X



宇都宮線 Part131

1名無し野電車区
垢版 |
2025/04/04(金) 13:09:00.38ID:IK3uHwS+
鉄道ファンのあなたも
通勤・通学ユーザーのあなたも(那須作除く)
まいにちたのしい宇都宮線ライフを

ルール
・那須作は出入り禁止
・分断厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・分断に関する話題の禁止
・架空の路線や駅に関する話題の禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
前スレ
宇都宮線 Part130
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1740819235
2025/04/19(土) 12:03:51.28ID:GfZke9rh
これしてみたいよね

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745031816129.jpeg
209名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 13:38:21.69ID:UUkRJMf+
羽田空港アクセス線は新たな車両が用意されるかもな
既存の車両のグリーン車とキャリーケースは相性悪いし
210名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 13:44:58.39ID:UUkRJMf+
なので羽田空港線は基本的には高崎(前橋)・宇都宮・取手(成田)だと思う
211名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 14:10:08.48ID:w7YLDrcL
>>190
>栃木くんはわかってないみたいだけど

栃木くんはお前だろw那須作w
ピラミッドとやらに行ってろよw
212名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:26.16ID:Kc/ZQ26/
ピラミッド温泉って那須塩原駅から30分くらい歩くんだね!
黒磯で乗り換えしたくないから古河から新白河直通とか喚いてるのかな?
それとも宇都宮線使ってないのかな?
ナマポは車ダメだからチャリ?
213名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 15:30:30.91ID:flIwuP7+
>>207, >>210

羽田空港アクセス線(仮称)は、国の審議会の答申に沿って、JR東日本が整備しています。

 ※北関東は「東北新幹線等との連携等」
  とハッキリ書いてあります。

東京圏における今後の都市鉄道のあり方について
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000261.html

この答申は、東京圏(東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲)における今後の都市鉄道のあり方について、2030年(令和12年)頃を念頭に置いて、とりまとめられたものです。
214名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 15:35:17.52ID:cHaIZcWU
>>213
これから身体に金のペンキ塗ってピラミッド温泉行くの?
215名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 15:45:21.96ID:IGh+ljx3
那須作つくばにいた模様

(茨城)つくば市小茎で下半身露出 4月18日朝
2025/04/18

茨城県警によると、18日午前7時55分ごろ、つくば市小茎で女子中学生への下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、30代後半位、白色パーカー)
■実行者の言動や状況
・ズボンのファスナーから下半身を出し、自転車に乗っていた女子生徒に視線を向けた。
© 日本不審者情報センター合同会社

https://nordot.app/1285827553177912169
216名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:14:24.12ID:UUkRJMf+
常磐線ときわひたちは2階建てじゃないから車両はそのまま羽田空港行にするが、普通列車は新型車両だろう

その時にLEDに登録される駅名は

羽田空港
東京
上野
大宮
鴻巣
熊谷
籠原
本庄
高崎
新前橋
前橋
古河
小金井
宇都宮
松戸
我孫子
取手
成田

だろう
217名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:15:03.26ID:UUkRJMf+
>>216
一応、小山も追加
218名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:26:26.55ID:dWERj3QT
▼お客さまのご利用状況▼

東北新幹線     → 新幹線鉄道
京浜東北線・埼京線 → 東京圏の都市鉄道
東北本線(〜古河) → 東京圏の都市鉄道
東北本線(古河〜) → 地域鉄道
 
 
▼栃木県民の脳内妄想▼

東北新幹線     → 新幹線鉄道
京浜東北線・埼京線 → 東京圏の都市鉄道
東北本線(〜宇都宮)→ 在来幹線(注)
東北本線(宇都宮〜)→ 地域鉄道
 
 
(注)他県民は次のとおり考える。
定期特急列車の設定は1本もない。古河をまたぐ一般のお客さまのご利用はほぼない。古河以北は朝夕のラッシュすらない。このような状況で「在来幹線」は有り得ない。
219名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:53:24.75ID:CdN1qXuZ
「ガラガラ」との指摘もあった中央線グリーン車、値下げは否定…「混雑緩和につながっている」
2025/04/18 07:04 読売新聞

 JR東日本八王子支社の氏森毅・支社長は17日の記者会見で、中央線快速などで3月15日から始まったグリーン車の有料運行で乗客が少ないとの指摘について、「混雑緩和につながっている」として値下げはしないとの考えを示した。

 運賃に加わるグリーン車の料金は、東京―八王子などの50キロ以下で1010円、交通系ICカード「 Suicaスイカ 」やモバイルスイカを使うと750円だ。2両のグリーン車が増えて12両編成で、東京―大月と青梅線の立川―青梅で昨年10月から導入された。

 3月までは「お試し期間」として無料だったため人気を集めたが、有料化後、乗客が少ないとの見方がある。氏森支社長は「朝夕のラッシュ時のピークには、座席が8割ほど埋まることもあり、徐々に増えてきている。快適性などの良さをアピールしていきたい」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250418-OYT1T50034/
220名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:54:55.90ID:UUkRJMf+
黒磯駅のホームの構造考えたら黒磯分断は無くならない
常磐線品川以南直通の方がまだあり得る
221名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:56:17.18ID:vIwt8hAJ
>>218
お前から見て「他県民」ということはお前は栃木在住だと自白したな笑
222名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 16:57:35.56ID:CdN1qXuZ
今なお「ガラガラ」との指摘が絶えない
宇都宮線[古河―宇都宮―黒磯]の場合

[宇都宮―黒磯]グリーン車の連結を取りやめ
[古河―宇都宮]グリーン車の料金体系を見直し
223名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 17:07:52.64ID:CdN1qXuZ
普通列車グリーン車の利用が多い区間は
山手線内主要駅 ↔︎ 都心35-60km圏の駅

都心35km圏内の駅ではE電の利用が一般的

都心60km超圏の駅では
新幹線・在来線特急の利用が一般的
224名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 17:12:18.81ID:wIrlcCp5
>都心60km超圏の駅では
新幹線・在来線特急の利用が一般的

土浦、熊谷、本庄、平塚、小田原、大月の事ですね
2025/04/19(土) 17:24:17.14ID:koujUjmY
つい最近まで黒磯までグリーン車がカバーしてたんだけどな上野東京ラインによる長距離運用とコロナの影響で宇都宮までに短縮、料金も値上げしたが東京をまたいで利用すれば新幹線利用より安いのは変わらず200km圏の乗車距離もグリーンの利用者層として想定してると思うよ
2025/04/19(土) 17:27:09.27ID:koujUjmY
根底にはJREPOINT、JREBANKの利用を促したいのがあるけどね
2025/04/19(土) 17:39:02.84ID:koujUjmY
あと栃木から埼玉への通勤者が少ないのは関所とかデタラメなものではなく群馬茨城に比べて距離があるから
栃木と埼玉では人口規模が全然違うので空気輸送と思われるのは当然、東北線は他線とは別扱いの重要路線なのと運用の効率化のために宇都宮まで15両で走らせてる
228名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 18:12:00.51ID:oP2ybaTf
那須作の書き込みは
栃木のかっぺは〜と書き込みするくせに
「栃木県民なこと」www
バカなの?www

古河で分断したら
宇都宮スルー運転w
黒磯スルー運転wwすると思っていることwwww

ある訳無いじゃんw
229名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 18:23:15.81ID:wIrlcCp5
E531−3000は耐寒仕様だから小山から新白河まで直通する
恐らく年内には実現するだろう

もし実現しなかったら自治医大前で土下座動画上げるよ
230名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 18:29:57.66ID:ZvuaCYOj
お客さまのご利用状況を無視した輸送体系(東京圏外古河〜宇都宮間の終日空気輸送)はいつまで続くかね?

JR東の東北新幹線はお客さまの戻りが鈍い

非パターンダイヤ、慢性的な遅延、コロナ禍減便の放置プレイに加えて、部内要因による運休多発と運賃値上げによる東京圏利用者のJR離れがますます加速

鉄道労働者の不足とか設備の老朽化とか
SDGs経営とか腐ったミカンの方程式とか

新幹線那須基地3倍拡張をきっかけとして
羽田空港アクセス線の開業までには何かあるよ
231名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 18:50:11.64ID:oP2ybaTf
>>229
で?w
餃子像の前で裸踊りも実現してませんけどねぇ

先日 チ ン コ は 晒しましたけれどねぇ www
ちぃっちゃくて ショボいのを www
2025/04/19(土) 19:17:16.60ID:koujUjmY
那須塩原車両基地拡張で東京ー仙台間の各停は増えるんじゃね、東京ー那須塩原間のみ増便は我田引鉄
那須塩原は新幹線のダイヤより市役所移転やホテル建設、新車両基地側道の整備などが市民の期待だろうし近隣の那須町民の俺も楽しみ
2025/04/19(土) 19:24:02.24ID:koujUjmY
道路と言えば西那須野道路、黒磯那須バイパスの開通も秒読みになってきてる
2025/04/19(土) 19:50:42.14ID:koujUjmY
那須インター近くに住んでるけど、町役場のある黒田原には公共交通機関で行く場合、一度那須塩原市の黒磯駅に出ないと行けないくらいだからな
黒田原駅は近隣住民や那須高校生には重要だけど那須町の主要アクセス駅じゃない
235名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 20:17:19.48ID:eKTIB/3y
で?
2025/04/19(土) 20:29:29.76ID:koujUjmY
新白河ー小山の直通となり長過ぎるワンマン運転を避けるためにE131を投入したと思われる
521のような車両を東も持ってればいいが、常磐線を抱えており、そちらの車両重視なので作らないのだろう
2025/04/19(土) 20:39:31.51ID:koujUjmY
昔は黒磯ー上野が多く黒磯ー小金井は5両などで回してた
上野東京ラインの開通を見込み宇都宮まで15両になった
238名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 21:43:59.10ID:d1WVS2aw
経営破たんした国鉄から引き継いだ由緒正しい上野-宇都宮(小金井)基準の輸送体系は「不磨の大典」なの?

今の正しい輸送体系である上野-宇都宮(小金井)基準に異を唱えると栃木県では異端として処刑されるの?

大都市圏(東京圏=東京都+埼玉県+千葉県+埼玉県)では宇都宮マンセー教を信じている人はごく少数だよ?
2025/04/19(土) 22:29:19.86ID:koujUjmY
>>238
時代はJRになり湘南新宿ラインと上野東京ラインに変わってるんだよ
国鉄に固執してるのはお前
240名無し野電車区
垢版 |
2025/04/19(土) 23:20:06.37ID:tAa5dyo+
>>239
それらはただ単に南北の路線(の車両)をくっつけただけで、輸送体系自体は変えていない。
その結果、輸送品質の低下と上客のJR東離れを招いている。
2025/04/20(日) 00:19:49.33ID:mXhQrzLe
>>240
招いていない
顧客動向の詳細なデータを持っていてそれを活用してマーケティング分析しているJR東日本は在来線やグリーン車の利便性を上げたほうが顧客離れを起こさないと結論付けている
だから今の輸送体系が採用されている
何らデータを持っておらず定量的な分析もしていない那須作が何を唱えようがそれは妄想の域を出ない
おまえが考えつく程度の浅知恵は過去に何百回も検討され、そして却下されている
はっきり言って話にならない
宇都宮線は宇都宮分断が妥当であり、古河から那須のスルー運転は妥当ではない
トツグのお気持ち表明も関所の妄想も無駄であり、同じコピペを何年繰り返しても嘲笑される以外に何の意味もない
242名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 00:31:19.32ID:hnjtt3DF
ダイヤ改正の都度、古河駅で折り返す列車が少しずつ増えてるじゃん
243名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 00:41:19.21ID:a8tLMR2G
>>242
増えてないから
那須作が毎年毎年増えるって騒いでいるくせにw
お忘れですか?www
2025/04/20(日) 09:04:24.36ID:TmKYGkWV
空港線どうなるんだろう
今更東海道線東京止まりを増やしたくないだろうから、日中の毎時3本の上野東京ラインはいじれなさそう
もともと1本だけあった上野止まりを廃止したぐらいだし純増も考えにくい
乗り入れは朝夕だけか、平塚行きを常磐に任せるのか
245名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 09:56:08.20ID:7EvROcFL
朝は宇都宮線と高崎線しか乗り入れ不可能だろうな
常磐線は上野の平面交差があるから羽田空港から上野方面に折り返せない
246名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 10:01:49.00ID:7EvROcFL
羽田空港線は多分、宇都宮線、高崎線、常磐線共通の新型車両が用意される気がする
247名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 10:44:49.77ID:hFXWccwC
>>244, >>245
東京貨物ターミナル内に
JR東日本が保有している土地を用いて
羽田空港アクセス線(仮称)の運行に必要となる
車両留置線や保守基地線を整備(約23,000m2)します。

プレスリリースの3〜4ページに記載あり
https://www.jreast.co.jp/press/2023/20230404_ho03.pdf
248名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:11.59ID:LgKpCmfH
羽田空港線・東海道線用車両LED
E235

羽田空港 東京 上野 大宮 久喜 古河 小山 小金井 宇都宮
鴻巣 熊谷 籠原 深谷 本庄 高崎 新前橋 前橋
松戸 我孫子 取手 成田
品川 横浜 大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 二宮 国府津 小田原 熱海 逗子
249名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 10:56:11.84ID:hFXWccwC
>>246
羽田空港アクセス線(仮称)の運行に必要となる
「車両」について、「保有車両数」を増やす話は現時点ではありません。
「保有車両数」が変わらないとしたら末端区間は斬り捨てられます。

なお、コロナ禍で減便して浮いた殆どの車両は廃車せず、

・ホームドア/ワンマン対応改造工事
・千葉外周部の旧型車両置き換え

に充当しています。
250名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 10:59:52.39ID:hFXWccwC
>>248
羽田空港アクセス線(仮称)の開業までには
東京圏の輸送安定化と北関東の輸送力適正化を目的として
現行の輸送体系は抜本的に変えると思います。
251名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 11:06:56.55ID:LgKpCmfH
那須作はわからないだろうがキャリーケースと今の2階建てグリーン車は相性悪いのよ
2025/04/20(日) 11:15:18.72ID:mXhQrzLe
>>248
個人的には同意
常磐線からの羽田直通は緑快速かそれをE235に置き換えた車両になるだろうな
取手以北からも羽田直通すると思うが、そちらは距離があるので特急乗り入れ
したがって交直車の普通列車が羽田に行くことはないと思う
まあここは常磐線スレではないのでこれ以上はやめたほうがいいかもしれんが
253名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 11:15:49.44ID:LgKpCmfH
那須作が根本的に間違ってるのは宇高常の利用客が羽田空港駅を東京・新橋・品川と同じ立ち位置だと思ってる事だな
254名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:11.67ID:g8XmmpGJ
今夜マラサイトでポジ交尾したいという子から連絡きました。
ヤバナマ掲示板にも載せましたが、参加したい人いたら連絡ください。
こちらは、いまから出るので夕方にはマラサイトにつけます。

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745116916100.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745117474799.jpeg
255名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 12:16:34.31ID:mV6JWrgT
全員がキャリーケースを持って電車移動で羽田空港へ行くとでも?
そんなわけねーだろ
少数の馬鹿だけだ

そもそもキャリーケースが必要ない客が多数派
(日帰りか1〜2泊程度)

旅行・出張にキャリーケースを持って行く場合は
宅配便で送付(空港↔︎自宅、空港↔︎ホテル)
タクシー、リムジンバス
マイカー(自分で運転 or 家族の送迎)

ま、世間知らずの栃木の田舎もんは宇都宮〜羽田空港の高速バス乞食客をイメージしてるんだろうが・・・
256名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 12:34:07.99ID:XiVB95IT
那須作はすぐ極論にはしる
そもそも北千住、松戸、柏、赤羽、浦和、大宮から羽田空港の需要なんて大してない

ましては久喜や古河はもっと無い
257名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 12:37:12.96ID:XiVB95IT
>>255
なら宇都宮線高崎線常磐線からの羽田空港線はいらないな
258名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 12:39:44.02ID:BBq6LDnD
日帰りや1泊で飛行機使う方が少数派ですが
259名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 12:41:32.64ID:BBq6LDnD
>>256
那須作は発達障害者だから仕方ない
260名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:11:59.05ID:a6onpGaF
>>258
出張

都内と栃木は仕事内容(見ている範囲)が違う
わかりやすい例は役所
国(の本省)と地方の役所(国の出先機関・都道府県・市町村等)の「見ている範囲」は違うだろ?
民間企業も同じ
日帰りや1泊で飛行機使うことは普通にある
通常は新幹線で行く範囲でも飛行機を使えば日帰りできる場合は飛行機
261名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:17:38.63ID:7EvROcFL
東京近郊勤務だが、飛行機で出張させるような企業自体少数だと思うが
262名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:18:17.12ID:jRYtVjTz
>>254
>こちらは、いまから出るので夕方にはマラサイトにつけます。

だってw

今から出て(12:00前)
夕方?www

あっ遠いもんなwww
263名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:19:31.25ID:jRYtVjTz
>>261
脳内が昭和で止まってますので
那須作ってww
264名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:19:50.02ID:J6MaOs6J
那須作は出張じゃなく地方のゲイバーに1泊リュックで飛行機使うんだろ?
265名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:20:38.84ID:a6onpGaF
>>256, >>257
直通運転の目的は湘南新宿ライン・上野東京ラインと同じ
シームレス化による乗り換え負担の軽減と時間短縮
さらに遅延対策(輸送安定化)が加わるだけ
(「空港アクセス機能強化」だから)

北関東は「新幹線等との連携」と答申に明記されている
266名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:21:13.41ID:J6MaOs6J
今は飛行機で出張よりリモートで何とかなる場合が多いからな
小山宇都宮から新幹線通勤が多い時代じゃなくなってるし
267名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:22:22.20ID:a6onpGaF
>>261
あなたの会社が飛行機で行くような地域と関係していないだけでしょ(笑)
268名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:23:00.56ID:J6MaOs6J
>>267
そもそもお前は無職じゃん
平日日中もいるし
269名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:24:52.27ID:7EvROcFL
飛行機で行かなきゃいけない僻地に出張するより現地の人に業務任せるわ
270名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:26:43.05ID:a6onpGaF
>>266
遠方の出張は減ってるけどゼロにはなっていない

英語でも「It's nice to finally meet you.」と言う表現が流行している
「(ずっとオンラインでしたが)ようやく(直接)会えましたね」の意味
271名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:27:40.07ID:a6onpGaF
>>269
あなたの仕事内容がその程度のレベルということ
272名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:28:14.55ID:UZDWLfoL
いずれにしても
赤羽・浦和・大宮・北千住・松戸・柏から羽田空港の需要はたいして無い
利用者からしたら、品川・横浜方面の誤乗をまねくだけの迷惑乗り入れ

そして羽田空港から久喜・古河に用事がある人はほとんどいない
273名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:30:39.36ID:WXCKU2jn
断っておくけど僕のはこれだからhttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745123428286.jpeg
274名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:33:46.89ID:a6onpGaF
>>272
審議会の答申を読みな
目的・趣旨が書いてあるから

東京圏における今後の都市鉄道のあり方について
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000261.html

答申の対象範囲は
東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲
(小山・宇都宮など栃木県はそもそも対象外)
275名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:39:34.07ID:UZDWLfoL
>>274
答えになってないな
276名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:39:52.66ID:Vo4eR0z4
壊れたラジオのように同じことを…こうはなりたくないね(苦笑)
277名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 13:41:55.47ID:7EvROcFL
>>252
まあ31年だからね
羽田空港線関係無しに減価償却された車両は置き換えの時期
2025/04/20(日) 13:52:43.26ID:rMoFDhY1
常磐東北高崎から羽田空港の需要はあるでしょう
上野東京ライン、湘南新宿ラインの減便は考えられないので宇都宮ー羽田空港間を毎時1本確保できるよう新しい施策を打ってくるでしょう
279名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:02:20.49ID:jRYtVjTz
>>276
だって貼れるソースが他に無いからwww
280名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:11:39.31ID:7EvROcFL
久喜新幹線(北海道~九州新幹線直通)とか言っちゃう馬鹿だからな
281名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:20:20.21ID:Vo4eR0z4
小学生ですら言わないようなことを…アホやな
282名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:33:53.79ID:ndjUT/yV
都ヤマと都コツのE231/E233は
UT・SSへの可動式ホーム柵導入に伴う
車両改造工事が2024年度から始まっている

2031年度に予定されている
羽田空港アクセス線(仮称)の開業に合わせて
すべて新型車両へ置き換えることは考えにくい

このまま車両を増備しなければ
オフピークポイントサービス対象エリア外の
北関東は系統分離(中編成ワンマン化)が濃厚

E531ー3000は都ヤマへ配置転換だろう
準耐寒耐雪仕様車の5両編成が7本合計35両
2025/04/20(日) 14:44:37.57ID:0df4fHXb
羽田空港発着は、1時間当たり、
普通 宇都宮ー東京ー羽田空港 1
普通 高崎ー東京ー羽田空港 1
特急ひたちときわ 水戸ー東京ー羽田空港 2
となるよ。
284名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:47:21.80ID:WXCKU2jn
>>282
何時頃着くの?
もちろん新幹線利用だよね?
285名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:48:42.09ID:9PBtfjhr
>>273
見栄っ張りな那須作w
>>181
こっちだろw

栃木のかっぺは息を吸うかのようにウソを付くw

ホントにwwwww
286名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 14:50:39.83ID:9PBtfjhr
あっ自分で小さいと認めたからw
貼り直ししたんだw

他人の画像をwwwwww
287名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 16:22:59.67ID:0oxTuPTf
忍び寄るトツグ斬り

トツグは敗北感(感情)から敗北(事実)へ

泣き喚くトツグ土人、ほくそ笑む東京圏民
288名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 16:44:37.26ID:SFeadKaI
>>287
都内着いたの?これから発展場?
289名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 16:55:34.59ID:IADaXirT
>>287
>泣き喚くトツグ土人、ほくそ笑む東京圏民

バカですなw
泣き喚く栃木のかっぺ→那須作w

ほくそ笑む→ 誰がwww

栃木に関心あんのは「那須作」だけwww

増便するからってw
電車が毎時2本程度増えたところで大した違いありませんからw那須作の最寄りとは違いw1本の本数の重みが違い「埋もれますからw


那 須 作 のちぃっちゃい「チンコと同じで 埋 も れ ま す か ら w」
290名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 17:45:25.66ID:tLdWmKtV
理路整然とした在来線トツグ斬り大予想に
いつもどおり平静を保てなくなるトツグ土人

ウケる〜www
291名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 18:01:34.61ID:OcxJLQf0
>>290
理路整然としてるものなにかあった?
>>181
の小さなブツのこと?
292名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 18:05:14.80ID:IADaXirT
>>290
ウケるのはこっちw栃木県民なのに「自分はしらーっとウソ吐く」w
トツグなんて言ってんのは
那須作位w
「ケンポク」在住なんでしょw

そもそも予想になんかなってないw
293名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 18:08:00.30ID:mMijtxwh
フグズマ近くに住んでる那須作が何言ってもな
294名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 18:11:20.86ID:mMijtxwh
なすの2倍に増やす代わりに宇都宮~黒磯、黒磯~新白河は半分に減便な

この地域、基本は新幹線駅までマイカーやバスなんだろ?
295名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 18:32:57.96ID:IADaXirT
那須作は予想なんか書いてないw那須作の希望を書いているだけw

予想と希望もわからない バカなの? wwwwwwwwwwwwww
296名無し野電車区
垢版 |
2025/04/20(日) 19:44:18.43ID:/WoiJd17
那須作は 菌ばら撒きに行ってんのかwww
2025/04/21(月) 06:27:00.12ID:vZegqa1L
北海道新幹線札幌開業で北海道直行列車が増発される為、なすのは減便だよ。
宇都宮〜黒磯、黒磯〜新白河も減便だけど。
298名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 07:10:38.34ID:JFJbLi8k
宇都宮またぎ、黒磯またぎは古河またぎより少ない

44516 古河~宇都宮
15835 宇都宮~黒磯
※3616 黒磯~新白河
※7550 新白河~郡山

東北新幹線、小山~新白河のご利用状況

小山 2813
宇都宮 6981
那須塩原 1819
新白河 1032

新幹線利用客数も小山、那須塩原、新白河は少ない(郡山や福島より少ない)
299名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 07:52:33.58ID:z9/wD95M
今月から栗橋駅及び栗橋駅東口・西口周辺の区域が「受動喫煙防止対策推進区域」になっています。

受動喫煙防止対策推進区域(栗橋)
https://www.city.kuki.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/003/856/kurihasiekisyuuhenn_sticker.pdf

自分たちの常識が絶対だと信じて疑わない栃木県民におかれましては、その常識は東京圏・埼玉県(栃木県外)では一切通用しませんので、ご留意願います。
300 警備員[Lv.46][SR武+3][SR防+3][苗]:0.12699003
垢版 |
2025/04/21(月) 07:57:26.53ID:NlqMKdtX
300
301名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 09:53:12.14ID:sIbmytQa
>>299
お前の常識


掲示板にチ ン コ貼り付けて募集だろ笑

お前以外の栃木県民そんなことしないから笑笑笑
302名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 10:43:10.77ID:RT/kyQW7
>>298
> 新幹線利用客数も
> 小山、那須塩原、新白河は少ない

東北新幹線の新白河駅利用圏(福島県南地域)の人口規模はご存知ですか?
高速バス(須賀川営業所・矢吹泉崎バスストップ・西郷バスストップ)も利用可能です。
今は主に大阪伊丹方面ぐらいしか飛んでいませんが福島空港も近いです。

栃木県民がいかにコジキだらけかよくわかると思います(笑)

「本物のコジキ栃木」
「コジキ王国・栃木」
「一期一会コジキ旅」
303名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 11:39:05.00ID:i6IMKY9H
論理的事実の積み上げに反論出来ないと 栃木のコジキ
2025/04/21(月) 11:42:02.34ID:547ix5Ue
第三セクター宇都宮餃子鉄道
305名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 11:59:48.12ID:VS9aGT8r
でも、栃木県民って実際にコジキが多いんでしょ?
306名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 12:05:31.25ID:GNwO6FTL
>>302
つまりお前は乞食というわけか
307名無し野電車区
垢版 |
2025/04/21(月) 12:11:52.75ID:rQZ90gGm
>>302
さすがフグズマ近くのトツグ県民
福島県南の交通に詳しいようで
いや、調べただけか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況