X



【JE】京葉線 127両目

1 (7級)
垢版 |
2025/02/26(水) 18:33:31.17
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2

進化する毎日。JR京葉線のスレ

時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=25

運行情報(Yahoo)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/69/0/

停車駅図
東八越潮新葛舞新川俣南新豊海検毛葉蘇
京丁中見木公浜浦塩新船習砂幕浜海み我
●━━━●━━━━━━━━●━━━● 特別快速
●●━━●━━━━━━━━━●●━● 通勤快速
●●━━●━━━━━●●●●●●●● 快速
●●●●●●●●●●●●○○○○○○ 各駅停車

※前スレ
【JE】京葉線 126両目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1724973430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/02/26(水) 19:18:10.16ID:zhjbWZ1Gd
( ´・ω⊂ヽ゛
3名無し野電車区 (ワッチョイ 31d7-f5Sl)
垢版 |
2025/02/26(水) 21:16:02.82ID:6Ar14/uG0
新習志野駅勤務のAIさくらさんが経費削減の為リストラされる事になりました。
i.imgur.com/cp15NLX.jpeg
2025/02/27(木) 08:51:24.61ID:zgburWiB0
正しい団子

東八越潮新葛舞新市二南新豊海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習砂幕浜海み我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
2025/02/27(木) 14:01:18.28ID:MQduk/+N0
>>3
何度もその駅に行ってるけど知らんぞ
何のためにつくったんだ?
6名無し野電車区 (ワッチョイ b14d-McvM)
垢版 |
2025/02/27(木) 21:15:13.18ID:cssrTvUH0
武蔵野線を各停にして蘇我方面は大部分を快速運転にするのは難しいのか
市川塩浜までの連中は武蔵野線に乗ればいいし新習志野・幕張豊砂は南船橋で乗り換えればいい
二俣新町? シラネあんな電波障害しかない駅
2025/02/27(木) 22:27:09.29ID:MQduk/+N0
京葉線と西船橋をそれぞれ結ぶ線も武蔵野線じゃなく京葉線なんだけどね
間違えるから便宜上武蔵野線扱いにしてるけど
2025/02/28(金) 13:57:22.78ID:iX6z5MhE0
images.clubt.jp/thumbs/43566/913022/1.jpg
オレンジ色の部分が武蔵野線だぞ
2025/02/28(金) 15:03:11.40ID:tCweJ5PHa
消えてる
2025/03/01(土) 00:33:31.80ID:HPmqj2mZ0
なぜ埼京線という線路名称は無いだとか山手線は環状線ではないみたいなヲタしか興味を持たない話を始めたんだ
2025/03/01(土) 00:34:53.21ID:HPmqj2mZ0
とりあえず
>>1の図は事実ではなく主張で、>>4が事実だ
と書いておこっと
2025/03/04(火) 06:35:20.88ID:htdZt9M80
美しい団子

東八越潮新葛舞新市二南新豊海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習砂幕浜海み我
●━━━━━━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━━━━━━━━━━━━● 新快速
●●━━●━●●━━●━━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
13名無し野電車区 (ワッチョイ 794d-pZlQ)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:04:06.72ID:JcTOiogm0
>>12
気持ち悪い。
14名無し野電車区 (ワッチョイ 1149-Y5YW)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:35:44.33ID:KxuV2nfw0
新快速あるなら特急要らんよな
15名無し野電車区 (ワッチョイ 8bc0-fNkc)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:57:42.41ID:xvPjK2kB0
海浜幕張止まりを蘇我まで延長して欲しいわ
日中蘇我まで15分間隔はありすぎ
16名無し野電車区 (ワッチョイ 794d-pZlQ)
垢版 |
2025/03/08(土) 07:59:57.18ID:QqV3r1mT0
25分も待たされたわ。
マジ糞。

1~2年前にも南船橋でスマホ見ながら歩いててホームに落ちて電車止めたバカいたよな。
2025/03/08(土) 09:16:55.72ID:290mHvyb0
普通なんだからいいだろ。俺なんか昨日勝田から乗ったときわが撮り鉄クズの為に緊急停車
そもそも元から18分遅れ(置き石)で、更にそれが30分近くまで拡大したわ。
前も詰まってる仕事帰り時間帯で本数多いから回復運転すら出来ない
有料特急代払ってこれだからな、夕飯に食べようとしたラーメン屋もまだ営業時間20分残ってるのに締め切られてたし
18名無し野電車区 (オッペケ Sr45-VeWP)
垢版 |
2025/03/08(土) 23:45:44.61ID:sNS5Nnpxr
東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコ臭埼玉w

都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位ダ埼玉w

都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
ダ埼玉401万円←低所得の田舎猿ww

何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコ臭埼玉だけ北関東ブロックww
国から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県wwwww
北関東のクソ田舎ウンコ臭埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわwwwww
19名無し野電車区 (エムゾネ FF9a-48p6)
垢版 |
2025/03/09(日) 09:30:04.34ID:EnXDLJ5bF
>>18
よしそれならりんかい線の直通先は京葉線に変更だな
20名無し野電車区 (ワッチョイ a567-BPN0)
垢版 |
2025/03/09(日) 22:34:48.81ID:fOcqeOuU0
最近、新習志野にイベント出演キャラの応援広告ポスターが掲示される事多いけど、新習志野って審査が緩いのか掲載料が安いのか?
メッセでのイベントなんだから海浜幕張か豊砂に出せば良いのに。
21名無し野電車区 (ワッチョイ 4ec1-kf/f)
垢版 |
2025/03/10(月) 10:09:15.10ID:Op3L4dZk0
旅客サービス維持の為に運賃値上げならまだしも逆だからな
22名無し野電車区 (ワッチョイ a567-BPN0)
垢版 |
2025/03/10(月) 19:47:46.06ID:S94212vv0
何だ?車内トラブルって。
露出狂?痴女?
23名無し野電車区 (ワッチョイ 8e49-48p6)
垢版 |
2025/03/12(水) 06:26:27.55ID:fvTAaNcO0
「蘇我から先外房線(内房線)方面は千葉みなとで後続の○○行きにお乗り換えください」ってのやめて欲しい
1本前に乗ったんだから1本前に接続して欲しい
直通先以外は乗り換えが1回増えるし
2025/03/12(水) 06:42:22.26ID:nhozYR6q0
意味不明、ならそのままそれで蘇我まで行って階段乗り換えでもしてろ禿

逆に南船橋で海浜幕張止まりのをそれから先乗り換え案内してるけど、構造的に片側壁有る幕張豊砂で乗り換えた方がいいに決まってるからな
2025/03/12(水) 07:13:09.53ID:k1rdtuKCa
3.7に五井駅で改札機リニューアルするとこを終電2つ前で見たわ
目当てのラーメン屋は食えず撃沈した後に
2025/03/12(水) 10:04:29.93ID:n/JxvSg/0
>>24
どういう意味?壁があると何か違うの?
2025/03/12(水) 10:05:16.58ID:n/JxvSg/0
>>25
目当ての店がやってないと誰かを撃沈すんのか恐ろしいなw
2025/03/12(水) 13:12:29.94ID:nhozYR6q0
>>27
撃沈って自らの事を言うと思うんだが、アホなのかな?
>>26
海風が遮られるから寒くないし花粉も舞わない
2025/03/12(水) 17:13:36.56ID:n/JxvSg/0
>>28
なるほど待ってるときの暑さ寒さか

撃沈スルって撃って沈めることなのに受動相に使うように転訛するのは面白いね
課金スルもそうだから日本語にはよくある現象なんだな
損害賠償スルもか
2025/03/13(木) 18:20:08.12ID:4P/jpWZcM
千葉県知事、千葉市長の選挙公報で公約に道路、バスはたくさんあるが京葉線の話はなかった
現千葉市長が京葉線ダイヤ改善を実績に挙げていたから完全に終息かな
31名無し野電車区
垢版 |
2025/03/17(月) 09:21:56.96
補選
32名無し野電車区 (ワッチョイ 6e02-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:32:14.61ID:pHQlqIbE0
209系500番台は6M4Tにしないと急勾配がきつくないか?
95kWのMT68・MT73を定格の1.5倍~2倍の過負荷で使ってるが後年6M4Tにしないと熱容量的に純電気ブレーキが使用できない問題が露呈してる
2025/03/26(水) 07:49:52.20ID:FBKFFL980
りんかい線直通あくしろよ
2025/03/26(水) 10:41:00.24ID:kAmJ67+l0
スレチだが、昨日乗った総武快速線の車両はやたら新車の匂いしたな。中も綺麗だったから、また新たに差し替わったのかも。
というか、もう旧車は走ってないんじゃかいかなレベル。
2025/03/26(水) 10:42:00.58ID:kAmJ67+l0
>>33
その前に東日本が羽田空港線整備の為にりんかい線購入が先
それやらないなら、乗り入れなんか絶対やらない
2025/03/26(水) 10:44:29.80ID:FBKFFL980
>>35
千葉市と千葉県はライナーのりんかい線経由で新宿乗り入れを発表してたで
2025/03/26(水) 11:16:26.71ID:kAmJ67+l0
>>36
何のことだ?わざわざ遠回りになる上に運賃高くなる方でやる理由は?
千葉あずさのルートならともかく

せっかくコロナ前に越したのに、ライナー無くなって残念だったわ
2025/03/26(水) 11:19:50.56ID:FBKFFL980
>>37
文句があるなら自治体に言え
2025/03/26(水) 11:27:53.05ID:kAmJ67+l0
>>38
モンクも何も2013年に2016年ころ目途に試行運転すると言ったまま公約達成されてない件じゃん
馬鹿なの?
40名無し野電車区 (ワッチョイ c2ad-JIbt)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:50:47.74ID:M+81IO0e0
JR京葉線(紹興酒帝国鉄道)グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新木場お肉🍖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノングモ阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東京都江東区内のカラス侯爵🐦‍⬛のお夜食🍚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/26(水) 17:33:20.16ID:rLRjujBG0
>>35
都の都心部・臨海地域地下鉄構想(勝鬨駅地下鉄)が臨海高速鉄道に経営させる方針になっちゃったからもう遅い
2025/03/26(水) 17:39:57.52ID:YDIJqn/F0
京葉線の都内区間をJRが東京臨海高速鉄道に運営権を譲ればいい
2025/03/26(水) 17:48:04.19ID:rLRjujBG0
>>42
償還が進むな
44名無し野電車区 (ワッチョイ 7f4d-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:45:45.24ID:oYAS16KH0
悲しいことがありました

新年度で混むかと思って東京駅で直通に座るために並んでたらそのドアの降車客がもたついて
その間に両脇のドアに並んでた連中に席埋められた
座れなきゃ直通乗る意味なんかないのに
直通は決めうちで乗る人が多いから途中駅で席空かないんだよ
2025/04/03(木) 21:50:01.36ID:zEu9GUiEd
>>42
激しく同意
46名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:46:40.83ID:yzf4C/h10
強風で運転見合わせリスク高いな
さざなみ・わかしおは京葉線が強風で運転見合わせになったら総武地下線発着に変わる?
2025/04/04(金) 10:23:12.96ID:QZQQ3cHv0
>>44
現業職員を減らしてるから一旦ドア閉めも無理だろうなあ
48名無し野電車区 (ワッチョイ c54d-awFw)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:53:03.95ID:rzuqlodM0
わかしお2・15・17号の連日満席問題なんとかならないのか
外房線内需要もそうだけど、本来ならさざなみ使う層が蘇我と五井の間の料金境界線を嫌ってわかしおで蘇我まで行くケースも多いらしい
新木場停車になれば誉田や五井が新木場からだと50km料金になるんだよな
49名無し野電車区 (ワッチョイ 45b1-SbJr)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:43:52.36ID:GCOXjvHP0
>>44
その両脇ってあんたが先に並んでるならそのドアのどちらかにつかなくてどうするんだ?
真ん前ならんだって意味ないだろうに
>>48
元々自由席あった時から蘇我まで利用者は多かったのに何いってんだ?
そこで降りる人もかなり使うぞ
50名無し野電車区 (ワッチョイ 45b1-SbJr)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:45:50.70ID:GCOXjvHP0
だいたい、誉田鎌取は、四街道にこそ負けるがお前さんと違って総武快速線のグリーン定期利用者多いからな
2025/04/08(火) 00:21:18.54ID:vFPvpeRc0
>>49
真ん前って何のだ
一両に4箇所扉がある内の例えば2番扉に並んでたらそこから降りるのに時間かかって1番扉と3番扉から乗った人で座席が埋まったってことだろ
52名無し野電車区 (ワッチョイ 21db-QCzW)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:47:37.92ID:dFhwB4aG0
やっぱり海浜幕張公園改札22:00で閉まるの早すぎる。
22:05海浜幕張着の上総一ノ宮行きからも降りる人たくさんいたし需要あると思うんだけどね
53名無し野電車区 (ワッチョイ 8252-SbJr)
垢版 |
2025/04/09(水) 00:40:48.15ID:Nm20WDod0
出る人用じゃねーし
2025/04/09(水) 00:51:46.80ID:Pwvam/kZ0
通勤用で朝晩つかうんじゃないの?
2025/04/09(水) 12:26:20.18ID:UiAiyGCaM
新松戸に快速ホーム作る計画があるみたい
そうなると武蔵野線から京葉線の人の流れも変わってくるかね

>>42
東京臨海は東京都の三セクだから千葉区間のダイヤが悲惨なことになる可能性があるな
千葉→東京は移動が多いだろうが、東京→千葉はあっても舞浜までだろう
駅の構造を考えると新習志野で東京方面は乗り換えとか
56名無し野電車区 (ワッチョイ 06fa-SbJr)
垢版 |
2025/04/09(水) 15:25:54.20ID:7CyrZ/cC0
単なる要請なだけでスペースなんか無いじゃん
武蔵野線からの乗換えも相当複雑な仕組みになるぞ、作るとしても。
今だとそれぞれ外側のみ快速の線路なんだから
勿論知ってて言ってるんだよな?ろくに現地に行かないでほざいてるとしたらただの間抜け
2025/04/09(水) 15:46:49.93ID:Pwvam/kZ0
>>55
JR東日本に試算してもらったそうだから費用の232億円を出せるなら実現するかもね
でも10年かかるってさ
trafficnews.jp/post/535257
58名無し野電車区 (ワッチョイ a529-wpuj)
垢版 |
2025/04/09(水) 17:38:59.55ID:Hsy00UbP0
とりあえず京葉線は快速主体のダイヤにしろよ
JRとしてもそのほうが電気代安上がりだろ
混雑の偏りが問題になるというのなら、快速を等間隔で走らせればよいではないか
59名無し野電車区 (ワッチョイ 4d50-awFw)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:05:58.67ID:Op0n+yKI0
大手私鉄みたいに、ひと駅で各停を速達便が2本3本抜くようなダイヤ組めないのだろうか
60名無し野電車区 (ワッチョイ 468a-SbJr)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:14:41.48ID:tIvWHC5a0
複々線無きゃ無理
武蔵野線直通も同じ線路走るし、何より南船橋以南は貨物も走るから尚更だ
61名無し野電車区 (ワッチョイ a566-wpuj)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:43:14.92ID:LQ+Nihgd0
>>59
そこまでせんでもいいだろ


>>60
武蔵野線を制限するのはやむを得ないな
とはいえどうにもならんというレベルでもないだろう
あと、武蔵野線直通の半数は快速に戻すべきだ

とにかく、京葉線のダイヤはまず快速を等間隔に設定して、次に特急・通快・各停を設定するべきである
各停はラッシュ時でも大量の設定は不要である
2025/04/09(水) 18:48:14.04ID:rbglULck0
武蔵野線の新浦安折り返しを設定すれば東京から蘇我方面や房総直通もう少し増やせそうなもんだが
高谷支線の電車を全部東京行きにするからバランス悪くなる
63名無し野電車区 (ワッチョイ a566-wpuj)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:52:40.42ID:LQ+Nihgd0
日中なら東京起点で

00 快速 上総一ノ宮
10 各停 海浜幕張
15 快速 蘇我
18 快速 府中本町
25 各停 府中本町
30 快速 君津
40 各停 海浜幕張
45 快速 蘇我
48 快速 府中本町
55 各停 府中本町

こんな感じで
64名無し野電車区 (ワッチョイ fec4-SbJr)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:33:26.74ID:jF2nGGJM0
>>62
それ武蔵野線の意味ないし
65名無し野電車区 (ワッチョイ fec4-SbJr)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:34:07.14ID:jF2nGGJM0
>>63
馬鹿も休み休み言え
66名無し野電車区 (ワッチョイ a566-wpuj)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:40:58.15ID:LQ+Nihgd0
>>65
どこが問題なのか具体的に述べてくれると大変ありがたいのですが…
67名無し野電車区 (ワッチョイ a566-wpuj)
垢版 |
2025/04/09(水) 19:41:12.11ID:LQ+Nihgd0
>>62
んなこと言ったって京葉線の最混雑区間は葛西臨海公園→新木場では…
2025/04/10(木) 05:05:11.07ID:4gUhhzLa0
満たすべき条件が多過ぎてどの案でもケチつけれちゃうから、新松戸への常磐快速停車で武蔵野線から東京駅まで行く旅客を減らせれば問題が少し易しくなるかな?
と思ったけど、今度は常磐線からの流入が増えて問題が悪化したりして
2025/04/10(木) 07:37:17.95ID:JPYSyb74M
>>56
言いたいことは分かるが、物理的に出来もしない事業を自治体が要望、JRが試算はしないと思うけどな

>>57
工事の前に費用負担で揉めるかもね

>>68
どちらに人が流れるかだよね
それとも大して流れは変わらないのか
70名無し野電車区 (ワッチョイ a590-wpuj)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:15:08.63ID:KWGGLC+g0
京葉線の朝ラッシュの策源地(つまり大量乗車駅)は限られる
蘇我(以遠)・千葉みなと・稲毛海岸・検見川浜・南船橋・新浦安くらいなのよ
海浜幕張は乗車も多いがそれ以上に降車が多く
幕張豊砂・二俣新町・市川塩浜ほぼ降車のみ
新習志野・舞浜・葛西臨海公園はそんなに乗車が多いわけではない

だから快速が主役であるべき
JRのいう混雑の平準化なんて真に受けることはできない
快速サービスを縮小してボッタクリ特急への誘導を図っているだけなのだ
71名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-SbJr)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:26:19.43ID:RuHSGxCfa
>>69
あの狭い敷地内では無理だし周りの土地取得も難しい、となれば地下に常磐線鈍行用ホーム使って追いやり、一階を快速ホームにする北千住構造にでもしないと無理だし、とんでもなく採算に合わない。
そもそも駅自体改札機多い方じゃない上に出口一つなのに
2025/04/10(木) 18:52:55.77ID:ah67x3Ny0
新松戸に快速停車なんてことになるとじゃあ総武快の西船橋はどうなんだっていう連鎖的な議論
絶対出てくると思うけどな
73名無し野電車区 (ワッチョイ 114a-SbJr)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:56:47.72ID:7jrJeRvx0
そっちのほうが広いしまだ現実味有るけどメトロが邪魔だから地下化してもらって、西船橋~津田沼のメトロ直通廃止だな
74名無し野電車区 (スップ Sd22-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:52:22.93ID:G8j4XeRLd
>>70
そしてそれが新木場でどっさり降りる
東京まで行く奴より多い
帰りはその逆だよね

なので新木場-千葉市以遠利用者をもっと優遇すべきなんだ
2025/04/11(金) 08:03:09.48ID:H5uUGTPRM
>>71
快速ホームのイメージは松戸市ホームページや転載されたものがネットにあるよ
その案をベースに試算したのだろう
そんなのデタラメで松戸市もJRも嘘つきに決まっていると思うなら仕方ない

>>72
そうかもね
総武線、常磐線の快速止まらない駅で京葉線快速停車駅よりも利用者数が多い駅は結構ある
新木場も南越谷よりも少ない
本当に利用者が少ない路線
2025/04/11(金) 08:24:08.12ID:H5uUGTPRM
センサスのODみると武蔵野線直通の方を快速にする方がいい気もするな
それと海浜幕張と内外房の直通を作る
実現性は置いといて利用者数からするとそんな感じ
2025/04/11(金) 09:47:57.66ID:aPJNwq1D0
>>76
単純に武蔵野線直通を快速にするわけにいかないのは、武蔵野線の両数が少なく輸送できる人数が少ないので元々混雑しがちな上、快速にしたら新浦安舞浜から乗ろうとする人が増えてさらに混雑が悪化することなんだよね
78名無し野電車区 (ワッチョイ a531-wpuj)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:22:54.34ID:vjKeJ97Z0
舞浜の乗車数は6万を超えて大量ではあるが、あれは通勤通学ではなく鼠園関係で稼いでいる数だからな
ラッシュ時のメイン方向とは関係ない

京葉線はそういうところが多いよね
79名無し野電車区 (ワッチョイ a531-wpuj)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:38:25.43ID:vjKeJ97Z0
海浜幕張や新木場も利用者数の多い駅だが、朝の乗車数に反映されてるわけじゃないからな
どちらも朝は降車、夜の乗車のほうが多い

だから、新浦安のような朝ラッシュの混雑を促進させてる駅、ではないのよね
80名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-SbJr)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:39:48.93ID:cuUeTSU10
見てきたけど、そんな簡単に使う線路の変更出来ると思ってんのか?
>>76
そんな田舎直通要らない
2025/04/11(金) 16:50:16.73ID:aPJNwq1D0
>>80
試算はJRがしたんだから大変なのはわかった上で試算したんだろ
10年必要と言ってんだし
2025/04/11(金) 18:17:53.92ID:AhcZvZAzM
>>77
もともと武蔵野線直通は利用者シェアに対して本数シェアが少ないんだよね
東京~武蔵野線直通は検見川浜以遠よりもずっと多い

>>80
用地費別途とあるので一定程度土地が増えるのだと思うよ
俺は個人的には、武蔵野も内外房も直通はなくてよく、東京~蘇我(、海浜幕張、新習志野)の各駅だけにして等間隔ダイヤがいい(そうしろとは言っていない)
都会、田舎みたいな不毛な地域マウントも関係なく使い方だけ
83名無し野電車区 (ワッチョイ 82b3-SbJr)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:32:31.44ID:cuUeTSU10
変な直通増やすとその分千葉発着や総武快速直通減るってことも理解出来ないのかな?って
84名無し野電車区 (スップ Sd82-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:58:35.01ID:qKOS9qr4d
>>83
純増しろ
そもそもラッシュ時のキャパが足りてない

>>82
全便蘇我止めするなら蘇我での接続の劣悪さの改善は必須
猛ダッシュ乗り換えとかタッチの差でGOとかなくせ
あと千葉側跨線橋にエスカレーターもくれ
85名無し野電車区 (ワッチョイ a599-wpuj)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:25:25.61ID:w2vunU1H0
特快を新設して停車駅は東京・八丁堀・新木場・南船橋・海浜幕張以遠
快速は東京・八丁堀・新木場・舞浜・新浦安・南船橋以遠/西船橋以遠に変更

これやってもいいと思うのだが
86名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-SbJr)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:56:03.13ID:1cIjo5XQa
>>84
ラッシュ時だって十分立てるレベル
お前は中央線の混雑知らないだけ
京葉線というバイパスが有るから総武快速線の沿線は、緩急3種有る常磐線同様に恵まれてる方だし

全員座れる必要なんかねーからな
87名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-SbJr)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:59:57.81ID:1cIjo5XQa
だいたいエスカレーターとかどんだけ貧脚なんだよ、あの程度で
銭ゲバ東日本が撤廃はしても新たにエスカレーターなんか付けるわけねーだろ

どうせ降りる駅が千葉側後者側から降りたほうが近いまたはその駅のエスカレーター近いからとかいうくだらない理由だろうし
五井や八幡宿駅辺りがそうだったかな
姉ヶ崎も
蘇我で降りる人が多いから前側の方が混むから、そんなカッペカスはデフォでも東京駅からなら座れる筈だけど、また新木場乞食が暴れてるのか?
2025/04/14(月) 07:30:00.10ID:pYOh6N9/M
蘇我+内外房の京葉線入り込みは3.5万、蘇我と内外房半々で1.8万、1.8万、内外房も半々だと内房0.9万、外房0.9万、そして複数駅あるので個々の駅の人数は京葉線駅最下位以下が大半だし、内外房線はコロナ前から利用者減
幕張豊砂はJR以外が積極的に金を出して実現したが、自治体なども利便性工事に積極的ではないのかも
いすみ鉄道も前進していないように見えるし
89名無し野電車区 (ワッチョイ 6780-h6Jr)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:37:54.50ID:6StkoOjq0
>>88
なんでそんな分け方をする必要があるのか
京葉線内のことなら内房外房蘇我は合算すればいいのに

そして京葉線内でも乗車数の多い海浜幕張・舞浜・新木場は朝ラッシュの混雑に反映される人数じゃないからな
2025/04/15(火) 19:36:32.15ID:szSj+eJnM
>>89
京葉線の〇〇駅の利用者は少ないと言う人が多いから、京葉線内での個々の駅のシェアを比較しようと思っただけだよ

ちなみに内房、外房ともに千葉駅(総武線)利用が蘇我(京葉線)の2倍くらいある
京葉からみれば内外房のシェアは低いのに加え、内外房からみれば京葉のシェアは低い
平日18時台の下りの蘇我の内外房と京葉線の下りの本数は
内+外>新木場>外>海浜幕張=内
なので蘇我の内外房が特に本数が少ない感じはないが、蘇我の接続より千葉駅の接続を優先させるのかもね
91名無し野電車区 (ワッチョイ 6763-h6Jr)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:35:06.58ID:eU89f6O70
>>90
蘇我以遠ともなれば利用者は減るのだから、その分、内房外房直通の本数は少ないわけで
92名無し野電車区 (ワッチョイ c74d-0IMp)
垢版 |
2025/04/16(水) 02:50:14.78ID:ccjgCJrs0
京葉線からの下り直通の1本前に乗っても蘇我での接続は同じという無駄をなくしてほしい
千葉みなと乗り換えの手間が増えるし直通先じゃない方は蘇我でまた乗り換えになる
2025/04/16(水) 06:49:46.04ID:plsd433+M
>>91
何と何を比べるのかという話だよね
例えば、京葉線入込み人数で内外房を足すなら電車の本数も足すとか、内外房線の本数は入込み人数でなく各路線の利用者数で決めるとかね
それで評価は違ってくるが、絶対に正しい比較も間違っている比較もないと言うことだと思うよ
それがないから水掛け論になる

>>92
内外房線を蘇我最優先にするか京葉線のダイヤを内外房線を最優先にすればできる
他のダイヤも〇〇を最優先にすれば、〇〇での状況は改善される
理屈的にはそうだが実現するとは限らない
京葉線の内外房直通減少と通勤快速廃止とかなら千葉県知事も千葉市長も文句が言いやすいが、内外房線で京葉線と総武線のどちらを優先させるかとなると意見も言いにくいだろう
2025/04/16(水) 09:23:30.04ID:L3qvE3tD0
巌根のホーム延伸って中々進まないな
そうこうしてるうちに物価上昇で費用も嵩んでやる気無くなってる気がする
95名無し野電車区 (ワッチョイ ffb6-h6Jr)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:04:26.82ID:8MWziUli0
>>93
内外房線から京葉線と総武線、これは五分五分でいいと思う
京葉線からの内房線と外房線、これは特急以外は五分五分でいい

京葉線としても蘇我以遠からの需要は無視できないものがある
だから一定数の通勤快速・快速は確保すべきだ。
通勤快速を最優先しろとまでは言わないけど
96名無し野電車区 (ワッチョイ 276a-9vG9)
垢版 |
2025/04/16(水) 11:16:31.09ID:rKy1p9Dr0
>>89
なんで合算する必要あるんだよ?
総武快速線利用者すら居るのに
>>94
必要ないし、そんな事するならホーム乗換えエレベーターまで設置しないと(来年度からのバリアフリー運賃値上げとして設置義務化されるが)駄目になるから、やるなら単線化で巌根で両方停車する時間無くさないとな
2025/04/16(水) 11:35:24.17ID:L3qvE3tD0
>>96
必要ないというか巌根以外の各駅からは寧ろやって欲しくないと思ってそう
総武快速停車を口実に本数減らされそうだし
98名無し野電車区 (ワッチョイ ffb6-h6Jr)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:34:38.89ID:8MWziUli0
巌根はさっさと15両対応にしてくれ
確かにここだけ利用者数は少ないけど、君津以南の小駅よりは多いんだし
99名無し野電車区 (ワッチョイ 276a-9vG9)
垢版 |
2025/04/16(水) 17:48:11.57ID:rKy1p9Dr0
少ないから要らないだろ
わざわざそこからアウトレット行く奴なんかほぼ居ないしキチガイ自衛官の末端のアホが住み着いてる場所だしな
100名無し野電車区 (ワッチョイ 073b-h6Jr)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:30:44.47ID:Tj+qQ0Hf0
>>99
だからってそこだけ通過してもしょうがない
これは外房の本納・永田・新茂原・八積も同じことが言える
101名無し野電車区 (ワッチョイ 5f0d-0IMp)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:40:52.46ID:flMd/vSh0
>>93
直通増やして内房線外房線を純増すればいい
夕方のパンク寸前の蘇我駅5・6番線とか見たことあるか?
京葉線3本分を内房線外房線1本ずつで受けてるんだよ
2025/04/17(木) 18:10:23.74ID:wXDA0dCa0
パンク寸前の原因の大半は鎌取住民っぽいけどな…
103名無し野電車区 (ワッチョイ 27bb-9vG9)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:45:59.92ID:t92BzzXj0
>>101
しなくていい、とくに内房はよく止まるし
そもそも利用客の数からして今でも分不相応だよ、総武快速線の本数すら
2025/04/17(木) 21:44:17.08ID:hRlY0oMbM
有楽町線住吉延伸で東武と直通するみたいね
それで京葉線2本に対して有楽町線1本ペースになりそうだし、有楽町線のダイヤ乱れも増えて新木場のカオス度合いが一層増えそう

>>95
快速も各停も損得が出るからね
総武線優先か京葉線優先かが快速優先か各停優先かに変わっただけの話
そこから快速のために京葉線〇〇駅は人数が少ないだから我慢しろ無くせといういつものパターンのループ

>>101
そんな中で直通を入れたら他の利用者が酷いことになりそうな気もする
2025/04/17(木) 22:26:47.33ID:OkukPiTU0
>>92
座りたい人と早く着きたい人が京葉線内で分散するようにだろ

>>102
そうなの?蘇我から一駅だけじゃん
106名無し野電車区 (ワッチョイ 27bb-9vG9)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:59:48.76ID:t92BzzXj0
鎌取だけなわけない
まあ、一番多いのは認めるけどコロナ禍で京成千原線経由にした人も居るし(会社が通勤経路として認めた場合)、普通に土気大網茂原とベッドタウンだから
特に茂原は市内の製造工場閉鎖で外通勤増えていい迷惑
2025/04/18(金) 06:27:35.90ID:JBFtelNL0
>>104
東武からの直通は豊洲行きが基本になると思うんで新木場はそんなに本数減らないと思う
108名無し野電車区 (ワッチョイ 0751-0IMp)
垢版 |
2025/04/18(金) 06:45:53.91ID:vGY2hhvG0
>>103
首都圏通勤路線にふさわしいダイヤにしてくれって話だよ
東京から同じ距離の神奈川埼玉方面はもっと便利だろ

それとも直通が増えると始発終着特権が薄れる蘇我駅利用者ですか?
2025/04/18(金) 06:49:01.56ID:g1Xau2mN0
>>107
それに、新木場-豊洲間の本数が半分に減ってその区間の乗車率が倍になったとしても大したことないような
2025/04/18(金) 06:50:11.42ID:g1Xau2mN0
半分に減らすと言ったら辰巳から乗る東雲タワマン族が暴れるかな
2025/04/18(金) 07:23:44.91ID:M6acWuQkM
>>107
延伸の時は半々程度と言われてけど、延伸方面から有楽町方面も豊洲で乗り換えるのかな
それはそれでカオスになりそう
直通が全く駄目だとは言わないが、キャパを増やさずに客だけ増えると混雑が酷くなるのは好きではない

>>108
ダイヤ変更後の蘇我の不動産は、通勤快速〇〇分から始発楽々通勤が謳い文句が変わってきている
京葉線に限らず、直通も始発も快速も〇〇不動産の謳い文句の責任を〇〇鉄道が求められている感じ
2025/04/18(金) 10:38:41.25ID:JBFtelNL0
東武からメトロに直通する豊洲行きは、都心方面だと遠回りなので
ふたを開けてみたらゆりかもめで有明青海のほうに行く人たちがメインになると思うんだがな
2025/04/18(金) 11:40:14.53ID:g1Xau2mN0
>>111
豊洲駅は延伸用の2線に蓋をしてホームを広くするまでラッシュ時に混雑して危険で、ダイヤが乱れると改札止めしてたくらい
なので、延伸で2線の蓋を剥がすだけでも混雑が戻って来るのに、豊洲止まりにして豊洲駅のホーム上での乗り換えをさせたりすると多分ダイヤ乱れをひきおこすレベルで混雑がヤバい
てことで、豊洲止まりにはしないんじゃないかなあ
2025/04/18(金) 13:07:04.94ID:pTcWPHaJ0
豊洲は開通に合わせてホーム増設するから大丈夫なはず
2025/04/18(金) 13:29:37.09ID:EIoRBXRn0
千葉・幕張のオフィス空室率、20年ぶり高水準 大手が転出

千葉市・幕張新都心のオフィスビルの空室率が約20年ぶりの高水準となった。自社ビルを構えていた大手企業が事業再編などで売却し、その後の賃貸契約を終了するケースが相次ぐ。首都圏の競合都市と比べ交通利便性などでハンディを抱え、新型コロナウイルス禍を契機としたオフィス集約の動きも影響している。

オフィス仲介大手の三幸エステート(東京・中央)によれば、幕張新都心が位置する千葉市美浜区の1フロア面積200坪...

京葉線ダイヤ改悪の影響が数字で明らかになってきた
116名無し野電車区 (ワッチョイ 2798-9vG9)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:22:52.79ID:ikT/32lm0
>>108
同じというなら横須賀線の末端だな
5両編成で十分な雑魚地区
>>115
内容読んで何故そう思うのか?あー、社会人じゃねーんだねw
2025/04/18(金) 18:32:39.77ID:JBFtelNL0
幕張新都心に通う人は二俣支線経由と幕張本郷からのバスが多いんじゃ
幕張に通う房総民はもともと快速運転の恩恵受けないよね
2025/04/18(金) 21:46:14.74ID:EIoRBXRn0
>>116
「首都圏の競合都市と比べ交通利便性などでハンディを抱え」と記事のリード文にもあるのに含意を読み取れなかったみたいだから本文の該当箇所を引用してあげよう

東京一極集中の回避を目的につくられた同じ新都心(3月末時点で横浜市西区7.4%、さいたま市大宮区1.4%)からも水をあけられる状況が続く。「新幹線が止まり移動に便利な両市と比べ、半島(の入り口)としての弱さはある」(千葉市企業立地課)。24年にはJR京葉線の快速が減便し、「幕張は遠い」という東京からのイメージも強い。

あなたJR東日本擁護のために都合の悪いことから目をそらし続けてきた社畜なんでしょ?京葉線ダイヤ改正に対する世間の受け止めを否定し続けていると目が曇っていくよ
119名無し野電車区 (アウアウウー Sacb-9vG9)
垢版 |
2025/04/18(金) 22:06:46.14ID:uHd1WW59a
オフィス集約なんか何処でもやってるし、お馬鹿な老害じゃない限りテレワーク導入、以前はデスクトップ型PC→ノート型に変えてリモート促すと同時に、ロッカーのみ本人の私物入れ可にして使うデスクは出社した人で選んで使う形式とかになってるし

わざわざワープ支店置く必要無いだけ

東日本なんか擁護したことないけど?
何度も銭ゲバ東呼ばわりしてるクソ会社を擁護するとでも?
カッペが分不相応な要求するから呆れてるだけ
2025/04/19(土) 02:46:47.39ID:t87Ss+8E0
>>114
おー、豊洲センタービル側に増設するのか
改札階の改札外通路がそっち側だけど、ホームから上がってくるエスカレーターとかどうするのかなわ
2025/04/22(火) 06:43:32.83ID:YMNfGTOKM
都心に近い晴海、青海、有明の空室率が高くなっているから幕張が高くなっても不思議はないよ
千葉市役所の「新幹線がない」は特急が低調なので理由にもらないかな

幕張新都心は就労人口が計画の半分を超えたことがないが、計画通りだったら海浜幕張の利用者が今よりもずっと多く、遠距離通勤も減り内外房の京葉線アクセスも良かっただろう
通勤快速問題なんて幕張に仕事がありませんと言っているようなもの
千葉急、千葉都市モノレール、北総などよりはマシだが悲しくなるな
2025/04/23(水) 17:44:16.62ID:qe8T2iTo0
海浜幕張は日中の武蔵野線直通が来ない昔からのダイヤのほうがイタいような
あと東京駅の場所とか昔からの問題とかいろいろある
123ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 350b-1MMR)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:44:54.61ID:4Iw+oBd40
【発達障害者】ディズニーランドは恐らく100回以上行ってる。


【勝ち組の俺】まさか、東京ディズニーランドに入園せず、駐車場に行ったことを以て「行った」なんてことはないよな。


【発達障害者】そうだよ。誰が中に入ったって書いたんだよ。
流石読解力皆無の発達障害者は思い込みで話すから怖いわぁ(笑)相当それと分かるように書いたのに。アホだねぇ。
124ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ 350b-1MMR)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:46:05.12ID:4Iw+oBd40
132 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ df0d-d5qS) 2025/04/15(火) 08:14:46.27 ID:s8i4dFJH0
>>128
TDR行ったことある?
p://hissi.org/read.php/rail/20250415/czhpNGRGSkgw.html


247 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM0b-4A2Y) sage 2025/04/18(金) 21:09:26.16 ID:1U0Wbg4aM
ディズニーランドは恐らく100回以上行ってる。待機中はパチンコ屋行ってパチスロ打ってたが。
USJは50回位かのぉ。
p://hissi.org/read.php/rail/20250418/MVUwV2JnNGFN.html


311 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ ede0-1MMR) 2025/04/22(火) 12:56:00.96 ID:i1FGcpib0
>>304
東京ディズニーランドに100回以上行ったことあるんだよね。

入ったらまず何をする?
p://hissi.org/read.php/rail/20250422/aTFGR2NwaWIw.html


316 ダニエル"FREAKIN"たむ ◆OuOKx5AwQQ (ワッチョイ f937-1MMR) 2025/04/22(火) 18:29:56.00 ID:72j3fMS/0
>ディズニーランドは恐らく100回以上行ってる。

まさか、東京ディズニーランドに入園せず、駐車場に行ったことを以て「行った」なんてことはないよな。
p://hissi.org/read.php/rail/20250422/NzJqM2ZNUy8w.html


317 名無し野電車区 (ワッチョイ a668-Mp93) sage 2025/04/23(水) 08:23:06.04 ID:UwFL8rMR0
>>311
入ったら車を駐車場に停める。
ワシディズニーランド興味無いからそのままパチンコ屋へ行く。

>シーはいかないの?

シーは行ったの一回しかないが、結局ディズニーランドの駐車場に戻って駐車する。


>>316
>東京ディズニーランドに入園せず、駐車場に行ったことを以て「行った」なんてことはないよな。

そうだよ。誰が中に入ったって書いたんだよ。
流石読解力皆無の発達障害者は思い込みで話すから怖いわぁ(笑)相当それと分かるように書いたのに。アホだねぇ。
でも、入園もプライベートで二度あるけど、正直疲れただけだった。

一つ絶対に断言出来るのは、ワシはお前と違って嘘は書かない。
p://hissi.org/read.php/rail/20250423/VXdGTDhyTVIw.html
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況