X

【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 121【特急】

2025/03/03(月) 15:40:38.75ID:2WExZoE7
朝方小倉→博多方面のダイヤ、リレーかもめ9号:門司港704→小倉717/719→折尾735/736→博多810/812(停車駅及び以降時分は不変)、ソニック4号:下曽根までと以降停車駅は不変→小倉728/731→折尾750/751→博多825、みどり•HTB11号:門司港724→小倉738/740→折尾759/800→博多837/839(以後不変•きらめき3号代替でほか門司•戸畑•八幡•黒崎•赤間•東郷•福間•吉塚停車)、ソニック6号:行橋まで不変→小倉807/810→折尾823/824→終着853(ほか下曽根•黒崎•福間停車でリレーかもめ13号始発2分くり下げ乗り継ぎ可)に改良すれば早くて便利、逆方は以降で
2025/03/03(月) 17:00:23.45ID:2WExZoE7
逆方は>>295続きでみどり2号:博多着755まで不変/757→折尾830/831→小倉847(ほか吉塚•香椎•福間•赤間•黒崎•戸畑停車)、ソニック9号:折尾•黒崎通過で博多4分発車くり下げや大分終着1分くり上げで2時間切り(1:59)、ソニック51号:大分着まで不変/2146→佐伯2249(ほか鶴崎•臼杵•津久見停車)、ソニック61号:博多2250→小倉2333/2336→大分057(リレーかもめ64号から接続のほか折尾•黒崎•行橋•中津•宇佐•杵築•別府停車)、ソニック201号:博多2310→折尾2344/2345→小倉000/003→中津038(ほか福間•赤間•黒崎•下曽根•行橋•宇島停車できらめき14号代替するが東郷•八幡•戸畑•門司•門司港へは普通へ乗りかえ)すれば本数増え便利
別途にちりんシーガイア18号:宮崎空港1819→宮崎1831/1833→延岡1951/1952→佐伯2053/2055→大分2202/2203→小倉2325/2328→博多015(ほか南宮崎•佐土原•高鍋•都農•日向市•門川•南延岡•津久見•臼杵•幸崎•鶴崎•別府•中津•行橋•黒崎停車でひゅうが8号かなり延伸)設定すれば夜も便利
2025/03/04(火) 08:36:34.12ID:Y4HRlHFR
>>262>>270より883-1000を>>206のようにリレーかもめ•みどり•かささぎ885編入転用すれば博多〜佐賀対策になりそう
298名無し野電車区
垢版 |
2025/03/04(火) 21:12:06.73ID:rzZnkpZH
>>297
かささぎは佐賀駅~肥前鹿島間は空気を運んでいるのが大問題 そもそも人が居ない
2025/03/04(火) 21:33:23.36ID:vwbqewWG
肥前山口民だがあれは廃止でいいよ
2025/03/05(水) 04:48:38.10ID:sJWVrzLI
かささぎは新幹線開業後の有明みたいなもんでしょ
徐々に本数が減っていって最後はリレーかもめみどりと統合されて廃止よ
下手したら長崎新幹線全通より先に無くなるかもめ
2025/03/05(水) 08:52:33.51ID:/7K7VsRa
かささぎ流石に廃止は困る
リレーかもめやみどりハウテンの補完なんだし

武雄温泉から佐賀はガラガラでも佐賀から博多で激混みになってる
かささぎは肥前鹿島発だが
2025/03/05(水) 13:10:13.35ID:5uqIIjzy
あれは博多佐賀の区間特急をついでに肥前鹿島まで走らせてるようなもんだし
どうせなら江北から先の末端は普通扱いでいいと思うけど
303名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 13:12:03.37ID:fjYvaZ0l
>>301
だから 空気を運ぶ肥前鹿島ではなく 武雄温泉の特急を増えすべき 博多駅~武雄温泉の混雑が酷い
経営が苦しいJR九州が、何で特急かささぎの様に無駄なことをしているのか理解出来ない
304名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 13:12:44.43ID:fjYvaZ0l
>>302
ついでに武雄温泉にしたら利用者が多い
2025/03/05(水) 13:47:13.67ID:5uqIIjzy
>>303
なんで走らせてるのかの事情なんてここの外野からでも分かるのにそれを理解できないなら口を出すべきじゃないね
2025/03/05(水) 13:48:39.70ID:5uqIIjzy
さんざん地元自治体と揉めたあげくのこの結末なの結論出てから5年も経ってないのにもう忘れられるの凄いねえ
2025/03/05(水) 18:48:50.08ID:ilZvGFKi
この人北陸新幹線スレでも暴れてるな
308名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 19:16:11.77ID:fjYvaZ0l
>>306
鹿島部落民のワガママでしかない
2025/03/05(水) 21:00:47.27ID:5uqIIjzy
>>308
それ言うならお前のワガママなんか知らんわな
タダでなくしたいもん好きになくせるなら今頃豊肥以南のローカル線全部消えてるだろうよ
310名無し野電車区
垢版 |
2025/03/05(水) 21:19:48.43ID:fjYvaZ0l
江北駅~諫早駅は輸送密度800人
特急停車駅の江北・肥前鹿島駅はどちらも1日800人程度の利用者しかいない過疎駅
非常に無駄
2025/03/05(水) 23:15:11.23ID:/7K7VsRa
過疎だからこそ特急で赤字改善させるんじゃないかな
疲れてる時は料金払ってでも快適に乗りたい
特急通過駅は普通なり快速なり乗って調整すればいいし
2025/03/05(水) 23:27:48.76ID:4yWdjk43
JR四国みたいに2両の特急を大量製造して1時間に1本キープすればよかったのにな
大分以南は787系4両が最短だから過剰輸送になるんでしょ
延岡⇔宮崎空港間は旭化成のお陰で多いけど南宮崎から日豊本線方面は再度ガラガラになる

製造コストを抑えて維持費はそこそこか製造コストは掛かっても維持費を抑えるような車両にすればいいし

特急の製造する当時は高速道路が貧弱で特急も客多かったから長大編成製造してたんだろうけど今はガラガラだし本数少なくしてコスト抑えつつ本数は1時間に1本は維持してくれた方がよかったわ

キハ185系はスピード不向きで観光向けだから観光地にしか合わない
2025/03/06(木) 00:21:37.50ID:o7bJCuOU
列車増やして誰が運転すんの?また転勤強制?全列車ワンマン?
314名無し野電車区
垢版 |
2025/03/06(木) 00:33:31.12ID:D2g8OqQd
>>311
過疎路線に特急は全く無理
元々の人口が少なすぎるから利用者は増えない 赤字を増やすだけ
JR四国は毎年大赤字でも国から補助金を貰うから それで新車を買って 中古をJR九州に売るのだろ
315水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/06(木) 03:46:13.80ID:hczBv0i4
観光向け云々以前にキハ185はボロいしダサすぎる
なんやねんあの気持ち悪い
カラスが撃ち落とされて墜落してるようなマーク
2025/03/06(木) 08:28:36.00ID:eqVBn535
>>218なら鳥栖構内で田代ホーム北端350メートル付近より3線化(中線は上下共用)とそれに絡むポイント番数拡大(中線分岐点は反位側の通過速度60キロ対応)や下り第4•新上り第2(第3相当:現上り第2は新上り第1で現上り第1は閉塞化)場内追加、大町•高橋両渡りポイント番数を通過速度110キロ対応へ上げるほか高橋下り出発信号をポイント近く(踏切東側)へ戻しホーム長190メートル化させ長時間停車で9両客扱い対応可能とするのが先に思うが
鳥栖構内は操車場跡の駐車場を立体化させるなど留置線拡大(線路再敷設)で南福岡の留置線大幅縮小につなげ駐屯地側を再開発させる狙いは置いといて
2025/03/06(木) 11:15:27.54ID:aPxZ+Br1
コテ=マジキチ
2025/03/06(木) 11:54:11.94ID:4Ljvxfr6
言ってる事全然市民の会じゃねえやん
主語デカ過ぎ
「俺の会」だろ?

もっと住民が共感する事主張すりゃいいのに
319古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/07(金) 04:02:13.24ID:9dqIFh0s
今回の緑の珍感染みたいに
みどり ハウステンボスが走行中に
連結が外れた場合どうなりますか?






安全装置とかついてなさそう
2025/03/07(金) 06:19:21.09ID:Q+D+1Pe2
こんな幼稚な市民の会くんはプラレールの新幹線でマグネット連結で遊んでるのがちょうどいいと思いますよ
2025/03/07(金) 08:35:46.55ID:kqYgCaBe
奴に住民が共感するようなまともな意見言えるわけないか
322古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/07(金) 11:27:32.65ID:9dqIFh0s
きうしう屑鉄発狂してるぅ(ゲラゲラ)
2025/03/07(金) 13:50:11.44ID:/ZjiQwHm
九州スレの九州アンチってみんなすぐ発狂してるとか言い出すけど発狂してるのそいつらにしか見えないからやめたほうがいいよそれ
2025/03/07(金) 13:50:22.60ID:/ZjiQwHm
単純にレベルが低い
325古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/07(金) 21:55:59.93ID:9dqIFh0s
>>323
馬鹿丸出しだから書き込まない方がいいよお前(嘲笑)
2025/03/08(土) 01:54:58.76ID:b7vDca7+
ホントにレベルの低い返しで察しちゃうね
327古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 03:46:32.55ID:nshYLR6x
低脳キモオタチー牛がなんか吠えてる笑
信者のお里が知れてるわ
328古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 04:02:07.69ID:nshYLR6x
まだまだボロをこき使う気で呆れ果てたわ
https://x.com/cm_kyushu/status/1897848768328045058?s=46&t=1sPFRh5N9Ps4GZV6QkPnPA
2025/03/08(土) 05:39:07.26ID:ILjNNCV6
>>325
自己紹介ありがとう
330古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 10:53:14.78ID:nshYLR6x
ゆふいんの森故障で運休とかクソワロタ
331古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 10:54:01.08ID:nshYLR6x
>>329
キモオタチー牛キッズがなんか吠えてる(ぷッ)
332古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 12:16:56.83ID:nshYLR6x
>>321
もしかして発狂してたぁ?( ´◉‿ゝ◉`)
333名無し野電車区
垢版 |
2025/03/08(土) 13:06:09.08ID:EEJqDaRL
お里が知れるってまさにこいつの事なんだよな
334古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 13:50:34.98ID:nshYLR6x
低脳だからオウム返ししか出来てなくて草
アレクサでももうちょい気の利いた返答するわ
これだから低脳は( ´◉‿ゝ◉`)
2025/03/08(土) 15:01:14.29ID:ILjNNCV6
相変わらず誰と戦ってんだこいつ
336名無し野電車区
垢版 |
2025/03/08(土) 15:23:36.69ID:AYLlKvpO
北海道・四国のナマポ鉄道会社は存在不要の糞会社
337名無し野電車区
垢版 |
2025/03/08(土) 15:26:02.37ID:AYLlKvpO
JR北壊道とJR死国または死酷
338古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/08(土) 19:30:18.00ID:nshYLR6x
それ以下の劣化東日本こと窮臭w
2025/03/09(日) 00:10:07.74ID:kLcoIqQE
またダイヤ乱れてたけど車両不具合が原因って
かけるべきメンテナンスコストをケチらなければ防げるだろうに
340名無し野電車区
垢版 |
2025/03/09(日) 00:54:16.05ID:9Sx6CYOy
3060M66分遅れでゴールだな
341古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/09(日) 03:17:52.03ID:bI+AM9cW
JR日豊線亀川駅で博多行きソニックに車両不具合
鹿児島線下り線小倉〜博多間でも遅れ出る

JR九州によると、8日午後10時ごろ、日豊線亀川駅でソニック60号(大分21:30発 博多行き)に車両不具合が発生した。この影響で同10時38分現在、ソニック55号は亀川〜大分間で運休する。同線小倉〜まーたポンコツが故障してやんの(呆れ)

大分間の上下線や鹿児島線下り線の小倉〜博多間で遅れが発生している。

24時間365日、鉄道の安全を守ります
https://youtu.be/sDl-lFgGSWo?feature=shared
342水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/09(日) 03:25:01.02ID:bI+AM9cW
>>339
東海(保線車両が追突)
https://pbs.twimg.com/media/GlW9QH8WQAAhB74?format=jpg&name=900x900

東日本(連結器が外れる新幹線)
https://pbs.twimg.com/media/GlW9QNyboAArwvU?format=jpg&name=900x900

きうしう信者「水戸岡センセーマンセー」
2025/03/09(日) 04:55:34.64ID:uSitgDEp
故障当該は60号だけど55号を亀川で打ち切ってそのまま折返し60号に充てがったってことか
アクロバティックな運用したな
344名無し野電車区
垢版 |
2025/03/09(日) 07:51:25.18ID:9Sx6CYOy
>>343
直せなかったかw
2025/03/09(日) 16:41:28.39ID:M45PkVH9
きりしま自由席満席…
普段の乗車率を知る身としては、18きっぱーの不正乗車明らか
これは18きっぷ廃止待った無しだわ
346古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/09(日) 17:11:34.95ID:bI+AM9cW
>>345
きうしう屑鉄が如何に低レベルのゴミなのかよーく分かるなぁ
2025/03/09(日) 18:57:38.03ID:wALF5ApD
JR四国みたいに2両にして1時間に1本を維持しろ
4両じゃ多過ぎるから1時間に1本出来ないんでしょ
2両で程よく混ませたから1時間に1本がちょうどよくなる
2025/03/09(日) 19:46:26.13ID:vEUfSlyF
そもそも特改かましたら割増入れてかなり儲かるのに暇な駅員や車掌を複数人放り込まない九州の落ち度。
2025/03/10(月) 08:24:50.40ID:Q11cDgeg
>>347の電車って一部D&Sになりそうな予感
2025/03/10(月) 08:36:32.88ID:Nm/jy72T
2両にしようが絶望的にドライバーが足りないだろがよ
2025/03/10(月) 09:49:21.75ID:GPhDtz7h
そもそも
増便するにしても
運転士不足
車両もカツカツ不具合おおい
新規に雇う金もないし買う金もない
2025/03/10(月) 10:25:07.18ID:zdknNbrP
2021年の時はにちりん毎時1本あったけどな
そんなウテシもJR九州の横暴でクビにしただけ
無理矢理減便して乗務員クビにして人手不足って騒ぐの勝手過ぎる
2025/03/10(月) 12:41:04.16ID:22THq/NG
>>94ってボーイング機中心に熊大Mg合金実装増え不燃Mg合金ダブルスキン構造の新車へ置き換わる予想?
Mg合金はAl合金と比べ車体適用すればその数割軽量化や重心低下を図れ加速•回生性能のみならず曲線通過速度の向上にも寄与できるはず
2025/03/10(月) 15:02:13.85ID:8eEo/MvK
>>352
運転士クビもクソも毎年何人が定年で消えていってると思ってんのよ
今は2025年だぜ?90年代じゃないんだよ
355古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/10(月) 19:50:00.40ID:CpQWlEDi
クズ宮ってなんで社長になれたの?
バ唐池が僕に楯突いたら社長になったとかほざいてたけど
2025/03/10(月) 21:18:51.37ID:FUa7NkBR
楯突くおもしろい奴おるからって気にかけてたから社長までいったって話じゃなかったか?
市民の会いつも勝手に話作ってるみたいだけど
2025/03/11(火) 08:44:09.85ID:CCZMlDey
鉄道には特に興味も無い、部門に入社以来関わった事も無い、
マンション販売、都市開発部の出身って書き込み見た記憶が  >古宮
2025/03/11(火) 10:57:16.06ID:PQphsKWn
鉄道を本業にしてくれる人が社長してほしいわ
唐池さんは鉄道や鉄オタ嫌いなのによく鉄道のサービスよくして頑張ったわ
尊敬出来る

ただのJR九州アンチでJR九州を全て中傷しまくる市民の会は認めたくねーだろうけどな
2025/03/11(火) 14:46:09.90ID:qGLMuXgh
>>357
鉄道部門が一番長いんだけど、誰の書き込み信じちゃったの?w
360古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/11(火) 16:49:23.70ID:ArKv0GEo
>>356
唐池本人が社長に反対したら出世する
という妙な慣習が出来たと自ら語ってるんだが
お前脳足りてないな

https://youtu.be/383sOn_VYuE?
22:38〜
361古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/11(火) 16:52:02.30ID:ArKv0GEo
>>358
>鉄道を本業にしてくれる人が社長して欲しい

運輸部長経験のアホヤギとクズ宮が就任した結果今に至るんだが
逆にどこから引っ張ってくれば納得するのか?駅長か?支社長か?
2025/03/11(火) 17:06:35.98ID:82amcTgM
JR東海から役員招いたらいい
2025/03/11(火) 17:11:03.42ID:Sl1zaE5v
>>345
学生が南九州DE超回復!きっぷで卒業旅行とかでは?
2025/03/11(火) 17:32:53.42ID:kervlSIr
>>360
お前も微妙に間違った事言ってたからどっこいどっこいじゃねえかよ
2025/03/11(火) 17:51:06.97ID:qGLMuXgh
楯突いた人間社長にするのって「ならそういうお前は(今より会社)良くできるんだな?」ってことだから理にかなってはいるな
366古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/11(火) 18:35:06.93ID:aaDpifFl
>>364
負けを認めろよ鉄クズく〜ん( ´◉‿ゝ◉`)
2025/03/12(水) 07:45:26.05ID:hi823yHN
改正前日3/14に別府発ラストあそぼーい乗りたいのにずっと指定取れないと思ってたら
今の平日は親子席もパノラマも全部自由席だったのか。
前乗った平日は2号車だけが自由席だった
368古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/12(水) 16:58:12.32ID:p/Ec1JvQ
安全意識が低すぎる。基本動作がなってない
【列車のドア開いてもホームがない…特急列車が停止位置誤ったままドア開ける操作 JR鹿児島線の赤間駅 約35人が乗降 福岡】
https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2025031224675
369水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/12(水) 16:59:09.09ID:p/Ec1JvQ
>>367
キモすぎぃ頭湧いてるの?
370名無し野電車区
垢版 |
2025/03/12(水) 21:53:22.95ID:K4Q1FzDq
>>368
よく訓練された西鉄ヲタは「チケット」って看板を見ると運転してなくても咄嗟に両数と種別を確認する
371水戸岡鋭治を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/15(土) 18:21:29.40ID:E8ULYleV
君たち鉄屑なのを差し引いても普通にキモいよ
https://x.com/ssl00650011/status/1900507262365680060?s=46&t=1sPFRh5N9Ps4GZV6QkPnPA
2025/03/15(土) 19:24:11.46ID:ZeATDW2S
知らんガキ晒されてもねえ
お前の友達か?
2025/03/16(日) 05:25:19.51ID:jTzlbqSS
自分も鉄オタのくせに笑
他社のファンだろうな
JR九州に恨みがあるからJR九州好きなだけで憎たらしいんだろうな

JR九州の就職に落ちて気が狂ってるんだろうな
もともとアタオカだから落ちたんだろうけど

他社のような事をしてくれないJR九州が憎たらしいんだろう
2025/03/17(月) 02:20:32.14ID:XurkpiFY
このスレに鉄オタ以外の奴いんのか?
375名無し野電車区
垢版 |
2025/03/19(水) 09:22:45.04ID:Xfa9i8wP
長文きっしょ( ´◉‿ゝ◉`)
376古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/19(水) 10:48:23.45ID:Xfa9i8wP
おバカ信者は
具体的にこの馬鹿害社のなにを褒めて欲しいわけ?

何度聴いても答えられないようだが
2025/03/19(水) 11:26:54.77ID:2zPCrwCj
市民の会みたいな馬鹿げた批判はしない
378名無し野電車区
垢版 |
2025/03/19(水) 14:00:07.14ID:x7a6EePt
去年の夏に、にちりんシーガイア5号のグリーン個室内でちんちん出しました。
2025/03/19(水) 16:40:54.89ID:KZ0IrXtt
>>351って豊肥線大津以西で深刻問題、そこでも6両ワンマン実施は複線化進展ないように思われる
横断特急の熊本825発設定されたが大津まで普通前便より1分遅い、その始発基準で後便33分開くのは改善できそうな
380古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/19(水) 21:39:25.98ID:Xfa9i8wP
ソニック30周年企画しょぼ
登場時の塗装に復刻くらいやればいいのに
2025/03/20(木) 12:13:46.08ID:0mRQlbfe
オタクキモ
2025/03/20(木) 17:38:56.10ID:jCblM3BO
駅ビルのみならず飲食小売BM一部も駅ビルHD傘下とし同HDをJR非冠の「九州ライフHD」へ社名変更、特色性を高め将来の福証上場で本体売り出し49%目標とし特急新車など鉄道再強化に邁進(まいしん)すべきはず
岩田屋三越など傘下のIMHDや大丸同JFRのような百貨店系も本業非依存を目指してる現状、山形屋はそれができず経営難に陥ったが
383古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/20(木) 18:18:18.59ID:cfSeV4qy
今日もポンコツが故障(笑)
<車両不具合によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時13分
発生場所:日豊本線 別府
当該列車:ゆふ4号(別府13時13分発 博多行)
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 久留米】
●久大本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:久留米 から 豊後森】
https://x.com/jrkyushufukhok/status/1902614620927569982?s=46&t=1sPFRh5N9Ps4GZV6QkPnPA

馬鹿信者「古宮将軍マンセー!」
2025/03/22(土) 11:10:13.04ID:BD00hIyL
https://www.data-max.co.jp/article/77078
嬉野温泉、源泉枯渇危機の原因は「観光客増加」ではない~「嬉野八十八」の大誤算と、JR九州への過剰忖度
2025/03/22(土) 12:23:49.14ID:HULjI/Nk
>>384
この記事もっと拡散すべき
JRの焼畑農業じゃん
386古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/22(土) 21:00:50.93ID:2kV0YxI2
この馬鹿害社のことだから
なんかまだ隠してそう
2025/03/23(日) 09:30:12.10ID:BpM8DwrE
>>382ってまさか製造小売で化粧品参入したり?
佐賀大は'26年度より化粧品科学講座をコスメサイエンス学環へ昇格めざすが見出しで錦江湾(鹿児島県)に思え、JRとの連携講座も開かれるとその前兆だったりして
「ソニック」や「にちりん」あたり商品名にもなれば兼鉄オタがたぶん買いそうな予感
2025/03/25(火) 12:48:09.84ID:GcuQSCja
熊本市電の追突で海老津〜教育大前間のそれを思い出したが全社的なブレーキ装置緊急点検を特急型や新幹線中心にすべきはず
2025/03/25(火) 14:06:55.91ID:m4nQo9Z6
何言ってんだこの人
ブレーキの不具合で事故ったわけじゎないだろw
2025/03/25(火) 15:16:28.40ID:SCvtt0A2
この障害者にはなに言っても無駄だよ
391古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/26(水) 17:03:35.16ID:e9UsHCKQ
>>390
自分が健常者みたいな言い方してるみたいだけど
気持ち悪い屑鉄の時点でお前も障害者だろ(ゲラゲラ)
2025/03/26(水) 17:14:01.46ID:81fcv420
>>391
お前には負けるよ
2025/03/28(金) 13:57:37.26ID:t2lYSs6K
>>316でも高橋南駅は存在せず、キハ48が九州ほぼ走らなかったような
'25年から10年以上前にキハ48や485系とAKBシリーズコラボ案スレ出たのは意外な発想だったか?
394古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/03/28(金) 17:10:25.76ID:Sk/WIwKV
何回同じやらかししたら気が済むの?

誤ってホームと反対側のドア開く…JR九州でミス相次ぐ 3月にはホームに届いていない位置でドア開ける事態も
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e919323edea2b5bbe6931436b44e3d4052bffa

JR九州「ホームと反対のドアを開ける」など1カ月間でトラブル4件発生 社長「非常に反省しないと」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/rkb/region/rkb-1816423
395名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 22:20:13.50ID:aZg+5FSt
日豊線特急「通算特例」廃止に、大分で乗り継ぎ値上げへ JR九州
https://www.asahi.com/articles/AST3X44XTT3XTNAB004M.html
2025/03/29(土) 23:22:35.48ID:szqJ8IJr
こんなに割引ケチっても九州全土で無人化してキセル喰らいまくってさらに儲け無くなって意味ねえじゃん
397名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 11:53:17.60ID:wL80ApAe
だから値上げするんだろ
2025/03/30(日) 11:54:54.89ID:+mGCI24r
多少減収しようがそれ以上に費用抑えられるから良しって算段だから問題ないよ
399名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 12:14:09.42ID:e09xdVxX
>>395
上がりすぎワロタw
特急の乗り継ぎって別々の特急券必要なのね。
今更だけど。
2025/03/30(日) 12:27:08.29ID:tbarQvPu
前からだが山陽新幹線と九州新幹線も博多で一旦リセットされ高い特急券を払わされる。
401名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 13:46:24.37ID:UTPF3E06
1日1往復しかないにちりんシーガイアの乗客増えそうだな
B&Sみやざきはバスの定員が小さいし昨今の運転手不足で値上がりしてそう
大昔は博多~宮崎~西鹿児島を8時間かけて走破してたとか凄かったが90年代に日豊本線が高速化される前だったので85キロ制限で異様に遅かった
旭化成が自社でヘリ飛ばしてたとか凄かったが墜落事故がきっかけで鉄道が高速化された
2025/03/30(日) 22:59:24.14ID:6xtgYeIm
九州ネットきっぷは大丈夫
403名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:20.48ID:UTPF3E06
ソニックを宮崎まで延長すれば宗太郎越えが爆速になりそう
2010年ににちりんシーガイアに885系を充当した事があったが787系のランカーブに合わせてて振り子は不使用(遅延した時は回復運転用で使ってたかもしれないが)だったはず
404名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:30:56.95ID:/MnhTbAA
JR九州の優待って悪くなかったんだな。今調べたら結構美味しい内容だった。改悪と聞いてたので3月末の権利取りをスルーしてしまった。
405名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:32:53.98ID:/MnhTbAA
特急料金だけで九州内を好きに乗れる切符と2500円分の買い物クーポン券。この内容を知ってたら3月末の権利取ったのに。。。
2025/03/31(月) 09:40:09.45ID:vgPhxJ2P
>>403
ならんよ?
線路の強化も必要だし大分佐伯の振り子対抗ですらそんなに速くなってない
787系と速度感はほぼ変わらない

あのカーブは振り子ですら意味になってないしな

延岡宮崎は逆に振り子がなくてもまっすぐな区間が多い
407名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 10:39:42.92ID:wmbMKXKH
福岡ー宮崎は飛行機一択。
2025/03/31(月) 12:19:52.52ID:ti5bu3r0
そもそも
大分以南の路線データを振り子車両に登録してないだろうから走らせても振り子装置稼働できないのでは
そして振り子対応路盤でも無いし

延岡宮崎間は高速化はされたものの振り子対応にはなってないしな
イヒのヘリコプター墜落で高速化だし
2025/03/31(月) 12:34:02.28ID:PKa8fQXG
佐伯から延岡はほくほく線みたいな高速新線作った方が手っ取り早い
410名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 13:00:45.68ID:eeqbBQuu
>>409
なお予算
2025/03/31(月) 15:47:52.59ID:3n4sgtLG
振り子ないのは佐伯以南な
佐伯までは対応してて税金も使ってるから流石に佐伯までは1往復は運行させないと許さんと思う
2025/03/31(月) 16:51:35.70ID:bJI+ueqG
大分市役所から佐伯市役所まで車で58分
鉄道の時代は終わった
2025/03/31(月) 20:43:33.64ID:/pkrWTDd
それって速度制限守った時間?
守ったらそんなに早く着かないよ
経験済み
2025/03/31(月) 22:03:31.53ID:wYOocukD
54kmしかないんだけど?
どんだけゆっくり東九州道走るの?
415名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 22:16:02.64ID:duPb0jU5
路線データが無くても381系と同じ自然振り子モードであれば本則+20km/h程度に留まる上に乗り心地が悪くなるがある程度高速化できる
しなのの塩尻以北がJR東日本管轄であるためにデータがなく381系と同じモード
2025/03/31(月) 22:45:57.95ID:Igv5dfPm
軌道がそれだけ飛ばせる状態ならな
2025/03/31(月) 23:33:41.38ID:stq7ynDF
正直東九州道って高速バスが全滅したところという印象しかない
2025/04/01(火) 20:12:00.11ID:BMS3qKhy
JR九州はお金がない割に特急が最終って少ないよな
特急でしか帰れない状況を作って特急券ぶん取ればいいのに

夜だからみんな疲れてるし料金出してでも乗る人多いだろうに
2025/04/01(火) 21:02:59.71ID:BMS3qKhy
JR北海道は全て全車指定席にするらしいけど東日本と西日本では(JRって意味の東日本西日本ではない)考えが違うな
JR四国も観光列車と寝台以外の特急で全車指定席にはしてないし
JR九州は自由席ガラガラで指定席を満席にするのが好きよな

ネットきっぷで同額で買えるならもうJR九州も自由席要らないかも
自由席で十分なのは県内完結のひゅうがとにちりん102号とソニック101号・102号くらい

きらめきは指定席の方がいいかも
きらめきはかよえーる+みたいに特急定期で座席指定出来るようにしてもいい
2025/04/01(火) 21:33:40.17ID:a6XAqGHz
長距離でもない限り終電は各駅停車か、優等を最終にする場合も通過駅のフォローはするのが一般的でしょ
2025/04/01(火) 22:09:52.90ID:M1gfomrC
一応遠方まで(例えば博多から小倉まで、鳥栖まで等)たどり着けたら末端はタクシーなり自家用車なりでどうにかできるって考え方もあるから
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況