X



JR東海在来線車両スレッド172

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/03/15(土) 00:41:14.37ID:zyTixbSY
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ付きスレは立てても誰も書き込まなくなるため立てません(過去にワッチョイ入りでスレを立てたら直後に荒らしがワッチョイ無しのスレを立ててしまいスレ住人がそちらに流れるほどワッチョイが避けられている)。
どんぐりは板全体で導入済み。
顔文字と呼ばれる人物は書き込み禁止。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

関連スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1740716187/
JR西日本車両総合スレッド Part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1737280319/
東海道・山陽・九州・西九州新幹線車両総合スレッド Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1710378053/
名鉄の車両について語ろうPart30 ~オイコラミネオ書き込み禁止~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1725540250/
鉄道車輌製造総合スレッド―第26工程―
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1710886393/

前スレ
JR東海在来線車両スレッド171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1739969286/
827名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 19:46:49.43ID:Dz9RAhwT
>>826
北辰一刀流じゃ
2025/03/29(土) 19:54:43.19ID:wIIoxFXa
>>825
せやな

>>827
さよか
2025/03/29(土) 19:54:49.15ID:3NUvsBjM
>>821
373系の寿命を理由に挙げるなら42両一斉に置き換えるということになるはずだが、たとえホームライナーと伊那路を全て代替なしで廃止して、飯田線内での間合いの普通運用とふじかわのみ代替するのだとしても、今度は10両程度では足らない
830名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 20:03:39.15ID:hNoIQZxQ
多分新型しなの385系は「B」だろうね。
383系の「A」、315系の「C」の間に持って行きたいだろう。
だから313系B500は、全部大垣転属も十分有り得る。C100とB500重連の送り込み併結回送も、そのまま出来ると思うよ。
831名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 20:05:13.41ID:Dz9RAhwT
>>829
足りるよ、全然足りるよ
832名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 20:35:58.46ID:VOECmik5
セントラルライナーは失敗作だったよな
せめて一部座席をマルスに入れてみどりの窓口で指定券前売りするべきだった
乗車整理券が当日にならないと発売しないため繁忙期に争奪戦になったとか?
2025/03/29(土) 21:23:25.90ID:wIIoxFXa
>>809
米原運用があることなんて以前から決まっていたことなのに、C100が準備工事で留まっている以上それはないやろな
来週出場するであろうC115/C116も半自動スイッチは装備していないようだし

あとUの半自動が使用を開始したことで誤解が生じているようやけど、
・半自動利用開始はシスの4連行路の身延線・御殿場線区間のみ
・東海道区間では依然として使用せず
これから言える運用上の制約は、半自動のないK編成が4連行路には入らんだろうということぐらい

Uの半自動使用開始を理由にC100とUの混在を否定してる爺が一部におるが、年甲斐もなく早漏やわ
834名無し野電車区
垢版 |
2025/03/29(土) 22:35:01.02
冷房が逝きそうなキハ75は今年もつのだろうか
熊野大花火大会が心配じゃ
2025/03/29(土) 23:19:06.11ID:dOs6w668
気候的に米原豊橋間の東海道線や中央西線も半自動ドア化しても良いくらいだけどな
半自動の有無で番台が変わらないのはJ170のクハ312-400もそうだし
836名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 01:22:31.22ID:Q83hRqc4
>>729
だからと言って叩くことを正当化すな
つか弁えた発言なら叩かれねえだろ
俺がいまだに鶴亀に叩かれた件はいまだに根に持ってるから
2025/03/30(日) 03:44:30.39ID:6Y2lWyCT
先日のダイヤ改正から、半自動ドアが使えるようになったのね。

https://i.imgur.com/6r0ZcdX.jpeg
https://i.imgur.com/ibFGuHl.jpeg
https://i.imgur.com/bKdcEer.jpeg
838名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 11:05:07.03ID:uJBbLGEq
C7がNG入場中だよ。
それが終われば315系のNG入場は半年以上無いから、C100一気に動きそう。
839名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 11:57:52.36ID:s+Ajuyge
B500×2固定が先かG編成の残りが先か?
840名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:12.45ID:hwPweH0V
>>819
373系の処遇を無理やり315系がらみの計画にねじ込んでしれっと静岡区の増車に持ち込もうとしてるのが丸わかりだからな
373の代わりはない、で終わりだ
2025/03/30(日) 13:06:49.84ID:DlNQPkjr
じゃあ代わりに何処に入れるの?
と尋ねると名古屋地区快速減車は一時的などと現実逃避な発想で勝手なことを言い始める
2025/03/30(日) 15:14:03.81ID:aoFSVXOH
373系秩父鉄道譲渡キボンヌ
843名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:25:27.97ID:G+EAG5HO
静岡塵顔文字の本音炸裂
2025/03/30(日) 15:31:02.16ID:DlNQPkjr
>>842
爺ティーオーインバーターが寿命です
制御装置の総取替えが必要なので高く付きますが、よろしければどうぞ
845名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:36:27.65ID:4qwVbxM4
>>839
311置き換えよりも川勝平太取るカネゴンだから311置き換えはあとやね
846名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:42:38.31ID:G+EAG5HO
すかさず反応ワロタ
847名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:48:06.41ID:QtbijP4P
373系は313系初期車の置き換え時期まで使うだろ
先輩の383系ですら2029年度まで使うのだから373系も続投させればいい
315系うんぬんは関係ねえよ
848名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:50:48.02ID:RSQIKB4P
383は373の後輩やぞ
849名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 15:57:28.33ID:RSQIKB4P
1994…383試作車
1995…373
1996…383量産車
1999…313一次車

383量産車の置き換えが2029年度だから浜豊ワンマン化の辺りがリミット
850名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 16:39:11.80ID:Rjzz4u7E
そもそもふじかわの後継があるとは思えないが
もしあるのなら何で313とか315なんだ?
Sなんて1999年投入だから373と車齢あんま変わらんぞ
身延ライナーだか知らんがいつの間にか絶対やるものになっちゃってる(このスレでは)
どっかの亀が言ってた城北線直通快速を笑えない珍説なのにね
2025/03/30(日) 16:40:32.54ID:UY0y8YMI
373系の後継は出るのかな
852名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 16:47:37.61ID:sPgNWjBZ
>>850
Sでやるくらいなら後継車両作って引き続き特急料金取るか、もう需要がその程度しかないから列車そのものがなくなるかだろうな
853名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 16:51:43.44ID:h2M419Gt
373の引退とともに廃止でしょ
854名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:56.14ID:RSQIKB4P
風が語りかけます。
身延線、Sは身延線。

373が関係ないと言うならこれから増える16両はどこでどう使うとね?
2025/03/30(日) 17:54:16.92ID:9/7UXohX
ふじかわは
中部横断自動車道が開通したら
高速バスに客を獲られると言われてたけど
蓋を開けてみたら何の影響もなかったから
廃止は無いと思うけど
373後継の適当な車両が無いのも事実
もしかしたらHC85を入れるかな
2025/03/30(日) 17:55:56.47ID:1th67UpX
風が語りかけます。
身延線、Vは身延線。

373の運用も往時に比べたらサボりまくりだし、そのまま引っ張る方が不思議だわ
中途半端に残そうにもGTOの供給ディスコンがネックやね
来年夏に定期仕業から外れて、検査期限まで時間がある編成がイベント臨等で残る程度じゃね
857名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 18:03:58.36ID:+eIRlHsn
>>855
静岡甲府間の需要などバスに取られることを恐れるほどのものではなかったということ
373の寿命=ふじかわの需要
858名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 18:13:09.44ID:RSQIKB4P
>>856
m9( ・ω・) ドーン!

【名古屋→静岡】Y30…2*5、B500…2*14
【静岡→名古屋】V…2*14

SでFのふじかわ運用分を置き換え
浜松~豊橋と御殿場線は315統一で完全ワンマン化
本線はW+W、T+K、N+Lに整理
2025/03/30(日) 18:32:04.42ID:1th67UpX
>>858
V7や他のVもついでに371も生涯富士山麓がええゆうとったし
残りのY30は名駅の業務用たこ焼き器やからそのまま大垣やろ

サクサク禁止言うなら更に残る6両はどこでどう使うとね?
860名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:09:52.90ID:PkUxhsNp
>>858
馬圓楽『おい山田くん!全部持っていきなさい!』
861名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:13:24.31ID:PkUxhsNp
>>857
中途半端な有料·無料区間のせいで完全にバスシフトできないんだろうな
862名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:15:47.81ID:UTPF3E06
311系だいぶくたびれてるよな
新快速での酷使が祟って走行距離過多になってる
863名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:17:29.13ID:PkUxhsNp
>>859
名古屋口がヒカキンが一人でたこ焼き100個焼くのと同じ状態といえばわかりやすいか
864名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:20:15.07ID:PkUxhsNp
>>817
コナンに119系ワロタ
865名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:22:28.05ID:PkUxhsNp
>>819
その用途不明な16両が373の一部置き換えじゃないかと言われてる
866名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:28:14.75ID:zsRuC4ns
>>817
細かいところまで書いてるのな
867名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:30:25.46ID:PkUxhsNp
>>862
昨年度は川勝平太に忖度したせいで中途半端に残ったもんなあ
868名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 19:33:36.13ID:RSQIKB4P
>>859
371は中央線に遊びに来てたやん

2両は飯田線のF間合い置き換え、4両は浜松豊橋のF間合い置き換えでどうよ
2025/03/30(日) 20:03:04.97ID:Ez5bA1Rt
>>855
HC85は全線電化区間の列車に投入しても良いようなリーズナブルな車両じゃないだろ
2025/03/30(日) 20:49:17.11ID:2ljvVdxt
>>868
中山道トレイン371の回送中に空転して動けなくなったやろ
やはり富士山麓以外は肌に合わんのやわ

あと各線軒並み減車の洗礼を受けている中、まだ車両更新の始まらない飯田線だけは未洗礼なわけだけど、ここを安泰とする予想は天竜下りを贔屓しすぎやな
2025/03/30(日) 20:53:17.44ID:2ljvVdxt
それにしてもK+Uの列車で、UはガラガラKは立客ありのパターンが余りに大杉
なんなのこれ?
2025/03/30(日) 21:05:02.01ID:QJRLcj0w
>>871
315系アンチやろ(適当)
873名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:06:35.12ID:RSQIKB4P
>>870
北部は2+2が不可だからJ170はそのまま残留だと思うけどね
各線と言っても高山紀勢身延木曽は変わってないし、飯田もそっちのグループっしょ
2025/03/30(日) 21:09:16.17ID:2ljvVdxt
>>873
このスレで平日通勤通学時間帯の北部レポあったやん
J170の3両が必要な混雑などなかったと
875名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:11:33.98ID:RSQIKB4P
>>874
たった一日見ただけで飯田線に3連はそのまま不要( ー`дー´)キリッはどうかと思うよマジで
2025/03/30(日) 21:15:00.68ID:2ljvVdxt
>>875
波動の大きな休日行楽輸送ならまだしも、通勤通学輸送がそこまで変動するとは思えへん
レポ主もその辺りの条件は配慮して報告しとったし
877名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:15:49.79ID:uOfQSN0D
373系は、しばらく引退しない。
165系の後継だけあって色んな場所を走れる。
しかし383系は振り子だから、限られた場所でしか走れない。だから373系より先に引退して385系として置き換わると思うよ。
2025/03/30(日) 21:29:24.64ID:jliyQSLY
>>877
インバータ世代は時間で寿命来るからそういうご都合は無理なんだわ
879名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:36:35.50ID:RSQIKB4P
>>876
コレも結局イタチ巡りなんだよなー
てか、飯田線に3連が残っても残らなくても他への影響は無いからイタチ巡りするだけ無駄だと思うよ
2025/03/30(日) 21:41:32.57ID:jliyQSLY
飯田線におけるJ170は元々みすずとして長野まで直通する客を見込んで3連にしたのだろうから、長野直通の運用から退いた時点で役割終えてると思うぞ
881名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:41:42.74ID:RSQIKB4P
>>877
『383系は振り子だから、限られた場所でしか走れない。』

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
もしかして振り子が常に働いてると思ってる?
2025/03/30(日) 21:44:56.68ID:2ljvVdxt
>>879
いいや、飯田線に3連が残らなければサクサク出来るから大いに堂々ごっこの価値ありや
883名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:51:07.68ID:RSQIKB4P
>>882
木村カエラ好っきゃなー

Sの玉突きには18両も要らんよ
10両でおk
2025/03/30(日) 21:54:32.69ID:2ljvVdxt
>>883
Sは18両やで
885名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 21:59:33.22ID:RSQIKB4P
>>884
だから10両で18両を押し出せるっちゅー話
再掲m9( ・ω・) ドーン!

【名古屋→静岡】Y30…2*5、B500…2*14
【静岡→名古屋】V…2*14

SでFのふじかわ運用分を置き換え
浜松~豊橋と御殿場線は315統一で完全ワンマン化
本線はW+W、T+K、N+Lに整理
886名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:02:41.27ID:RSQIKB4P
>>884
ちなみにリルラリルハした場合、しぞーかの最終形はどうなるとね?
2025/03/30(日) 22:03:11.55ID:2ljvVdxt
>>885
どさくさに紛れて減車すんなドケチ名古屋人
888名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:06:24.98ID:RSQIKB4P
>>887
3連を4連で置き換えるための半固定6連だし、U+Kじゃん
静岡が今のまま現状維持はさすがに虫が良すぎですよ
2025/03/30(日) 22:10:30.10ID:2ljvVdxt
>>888
去年春の時点で減車済みだから
静岡西側にあった8両も6両に減車されたし、社畜輸送特化路線と違って貨物輸送の比率が高くて減車→増便の方程式は成り立たず間隔調整で誤魔化しただけ
デイタイムはよくても朝ラッシュの5両はさすがに勘弁やわ
2025/03/30(日) 22:13:09.13ID:2ljvVdxt
でもって今年春に6連行路→4連行路で減車してくるのかと思ったら、6連行路→3連共通✕2と来た
3両運用を基本にしたい意思表示やね
やはりサクサクやわ
891名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:14:41.60ID:RSQIKB4P
>>889
飯田線には噛み付くのに地元には甘々ですねー
あれっぽっちで済むわけ無いじゃん

>>889
最終形はよ
2025/03/30(日) 22:20:51.12ID:2ljvVdxt
>>891
そのまま返すわ
静岡には噛み付いても飯田線には甘々ですね

SでF置き換えのシナリオまでは考えたが、東海道がどうなるのか考えたこともない
現状のままでもUをワンマン区間に出したら熱浜の現状維持は出来るのかわからんし、それはサクサクしても変わらん
893名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:27:17.66ID:RSQIKB4P
>>892
だから飯田線はどっちでもえーて

ぼくの考える最終形m9( ・ω・) ドーン!

東海道
U 4*5
W+W 4*8
T+K 5*16
N+L 5*7

御殿場
U 4*8

身延
L 2*10
N 3*2
L+L 4*1
2025/03/30(日) 22:29:40.51ID:duK995Wm
>>871
相席を嫌う人が多い
18きっぱーが降りないから
あと下りなら各駅の停車位置の関係で
どうしてもK側が混む
2025/03/30(日) 22:30:21.83ID:pU7IyiYm
>>885
静岡の5両半固定とかアタマ鶴亀かよ
896名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:34:20.21ID:RSQIKB4P
W+Wが多過ぎるがや
訂正!

東海道
U 4*5
W+W 4*4
T+K 5*16
N+L 5*7

御殿場
U 4*8

身延
L 2*10
N 3*2
L+L 4*1
897名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:34:49.79ID:5RftEwLx
V飯田線を蒸し返している時点で読む価値なし
898名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:54:27.75ID:2ljvVdxt
東海道
K11本と身延線の余りV2本とW9本とL8本の2両30本
ブツ6連行路 4運用
4両行路 8運用
予備2本

3両のT/N/Qが33本だから
6連行路  6運用
3連共通行路 19運用
予備 2本
899名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 22:59:12.21ID:2ljvVdxt
>>898
身延線に3両は残るだろうからその分3両共通か6連行路が減るなあ…
900名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:07:23.79ID:2ljvVdxt
>>895
だよね~
2025/03/30(日) 23:12:57.49ID:pU7IyiYm
>>898
立正信者失せろ
902名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:13:33.94ID:RSQIKB4P
>>899
東海道には現状F+Fの普通運用も2本いるけどそれもどうすんのさ?
903名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:44.70ID:2ljvVdxt
>>902
浜豊のFは必然的にU
Uの沼津~浜松は検査運用のみ、身延線からは撤退
あとは熱海口のFだよね…
904名無し野電車区
垢版 |
2025/03/30(日) 23:25:14.76ID:2ljvVdxt
飯田線のF普通はB500
H0の14本+J170の2本→B500の16本、共通予備化で捻出された1本
2025/03/31(月) 00:19:20.71ID:ukNV8Q9I
土日の東海道線にL/V/Kブツ6が運行されたけど駅ホームで待ってた客が列車に着いて真ん中のV編成から逃げて両サイドの転クロ移動したのは笑った
906名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 00:28:43.38ID:JUom5nOt
RYUネコとかいうやつ松井大空にタックルする勇気あんなら石破茂にタックルしてみろやw
907名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 00:56:54.19ID:O3Ovx3Xs
>>905
御殿場線のL+Vも沼津始発時にLから埋まるし、この1年で2人がけシートが浸透した感じがする
座席の転換は必ずしも行われないので、あくまで2人がけシートであることが選ばれるポイント
908名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 01:17:56.87ID:+13revVZ
オリッカスの老害うさにゃんは近鉄か阪急の沿線地域に移住しろや
勝川駅の利用者に迷惑掛けるな死にかけ爺めw
2025/03/31(月) 01:48:43.15ID:ukNV8Q9I
転換クロスシートで折り返しで進行方向に転換せず逆向きに座ってるの居るけど逆方向慣性がかかり気持ち悪くないのかな?
ロングシートの横向きも進行方向に逆らってるのでシート中間では身体が横方向に持ってかれて気分悪い
2025/03/31(月) 05:37:19.85ID:TsNd//d0
一般人はそんなこといちいち気にしない
いちいち気にする鉄ヲタがいちばんキモチワルイんだよ
911名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 05:45:49.40ID:pTeFcJso
こんなところに自称愛好家(実質オタク)
2025/03/31(月) 07:03:21.16ID:EjUtFDX6
>>876
あの話の列車で真っ先に増えて困るのは合間に乗ってた213だしな
そこそこ混んでる213が213で済んでいるということはあまり増減がないからと取れる
913名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 07:42:56.88ID:bWC0t6Q6
明日から4月だから、早ければ今週中にC115とC116が出るかな?。B500重連2本置き換えが先になるか。
311系直接置き換えだと、B500重連ぁ大垣に来ないし213系置き換えも出来ないから、前者が先か?
2025/03/31(月) 07:43:35.48ID:N3s3E3DT
飯田線も平日の通勤通学じゃない土日祝に乗ればガラガラだろ?
休日に混む時はウォーキング開催日くらい
昨日も平岡で開催されたので伊那路乗車率高かった
2025/03/31(月) 07:45:40.85ID:N3s3E3DT
B500重連でも2編成に分ければ213置き換えに回せる、一気にではなく検査期限が迫ったものから引退
916名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 08:39:10.46ID:bWC0t6Q6
>>915
多分そうなる。残りの311系3本はまだ検査期限に余裕が有るから、関西線または武豊線のB500をC100に置き換えて、そのままB500転用で213系置き換えは間違い無さそう。
2025/03/31(月) 09:38:38.36ID:8qeMxWNc
W重連にするなら
3連と繋いで5連にしてくれればいいのに
4連運用は全部Uに任せてさ
918名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 10:19:30.19ID:kTbaEjdP
>>903
あれはホームライナー沼津2号の続行運用だから
廃止にして快速熱海行きにでもするか御殿場線方面始発熱海行きにでもできればなんとかなる
919名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 10:20:40.66ID:dB9KSgx0
関西線の半固定が2本とG編成行路のJ11J12の2本をC7が出場すれば
C113~C116で置換え可能?
920名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 10:21:30.78ID:kTbaEjdP
かつての国府津発御殿場経由熱海行きは沼津で3両切り離しという意味不明な運用だったがな
2025/03/31(月) 12:23:51.19ID:IbJswNm6
>>917
去年の置き換えでは6連と4連作らないと途中で変更が必要になっていただろうし、しばらくしたらまた大きく動くから今はあまり触れたくないのだろう
922名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 12:35:10.60ID:kTbaEjdP
>>921
だから211のK0×6とK100×6静岡転属させとけばこうならなかったんだよ
923名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 12:36:15.06ID:ZblOxjws
>>919
多分出来るし、そうなると思う。
この他にも大垣区にC100が1本だけ午前中運用ゼロがあるから、それと重ねて動けそう。
924名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 12:37:17.65ID:csjLR60q
>>916
213を直接B500に置き換えるのか
それともR100を挟んでところてん式の置き換えなのか
925名無し野電車区
垢版 |
2025/03/31(月) 12:56:38.42ID:kTbaEjdP
>>914
身延線の場合は、NとWの富士ー甲府便嫌った客がふじかわに集まってただけで昨年改正のV主体後はVに一極集中な状態に陥ってる
2025/03/31(月) 13:21:02.65ID:21DxCTp3
>>924
そもそも315新製投入目的は国鉄型車両の置き換えだよ
関西にC100続き入れて玉突きB500で飯田線213置き換え、一気にではなく検査期限来てる編成から
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況