!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
東急電鉄東横線(渋谷~横浜)と目黒線(目黒~日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜~元町・中華街)について語り合うスレ
東横線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
https://www.mm21railway.co.jp
※前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1733318787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 200
1 (3級)
2025/02/21(金) 23:46:07.48133名無し野電車区 (ワッチョイ 7782-HU4Z)
2025/04/29(火) 03:16:59.77ID:aiy7v53L0 >>132
で?
「現実にはない連絡線」だと?
このやうな要約しか出来ない アンシンジラブルな AI などといふ、人類を小馬鹿にした錢儲けの奇怪な機械を信じる方が可笑しい
(竹ノ塚のいつも苦言を呈してくれた御仁も鬼籍に入られて久しい、洩れ文庫が代理として東武に苦言、もとい、戦略的施策を授けやう、さもあらずんば、煙三台といふ道楽、明後日 あさって の方向へ走る会社だから)
東武湾岸線直通車輛については、豊住線 (城東線 J または、墨東線 B ) は 東京急行の勢力圏外であり、左遷されておつた三万型車輛が本線にカムバック
その分割併合機能を存分に活かし、豊洲発 東武日光・伊勢崎行き快速、太田・東武宇都宮行き快速、新栃木・新大間々行き通勤快速などに充当予定となっておるのである
走るんですシリーズと異なり、三万型車輛は、「東武最後の良心」と云われた車輛であり、顔面こそ三セク顔であるものの、これも一周回って今となつては新鮮
機器更新・内装更新すれば、百年くらいは使用可能
ケチな、もとい、物持ちの良い東武にいちばんピッタリ
で?
「現実にはない連絡線」だと?
このやうな要約しか出来ない アンシンジラブルな AI などといふ、人類を小馬鹿にした錢儲けの奇怪な機械を信じる方が可笑しい
(竹ノ塚のいつも苦言を呈してくれた御仁も鬼籍に入られて久しい、洩れ文庫が代理として東武に苦言、もとい、戦略的施策を授けやう、さもあらずんば、煙三台といふ道楽、明後日 あさって の方向へ走る会社だから)
東武湾岸線直通車輛については、豊住線 (城東線 J または、墨東線 B ) は 東京急行の勢力圏外であり、左遷されておつた三万型車輛が本線にカムバック
その分割併合機能を存分に活かし、豊洲発 東武日光・伊勢崎行き快速、太田・東武宇都宮行き快速、新栃木・新大間々行き通勤快速などに充当予定となっておるのである
走るんですシリーズと異なり、三万型車輛は、「東武最後の良心」と云われた車輛であり、顔面こそ三セク顔であるものの、これも一周回って今となつては新鮮
機器更新・内装更新すれば、百年くらいは使用可能
ケチな、もとい、物持ちの良い東武にいちばんピッタリ
134名無し野電車区 (ワッチョイ 7782-HU4Z)
2025/04/29(火) 03:50:18.63ID:aiy7v53L0 (そのやうな事を考えていたら、4+4両の8両編成の東武三万型車輛が 3番線に入線してきおった! どうも市ケ谷の 7~8号連絡側線、豊住線経由の東武日光・東武宇都宮行き臨時列車らしい)
東武もようやく人心一新、煙事業は卒業し、スイス國やドイツ國の登山鉄道を範とし、完全電気式 ラックレール鉄道(シュトループ式 または、リッゲンバッハ方式) の連結運転の電車により、日光駅前から中禅寺湖、湯元温泉、尾瀬ヶ原まで直通運転を開始
東武日光駅前で一回乗り換えれば、羽田空港から尾瀬ヶ原まで電車だけで行けるやうになつたのだ!
自動車、マイカーやバスを締め出し、完全クリーン化を実現
これが観光地の世界標準
CO2 もくもくの自動車がつづら折りとか、先進國にあるまじき光景は、ようやく過去のものとなったのである
ちな、富士山麓でも、一般 LRT による登山鉄道とか、かつては世界常識を逸した計画であつたが、ラックレール方式の電車による効率運転に変更となつたやうである
東武もようやく人心一新、煙事業は卒業し、スイス國やドイツ國の登山鉄道を範とし、完全電気式 ラックレール鉄道(シュトループ式 または、リッゲンバッハ方式) の連結運転の電車により、日光駅前から中禅寺湖、湯元温泉、尾瀬ヶ原まで直通運転を開始
東武日光駅前で一回乗り換えれば、羽田空港から尾瀬ヶ原まで電車だけで行けるやうになつたのだ!
自動車、マイカーやバスを締め出し、完全クリーン化を実現
これが観光地の世界標準
CO2 もくもくの自動車がつづら折りとか、先進國にあるまじき光景は、ようやく過去のものとなったのである
ちな、富士山麓でも、一般 LRT による登山鉄道とか、かつては世界常識を逸した計画であつたが、ラックレール方式の電車による効率運転に変更となつたやうである
135名無し野電車区 (ワッチョイ 7782-HU4Z)
2025/04/29(火) 04:24:07.64ID:aiy7v53L0 振り返るに、日光東照宮の主、「神君」家康公から見ても、眼の前を日光軌道が走っておると思っておったら、いつの間にか、光化学スモッグで眼も開けられない自家用車、観光バスの嵐
神君家康公がご健在なら、南蛮から大口径の大砲を輸入し、大坂城にぶち込み、淀殿が腰を抜かした事から三百年にも亘る天下太平が実現しおったやうに、
欧州からリッゲンバッハ方式の登山電気鉄道をそのまま輸入し、庶民や毛唐が楽に、クリーンに、日光・尾瀬観光が出来るやうにご下賜、ご配慮されたであらう
これまた、少々足りんちゃんな某知事が云っておるやうな、ロープウエイだけでは、全然お話にならない
効率輸送、大量輸送が特徴の電気鉄道、すなわち「電車による連結運転」でなければ、たくさんの乗客は捌き切れないし、貨物や荷物も一度に運べない
(こんどは、1番線に小田急1000形更新車、2番線に京成有楽町線の通勤車輛がやって来た、利光鶴松鉄道の京成・小田急揃い踏みだ!)
神君家康公がご健在なら、南蛮から大口径の大砲を輸入し、大坂城にぶち込み、淀殿が腰を抜かした事から三百年にも亘る天下太平が実現しおったやうに、
欧州からリッゲンバッハ方式の登山電気鉄道をそのまま輸入し、庶民や毛唐が楽に、クリーンに、日光・尾瀬観光が出来るやうにご下賜、ご配慮されたであらう
これまた、少々足りんちゃんな某知事が云っておるやうな、ロープウエイだけでは、全然お話にならない
効率輸送、大量輸送が特徴の電気鉄道、すなわち「電車による連結運転」でなければ、たくさんの乗客は捌き切れないし、貨物や荷物も一度に運べない
(こんどは、1番線に小田急1000形更新車、2番線に京成有楽町線の通勤車輛がやって来た、利光鶴松鉄道の京成・小田急揃い踏みだ!)
136名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-HU4Z)
2025/04/29(火) 05:26:17.31ID:Pj1455fFa ご存じのとおり、7号線も11号線も営団標準断面のトンネルであり、目黒・渋谷までは標準規格車輛が入線可能
よって、これまた「小田急最後の良心」と云われる小田急1000形も千代田線・有楽町線・南北線を通り、羽田空港までやって来ることが出来たのだ
誕生以来、離ればなれだつた兄弟鉄道、京成車と小田急車が松戸駅にて漸く顔を揃へて以来、京浜南北線 羽田空港駅に於いても並びたつ、草葉の陰の鶴松翁も感慨無量であらう
願わくば、兄貴分の京成電気軌道も、弟分 小田原急行鉄道のやうに、ブリリアントな電気鉄道にならん事を祈念しながら、翁は待ち望んでおつたのである
よって、これまた「小田急最後の良心」と云われる小田急1000形も千代田線・有楽町線・南北線を通り、羽田空港までやって来ることが出来たのだ
誕生以来、離ればなれだつた兄弟鉄道、京成車と小田急車が松戸駅にて漸く顔を揃へて以来、京浜南北線 羽田空港駅に於いても並びたつ、草葉の陰の鶴松翁も感慨無量であらう
願わくば、兄貴分の京成電気軌道も、弟分 小田原急行鉄道のやうに、ブリリアントな電気鉄道にならん事を祈念しながら、翁は待ち望んでおつたのである
137名無し野電車区 (ワッチョイ 7782-HU4Z)
2025/04/29(火) 05:39:21.08ID:aiy7v53L0 そう、京成電氣軌道も漸く優良企業となり、京成船橋から狭軌の「京成湾岸線」(旅客案内上は、京成有楽町線)をつくり、京成船橋(本線の内側ホームに乗り入れ、ホーム対面乗り換え) ~京成新浦安~京成舞浜~新木場~有楽町線へと直通運転
用地は、京葉線複々線化用地の払下げ
舞浜経由により、鼠ランド社からも建設費を負担させる大義名分もできた
路線は船橋から都心へ一直線、余計な駅 (塩浜、葛西沖など) は、つくらなかった事により、普通オンリーの京葉線に比べ速達性を発揮、後発ながら儲かって儲かってしようがない路線となつたのである
京成は、従来、京成、子会社(鼠)、乗客、地方自治体の四方良しとなる路線企画が出来ないでおった訳であるが、税金が泣いてゐると云われた京葉線複々線用地の活用もでき、漸く リライアブルな会社に変身したのである
めでたし愛でたし
用地は、京葉線複々線化用地の払下げ
舞浜経由により、鼠ランド社からも建設費を負担させる大義名分もできた
路線は船橋から都心へ一直線、余計な駅 (塩浜、葛西沖など) は、つくらなかった事により、普通オンリーの京葉線に比べ速達性を発揮、後発ながら儲かって儲かってしようがない路線となつたのである
京成は、従来、京成、子会社(鼠)、乗客、地方自治体の四方良しとなる路線企画が出来ないでおった訳であるが、税金が泣いてゐると云われた京葉線複々線用地の活用もでき、漸く リライアブルな会社に変身したのである
めでたし愛でたし
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]