真面目に滋賀県で米原ルート派の政治家が勝つ方法を探したい。南びわ湖駅を潰した嘉田知事を支持したのが琵琶湖線沿線民。特に長浜市と近江八幡市。
敦賀-長浜-米原-彦根-近江八幡-草津を単線で建設し、東海道新幹線に合流。こだまが乗り入れる形ならどうだろう。
JR西田を納得させるには結局新大阪延伸が必要になるかもしれないが、松井山手が中間にあるので、可能性はなきにしも。
JR東海に協力してもらうには関ヶ原が雪で通れない時の単線バイパスがあると良いかもしれないな。
滋賀県は近江鉄道の上下分離もあり、地域のテコ入れが必要なのは間違いない。上下分離されるであろう北陸本線との一体運用を考えても良いかも。
予算は5兆円。