>>241
スキームがそうだからと言って佐賀県がねじ込んだ根拠などにはならない。
それに鳥栖市長の自慢話もな。
事実は福岡県、熊本県、鹿児島県が九州新幹線の建設費用を佐賀県にも出させるために新鳥栖駅をねじ込んだ。
新鳥栖駅が分岐構造なのは鉄道・運輸機構の先走りによるもの。
武雄温泉駅はJR九州が西九州新幹線を早岐経由にすると採算性ガーガーガーと喚き散らしたので、長崎県の命令で武雄温泉駅経由の短絡線ルートにされた。
西九州新幹線がフル規格なのは、長崎県とJR九州がごねて変更になった。
分かったか、猿頭の脳なし。