e5489で予約した切符を新大阪駅で発券しようとしたら券売機はex用ばかりだし有人窓口用の行列に並んでたらJR東海だと気付いて脱したがどこを見渡してもJR西日本関連の券売所が無い。軽くパニックになった。仕方ないので改札まで行って駅員に聞いたら2台しかない券売機の場所を教えてくれた。パッと目にはつかない場所にあって、あれは人に聞かないと自力で見つけるのは至難。家に帰って調べてみたらあのエリア(中央口)はJR東海の縄張りのようだな。本当にややこしい。