りも兼ねて早期廃車にする編成に分けるのは名鉄の伝統
7000や7500だって廃車開始から廃車完了まで10年以上掛かったし6000なんて廃車第一号の6032F引退から13年半経った今でも6000が多数現役
廃車第一号の6032Fは余剰廃車だが廃車第二号の6023Fは老朽化と新車投入による廃車
261名無し野電車区
2024/09/15(日) 09:01:02.70ID:WiGDm2hq262名無し野電車区
2024/09/15(日) 09:04:37.65ID:WiGDm2hq >>253
そうだったな
15年前の今日パノラマカーが完全消滅
16年前の今日リーマンショック
またあの頃に戻りたいな
パノラマカーが復活、SRも復活、6750も復活、B4も復活、1700ならぬ1600も復活、モノレールも復活
そうだったな
15年前の今日パノラマカーが完全消滅
16年前の今日リーマンショック
またあの頃に戻りたいな
パノラマカーが復活、SRも復活、6750も復活、B4も復活、1700ならぬ1600も復活、モノレールも復活
264名無し野電車区
2024/09/15(日) 14:01:16.38ID:B/0ubuPB 東岡崎12:42普通東岡崎行き(3160F2両)
4両と2両を間違えたのか、
呼続駅への進入速度がなんか早いなーと思ったら停車位置オーバー
車掌の電鈴4発で急ブレーキ
明日あたり新聞に乗るか?
4両と2両を間違えたのか、
呼続駅への進入速度がなんか早いなーと思ったら停車位置オーバー
車掌の電鈴4発で急ブレーキ
明日あたり新聞に乗るか?
パノラマカーが長持ちした秘訣は主電動機の限流値をそこまで高くしなかったことにあるそうだ。
主回路に過度な負担が掛からず、電動機ののフラッシュオーバーもしにくい。
主回路に過度な負担が掛からず、電動機ののフラッシュオーバーもしにくい。
266名無し野電車区
2024/09/15(日) 14:38:42.04ID:RtTaLr8m >>264
三河線はそのせいで2両も4両も停止位置が同じになって利用者サービスの低下になった
三河線はそのせいで2両も4両も停止位置が同じになって利用者サービスの低下になった
267名無し野電車区
2024/09/15(日) 14:44:43.23ID:LN7m3EIa 三河線は3人落ちたからね
落ちなきゃ大丈夫
落ちなきゃ大丈夫
268名無し野電車区
2024/09/15(日) 15:25:26.84ID:rek5EYG8269名無し野電車区
2024/09/15(日) 15:48:24.19ID:NcOFo2Cz >>264
駅完全にオーバーなら載るが、その程度ならスルーだよ
駅完全にオーバーなら載るが、その程度ならスルーだよ
270名無し野電車区
2024/09/15(日) 18:37:45.10ID:88Xa5a2x 両
数
確
認
数
確
認
271名無し野電車区
2024/09/15(日) 19:36:50.71ID:35Q0WE9B 昨日今日とパノラマスカスカの補助椅子は使えた?
272名無し野電車区
2024/09/15(日) 21:49:44.82ID:NcOFo2Cz273名無し野電車区
2024/09/15(日) 23:00:48.00ID:pXKkRu+p 客も減っていくわけだし標準車両は2ドアに戻してクロスシートをびっしり並べるといいよな
やっぱり電車に乗ってまず最初に空席探すもんな
座りたいのよ
多少前後は狭くても幅がゆったりあればいい
やっぱり電車に乗ってまず最初に空席探すもんな
座りたいのよ
多少前後は狭くても幅がゆったりあればいい
274名無し野電車区
2024/09/16(月) 03:14:15.84ID:dUR+D0xo 名鉄はJRに比べて車両長が短いだけでなく車両幅も狭い
ゆったり座れるクロスシートにすると通路が狭くなってしまってラッシュ時に厳しくなる
ゆったり座れるクロスシートにすると通路が狭くなってしまってラッシュ時に厳しくなる
275名無し野電車区
2024/09/16(月) 03:22:24.46ID:9z9TjMLt 座席を少し傾けるといいのでは?
↑
\ /
\通/
\ /
\路/
\ /
↑
\ /
\通/
\ /
\路/
\ /
276名無し野電車区
2024/09/16(月) 09:26:59.99ID:dYWVw32r277名無し野電車区
2024/09/16(月) 09:54:01.61ID:LD2A3Bmq まるで45年経っても廃車の話が上がらない車両があるかのような
278名無し野電車区
2024/09/16(月) 10:39:02.80ID:mgjtULy5 100系「ん?」
279名無し野電車区
2024/09/16(月) 11:34:57.73ID:dYWVw32r 6003F組成バラされました(Xより)
検査して2026年まで運用か?
デビュー50周年イベントでもやるかも・・・。
検査して2026年まで運用か?
デビュー50周年イベントでもやるかも・・・。
281名無し野電車区
2024/09/16(月) 13:08:04.79ID:K162Pivn 利用者目線だと3500系は長く使っていいんでは。唯一気になるのは遮音性能
走行機器に金をかけたので省いたとしか。本宿→豊橋の急行に乗って120km/h運転
を味わうと6000系とは違う走行音がすごかった
走行機器に金をかけたので省いたとしか。本宿→豊橋の急行に乗って120km/h運転
を味わうと6000系とは違う走行音がすごかった
282名無し野電車区
2024/09/16(月) 13:21:51.50ID:mgjtULy5 聴覚過敏じゃなけりゃ「そんなもん」
283名無し野電車区
2024/09/16(月) 13:28:06.31ID:0EJv4VC6 3500はそんなもんレベルじゃねーぞw
284名無し野電車区
2024/09/16(月) 14:02:31.67ID:mgjtULy5 職場で大きな音出して「やってる感」「頑張ってる感」出してるんですよ・・
285名無し野電車区
2024/09/16(月) 14:57:41.71ID:afbiwJfM 3500はやってる感ではなくホントにやってる
286名無し野電車区
2024/09/16(月) 15:05:01.77ID:vOo/b3yr 3500や3700よりゴミなのが3150と3300の初期車と2200
新しいのにうるさい
新しいのにうるさい
287名無し野電車区
2024/09/16(月) 15:06:00.99ID:lFpd0Vpp 初めて2200乗った時は乗り心地にがっかりしたもんな
288名無し野電車区
2024/09/16(月) 17:51:18.75ID:lM6Ab7ah289名無し野電車区
2024/09/16(月) 18:16:32.64ID:mgjtULy5 3500「頑張ってます!!」
290名無し野電車区
2024/09/16(月) 19:23:35.41ID:IwakBLD5 駅構内の自販機10月からまた値上げ
291名無し野電車区
2024/09/16(月) 20:48:36.21ID:v1DvT7rw 自販機といえば三河の某駅のダイドーが台代わるときにダイドーのアプリポイント非対応になってしまったのを
292名無し野電車区
2024/09/16(月) 20:51:40.01ID:ZgOp+zy1 近所に格安スーパーがあるから自販機では買えなくなったw
自販機とコンビニはパチンコ並みに金を吸う
自販機とコンビニはパチンコ並みに金を吸う
293名無し野電車区
2024/09/16(月) 21:08:34.57ID:lFpd0Vpp 妥協してもコンビニの安いやつだ
294名無し野電車区
2024/09/16(月) 21:21:32.69ID:8eW+oTej 20円値下げ 自販機で
2024/08/19 — ダイドードリンコは19日、主力の缶コーヒー2品を値下げすると発表した。21日から自販機での推奨価格を20円引き下げる。
2024/08/19 — ダイドードリンコは19日、主力の缶コーヒー2品を値下げすると発表した。21日から自販機での推奨価格を20円引き下げる。
295名無し野電車区
2024/09/17(火) 06:21:11.27ID:yWq0LlmI ジュース買ってんじゃねーよハゲ
296名無し野電車区
2024/09/17(火) 12:50:32.46ID:YIsG1zxZ これはなつい
297名無し野電車区
2024/09/17(火) 13:56:37.40ID:Pa/IZNA9 まだ新車は導入しないのか
設計変更のせいかもしれないが遅すぎる
廃車予定の保護棒なし6500・6800系も検査入りか
設計変更のせいかもしれないが遅すぎる
廃車予定の保護棒なし6500・6800系も検査入りか
298名無し野電車区
2024/09/17(火) 14:00:42.41ID:Pa/IZNA9 TOMIXから2次車のP6(7100形組み込んだ編成)が製品化決定
番号は転写シート選択式 7007F,7009F,7013Fのいずれか
番号は転写シート選択式 7007F,7009F,7013Fのいずれか
300名無し野電車区
2024/09/17(火) 14:50:44.73ID:sJF4qdxY 2+1って贅沢品だよね
プライベート大事な時代だから尚更
特別車が2+2なのに一般車が2+1なの逆じゃね?って思うのは自分だけかな
プライベート大事な時代だから尚更
特別車が2+2なのに一般車が2+1なの逆じゃね?って思うのは自分だけかな
301名無し野電車区
2024/09/17(火) 15:57:22.41ID:YIsG1zxZ 独立3列
302名無し野電車区
2024/09/17(火) 19:46:43.02ID:qH1I0Phk オールロングでいいわ
座れるやつとの格差ありすぎるし
なんなら一般車なんて一般座席なしで優先席だけちょっとあればいい
座れるやつとの格差ありすぎるし
なんなら一般車なんて一般座席なしで優先席だけちょっとあればいい
303名無し野電車区
2024/09/17(火) 19:58:47.50ID:YIsG1zxZ 貨車
304名無し野電車区
2024/09/17(火) 20:27:22.75ID:wAj06EDJ305名無し野電車区
2024/09/17(火) 20:34:16.87ID:DtM6McwQ 3100系が紅白に塗りかえられたということは
1800系に相当する位置を占めるということなのかな。
1800系に相当する位置を占めるということなのかな。
不平等だから全員不幸になれというのは日本人特有のメンタル。
ラッシュ時に輸送力が足りないのは仕方ないとして、休日に減車して積み残し発生させるのはサービスの放棄だよ。
ラッシュ時に輸送力が足りないのは仕方ないとして、休日に減車して積み残し発生させるのはサービスの放棄だよ。
307名無し野電車区
2024/09/18(水) 00:13:41.42ID:dFePiBB9308名無し野電車区
2024/09/18(水) 09:03:15.76ID:qgCh0HEd309名無し野電車区 ころころ
2024/09/18(水) 09:22:23.32ID:3yGZqPm1310名無し野電車区
2024/09/18(水) 12:19:00.55ID:7abEkqnY >>304
6805Fの6805の前面
グレー部分に天井からの錆で茶色くなっている
6808Fは未だに6808の※優先席が運転台後ろ
6805Fか6808Fが危ういのでは?
保護棒付けられた6501F,6503F,6513Fは優先席が※だったが
渡り板寄りに変更されたのでまだまだ使う
6805Fの6805の前面
グレー部分に天井からの錆で茶色くなっている
6808Fは未だに6808の※優先席が運転台後ろ
6805Fか6808Fが危ういのでは?
保護棒付けられた6501F,6503F,6513Fは優先席が※だったが
渡り板寄りに変更されたのでまだまだ使う
311名無し野電車区
2024/09/18(水) 14:10:50.78ID:xZ7CSmLx 6000は明らかに旧式だから優先更新だろうから
6500/6800は燃えたとか壊れたとかの個別廃車くらいじゃないの?
6500/6800は燃えたとか壊れたとかの個別廃車くらいじゃないの?
313名無し野電車区
2024/09/18(水) 21:37:21.75ID:3yGZqPm1314名無し野電車区
2024/09/18(水) 21:45:51.01ID:7abEkqnY 今日、14時頃大江駅5番ホームに
3705Fで教習車を行っていた
築港線に4両が入ったのは久々に見た
3705Fで教習車を行っていた
築港線に4両が入ったのは久々に見た
315名無し野電車区
2024/09/18(水) 21:58:53.28ID:CMF6wrRc 片側2列クロス、片側ロングじゃダメ?
316名無し野電車区
2024/09/18(水) 22:56:02.60ID:rsOrbNsT 2−2以外認めん
317名無し野電車区 ころころ
2024/09/18(水) 22:56:52.27ID:vhDeEF2Q 33-4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 連合・芳野氏 国民・玉木氏の「徹夜してもいい」発言に苦言 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『4526984低身長**でガチオタのみくちゃんのぱいぱんま○こに生挿入からの大量ぶっかけ』が好みだと判明 [257926174]
- 大阪万博、ミニ四駆レース大会開催決定!!! [535650357]
- 【悲報】弁護側が山上徹也被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し
- 最近PCが重い!どうすればいいの? [402859164]
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]