X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★503

2025/05/10(土) 23:35:52.13ID:d35cKHVr
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★502

<概要>
一部当事者に最適な小浜・京都ルートVS全体最適な米原ルート という構図
全線の経営権が欲しいJR西日本・地元に工事と駅が欲しい福井県と一部与党議員連合が小浜・京都ルート派で2016年12月に与党PTという非公式非公開の場にて小浜・京都ルートにすることを決定した(※政府が決定したわけではない)ものの、京都府内などで反対運動が起きる。
その後、2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸を機会に議論が再度活発化
また、2024年8月の京都府内の詳細ルート公表の際に工期・事業費も精査された結果、決定時と比較して工期15年⇒25〜30年、事業費2.1兆円⇒3.4〜3.9兆円とほぼ倍増したことで改めて米原ルートを推す声が強くなっている。
鉄道マニアでも知られる前原氏をはじめとする維新の会、関西・中部方面から広く観光客を呼びたい石川などが米原ルート派となっている。また、2025年に入って滋賀県の国会議員からも改めて米原ルートを推す声が上がっている。
一方で福井県知事は2025年初頭に個人的な考えとしながらも、暫定で小浜までの建設を示唆している。
337名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 14:49:11.27ID:LeDG8Xaa
>>336
×ゲンダイはゴシップ記事書くのが仕事 
○ゲンダイは未だにアベガーで食い繋いでる

ゲンダイなんてアベガーパヨチンしか読んでないw
338名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 14:52:22.38ID:LeDG8Xaa
そもそも
日刊ゲンダイはその名の通り日刊で週刊誌やありまへん
最低辺で極北
あんなの誰も信じない
339名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 14:53:23.21ID:LeDG8Xaa
>>335
それも知らない米原厨w
340名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 14:56:20.55ID:LeDG8Xaa
日刊ゲンダイの評判やクチコミ
ボロカスで草
サイゾーや東スポの方がマシとかw

http://www.nandemo-best10.com/s/f_info-newspaper/z32.html
341名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 14:57:27.71ID:LeDG8Xaa
米原厨「だって日刊ゲンダイに書いてあるじゃないか!」
決めつけデカもビックリw
2025/05/12(月) 15:15:20.48ID:L5DdvPZO
ゲンダイですら理解してないオバマでしたとさ
オバマは本当に頭が悪いな
2025/05/12(月) 15:16:22.11ID:+zp1EXDY
小浜厨焦ってるな
終わった話かどうかは7月にはわかるから楽しみに待っとけ
344名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 15:24:32.81ID:LeDG8Xaa
>>342

日刊ゲンダイがソースの米原厨って
そもそも
記事を読めば分かるが「鉄槌を下すべきだ!」とかいつもの日刊ゲンダイの願望じゃんw
東スポのUFOやカッパと同レベルなんだが?
東スポの読者が「ふむふむUFOやカッパは実在したんだな」とか思うわけないだろ?
米原厨ってそんなにアホなの?
345名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 15:25:49.90ID:LeDG8Xaa
>>343
てか
西田が当選しようが落選しようが
福井県、滋賀県、JR西日本が反対の米原ルートはありませんよ〜
2025/05/12(月) 15:49:29.40ID:s0v9ZNRG
米原厨がゲンダイレベルだったのは笑劇の事実だった
347名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:20:51.02ID:xIR8gt/K
小浜厨、たくさんの米原派からつつかれて、発狂してて草w
348名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:22:59.34ID:xIR8gt/K
日刊ゲンダイを必死に否定してて草w
349名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:24:00.54ID:xIR8gt/K
西田をそこまでかこわないといけないほど、
小浜京都ルートは余裕ないんかいwww
350名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:25:23.91ID:xIR8gt/K
悪いことは悪いと認めることも
信用には大事なことだと思うぞ
351名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:26:33.31ID:xIR8gt/K
小浜厨は
黒いカラスも白といいそうwww
352名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:27:43.47ID:xIR8gt/K
客観的な事実として
我田引鉄はあかんで
353名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:28:29.43ID:xIR8gt/K
小浜京都ルートは悪い我田引鉄
354名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:41:03.89ID:LeDG8Xaa
>>346
だいたい
米原厨は
夕刊紙と週刊誌の区別もついてないしなw
355名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 16:50:43.51ID:LeDG8Xaa
おバカな米原厨に教えてやるなら
夕刊紙は3紙あった
・夕刊フジ
・東スポ
・日刊ゲンダイ
保守で一番まともだった夕刊フジは惜しまれつつ廃刊
独自路線で今は競馬に全フリしてる東スポはまだマシ
炬燵記事しかなくバカしか買わないのは日刊ゲンダイ
356名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:02:14.55ID:+A6xABHc
>>348
メディアリテラシーって知ってる?
357名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:11:33.08ID:dswySmoW
まだ必死に日刊ゲンダイを否定してて草ww
これは病的だな

ブルマ大好き小浜厨がオッサンだと
さらに確定してて草www
2025/05/12(月) 17:15:30.60ID:qMWkK9j3
北陸新幹線の沿線自治体の会議 既定のルートで整備求める決議
www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250512/3020023976.html

>その後の採決では決議案がそのまま採択されましたが、石川県選出の国会議員や石川県議会議員の一部は「賛同できない」として退席しました。
359名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:16:04.60ID:LeDG8Xaa
>>357
論拠になる情報源(ソース)

小浜派ー一般紙やNHK
米原厨ー日刊ゲンダイwww
360名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:23:08.04ID:LeDG8Xaa
まあ
米原厨は日刊ゲンダイを鵜呑みにするぐらいアホ
というのは分かったw
2025/05/12(月) 17:33:04.71ID:Q/qNe7jO
北陸新幹線「小浜・京都ルートでの全線開業」要望書を決議 「国家百年の計を政争の具にしてはいけない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9e06b1ef43157bd77e79b97b69b8852183cb5c
362名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:49:13.89ID:2ZJBZYVq
>>301
政策に疑問を呈した事はあるが安倍辞めろとか麻生辞めろみたいな言い方をした事はないからな
西田はもうだめだろう
2025/05/12(月) 17:55:49.33ID:yMdzH/FU
>>361
100年後に北陸三県の総人口が何人か、わかっててこんなこと言ってんのかコイツ。
364名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 17:57:37.00ID:dswySmoW
ハサミと馬鹿は使いよう
日刊ゲンダイもNHKも赤旗も
使い方次第

日刊ゲンダイをそこまでトコトン
否定しなきゃならない
病的な小浜厨にワロタwwwwww

そんなんだから、周りが見えなくなって我田引鉄に偏執しちゃうんだよwww
2025/05/12(月) 18:07:11.48ID:IZm+6j+L
>>364
米原に異常な執着を見せる偏執狂の米原厨 笑
ブーメラン 笑
2025/05/12(月) 18:25:49.12ID:xizyAYdV
>>269
南北案のルート
https://i.imgur.com/dF9hkf6.jpeg
四条大宮の斜めとか、西大路三条の嵐電とかの下をひたすら這って
わかりすぎてて草生える。
367名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 18:33:00.37ID:b6iu3/UJ
>>362
石破は明らかに西田に怒っている感じ
368名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 18:39:03.96ID:b6iu3/UJ
西田では選挙を戦えないと判断して
石破は公認を取り下げたらどうか。

西田は参院選で明らかに自民党の足を引っ張っているぞ
2025/05/12(月) 18:52:10.38ID:qMWkK9j3
>滋賀県・三日月 大造 知事:
>「米原ルートにつきましては、申しわけないんですけれども、望んでも求めてもおりませんので、まずこのことは明確に申し上げておきたいと思います」

どうなる?北陸新幹線延伸 石川・馳知事「米原ルート」での再考求める 整備促進大会の決議は…
news.ntv.co.jp/n/ktk/category/society/kt1f29fc3f93a84d1c81c2eb57c1090886
370名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 19:06:01.16ID:L2iWYMqD
西田昌司議員 参院京都選挙区
「落選」の条件…
「ひめゆりの塔」妄言撤回も謝る気ゼロ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/371648/2

>参院京都選挙区の改選数は2。
西田氏は2007年の初出馬以来、3期連続で当選を重ねてきたが、
>公明が推薦を見送ると、がぜん選挙は苦しい。

公明党は推薦を見送るんだろうか?
まさか公明党が推薦を見送りはしないだろう。
それぐらいは想定内。
2025/05/12(月) 19:10:54.85ID:VhwgLnaz
>>369
そこも含めて10年前の米原ルートと同じですね
当時米原ルートを望んで求めていたのは関西広域連合
その要望に対して条件付で応諾したのが嘉田知事
2025/05/12(月) 19:15:37.03ID:qMWkK9j3
>>371
関西広域連合は滋賀県に対して関西全体で受益に応じた負担を提案したんだけど今般の石川県は要求を言うだけなのでな
373名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 19:18:38.37ID:MAkiQ754
>>372
世論や住民の支持を得ているルートが強い。
知事は特権階級の独裁者にでもなったつもりか
2025/05/12(月) 19:30:19.41ID:yLWHBBlu
>>292
米原で乗り換えは発生しない前提?
米原駅に寄らない短絡線作るつもり?

9分ってホームからホームの時間だし
どのくらい接続を取るのかわかんないよね
あとリニアって飛行機みたく手荷物検査が導入される可能性もあるから
簡単に乗り換えができるとは限らない

新大阪開業の場合かがやきも増発してるかもね
現状維持を前提にするのはいかがなものか?
神奈川でもねぇ東海道線や京急沿線は羽田の方が近いし
東京西部は中央線と京王沿線で割れるかな
山梨はリニアとしても北陸へ行く客は車かもね
2025/05/12(月) 19:32:50.58ID:yLWHBBlu
>滋賀県・三日月 大造 知事:
>「米原ルートにつきましては、申しわけないんですけれども、望んでも求めてもおりませんので、まずこのことは明確に申し上げておきたいと思います」


これが全てだろ
「やっぱり米原で」とか言い出したら二枚舌の謗りを免れない
376名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 19:40:17.18ID:wYz/d1zb
心配せんでも今の大阪京都滋賀福井石川富山の各知事が知事の間はどのみち着工されないよ
次の知事あたりから物事は進むかもしれない
377名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 19:54:25.43ID:AE+4YObC
>>375
望んでも求めてもいないが要らないとは言ってない所がポイント
2025/05/12(月) 20:02:04.84ID:JL+pvxKz
>>361
>一方、京都府の西脇知事、大阪府の吉村知事は大会には参加しませんでした。

まあ、この辺でお察し案件
2025/05/12(月) 20:04:27.26ID:y55/SLBH
あわてる乞食は、もらいが少ないんだよね
380名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 20:40:21.12ID:zxzBUrh8
>>378
>一方、京都府の西脇知事、大阪府の吉村知事は大会には参加しませんでした。

切り取りばかりしやがって、
最初からちゃんと書かないと駄目。
後から知ってワロタわw
381名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 20:43:11.84ID:bNy6KJIq
>>374
AIに聞いたら、
リニア中央新幹線と東海道新幹線間の乗り換えは、名古屋駅では最短3分、最長9分で行えるように計画されています。
だってよwww
382名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 20:55:15.98ID:59DgG/w6
「5kgのコメに涙ぐむ方もいる」
“備蓄米”でひとり親家庭支援も…
コメ不足で9月以降の支援は危機的状況に「どう確保するかが一番の課題」新潟

「5kgのコメに涙ぐむ方もいる」
5兆円あれば、米どんだけ買えるんだろ
シングルでの子育てには、米の値上がりはかなり痛いはず
2025/05/12(月) 20:56:55.79ID:y55/SLBH
>>381

JR東海が公表した環境影響評価準備書に対する意見への回答では、名古屋駅での中央新幹線と東海道新幹線との乗り換えの移動時間について、ホーム間の高低差は約30mで、エスカレーターで移動し、途中階で1回乗り継ぐと想定した場合、「3~9分」となると記載されています。

意外と浅いんだな、リニア。
2025/05/12(月) 20:59:05.90ID:7ga4tH+Q
>>377
望んでも求めてもいない=要らない

米原厨は婉曲も理解できないのかよ
2025/05/12(月) 21:03:23.17ID:y55/SLBH
リニアの1編成は定員約1000人を想定されており、その全員が30メートル下(または上)の東海道新幹線ホームに9分以内に乗り換えるというのは、理論的には可能だとしても、現実的な混雑・安全・導線管理の面で疑問が残ります。

地上30mの高低差は、ビルで言えばおおよそ10階分。
エスカレーターの速度は通常0.5~0.75 m/s。エレベーターも台数に限りがあり、1000人が一斉に利用するにはボトルネックが生じる。



さすがAI。容赦ない。
2025/05/12(月) 21:07:36.21ID:7ga4tH+Q
ちなみに
品川駅…40m
橋本駅…30m

30mで>>385のようなら品川はどうなるんだろう??
387名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:12:19.68ID:59DgG/w6
>>386
JR東海が3〜9分と言うのだから
巨大エレベーターやエスカレーターを
何台も配置するんだろう。

北陸新幹線と比べて、
1時間15分以上早いのは大きい。
しかもかがやきは本数ないしw
東京ー大宮ネックだから増やせないしw
2025/05/12(月) 21:13:21.47ID:qserM+vV
>>385
その程度はどうにでもなる。数分おきに、総武快速や横須賀線が到着する朝の東京地下駅見てみろ。
389名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:16:33.44ID:59DgG/w6
北陸新幹線は中京圏、東海道新幹線、リニアとつなげるのは必須。

今の時代に、わざわざ敦賀で分岐して、
北陸中京新幹線と小浜経由を両方
なんて現実的に造れないのだから、
両方を兼ねる米原にするべきだ。
現実を見るべきだ。
390名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:24:31.48ID:gDBRuTbA
長浜・米原・関ケ原信号場Δ線
2025/05/12(月) 21:26:12.34ID:xizyAYdV
以下、冷静に比較してみます。

■ 東京駅の事例(総武快速・横須賀線)
列車は6〜10分間隔で発着。
1本あたりの乗客数は約1000〜1500人でも、東京駅で全員が降りるわけではない。
通勤者は分散して複数の出口・路線に流れる。
したがって、「1000人が一斉に30m上の1ホームに向かう」という状況ではない。

■ 名古屋駅(リニア → 東海道新幹線)想定
リニア1本で1000人が到着し、その多くが東海道新幹線へ“目的を持って”乗り換える。
かつ導線は上下方向で30mあり、移動先が特定ホームに集中する可能性が高い。
しかもそれが10分おきに定期的に発生する。
392名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:31:36.25ID:AE+4YObC
>>384
なんで?
393名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:31:39.28ID:KQQzeLZF
北海道新幹線は連日の割引だな

新幹線が6割引き、JR東が初の「タイムセール」…連休後の需要喚起する狙い
394名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:32:16.29ID:3tSezr9w
京都のクソ共が金払わないと言うなら関西の奴らに代払いさせれば良い
黒部ダムの電力に対しては富山県が京都ワガママ税を課し、敦賀若狭原発の電力に対しては福井県が京都ワガママ税を課す
これら発電所の電気代に50%課税すれば京都のクソ共が払わなくても京都負担分の工費くらい出せるだろう
2025/05/12(月) 21:33:01.08ID:B31wRqSb
>>387
あまりエスカレーターやらエレベーターを多く配置したら
新大阪へ延伸した際に無用の長物になりかねないね

ちょうど敦賀みたいに
2025/05/12(月) 21:42:16.67ID:qserM+vV
>>391

//library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/54-05/54-05-15766.pdf

東京地下駅の建設

島式ホーム1本あたり、3分おきに発着する列車から1500人が乗降する前提で設計されている。
397名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:44:12.51ID:SAf7+Gzo
>>395
なるほど。
当初はリニア名古屋終点の時に設置された沢山のエレベーターやエスカレーターが、
リニア新大阪開業後は、
北陸新幹線乗り換え用にもかなりの余裕をもって使われるわけか。
398名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:45:05.01ID:SAf7+Gzo
>>396
小浜厨、イチャモンつけても
すぐ返り討ちされてて笑えるw
399名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:45:12.56ID:gDBRuTbA
400mの水平移動
400名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:45:48.78ID:AwuG3KQu
>>281
新幹線のルートなんてほとんどの国民は興味ねーよ
今までサンダーバードで移動してた人は興味あるかもしれんが、出来るのは30年近い将来なんてどうでも良いだろ

そんなことよりも電車ごっこなんてに税金使うなって思うわ
これ以上新幹線は要らん
401名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:47:02.77ID:gDBRuTbA
京都は600m?
402名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:48:02.18ID:SAf7+Gzo
ネットでは、
小浜京都ルート不可能論が
広く浸透している模様
403名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:48:31.57ID:gDBRuTbA
国民は興味ないから京都の反対派が目立って西田は潰れる
2025/05/12(月) 21:49:56.20ID:y55/SLBH
>>396
ただ乗降するだけなら、余裕だろ
3〜9分後に、高架の新幹線が全員乗せて発車できる機能を要するのが名古屋駅。
2025/05/12(月) 21:50:20.82ID:7ga4tH+Q
リニア名古屋駅の構造と位置
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/plan/eki/
https://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/plan/eki/img/item_img_02.png
https://www.kensetsunews.com/PB5001H/wp-content/uploads/2021/07/662a210fa78412a307c6019f58617c7a.jpg


新幹線ホームとは新大阪方の1〜3号車部分でクロスする構造か
この部分だけエレベーターで3分であとは9分って想定なのかな?
でもこれじゃ客が一点に集中して混雑しそうだな
2025/05/12(月) 21:51:17.23ID:y55/SLBH
>>401
編成も短いし、3割しか降りない。
降りたあとの行き先も、バラバラ。
2025/05/12(月) 21:53:56.72ID:y55/SLBH
>>405
問題は、新幹線のほうのホームだと思う。
元中間駅が、毎時6本の1000人リニアを待ち構えるわけで。
408名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:31.15ID:gDBRuTbA
東京から京都行くには2度の乗り換えより名古屋飛ばしのぞみ
409名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 21:57:43.73ID:CcLARB1g
「ちょっと長引きそうな気がする」
デニー知事、西田氏のひめゆり発言と
「謝罪」に 
https://news.yahoo.co.jp/articles/49274b80662118b7f8a76e98e900ac304da18d1e

沖縄県の玉城デニー知事は12日朝、
自民党の西田昌司参院議員による「ひめゆりの塔」を巡る発言について、
「ちょっと長引きそうな気がする」と、
問題が長期化するとの認識を示した。

問題が長期化するらしい
2025/05/12(月) 21:59:39.92ID:y55/SLBH
東名区間客をリニアに誘導して、京阪神方面は現行のぞみに誘導する料金体系にしそうだけどね。
名阪間の空席は無駄だから。
411名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 22:01:02.10ID:CcLARB1g
裏金とひめゆりと小浜京都ルートを理由に、公認を外さないと、
選挙で自民党にも火がまわるんじゃないか
2025/05/12(月) 22:15:41.83ID:mZFN46yg
>>380
米原厨お得意の切り取り作戦ですなあ
2025/05/12(月) 22:28:27.23ID:7ga4tH+Q
>>397
どうせ一部撤去か使用停止だろう

>>407
短時間で客を捌ける感じがしないね
新大阪寄りに常に客が滞留してそうで

京阪神やら山陽以遠の客向けに
>>410のような施策はやりそう
2025/05/12(月) 22:30:38.06ID:7ga4tH+Q
補足
これで手荷物検査をやるとかなったら目も当てられない
415名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 22:39:28.49ID:/zY7utkg
>>412
小浜厨が切り取ったというレスだし、
米原さんのレスすら切り取って
約束を宣言にすり替えようとしてたのがオバマ
416名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 22:40:04.10ID:/zY7utkg
小浜厨はやることが汚い
417名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 22:41:01.11ID:/zY7utkg
日刊ゲンダイをあそこまで否定しなければならないところに
小浜厨の闇を感じた
418名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 22:44:43.83ID:W18NDgHY
湖西線が無くなるなら敦賀止めでもいいわ
2025/05/12(月) 23:11:18.82ID:+zp1EXDY
で、小浜ルートのメリットは何?
420名無し野電車区
垢版 |
2025/05/12(月) 23:28:14.53ID:3xj/n2mQ
小浜はブラタモリの舞台にもなった良い街
観光する価値がある
2025/05/12(月) 23:34:12.23ID:qserM+vV
>>419
高額の税金叩いて建設した新幹線を、タダみたいな使用料で使えてJR西がウマウマ。
2025/05/13(火) 00:24:52.99ID:cNtnoNyN
>>382
スレ違いだけど、備蓄米を一人につき5kg現物支給したらコメ価格が一気に暴落しそうだなw
2025/05/13(火) 00:27:17.11ID:w/U+WrSd
>>387
あんまり知られてないけど中央新幹線と東海道新幹線は名古屋駅でほぼ直角にクロスするんやで。
運悪く端の車両同士で乗り換えやったらホンマに9分以内にできるんやろか?
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20221128_23450
2025/05/13(火) 00:28:57.52ID:cNtnoNyN
>>419
福井の土建屋が数千億円の仕事が手に入って儲かるw
金沢−敦賀では落札不調で随分とお値段を釣り上げて儲けたみたいだから、ここでもやるだろう
425名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 00:44:27.40ID:qWW1f5G8
>>424
福井の土建屋は敦賀延伸を迎えて倒産した所が増えたからな
自民の支持業界を喰わせる為、稲田も杉本も高木も新大阪延伸を叫んでるわけだ
2025/05/13(火) 00:55:11.17ID:SMxe2WuO
>>392
*関西広域連合広域連合長 滋賀県 三日月知事
「関西広域連合として、滋賀県知事として、まず申し上げなければならないことは、私ども望んでいることは小浜、京都、大阪と早期につなぐこと。米原ルートは望んでも求めてもいないので明確に申し上げておきたい」
これで米原ルートに反対しているわけではないとか言ってたら頭おかしいぞ
427名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 00:58:08.34ID:APGqYmaP
そもそも石川の意見なぞなんてここから先のルートに何の影響もないし、まして小松や加賀あたりの市長レベルで米原ルートとか騒いでしゃしゃり出てるの意味わからん。
428名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 01:06:58.34ID:2W73RQAN
米原厨の葬式会場はここですか?
2025/05/13(火) 01:17:09.59ID:/WwvAHJM
小松までの概要ルート発表から着工まで30年くらいかかったのに、
敦賀以西の決定から8年も経たないうちに米原ルートを言い出すとは我儘だね
2025/05/13(火) 01:27:34.57ID:cNtnoNyN
>>423
あんまり知られてないけど北陸新幹線の京都地底駅東海道新幹線のホーム端の150m先でほぼ直角にクロスした先でさらに100mくらい先にホーム単があるんやで。
運悪く端の車両同士で乗り換えやったらホンマに13分以内にできるんやろか?
431名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 01:40:32.45ID:7BNWl+B0
国家100年の計米原ルートって前から散々言ってるが杉本たつじかパクるとかふざけんなよ!
432名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:22:52.00ID:d3JwRj9t
>>428
葬式というより法事だな
2016年にお亡くなりになって七回忌も過ぎてるし
まだ死んだ子の年を数えてる向きもあるようだけど
433名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:24:47.76ID:d3JwRj9t
>>431
米原ルートは「安物買いの銭失い」ですよ
国家100年の計の対極
434名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:29:31.65ID:aAnXqtDB
>>426
滋賀県としては、湖西線、滋賀県内の北陸本線の経営分離をしない。
建設費負担を0にすると言う条件ならいいって言うだろう。
断る理由がない。
この条件で反対すれば県内で猛批判になる。
だが、この条件はこれまで整備新幹線のスキームで敷設してきた県との整合性が取れない。
自ら望めばこれを受け入れなければならない。
小浜ルートがどうしてもダメで他からどうしても滋賀県内を通してくれって頼みに頼まれて滋賀県として最も有利な条件が引き出されれば議会とかけ合おうかって事じゃないのかな。
だから要らないっては言えない。
今知事が小浜ルートで是非行って下さいと言ってるけど腹ん中じゃもう詰んでるだろっと俺は勝手に思ってる。
435名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:30:37.54ID:tI6sVK7U
>>433
>安物買いの銭失い

小浜厨はいつも、
こんな感じのあいまいなイチャモンしか言えない。詐欺師がやる手法だよね。

あいまいなイチャモンが事実かも含めて、
具体的な数字で反論すると、
小浜厨はタジタジww
436名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:34:19.86ID:tI6sVK7U
>>432 >>428
小浜厨は死や葬をよく口にするのが大好き。他人に死ね死ぬ団だよな。
なんか悪いものが憑いてるんじゃないか。
437名無し野電車区
垢版 |
2025/05/13(火) 05:41:16.68ID:tI6sVK7U
>>430
>北陸新幹線の京都地底駅東海道新幹線のホーム端の150m先でほぼ直角にクロスした先でさらに100mくらい先にホーム単がある

そうそう。
だから、南北案京都駅は、平均して約500m歩く、
列車のはじの方だと、もっとずっと歩くと言っている。
当然、13分では乗り換えられないだろう。

2016年 米原ルート乗り換え
要15分設定は
政治や自治体が
国民を騙そうとした動かぬ証拠
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況