西九州新幹線(武雄温泉以東) Part96

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/10/11(土) 17:45:29.40
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

サガテレビ世論調査2025
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2025070720421
「全線フル規格化」に「賛成」と答えた人は63%で、「反対」と答えた人の倍以上になるなど、前回よりもその差が広がっています。

サガテレビ世論調査2023【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/628918
国やJR九州、長崎県などが求めている「全線フル規格化」での整備について、賛成と答えた人は49.5%、反対は26.5%でした。フル規格化した場合のルートとしては、「佐賀駅を通るルート」が47.1%で最も多く、次いで「佐賀空港と連携する南ルート」、「長崎自動車道と連携する北ルート」がいずれも25%ほどと続いています。

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

過去スレ一覧は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。(←※お願いベース)
【重要】当スレが980を過ぎた段階でこのテンプレを引き継いで立ったスレが後継スレです。それ以外は重複or乱立スレとなりますので書き込まないように注意して下さい。
以上の点を守らず故意にスレを重複させた者は自己が立てたスレを自己隔離スレとし埋まるまでは当該本スレには出入り禁止です。
【前スレ】
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1745108072/

永野茂
https://i.imgur.com/C1QRlxz.jpg
2025/10/25(土) 12:43:38.27
>>857
おいおい佐賀猿をあんまり煽るなよww
859名無し野電車区
垢版 |
2025/10/25(土) 13:04:18.00ID:7uW5P5YJ
ここID無し老人の孤軍奮闘を見守るスレだからねw
860古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/10/25(土) 13:23:26.16ID:Nf1bOtsl
かっぺちゃんぽんがブツ切り珍感染に発狂するスレなんでここ
861名無し野電車区
垢版 |
2025/10/25(土) 13:28:25.05ID:7YD1b+TK
>>856
推進派の山口知事が着工しないまま退任なんてダルいオチは無しだぜ、禿げ猿wwwwww
862名無し野電車区
垢版 |
2025/10/25(土) 13:45:35.73ID:kMHOOh2f
さっそく発狂w
2025/10/25(土) 13:51:11.48
今思えば民意の逆転でシゲルが発狂したんだったな
そしてダブルスコアでヤマザルの寝返り目前
胸熱だなシゲルww
864名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 08:54:30.00ID:Xtecoa98
https://m.youtube.co.../watch?v=lUrbgMVSL08
フリーゲージトレインは不確実な技術なのに実用化を前提にした国が100%悪い
この決定に関わった国交省の役人と政治家の名前を出してそいつに責任を取らせるべき
865名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:13:27.80ID:lFKPp5sh
不確実な技術なのに実用化出来なかった場合のリスクヘッジしなかった佐賀の責任なだけだろ
866名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:20:43.63ID:61tFtvTk
>>865
佐賀県はフリーゲージトレインなら走らせても良いというだけで、
実用化できなかった場合はフル規格という認識になっていなかった
まぁ、佐賀県にも見通しが甘かったというのはあるだろうけど、責任は何もないよ
867名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:21:32.06ID:bncA4ujJ
ヘッジした結果が鳥栖~武雄凍結なんだがw
868名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:36:25.93ID:4YAsa8bY
メディアのアンケートで賛成派がダブルスコアでも佐賀県民80万人の民意になり得ないしそれを山口が無視しても知事を追われるわけないくらいも分からんかなぁ。
869名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:37:31.26ID:61tFtvTk
うん
だからこれは100%国が悪い
国が悪いということは、国土交通省の役人と政治家に全責任がある

顔と名前を公表して責任を取らせろ
870名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 09:56:33.86ID:61tFtvTk
一応、解決案はあるけどね
新鳥栖〜佐賀は輸送密度的に並行在来線切り離しの必要はない
問題は佐賀〜江北〜武雄温泉だけど、ここは新幹線と在来線で線路を共有する三線軌条にすればいい

勘違いしないでほしいが、これはミニ新幹線ではなく、青函トンネル区間と同じ新在共用だ

ただ、工事するにも既存の在来線に手を加えようとすると、在来線を運休する必要がある
ここは輸送密度的にそれはできない
だからこの新在共用は完全なる新線として建設するんだ
もちろん高架新線という形になるだろう

それを国費でやるんだよ
2025/10/26(日) 10:06:13.74
散々口出ししてきて、すっとぼけるなよ
100%先走ってねじ込んだ佐ル県の責任だな
2025/10/26(日) 10:20:57.17
さらにいうなら、建前上は、佐ル県民の民意が変わったから、今まさにヤマザルは寝返ろうとしてるんだろ
本音としては、僻地政治家でなんか終わりたくないから、実績が欲しいんだろうけどな
873名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 10:31:21.73ID:61tFtvTk
佐賀県はフル規格新幹線など求めていない
2025/10/26(日) 10:32:43.55
佐賀猿は求めていなくても、佐ル県民は求めてるだろ
いつまで多数派のつもりなんだよ
875名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 10:39:25.41ID:maD0m7TY
FGT実用化が白紙になったからと言っても、新幹線整備法にも全フルで整備しろと言う決まりはどこにも無い
なのに、全フル化しろとゴネる糞長詐欺の猿はルールを守らない反社組織と変わらん
2025/10/26(日) 10:45:31.59
じゃぶじゃぶ国税を注ぎ込んだフル駅を3つも作ってしまったから、フル以外に合理的な解決策がなくなった
さらに佐賀県民がフルを求めてるから、ヤマザルも方針転換した
それだけのことだ
877名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 10:59:10.54ID:dPwprat0
無駄なフル新線作るくらいなら損切りしたほうが合理的やろ
ちゃんぽんは結論ありきで主張してるだけや
878名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:03:51.20ID:Xtecoa98
>>877
では武雄温泉〜長崎をポイしろと?
2025/10/26(日) 11:04:32.17
また他県のせいかよ
フルを求めてるのは佐ル県民であり、寝返ろうとしてるのは佐ル県知事だ
880名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:07:06.96ID:dPwprat0
>>878
現状維持や
2025/10/26(日) 11:08:57.23
いくら頭の弱い佐賀猿でも、さすがに薄々気づいてきたんだろ?
目の前にエサをぶら下げられたヤマザルが、今にも寝返りそうなことを
882名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:38:06.96ID:UKrYerop
>>870
その青函トンネルと同じ手法として新幹線車両の運転速度は?
電圧は25000vで在来線車両は普通電車や特急電車や電気機関車に複電圧対応を施すのか?
信号システムや保安システムは新幹線と同様のを佐賀市エリアに乗り入れする在来線の電車や気動車に
後付けするってこと?

それだったら在来線の20000vで動けるミニ新幹線車両にした方が良いんじゃないか?
2025/10/26(日) 11:44:29.98
国やJRはもちろんのこと、佐ル県ですら求めてない鉄オタの与太話だな
884名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:46:17.64ID:61tFtvTk
>>882
速度は130km/hで電圧はそこだけ20000Vという形が望ましいかな
西九州新幹線の新幹線車両は20000Vと25000Vの両対応にする
これなら車内設備と走行性能は既存のと変わらんからJR西日本もダメとは言うまい
あとの保安システムは新幹線と同様で
885名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:47:37.86ID:UKrYerop
求めている求めていないではなく、需要に合う適切な選択が肝要
2025/10/26(日) 11:49:30.22
求めている=需要だろ
なにいってんだかな
887名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:52:47.54ID:61tFtvTk
>>883
でもこれなら
・長崎までフル規格新幹線が繋がる
・佐賀県内の並行在来線分離なし
・新在共用区間は130km/hなので他の自治体からの文句なし
で丸く収まるだろう?

デメリットとしては費用対効果の悪さがあるけど、これは国が責任をとって支払うべき
そもそもこの解決案はこじつけだからな。完璧なものとは言えない
でもこんなこじつけを要するのは国がフリゲの実用化に失敗したときのことを考えていなかったから

国に全責任があるんだよ!
888名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:53:40.13ID:UKrYerop
>>884
佐賀市エリアに乗りいれる全ての在来線(電化・非電化)車両に新幹線と同様の信号・保安システムを入れるのか
これだけでも結構な費用がかかりそうだ
2025/10/26(日) 11:54:29.75
国は佐ル県の負担軽減というエサを用意しただろ
ヤマザルがヨダレ垂らして欲しがりそうなエサだ
890名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 11:56:09.57ID:UKrYerop
>>886
なに言ってんだろはID隠しだろ
フル規格車両でわずか6両でしかなく、普通車の座席4列がどこに需要があるってんだよw
2025/10/26(日) 11:58:26.92
>>890
利用者は増えてる
武雄は悲鳴をあげてる
かもめを知ったうえで佐ル県民が求めてる
892名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:00:15.39ID:UKrYerop
経済効果が無く悲鳴を上げているってことねw
2025/10/26(日) 12:03:13.87
長崎側からの支援だけじゃな
そういうニュースだろ
894名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:07:47.53ID:61tFtvTk
>>888
佐賀以西な
以東はこれまで通り

もちろんこれにも費用がかかるが、これは国が全負担すべき
895名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:12:01.95ID:UKrYerop
国が国がというが、国はお金がこんこんと湧き出る魔法の泉を持っていない
国としては西九州に割ける予算があれば北海道と北陸に対して優先的に充てるだろう
896名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:12:24.49ID:dPwprat0
三線軌条の保守コストがこれから永遠に続くんやぞ
2025/10/26(日) 12:13:52.28
新しい大臣は、西九州新幹線についてのみ言及したけどな
898名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:15:18.66ID:Xtecoa98
>>895
ん?国は魔法の泉を持ってるぞ


>>896
フル規格と在来線両方を抱えるよりは安いだろ
899名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:17:40.07ID:UKrYerop
それは、北海道はルートが決まり工事が絶賛進捗中
北陸はとりあえずルートが決まり着工待ち(着工時期未定)
西九州は整備方式はおろかルートすら決まっていない
その差だ
2025/10/26(日) 12:19:08.11
上下分離すれば問題なし
佐ル県の手口は学習したから、もう他県にはタカれんぞ
901名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:19:12.26ID:UKrYerop
>>898
あっても、北海道と北陸に充てられるだろ
902名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:20:34.48ID:UKrYerop
>>900
上下分離するロードマップある?、とりあえずのマイルストーンはどこを目指す?
2025/10/26(日) 12:22:32.11
ルートって、基本は佐ル県がねじ込んだ鳥栖~武雄だろ
幅広い協議で幅広く協議しても、鳥栖市がゴネる
904名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:23:47.18ID:UKrYerop
でも確定してないよな
2025/10/26(日) 12:24:16.53
>>902
そんなこと、たとえ考えていても今JRは口に出さない
当たり前じゃないか
2025/10/26(日) 12:26:25.98
>>904
どんだけバリエーションがあるんだよww
一応南回りという対抗馬で揺さぶっても、軟弱地盤からくる膨大な建設費を誰よりも嫌がるのは佐ル県だろうよ
907名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:29:59.06ID:Xtecoa98
三線軌条はベストではなくてもベターだと思うよ
フル規格を実現するために、国と佐賀県とJRでの話し合いなんて100年経っても進まんわ
といって佐賀県を満足させつつフル規格にする枠組みを作ったら他の整備新幹線関係の自治体から猛反発を喰らうだけなんだし
908名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:30:54.92ID:UKrYerop
実際、ルートも整備方式も決まっていないから着工どころか事業認可すら降りてないのは事実だからなー
2025/10/26(日) 12:33:25.57
新鳥栖駅はねじ込みが決まってからは早かったじゃないか
ヤマザルが寝返ればあとは早いぞ
910名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:42:25.32ID:UKrYerop
その肝心なのが決まってないんだろが、オツム大丈夫かID隠しw
2025/10/26(日) 12:45:43.90
国がヤマザルにエサを突きつけたな
佐ル県の反応が楽しみだ
おおかた予想はつくけどなww
912名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:51:38.56ID:61tFtvTk
佐賀県は建設費の支払いはそこまでの抵抗感はないと思う
それより問題は並行在来線の分離だろう
これは絶対に受け入れられない
913古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/10/26(日) 12:52:20.10ID:qfT68b3w
ちゃんぽん民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < 一生オンボロ特急でリレーなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダ・・・(涙目)
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < 赤字でもガラガラでもいい!はやく珍鳥栖までチンカンシェン作ってホスイよぅ〜〜〜(泣)
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \
2025/10/26(日) 12:53:24.43
当面は現状を維持するだろうよ
当面はな
2025/10/26(日) 12:54:51.35
>>913
佐ル県民は大喜びするぞ?
佐賀猿は阿鼻叫喚だけどなww
916名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 12:59:45.91ID:61tFtvTk
>>914
佐賀県にとっては現状こそが最良だ
2025/10/26(日) 13:02:40.54
>>916
佐ル県民はフルを求めてるだろ
ヤマザルが寝返れば嬉野、武雄、鳥栖は言うに及ばず、佐ル市だって駅周辺の再開発だの浮かれ出すぞ
これまでゴネてきたのが、なかったことのようにな
918名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 13:09:34.45ID:61tFtvTk
>>917
求めていない
正確には、多額の建設費を支払って鳥栖〜江北を3セク化してまで欲しいとは思っていない
2025/10/26(日) 13:14:44.78
>>918
みどりがある間は大丈夫だ
チョウセンカラスは期間満了を待たずに消えるかもしれんがな
民意の逆転からダブルスコアを目の当たりにしたから、ヤマザルは寝返ろうとしてるんだろうさ
920名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 13:27:01.16ID:61tFtvTk
>>919
みどりの存在が担保になるとは思えないな
南紀やはくとや在来線時代のはくたかのように真ん中だけ3セクという例もある
2025/10/26(日) 13:48:41.25
>>920
そんなこと気にしてもしかたないだろ
行き先が長崎や佐世保じゃない特急なんて需要はないんだからな
922名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 14:18:17.16ID:Xtecoa98
>>921
いやいや、みどりがある限り長崎本線はJRのままだというのは見通しが甘すぎる
みどりは残っても真ん中は3セク化ってことになるかもしれんだろ

まぁそれよりもみどり・ハウステンボスが廃止されて武雄温泉乗り換えになる可能性のほうが高いとは思う
あ、これは鳥栖〜武雄温泉がフル規格で繋がった場合のことだよ
2025/10/26(日) 14:22:04.77
しかし佐賀猿も少しは学習したな
JR九州のビジネスモデルを教えてやるまではドル箱路線だと豪語してたんだから笑える
おこぼれ乞食路線だとようやく学んだようだ
924名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 15:28:06.12ID:maD0m7TY
>>913
新鳥栖延伸を集るなら長詐欺ー武雄温泉を黒字にしてからだな
糞僻地の猿どもは自分らが求めた新幹線をロクに利用しないくせに博多直通を求めるからタチが悪い

権利を主張する前に義務を果たせ
2025/10/26(日) 15:43:16.67
ねじ込むだけねじ込んで義務を果たさずゴネてるのは佐ル県だろ
もともとの計画を延伸と言い換えて事実をねじ曲げるなよ
926名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 15:54:11.16ID:AxjVudrq
長崎新幹線を博多に繋げる義務?
病院池
2025/10/26(日) 15:56:54.76
整備新幹線計画に乗っかって真っ先に新駅をねじ込んだのは佐ル県
整備新幹線だから国税が投入されてる
全幹法通りに整備するのが筋だろ
寝ぼけるなよエテ公
928名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 16:04:01.48ID:AxjVudrq
全幹法なんてフレーズ出す位だから山口が着工しない不安も感じてるんだなw
2025/10/26(日) 16:06:04.33
サルに人間社会のルールを教えてるんだよ
それにヤマザルの寝返りは目前だぞ
まだすがってんのかよww
930名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 16:13:26.65ID:AxjVudrq
オナニー覚えた猿みたいに佐賀叩きする奴の言う事なんて話半分で聞いているのだがw
2025/10/26(日) 16:18:16.83
「博多~長崎の新幹線計画に参加するから駅をくれ」
そういい出したのは佐ル県な
そして公衆の面前で恥ずかしいことやってるのは佐賀猿だ
https://i.imgur.com/QJ6lD3V.png
932名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 16:25:14.02ID:AxjVudrq
佐賀県が長崎新幹線を博多に繋げない悔しさを5chで撒き散らす奴に言われても.....
933名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 16:37:16.33ID:maD0m7TY
>>925
元々の計画と言っても50年以上前のものだから見直しとか凍結を考えるのは当たり前だ罠
なんせ、糞僻地は50年前より人口減少も街の衰退も明らかだからなw
西九州が赤字なのも糞僻地の責任が大きいし、黒字になるまで利用しまくれってんだ
2025/10/26(日) 16:39:28.01
ん?俺は観客だぞ
佐賀猿の真の敵は、佐ル県内のフル派だと再三の助言もしてきた
助言を聞かなかったから、このザマじゃねーか
佐賀猿ファイ!ww
2025/10/26(日) 16:40:25.72
>>933
凍結どころか真っ先に動き出したのが佐ル県な
2025/10/26(日) 17:28:59.84ID:w0VQIYgj
今日も基地外IDなしが発狂してるのかw
ヤマザルが誰のこと言いたいのか知らんが、フルごり押しした前知事古川とかいう猿の親玉は県民の総スカン買ってしまって選挙区では落選続き。
そんなん見てたらとてもじゃないがフルなんて推進できんわなw
まあ佐賀空港ルートならば考えることもやぶさかではないみたいなことは言ってるが、国交省もJR九州も長崎県も何故か嫌がってるというねw
2025/10/26(日) 17:33:25.32
真の敵は佐ル県内のフル派だから佐賀猿は全力で説得しろ、我ながら的確すぎるほど的確なアドバイスだったな
2025/10/26(日) 17:53:01.83ID:w0VQIYgj
は?
佐賀県はこれ以上のフル新幹線は建設しないという方針だから、説得しないといかんのはフル新幹線をごり押ししたい基地外の方では?
2025/10/26(日) 17:56:27.70
先週末に佐ル県の鼻先にエサがぶら下がったぞ
パクっと食いつくんじゃないかな
でっち上げ、ねつ造、ねじ曲げ、すり替え、違法行為公開、醜態公開と、クレイジーなのは常にサガンモンキー、まさに狂猿だ
2025/10/26(日) 18:03:54.11ID:w0VQIYgj
ああそれでか、やけに基地外が「ヤマザルが寝返った」などと意味不明な妄想垂れ流して発狂してたのはw
で、その内容は?
まさか国交省がを「検討」などと宣ったからか?
しかしあの事務次官、過去にも嘘垂れ流した前科あるし、そもそも佐賀県が求めていることを理解してないからな、まあ無理だろw
2025/10/26(日) 18:07:46.81
負担は長崎県の半分が相場だの、分かりやすいメッセージを流してたじゃないか
エサを催促してるようなもんだ
まずは佐ル市長が俺の予想通りの反応をしてる

>西九州新幹線「未整備区間」、佐賀県の負担軽減策を巡る動きに佐賀市長「一定程度進んでいるのかなと思う」
2025/10/26(日) 18:08:16.63
おっと、ソースな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13ece2898f4d93fda63dbc90078156dadb5e54a
2025/10/26(日) 18:11:41.82ID:w0VQIYgj
>>941
それな、既に佐賀県は、その分を負担済みなんだわw
だから、もうこれ以上は負担しないと言ってるんだよw
そもそも西九州新幹線は、既に開業した区間だけで佐賀県は長崎県の半分程度負担済み。
九州新幹線の分をカウントしてないだけまだ良心的だわなw
944名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:12:04.57ID:maD0m7TY
検討するからと言って実施するわけじゃないからなw
ここ最近だと国民への2万円給付検討が良い例で、結局は給付見送りになったしな
仮に糞長詐欺や佐賀だけ優遇したら、他の整備新幹線沿線自治体から文句が出るし負担軽減はありえん
945名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:12:35.08ID:UKrYerop
こう、一連の書き込みを見ると自称観客のID隠しが一番フル規格整備を欲しいってことが理解できるな笑
2025/10/26(日) 18:14:21.36
>>943
未整備区間をどうするかで、最近のヤマザルは負担ガーとしか言わなくなったぞ
国交省もJRも、しっかり何が問題か受け止めたじゃないかww
2025/10/26(日) 18:15:33.23
>>945
求める求めないじゃない!需要の問題だ!
実に佐賀猿らしい名言だったな
948名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:22:41.37ID:maD0m7TY
>>947
需要で見たら赤字ガラガラの西九州は今のままで良いな
6両がチンタラ往復しても乗車率は悪いから手に負えない

高松にも劣る糞僻地長詐欺市は我欲まみれな猿の街w
949名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:23:38.30ID:UKrYerop
当然だろ、在来線規格サイズの座席数で捌ける程度の需要で済むところに
フル規格6両4列座席にまでスカスカしてまで兆に迫る整備費用を掛けるほど
無駄なものは無いということだ
その程度も理解出来ないのがID隠しw
950名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:28:20.58ID:UKrYerop
ID隠し 本日の迷言w

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1760172329/886
886: 名無し野電車区 sage 2025/10/26(日) 11:49:30.22
求めている=需要だろ
なにいってんだかな
2025/10/26(日) 18:29:16.18
>>948
佐賀市長が俺の予想通りのコメント出してきたから、話題を変えてきたなww
鹿児島ルートと違い博多までの距離が短いから一度に大量輸送せず、本数を増やしてピストン輸送するありふれた戦略だな
2025/10/26(日) 18:30:54.32
>>950
サルの世界の用法なんて知らんよ

じゅ‐よう【需要】
1 もとめること。いりよう。
https://kotobank.jp/word/%E9%9C%80%E8%A6%81-529421
953名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:32:32.02ID:UKrYerop
だから、その程度の需要なんだろ
ID隠しのオツムんナカ大丈夫か?
2025/10/26(日) 18:35:50.08
1度に100人運ぶのも、同じ時間内で2回に分けて50人ずつ運ぶのも同じだろ
まあ、サルのいう「需要」は人間社会とは意味が違うようだが
955名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:36:37.09ID:8Ez2YD0a
ID:UKrYeropはかなり頭が悪い
中卒で肉体労働に就職するも中年を過ぎて体力面で働けなくなり無職してます的なオーラを醸し出してる
956名無し野電車区
垢版 |
2025/10/26(日) 18:37:47.85ID:UKrYerop
フル規格6両は在来線規格7両は一度で運べるが
ID隠しのオツムんナカ大丈夫か?
2025/10/26(日) 18:39:52.43
誰も運べないなんて言ってないぞ
需要に応じた運用方法のことをいってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。