!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=5/3
JR四国全般の話題です
(四国新幹線の話題は専用スレへ)
JR四国公式サイト
https://www.jr-shikoku.co.jp/sp/
関連スレ
★★★★ 四国新幹線Part74 ★★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1716109158/
前スレ
JR四国スレッド Part 170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1719318287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
探検
JR四国スレッド Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/18(月) 18:07:51.97ID:q0kvM6Ps0
195名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/14(土) 06:40:18.90ID:X1E13/+X0 これで宇和海しおかぜいしづち南風しおかぜがにちりんみたいや減便率になったら終わりかも
にちりんも1時間から1時間半に1本だからよかったものの
にちりんも1時間から1時間半に1本だからよかったものの
196名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/14(土) 06:58:08.02ID:MjVM/agZ0 人手を使ってでも少ない車両をできる限り走らせる感じのダイヤだったのがいよいよできなくなった?
197名無し野電車区 ハンター[Lv.471][R武][SR防][木]
2024/12/14(土) 07:14:54.58ID:FKTONHKb0 徳島駅高架化って要る?
198名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/14(土) 07:26:54.50ID:rJPeXXjK0 うずしおだけなら4運用で行けそう?
たまげたな
たまげたな
199名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/14(土) 07:30:49.42ID:LunE2nKY0 >>197
要りますん
要りますん
200名無し野電車区 警備員[Lv.21]
2024/12/14(土) 07:58:25.86ID:0vsTPpBB0 徳島の高架化は鉄道ユーザーより車ユーザーが必要としてそう
201名無し野電車区 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/14(土) 08:10:04.82ID:MjVM/agZ0 高架化でなくなるのは花園踏切と出来島踏切の2つだけ、その割に費用がかかるのが難点
204名無し野電車区 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/14(土) 08:43:46.85ID:MjVM/agZ0 あれ
205名無し野電車区 警備員[Lv.36][苗]
2024/12/14(土) 08:49:37.75ID:V+Djr4M20 >>194
徳島は岡山よりも神戸に近いから
徳島は岡山よりも神戸に近いから
206名無し野電車区 警備員[Lv.37][苗]
2024/12/14(土) 09:03:35.31ID:5S0zoARC0 >>188
国交省が「特急の走る線区は廃線しちゃダメ」って基準を出してる
まずは特急を廃止する事で牟岐線さ「特急の走る線区」じゃなくなり
阿南から先を廃線しやすくなる
元々、徳島バスと共通乗車を始めた時点で廃線する気マンマンだが
ついに本気で動き始めた感じ
国交省が「特急の走る線区は廃線しちゃダメ」って基準を出してる
まずは特急を廃止する事で牟岐線さ「特急の走る線区」じゃなくなり
阿南から先を廃線しやすくなる
元々、徳島バスと共通乗車を始めた時点で廃線する気マンマンだが
ついに本気で動き始めた感じ
207名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 09:20:08.19ID:EYUyWHto0 牟岐線から優等列車が無くなるのはいつ以来だろうか?国鉄時代もずっと急行が走ってたからね
208名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 09:23:06.31ID:EYUyWHto0 >>206
阿南から先といっても桑野位までは沿線人口結構多いんだよね、見能林や阿波橘の駅周辺なんて住宅だらけだし
本数少なすぎて(2時間に1本)誰も使わないだけで、せめて1時間に1本位あればもっと利用客も増えると思う
阿南から先といっても桑野位までは沿線人口結構多いんだよね、見能林や阿波橘の駅周辺なんて住宅だらけだし
本数少なすぎて(2時間に1本)誰も使わないだけで、せめて1時間に1本位あればもっと利用客も増えると思う
209名無し野電車区 警備員[Lv.33]
2024/12/14(土) 09:23:11.47ID:Wycr8YJK0210名無し野電車区 警備員[Lv.22]
2024/12/14(土) 09:26:30.01ID:xLDHjfnC0 うすしおから185が撤退なら徳島へどうやって送り込むのだろう?
かつての高松~池田の気動車列車みたいなのがあるのかしら?
かつての高松~池田の気動車列車みたいなのがあるのかしら?
211名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 09:32:25.84ID:EYUyWHto0212名無し野電車区 警備員[Lv.17]
2024/12/14(土) 10:02:59.62ID:DBg4aj0O0213名無し野電車区 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/14(土) 10:29:45.05ID:PBrCvjZH0 ヒント
むろとは無くなるさ、岡山直通特急が無くなる徳島にとって改悪ダイヤ改正だ
むろとは無くなるさ、岡山直通特急が無くなる徳島にとって改悪ダイヤ改正だ
214名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/14(土) 10:48:24.86ID:EYUyWHto0 むろとも岡山うずしおも別にいらん
そんな事より終電を元の時間に戻して欲しい
そんな事より終電を元の時間に戻して欲しい
215名無し野電車区 警備員[Lv.54][苗]
2024/12/14(土) 11:10:46.27ID:/6FvBMbe0 40年前の車両の185で特急料金取るのが間違い
216名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 12:12:34.32ID:5aOHIpqE0 リクライニングシートなんだからいいでしょ
そんな考え乞食やね
そんな考え乞食やね
217名無し野電車区 警備員[Lv.54][苗]
2024/12/14(土) 13:17:35.25ID:/6FvBMbe0 オンボロ車両で特急料金取ろうって考えの方がよっぽど乞食やろw
218名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/14(土) 13:28:21.71ID:vauGj/Zr0 .
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l < 札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?ドサンコ
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' \
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 北海土人
.
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l < 札幌に新幹線が来てないのがコンプレックスなの?ドサンコ
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' \
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、\
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ \________
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 北海土人
.
219名無し野電車区 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/14(土) 14:39:41.27ID:PBrCvjZH0 ヒント
オンボロイドスマホだって、買う時金がかかる。
オンボロイドスマホだって、買う時金がかかる。
220名無し野電車区 警備員[Lv.28]
2024/12/14(土) 14:43:17.51ID:APOai4YT0 ドサンコ工作員akbar⇒ ID:vauGj/Zr
223名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/14(土) 15:46:08.30ID:tt0wUSV10224名無し野電車区 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/14(土) 16:57:43.95ID:Y/bvaIRz0 最低だな
225名無し野電車区 警備員[Lv.18]
2024/12/14(土) 17:11:39.67ID:DBg4aj0O0226名無し野電車区 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/14(土) 17:22:49.94ID:PBrCvjZH0 ヒント
特急うずしお、岡山~徳島復活はよ
特急うずしお、岡山~徳島復活はよ
227名無し野電車区 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/14(土) 17:35:20.09ID:LunE2nKY0 ヒントでピント
228名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/14(土) 18:41:44.60ID:cBeGVbyT0 うずしおは岡山直通がなくなって短距離特急になる
特急券の短距離利用の収入なんてたかがしれてる
うずしおは全席指定を目指さないとわりにあわんだろ
走れば走るほど赤字になればうずしおの先は暗い
特急券の短距離利用の収入なんてたかがしれてる
うずしおは全席指定を目指さないとわりにあわんだろ
走れば走るほど赤字になればうずしおの先は暗い
229名無し野電車区 警備員[Lv.20]
2024/12/14(土) 19:51:01.42ID:xLDHjfnC0 岡山うずしおなくしたら、広島福岡鹿児島から徳島はどうやって行くのか気になったけど岡山や広島から高速バスがあるわけか
>>228
客が少ない時間帯の2両の特急はワンマンで良いような
四国の特急は運転席後ろにもドアがあるから運賃箱でワンマン化しやすそうだし
>>228
客が少ない時間帯の2両の特急はワンマンで良いような
四国の特急は運転席後ろにもドアがあるから運賃箱でワンマン化しやすそうだし
230名無し野電車区 警備員[Lv.27][苗]
2024/12/14(土) 19:53:43.17ID:0+gZitSh0231名無し野電車区 警備員[Lv.38]
2024/12/14(土) 20:18:53.28ID:qhx0HIrg0 2010年のデータだけどこんなに多いはずの四国内の流動が鉄道バスだと感じられないのは何なんでしょ?
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%9B%BD#%E5%90%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%9B%BD#%E5%90%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A
232名無し野電車区 ころころ
2024/12/14(土) 20:27:26.71ID:UHTrvZ4b0 キハ40系で機関換装工事やってないのが意外
出力がへぼすぎ他社では8割くらいが機関換装してる
換装したら加速が良くなったが土讃線の急勾配で空転多発しそう
出力がへぼすぎ他社では8割くらいが機関換装してる
換装したら加速が良くなったが土讃線の急勾配で空転多発しそう
233名無し野電車区 警備員[Lv.13]
2024/12/14(土) 20:37:10.46ID:PBrCvjZH0 ヒント
我がうつくしま徳島が陸の孤島化になってしまう。
我がうつくしま徳島が陸の孤島化になってしまう。
234名無し野電車区 警備員[Lv.7][苗]
2024/12/14(土) 20:56:29.92ID:c8RAE7UB0 明石海峡大橋より紀伊ー淡路ー鳴門に鉄道併設の橋を造るべきだったな
国交省も政府も間違った策を選んだものだわ
国交省も政府も間違った策を選んだものだわ
235名無し野電車区 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/14(土) 20:58:45.60ID:TWw84WQA0 宇和海鈍速化の要因
・下りの松山発が毎時30分に繰り下げられ、これまで内子で上り宇和海と交換していたのが
上りは松山でしおかぜと接続する関係上、今まで通りの時刻で発車せざるを得ないため
下り宇和海の到着を待たずに内子を発車、よって伊予立川での交換に
(ここは高速走行区間のため、運転停車するとロスが大きい)
・伊予立川で交換すると次の交換駅は八幡浜だが、ここは次の改正で上下とも1番線に入線させるため実質棒線化
よって1駅手前の千丈で無駄に交換せざるを得なくなった
・部分ワンマン化で八幡浜・卯之町・伊予吉田の停車時分増
・鈍足化によりもう1編成必要となり、その列車と伊予吉田で交換
という悪循環
・下りの松山発が毎時30分に繰り下げられ、これまで内子で上り宇和海と交換していたのが
上りは松山でしおかぜと接続する関係上、今まで通りの時刻で発車せざるを得ないため
下り宇和海の到着を待たずに内子を発車、よって伊予立川での交換に
(ここは高速走行区間のため、運転停車するとロスが大きい)
・伊予立川で交換すると次の交換駅は八幡浜だが、ここは次の改正で上下とも1番線に入線させるため実質棒線化
よって1駅手前の千丈で無駄に交換せざるを得なくなった
・部分ワンマン化で八幡浜・卯之町・伊予吉田の停車時分増
・鈍足化によりもう1編成必要となり、その列車と伊予吉田で交換
という悪循環
236名無し野電車区 警備員[Lv.17]
2024/12/14(土) 21:28:41.46ID:akhRDrq60 徳島駅前は再開発して一時発展して衰退した
今更駅を高架にして商業施設つくってもそごうと同じ運命になるのでは
今更駅を高架にして商業施設つくってもそごうと同じ運命になるのでは
237名無し野電車区 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/14(土) 22:05:56.57ID:0+gZitSh0 再開発なんてしなくても東の踏切と西のクソガードは何とかしないといかんよ
238名無し野電車区 警備員[Lv.28][苗]
2024/12/14(土) 22:06:18.64ID:0+gZitSh0 逆か、西の踏切と東のクソガードか
239名無し野電車区 警備員[Lv.55][苗]
2024/12/14(土) 22:36:27.72ID:/6FvBMbe0 >>234
当時はバブル期で好景気にもかかわらず国鉄ってだけで叩かれた時代やったから新規路線建設は宇宙開発並みにハードル高かった
当時はバブル期で好景気にもかかわらず国鉄ってだけで叩かれた時代やったから新規路線建設は宇宙開発並みにハードル高かった
240名無し野電車区 警備員[Lv.55][苗]
2024/12/14(土) 22:36:53.52ID:/6FvBMbe0 てか今もハードル高いか
241名無し野電車区 警備員[Lv.17]
2024/12/14(土) 22:48:22.88ID:akhRDrq60 >>238
アンダーパスで充分だろ
アンダーパスで充分だろ
242名無し野電車区 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/14(土) 23:02:03.39ID:RfoykxzW0 >>89
馬鹿かよ?
現状の3両中自由席が1両しかない編成ですら不便なのに、
JR四国が南風の全車指定化なんかいくら繫盛期限定でも行うわけが無いだろ
、
土讃線は琴平〜土佐山田間と伊野〜窪川間の普通列車の運転本数が少なすぎて、
列車で移動するには南風の自由席に乗車するしか選択肢がないんだぞ
馬鹿かよ?
現状の3両中自由席が1両しかない編成ですら不便なのに、
JR四国が南風の全車指定化なんかいくら繫盛期限定でも行うわけが無いだろ
、
土讃線は琴平〜土佐山田間と伊野〜窪川間の普通列車の運転本数が少なすぎて、
列車で移動するには南風の自由席に乗車するしか選択肢がないんだぞ
243名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 23:03:50.60ID:M3drMjSi0245名無し野電車区 警備員[Lv.18]
2024/12/14(土) 23:14:41.15ID:akhRDrq60 パターンダイヤってもっと本数の多い路線じゃないとあまり意味なくないか
246名無し野電車区 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/14(土) 23:37:21.86ID:RfoykxzW0247名無し野電車区 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/14(土) 23:42:29.93ID:hfffAqQ10 JR四国は利用者数の減少じゃなくて
・乗務員・作業員の減少の方が深刻
・高速道路が完成して更に鉄道客離れ
・四国自体の人口減少(どちらかというと少子高齢化・若者の島外流出というべきか)
ガソリンの件で揉めて車社会に影響が出ている今こそ反撃のチャンスなのに減便・・と思ったがそうだ徳島は気動車だったか
まさか燃料代高騰理由で集中的に徳島側を減便したのか?
>>242
近距離ならトク特南風チケットレスにしろよそっちの方が自由席より今安いぞ
好評理由に期間延長してもらう為にも是非使ってくれ
・・・分割購入ってできるんかなこれ?
・乗務員・作業員の減少の方が深刻
・高速道路が完成して更に鉄道客離れ
・四国自体の人口減少(どちらかというと少子高齢化・若者の島外流出というべきか)
ガソリンの件で揉めて車社会に影響が出ている今こそ反撃のチャンスなのに減便・・と思ったがそうだ徳島は気動車だったか
まさか燃料代高騰理由で集中的に徳島側を減便したのか?
>>242
近距離ならトク特南風チケットレスにしろよそっちの方が自由席より今安いぞ
好評理由に期間延長してもらう為にも是非使ってくれ
・・・分割購入ってできるんかなこれ?
248名無し野電車区 警備員[Lv.55][苗]
2024/12/14(土) 23:56:37.96ID:/6FvBMbe0 東の座席未指定券方式ってなかなか全国に普及しないね
249名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/15(日) 00:12:18.63ID:eeZ5osrt0 >>234
阪和線があの状況なのに南淡にJR線を延長しても閑古鳥だろ
特急を走らせるのには関空はるかと都心部でかぶる
それとも南海電車を延長して南海フェリーを廃止する?
高速道路の垂水JCTの代替に阪和道と結んでたら割高
兵庫県にしてみれば淡路海峡大橋は県内振興策だからやる気になった
和歌山県にしてみれば淡路や徳島に繋がっても工事費負担が重荷になる
阪和線があの状況なのに南淡にJR線を延長しても閑古鳥だろ
特急を走らせるのには関空はるかと都心部でかぶる
それとも南海電車を延長して南海フェリーを廃止する?
高速道路の垂水JCTの代替に阪和道と結んでたら割高
兵庫県にしてみれば淡路海峡大橋は県内振興策だからやる気になった
和歌山県にしてみれば淡路や徳島に繋がっても工事費負担が重荷になる
250名無し野電車区 警備員[Lv.27]
2024/12/15(日) 00:45:52.17ID:zmNztkAw0 >>231
物流のトラックとかが繁栄されてるから実際に感じる人の流れと違うように感じるのでは?
物流のトラックとかが繁栄されてるから実際に感じる人の流れと違うように感じるのでは?
251名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/15(日) 01:39:05.81ID:uNRjgIFw0 >>245
むしろ本数が少ないからこそ覚えやすいダイヤが意味を持つ
むしろ本数が少ないからこそ覚えやすいダイヤが意味を持つ
252名無し野電車区 警備員[Lv.24]
2024/12/15(日) 02:43:17.44ID:4o5AVz1E0253名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/15(日) 11:20:55.41ID:/E30hxZV0 岡山うずしお消えたら2600と2700使う意味ないんじゃね
うずしおは185と2000に
2600と2700は予讃と土讃に
うずしおは185と2000に
2600と2700は予讃と土讃に
254名無し野電車区 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/15(日) 11:24:34.33ID:vYcJEGFF0255名無し野電車区 警備員[Lv.25]
2024/12/15(日) 11:26:16.62ID:uffX/Col0 松山市が政令指定都市だったらいいのに
256名無し野電車区 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/15(日) 11:39:57.26ID:vYcJEGFF0 >>253
うずしおは130km/h出さないとスジにのれない列車が無くなるのか!?
パターンダイヤの高松~徳島66分(上り67分)って現行2600系の運用もあるから、回復運転とかじゃなきゃMAX120km/hで済んでるワケだよな
あと定期旅客営業列車による宇多津のホームで通過も見納め?
うずしおは130km/h出さないとスジにのれない列車が無くなるのか!?
パターンダイヤの高松~徳島66分(上り67分)って現行2600系の運用もあるから、回復運転とかじゃなきゃMAX120km/hで済んでるワケだよな
あと定期旅客営業列車による宇多津のホームで通過も見納め?
257名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/15(日) 11:41:38.69ID:J9VI1kj50258名無し野電車区 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/15(日) 18:01:47.07ID:yXsTky/O0 ヒント
そんな妄想は我がうつくしま徳島駅の乗降客数を超えてから言ってもらいたいもんだ
そんな妄想は我がうつくしま徳島駅の乗降客数を超えてから言ってもらいたいもんだ
259名無し野電車区 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/15(日) 19:17:15.20ID:Q0gLwnkA0 同郷の民よ恥ずかしいから止めたまえ
260名無し野電車区 警備員[Lv.19]
2024/12/15(日) 19:47:50.72ID:z3W8zXlT0 昔は伊予鉄の終電の後はJRの終電にお世話になってたんだが
終電繰り上げでJRに乗ることがなくなってしまった
終電繰り上げでJRに乗ることがなくなってしまった
261名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/15(日) 22:53:24.86ID:SD7FB8yh0 他社の全車指定席は普通列車がそれなりの本数だから出来る事
JR四国は観光列車以外は必要性なし
ただ指定席は1両以上は必要かも
1両のうちの数列は流石に少ない
JR四国は観光列車以外は必要性なし
ただ指定席は1両以上は必要かも
1両のうちの数列は流石に少ない
262名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/15(日) 23:09:35.50ID:F0K0pXT20 2700うずしおは南風と併結するためだった
てことは岡山うずしおがなくなりゃ特急車両は集約化されそう
しおかぜ いしづち 8600 8000
南風 しまんと 2700
宇和海 あしずり 2700 2600
うずしお 剣山 2000 N2000 185
てことは岡山うずしおがなくなりゃ特急車両は集約化されそう
しおかぜ いしづち 8600 8000
南風 しまんと 2700
宇和海 あしずり 2700 2600
うずしお 剣山 2000 N2000 185
263名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/16(月) 00:18:17.08ID:kH6NffRm0 >>261
もともと特急は全席指定だったからな
利便性のために自由席が追加されただけ
だから提供席の半分以上は指定席なのが本来の特急の姿だよな
うずしおはしおかぜなどより提供席の総数が少ない
うずしおの赤字を減らすためにもなんとかしないと
もともと特急は全席指定だったからな
利便性のために自由席が追加されただけ
だから提供席の半分以上は指定席なのが本来の特急の姿だよな
うずしおはしおかぜなどより提供席の総数が少ない
うずしおの赤字を減らすためにもなんとかしないと
264名無し野電車区 警備員[Lv.25]
2024/12/16(月) 02:11:26.81ID:rGkZTqD10 四国の特急て他社の快速みたいなものでしょう
元が急行だったのも多いし
特急らしいのは2000が猛スピードで走ってた時代くらい
8600や2700ですら当時の最速記録を超えられないのだろう?
元が急行だったのも多いし
特急らしいのは2000が猛スピードで走ってた時代くらい
8600や2700ですら当時の最速記録を超えられないのだろう?
265名無し野電車区 警備員[Lv.8][苗]
2024/12/16(月) 12:14:32.57ID:g91vKxHR0266名無し野電車区 ハンター[Lv.478][R武][SR防][木]
2024/12/16(月) 12:25:13.82ID:TvUzddnR0 2023年度区間別平均通過人員(輸送密度)
福井〜金沢 23,829人
今治〜松山 6,092人
↑
そりゃ軽くみられるな
福井〜金沢 23,829人
今治〜松山 6,092人
↑
そりゃ軽くみられるな
267名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 15:50:06.85ID:qRFfxVFq0 >>263
チケットレスが進んでアプリ予約がメインになっていく
アプリで買いやすくするには指定席をたくさん用意して座席の売り切れを防ぐのが良い
スマートえきちゃんの弱点は岡山発着を買えないことだ
乗車券は西日本にまたがるからしかたない
しおかぜ-宇和海と南風-あしずりの指定席特急券や自由席特急券だけでも買えたら良い
しおかぜ-宇和海と南風-あしずりの自由席特急券をMV券売機で買うのにはオペレーター通話操作が必要なのでアプリは自由席利用者に歓迎されるであろう
チケットレスが進んでアプリ予約がメインになっていく
アプリで買いやすくするには指定席をたくさん用意して座席の売り切れを防ぐのが良い
スマートえきちゃんの弱点は岡山発着を買えないことだ
乗車券は西日本にまたがるからしかたない
しおかぜ-宇和海と南風-あしずりの指定席特急券や自由席特急券だけでも買えたら良い
しおかぜ-宇和海と南風-あしずりの自由席特急券をMV券売機で買うのにはオペレーター通話操作が必要なのでアプリは自由席利用者に歓迎されるであろう
268名無し野電車区 警備員[Lv.19]
2024/12/16(月) 19:51:54.19ID:GprQQLto0 >>265
別に軽く見られてるとは思わんが
別に軽く見られてるとは思わんが
269名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/16(月) 20:08:09.67ID:ysBgoUUb0 スマえきは通勤通学客がメインだからなぁ
270名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/16(月) 20:16:39.78ID:0JxNz7Hb0 広島~松山はフェリーを使わないと鉄道では岡山を経由する格好になり大回りだな
271名無し野電車区 警備員[Lv.16]
2024/12/16(月) 22:29:59.76ID:j8zaCv6P0 岡山を経由しない格好になればいい
272名無し野電車区 警備員[Lv.6][警]
2024/12/16(月) 22:32:55.99ID:ehBj1ryX0 仁堀連絡船があれば。。
273名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/16(月) 22:51:09.44ID:JKod9pS10 徳島は万博のときに高速バスを500円にするそうな
275名無し野電車区 警備員[Lv.5][新]
2024/12/16(月) 23:52:36.60ID:RAmiePk80276名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/17(火) 00:30:17.73ID:hwyefPok0 これたしか後日おまとめ精算で割引を適用しやすいんだよな
クレカタッチ決済で乗車、全国で
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1734356488/
クレカタッチ決済で乗車、全国で
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1734356488/
278名無し野電車区 警備員[Lv.26]
2024/12/17(火) 00:46:27.59ID:tOB5VjFI0 >>255
人口49万人では無理、周辺の人口も徳島市より少ないしw
人口49万人では無理、周辺の人口も徳島市より少ないしw
279名無し野電車区 警備員[Lv.6][新]
2024/12/17(火) 03:19:39.42ID:uwGsMPEt0 まずは乗務員不足をどうにかしないと
仮にインバウンド呼び込みとかで需要が増えたとしても何も出来ない
このまま新規の乗務員が確保出来ないまま
また定年退職で人手が減ればさらなる減便や終電繰り上げで利便性低下は確実
高給取りの経営陣の人数減らしてでも現場の給与水準を上げないと
益々ジリ貧になるだけだよ
仮にインバウンド呼び込みとかで需要が増えたとしても何も出来ない
このまま新規の乗務員が確保出来ないまま
また定年退職で人手が減ればさらなる減便や終電繰り上げで利便性低下は確実
高給取りの経営陣の人数減らしてでも現場の給与水準を上げないと
益々ジリ貧になるだけだよ
280名無し野電車区 警備員[Lv.30][苗]
2024/12/17(火) 10:05:50.73ID:CAdDlIb00 >>278
徳島が少ないのは平成の大合併しなかった徳島市や周辺の市町村が相対的に狭いままだからで
都市圏としてはそれなりの規模はあるんだわな
そうじゃなきゃ大型ショッピングモール3つあるのにどっか潰れとるわ
徳島が少ないのは平成の大合併しなかった徳島市や周辺の市町村が相対的に狭いままだからで
都市圏としてはそれなりの規模はあるんだわな
そうじゃなきゃ大型ショッピングモール3つあるのにどっか潰れとるわ
281名無し野電車区 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/17(火) 10:25:36.46ID:LLnUT3hd0 瀬戸大橋造らず仁堀航路を残せば良かった
282 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/17(火) 10:38:17.50ID:CeBDOFvE0 >>276
そやな
そやな
283名無し野電車区 警備員[Lv.7][新]
2024/12/17(火) 10:42:41.70ID:DzVyJ8Sr0 松山―伊予北条って同じ松山市だけど、徳島―阿南位離れてるんだよね
それだけ離れてる所まで松山市にして人口50万の四国最大の都市とか言われてもかなり無理があるように思う
それだけ離れてる所まで松山市にして人口50万の四国最大の都市とか言われてもかなり無理があるように思う
284名無し野電車区 警備員[Lv.7][新]
2024/12/17(火) 10:52:14.45ID:uwGsMPEt0 >>280
徳島市25万人、小松島市3万5千人、石井町2万5千人、松茂町1万5千人、北島町2万人、藍住町3万5千人で
全部合わせると大体人口38万人、これに阿南市と鳴門市も加えれば50万人を超えるので
そこまで四国の各県庁所在地の中でぶっちぎりに都市規模が小さい訳ではないんよね
徳島は徳島市の人口が少ないせいでかなり過小評価されてる気がする
徳島市25万人、小松島市3万5千人、石井町2万5千人、松茂町1万5千人、北島町2万人、藍住町3万5千人で
全部合わせると大体人口38万人、これに阿南市と鳴門市も加えれば50万人を超えるので
そこまで四国の各県庁所在地の中でぶっちぎりに都市規模が小さい訳ではないんよね
徳島は徳島市の人口が少ないせいでかなり過小評価されてる気がする
285名無し野電車区 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/17(火) 12:07:45.88ID:CKWa8Syi0 >>279
地元民利用は急速に減ると思う
団塊が後期高齢者になるから老人ボリューム層の余命が短い
老人の買い物と通院需要がぐっと減る
少子化で学校が統合されていくから通学利用は段階的に減る
徳島など各都市圏の周辺地域から住民が減り中心区域の人口が減りローカル各停の利用者が減る
地元民利用は急速に減ると思う
団塊が後期高齢者になるから老人ボリューム層の余命が短い
老人の買い物と通院需要がぐっと減る
少子化で学校が統合されていくから通学利用は段階的に減る
徳島など各都市圏の周辺地域から住民が減り中心区域の人口が減りローカル各停の利用者が減る
286名無し野電車区 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/17(火) 12:19:55.14ID:CKWa8Syi0 >>284
都市圏の規模が云々よりも都市圏の主要駅周辺の鉄道利用比率がJRにとっては重要だろうな
熊本は都市圏内の路面電車や私鉄が堅調ながらJR在来線は厳しい
徳島はJRしか鉄路ないけど社会人の鉄道利用率は松山高松高知より低い
都市圏の規模が云々よりも都市圏の主要駅周辺の鉄道利用比率がJRにとっては重要だろうな
熊本は都市圏内の路面電車や私鉄が堅調ながらJR在来線は厳しい
徳島はJRしか鉄路ないけど社会人の鉄道利用率は松山高松高知より低い
287名無し野電車区 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/17(火) 12:30:01.25ID:4Oq7BKZH0 徳島地区のJRの営業成績は特急に依存してるわけだが来春に大幅改編される
うずしおへの依存率が高まるからには徳島の大黒柱のうずしお指定席の総数を増やして増益しなきゃだわな
うずしおへの依存率が高まるからには徳島の大黒柱のうずしお指定席の総数を増やして増益しなきゃだわな
288名無し野電車区 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/17(火) 12:41:32.89ID:4Oq7BKZH0289名無し野電車区 警備員[Lv.49]
2024/12/17(火) 13:47:49.01ID:tOB5VjFI0290名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 13:48:12.63ID:KzPOm+L+0291名無し野電車区 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/17(火) 15:38:49.77ID:pE1p/62J0 高松~岡山も土日や繁忙期を中心に全席指定席の特急が欲しい
定期券や短距離客中心では客単価の低さでこれ以上の増収増益が見込めないし、何せこの区間はJRしか利用手段がないし
定期券や短距離客中心では客単価の低さでこれ以上の増収増益が見込めないし、何せこの区間はJRしか利用手段がないし
292名無し野電車区 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 16:06:31.00ID:lJuVpYEg0 全車指定席にして北海道みたいに失敗しないといいけどね
北海道の全車指定席はあれでバスに流れた
JR東日本やJR西日本が全車指定席にしてるのは本数が多いから出来る事だし近距離を気軽に乗る人は指定席を買わずに乗って着席は気にしないから全車指定席にしたらその特急自体使わない可能性もある
e5489ユーザーなら指定席取るだろうけど
あと指定席を自由席並の価格に値下げしないと無理
北海道の全車指定席はあれでバスに流れた
JR東日本やJR西日本が全車指定席にしてるのは本数が多いから出来る事だし近距離を気軽に乗る人は指定席を買わずに乗って着席は気にしないから全車指定席にしたらその特急自体使わない可能性もある
e5489ユーザーなら指定席取るだろうけど
あと指定席を自由席並の価格に値下げしないと無理
293名無し野電車区 警備員[Lv.49]
2024/12/17(火) 16:18:45.71ID:tOB5VjFI0 瀬戸大橋線の利用者が ソコソコいるのは岡山~高松のマリンライナーで通勤通学路線として利用者が多いから
マリンライナーはJR西の新快速や特急よりも速いから使い勝手が抜群
反対に特急車輌の利用者は極めて少ない 新幹線は特急の代わりだから特急利用者が少ない四国に新幹線は不要
マリンライナーはJR西の新快速や特急よりも速いから使い勝手が抜群
反対に特急車輌の利用者は極めて少ない 新幹線は特急の代わりだから特急利用者が少ない四国に新幹線は不要
294名無し野電車区 ハンター[Lv.481][R武][SR防][木]
2024/12/17(火) 17:07:39.84ID:KMl+80dO0 >全車指定席にして北海道みたいに失敗しないといいけどね
>北海道の全車指定席はあれでバスに流れた
鉄道乗蔵&北のたぬきにダマされてる人がいた
>北海道の全車指定席はあれでバスに流れた
鉄道乗蔵&北のたぬきにダマされてる人がいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]