X



西九州新幹線(武雄温泉以東) Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/10/26(日) 19:53:33.93ID:ppQ3RkrH
西九州新幹線武雄温泉以東の整備方式の議論スレです。

★最新の佐賀県内での西九州新幹線に関するアンケート結果

サガテレビ世論調査2025
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2025070720421
「全線フル規格化」に「賛成」と答えた人は63%で、「反対」と答えた人の倍以上になるなど、前回よりもその差が広がっています。

サガテレビ世論調査2023【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ)
https://www.fnn.jp/articles/-/628918
国やJR九州、長崎県などが求めている「全線フル規格化」での整備について、賛成と答えた人は49.5%、反対は26.5%でした。フル規格化した場合のルートとしては、「佐賀駅を通るルート」が47.1%で最も多く、次いで「佐賀空港と連携する南ルート」、「長崎自動車道と連携する北ルート」がいずれも25%ほどと続いています。

<参院選さが2022>フル規格整備「賛成」56・2% 
新幹線長崎ルート、「反対」を26・1ポイント上回る
佐賀県内世論調査
2022/07/06 07:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/880899

>今回、長崎、福岡両県民にも同じ質問が行われ、長崎県では賛成派が約8割、反対派が約1割、福岡県では賛成派が約7割、反対派が約1割だった。

過去スレ一覧は>>2あたり。
>>980を踏んだ人が“宣言して”立てて下さい。(←※お願いベース)
【重要】当スレが980を過ぎた段階でこのテンプレを引き継いで立ったスレが後継スレです。それ以外は重複or乱立スレとなりますので書き込まないように注意して下さい。
以上の点を守らず故意にスレを重複させた者は自己が立てたスレを自己隔離スレとし埋まるまでは当該本スレには出入り禁止です。
【前スレ】
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1760172329/

永野茂
https://i.imgur.com/C1QRlxz.jpg
2025/10/29(水) 19:32:01.98ID:nn6ggUy+
>>241
まさかの黙殺?
そんな訳ないよなwww
2025/10/29(水) 19:32:07.50ID:AN3XirVh
>>241
でっち上げてるのはお前だろw
今日も相変わらずの発狂ぶりだなw
いくらクズ宮が願望垂れ流したところでJR西日本が認めなければ話にならないのだが。
2025/10/29(水) 19:35:18.30
>>242
いや、博多止まりと願望を垂れ流してるサルに、ソースを求めてる
サルがやったようにな
2025/10/29(水) 19:36:02.01
>>243
どこがでっち上げなんだ?
サルと違って、言ったことのソースは出したぞ
2025/10/29(水) 19:40:39.53ID:nn6ggUy+
>>244
もう答え出たやんwww
2025/10/29(水) 19:44:37.50
>>246
サルの脳内の答えなんてヒトに分かるわけねーだろ
2025/10/29(水) 19:55:51.85ID:nn6ggUy+
>>247
黙殺の意味分かるかなwww
2025/10/29(水) 19:58:10.44
>>248
意訳すると、サルは一切ソースを出す気は皆無だ、ヒトが一方的に答えろ、かな?
そんなもん却下に決まってるだろ
つけあがるなよエテ公
2025/10/29(水) 20:04:43.66ID:nn6ggUy+
>>249
黙殺だからソースってものはないね
返事が無いから黙殺なんだよ
君は日本語厳しい人なの?
2025/10/29(水) 20:06:25.82
>>250
サルには噛み砕いて言わないと分からんのか?
今度はお前が答える番だと言ってるんだよ
2025/10/29(水) 20:12:18.89ID:nn6ggUy+
>>251
意味が分からないんだね
黙殺って無視されたって事
何か意見を言っても相手にされてないって事
だからソースというものはないよ
相手にされてればソースはあるんだけどね
2025/10/29(水) 20:13:57.03
>>252
どこまでサル知恵なんだよ
レスしたら黙殺にならねーぞ
2025/10/29(水) 20:19:06.03ID:nn6ggUy+
>>253
また病気ですね
貴方と私の話では無いんだよ
君はしょっちゅう誰と誰の話なのか見えなくなるね
2025/10/29(水) 20:22:30.55
>>254
ほう、誰の話だ?
ソースを出せと言いながら、自分はソースを出さずに逃げたサルのことか?
2025/10/29(水) 20:31:10.52ID:nn6ggUy+
>>255
やっぱり君にはちょっと厳しいのかな
できたらこのやり取り誰かに見てもらったら少しは理解が深まるかな 
デリケートな問題だから無理か
2025/10/29(水) 20:32:25.03
>>256
デリケートでも何でもねーよ
逃げることを黙殺と言い換えてるだけ
これ、俺がやると吠えるだろww
258名無し野電車区
垢版 |
2025/10/29(水) 23:40:40.31ID:E4RWlguH
本日もボコボコにされてて草w
生きがいw
259名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 00:31:57.25ID:mkfAHXeH
大阪に直通したいのなら夜行バスで移動しろよ糞僻地の猿
新幹線より安くて寝ながら移動出来るから効率良いしな
2025/10/30(木) 07:06:58.54
新幹線は地元民だけのものではない、だから国税が投入されると、何度教えても魅力度最下位県のヒガミから理解を拒むんだな
おこぼれ乞食客の感覚で佐ルがJRのビジネスを語るなよww
2025/10/30(木) 08:34:24.16ID:EyLwIMFj
新幹線は地元の物だ。
実際建設費用出したり並行在来線引き受けたりしないとならんのだからな。
地元がいらんと言ってるのに建設されることはないし、地元がよそ者のために血税投じて奉仕品しないとならない理由もない。
2025/10/30(木) 08:37:12.45
散々イルイルクレクレしておいて、ねじ込み尽くし、タカり尽くしてから突然いらなくなったんだよな
2025/10/30(木) 08:44:14.00ID:EyLwIMFj
長崎県のことか?
散々フルいるくれくれやっておいて、佐世保にはフルはいらない、佐賀県の在来線もいらないなどとほざいてるしなw
2025/10/30(木) 08:47:23.03
他県は全ての負担を終えている
佐ル県からタカられた分も含めてな
ツケを残した未着工区間があるのは佐ル県だけなんだよ
2025/10/30(木) 08:54:04.27ID:EyLwIMFj
佐賀県も全ての負担を終えている。
福岡県他にねじ込まれた新鳥栖駅のために九州新幹線の負担をし、長崎県とJR九州がねじ込んだ武雄温泉ー県境の負担もして並行在来線の負担もしてる。
6者合意で決まったことを佐賀県はきちんと果たしたので、あとは国交省が約束どおりFGTを開発すればいいだけ。
合意に従えば、あとはFGTが完成したらアプローチ線を佐賀県が建設することにはなってるが。
2025/10/30(木) 09:01:00.36
寝ぼけちゃいけないな
チョウセンカラスが、その薄汚いクチバシを突っ込んだのは博多~長崎の整備新幹線だ
佐ル県内に虫食い穴を開けてどうすんだよ
2025/10/30(木) 09:04:07.50ID:EyLwIMFj
寝ぼけてるのもお前と長崎県だし、そのチョウセンガラスなるものもお前と長崎県のことw
長崎県が変に色気出してフル建設をごり押ししなければよかっただけw
2025/10/30(木) 09:08:37.96
チョウセンカラスは、カサ佐ギの別名で佐ル県の県鳥だ
薄汚い佐ル県にピッタリじゃないか
それにフリゲもよくある佐賀県のホラで、完成は約束されてない
開発する、もし完成したら導入する、これが合意事項
そして頓挫し完成することはなかった
2025/10/30(木) 09:13:22.21ID:EyLwIMFj
いやどう見ても薄汚い鳥って長崎県とか国交省のことだろw
ついこの間、詐欺師の親玉水嶋智が詐欺の手口をゲロってだしなw
実際こいつらどれだけ佐賀県に血税たかって迷惑かければ気が済むんだ?
あと合意では、リレーで開業し、FGTが完成したらアプローチ線を建設するとなっているだけ。FGTが完成しないならリレーが続くだけのことw
2025/10/30(木) 09:14:33.19
長崎はカモメだよ
佐ル県はチョウセンカラス
佐ル県が決めたことだ
2025/10/30(木) 09:15:25.41ID:EyLwIMFj
かもめ?
さぎかと思ってたわw
2025/10/30(木) 09:24:12.78
他県は佐ギ県と違ってウソなんてついてないだろ
合意書原本を当たると「技術進歩によってフリゲを導入する場合には」とある
技術が進歩しなかったら導入しないんだよ
そして期限の平成34年(令和4年)を迎えて、導入しないことが確定した
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00350048/3_50048_17873_up_aqie1gzd.pdf
2025/10/30(木) 09:29:22.31ID:EyLwIMFj
うんだから、導入しないのならば導入するまでリレーじゃんかw
それこそ合意通りだなw
長詐欺県がフルごり押ししなければ何の問題もない。
2025/10/30(木) 09:42:02.52ID:RcmXI6Pf
こんだけ株価がぶち上げして一般人がウハウハなってる状況の中で、自分だけ株も持ってないのが悔しくて「緊縮!緊縮!!」叫んでる貧乏な人って、なんだか見ていて本当に可哀想に見えるね。
2025/10/30(木) 10:35:17.52
フルを求めてるのは佐ル県定期
2025/10/30(木) 10:45:06.80ID:EyLwIMFj
いや求めてないだろw
九州新幹線は鹿児島県他の希望でフルになったし、西九州新幹線は長崎県とJR九州のごり押しでフルで建設したためにリレーになった。
2025/10/30(木) 10:58:54.42
今まで佐賀猿が言ってたフリゲまでリレーはデタラメだったな
令和4年の期限切れをもってフリゲは合意によって失効した
すると全幹法に基づく新たな合意が必要になる
道理で佐ル県がフリゲフリゲ言わなくなったし、タカる方向に転換するわけだ
2025/10/30(木) 11:56:23.22ID:EyLwIMFj
別に失効などしとらんが?
お前が自分勝手な妄想で出鱈目ほざいたところで、誰もお前の妄想とか相手にしとらん。
実際、国交省も長崎県もJR九州もフルごり押しはしてるが、フル建設合意など存在していないことは承知してるので、誰も佐賀県に対してフルを飲ませることはできていない。
2025/10/30(木) 12:05:50.69
都合の悪い事実は見ざる聞かざる佐賀猿かよww
そう書いてあるだろ
令和4年度までに技術が進歩しなかったら導入しないんだよ、合意どおりじゃないか
280名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 12:11:46.46ID:igtD1DNU
長崎のガイジ必死だな
今のままで何が気に入らないんだ?

50年も掛かって66キロの短小長崎ソープ新幹線作ってもらったんだから僻地でシコってろよ
2025/10/30(木) 12:16:36.83
ホラ吹き猿は事実をねじ曲げてばかりだからな
証拠を叩きつけるまで分岐駅にする合意はないとまでほざいてた
佐賀県民vs佐賀猿を楽しむにはフェアでなくちゃな
ズルはいかんぞズルはww
2025/10/30(木) 12:59:38.02ID:EyLwIMFj
>>279
都合の悪い事実が見えてないのはお前では?
合意文書には、FGTが導入される場合にはアプローチ線を建設して走らせるとは書いてあるが、期限切れで失効なんてどこにも書いてない。
どう見てもFGT導入しないのならリレー継続としか読めないぞ。
お前は自分勝手に適当な妄想垂れ流し杉w
2025/10/30(木) 13:02:27.32
>>282
完成するまで開発を続けると、どこに書いてあるんだ?
ましてや完成するまでリレーなんてどこに書いてあるんだ?
でっち上げもほどほどにしておけサル公
284名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 13:29:20.21ID:5g/e5o1u
もう西九州新幹線
20年後廃線でいいよ
2025/10/30(木) 13:32:23.61ID:EyLwIMFj
>>283
完成するまで開発続けないならFGTが継続するだけのこと。
別に完成するまでリレーとは書いてなくとも、合意にはリレーで開業、FGTが完成したらそれ使うとしか書いてないので、つまりはFGTが完成しないなら完成するまでリレーになるだけのこと。
お前は論理的思考もできないのか?w
2025/10/30(木) 14:47:21.91
>>285
まーた合意のないことでっち上げてるのか
最大限サル有利に解釈しても、令和4年度に技術の進歩によってフリゲを導入する場合の合意しかない
それ以外フリゲに関しては、まったくなんの合意もない、完全未定、白紙だ
テキトーな合意をでっち上げるなよサガンカス
2025/10/30(木) 15:05:31.96ID:EyLwIMFj
>>286
合意?
合意は、リレーで開業、FGTが完成したらそれ導入だ。
でっち上げてるのはお前だw
288古宮洋二を許さない市民の会
垢版 |
2025/10/30(木) 15:07:04.20ID:93dlTGhM
>>280
恥ずかしいリレーすずめとかなんとかいうボロに乗らないと
憧れの博多まで行けないという恥ずかしさだろ(ゲラゲラ)
2025/10/30(木) 15:14:55.44
>>287
とこをどうひっくり返しても、
令 和 4 年 に 完 成 し て た ら 導 入 としか書いてねーな 
開発を続ける合意も、開発断念を禁止する合意もない
開発を続けさせたかったら、新たな合意しかないが、ぜったいに無理だよなww
2025/10/30(木) 15:27:47.26
>>288
いつの間にかリレーかもめの車両がチョウセンカラスに流用されてて汚らわしかったな
チョウセンカラスの便数を減らして効率化するすための方策なんだろうけどな
291名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 15:40:13.12ID:lduPiipi
奇抜な事言って構われたいんだろ
2025/10/30(木) 15:52:57.86ID:BWy/Z8/g
>>289
だから、導入できないのならそのままリレーだろw
合意にもない失効などという妄想垂れ流して佐賀県に対してフルごり押しして血税たかるとか、長詐欺はどこまでもクズだなw
2025/10/30(木) 15:58:20.20
>>292
全幹法があるんだよ
そもそもスキームどおりに払いたくないとタカる気満々なのは佐ル県だろが
2025/10/30(木) 16:08:49.35ID:BWy/Z8/g
>>293
だから何だ?
そんなに全幹法とやらが大事なら、JR九州がごねて早岐経由を勝手にスルーした時点で違法確定だろw
そら佐世保市怒るわなw
2025/10/30(木) 16:11:11.58
>>294
短絡ルートは佐ル県知事独自案として提案され、早岐ルートがつぶされた
ここでも薄汚いチョウセンカラスがクチバシを突っ込んでるな
2025/10/30(木) 16:16:16.66ID:hucUgDyD
>>295
それはJR九州がごねまくったせいで長崎市に新幹線が通せなくなることを恐れた当時の長崎県知識が佐賀県に命じて提案させたんだったよなw
長崎県から提案すると佐世保市が激おこ間違いなしだったから。
どこまでも卑怯たな、長詐欺はw
2025/10/30(木) 16:19:04.47
>>296
井本がしめしめとばかりに乗り出してきたんだろが
なんせ腹にイチモツあったもんな
短絡ルートが決まった直後に武雄と嬉野がねじ込まれた
まさに、電光石火のねじ込みだ
298名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 16:20:32.42ID:mkfAHXeH
>>288
仮に新鳥栖まで全フルで整備しても全便博多止まりだから酷くて笑えん
運行してる車両が500系や0系のようなデザインならまだ良いけど、糞ダサイから手に負えない

特に西九州仕様は厚化粧したオカマ顔だから観るに堪えれない
2025/10/30(木) 16:21:28.55
>>298
出たよでっち上げ
全便博多止まりのソースはないんだよな
いつものでっち上げだからな
300名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 16:25:28.60ID:mkfAHXeH
>>299
何度も言うが、新大阪まで直通する保証がどこにあるんだよ
JR九州の関係者が勝手に言ってもJR西は認めて無いし、、西九州の駅ホームは6両分の長さしかないからな
おまエラが憧れる鹿児島ルートは新八代開通の時から8両分の長さがある

西九州も山陽直通を決めてたら最初から8両分の長さで開通したろw
2025/10/30(木) 16:26:20.27
>>300
西が認めてないというソースは?
ほっとくとサルはすぐにでっち上げるからな
2025/10/30(木) 16:27:30.66ID:hucUgDyD
>>297
逆だアホw
JR九州様のご意向とやらで早岐をショートカットして武雄温泉に駅作った。
嬉野温泉共々観光地だし、その嬉野にも駅作ることで採算性ガーガーガーとほざいてたJR九州が鉾を収めたというのが実態。
早岐経由をすっ飛ばされた佐世保市と新幹線があさっての方向にできたにも関わらず並行在来線指定された鹿島市がテラカワイソス。
2025/10/30(木) 16:29:03.07
>>302
逆でも何でもないだろ
短絡コースが先に決まらなきゃ、武雄はまだしも嬉野に駅なんてねじ込めない
2025/10/30(木) 16:32:25.96ID:hucUgDyD
>>303
だから短絡コースがJR九州のご意向だったし、嬉野にも駅作って温泉観光地繋げて儲けようと企んだだけのこと。
佐賀県の利益図るなら、鹿島経由にしないと地元が納得しないし、実際それで10年ほど新幹線建設が止まった。
305名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 16:32:45.93ID:mkfAHXeH
>>301
JR西がのぞみを減らしてまで糞僻地の列車を受け入れるわけないだろ
FGTみたいに糞僻地の6両もお断りするわw

現に小倉乗り入れのつばめですら8両だし、かもめは6両だから直通は無理だな
これだから糞僻地の老いぼれ猿には困ったものだ
2025/10/30(木) 16:35:08.24
>>304
井本が独自案を出して駅をねじ込んだのは変わらねーだろ
てか、その嬉野温泉駅は、JRの意向で半分は通過してる
2025/10/30(木) 16:36:24.00
>>305
減らさなきゃいいだろ
過密具合は余裕があるからな
おこぼれ乞食客の視点でビジネスを語るなよ
308名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 16:37:18.18ID:mkfAHXeH
糞僻地の猿はJR九州やJR西がFGTを拒否した事も博多駅の再開発中止もスルーだから呆れる
かもめも800系みたいに博多以南(以西)限定になるのは目に見えてる

ま、のぞみのリレー号に徹すれば博多で対面乗り換えが出来るだろうよw
2025/10/30(木) 16:38:06.58ID:hucUgDyD
>>306
JR九州のご意向とやらを受けた長崎県知事のご命令でな。
どこまでも卑怯な長詐欺w
2025/10/30(木) 16:38:23.03
>>308
フリゲ拒否するのは勝手だろ
令和4年以降の方針については新しい合意がいるんだからな
2025/10/30(木) 16:39:17.84
>>309
ほう、佐ル県知事は命令で動く人形なのかよ
テメーの強欲と一致しただけじゃねーか
2025/10/30(木) 16:40:43.39ID:hucUgDyD
>>310
だからリレーが継続している。
フル新幹線をごり押しする合意も何もないからなw
2025/10/30(木) 16:41:47.74
>>312
だから佐ル県はタカり路線に変更しただろ
2025/10/30(木) 16:42:47.46ID:hucUgDyD
>>311
強欲なのは長詐欺県では?
佐世保市と鹿島市がテラカワイソス。
2025/10/30(木) 16:44:05.74ID:hucUgDyD
>>313
たかってるのは長崎県とJR九州。
2025/10/30(木) 16:45:03.01
>>314
長崎県は涙をのんで身内を切った
鹿島?あそこ佐賀なのに在来線の維持費は長崎にタカってるよな
2025/10/30(木) 16:45:42.96
>>315
何をタカってるんだ?
佐賀県にタカられた分を含めて全部の負担を終えているが
2025/10/30(木) 16:47:06.02ID:hucUgDyD
>>316
長崎市のために佐世保市切っておいて何ほざくw
あと並行在来線の維持費用は新幹線の便益に応じて負担してるだけ。
何で佐賀県が長崎県に奉仕しないといかんのだ?
2025/10/30(木) 16:49:10.71
>>318
博多~長崎の新幹線整備計画にきたねークチバシを突っ込んできたのはチョウセンカラスだぞ
しかも鹿島と江北なんてゴネるのを佐ル県が説得しきれずに上下分離したんだろが
地域のために身を引いた佐世保と違っての
2025/10/30(木) 16:49:16.28ID:hucUgDyD
>>317
外野なら黙って大人しくしてろ。
フルごり押しうぜーんだよw
2025/10/30(木) 16:50:07.31ID:hucUgDyD
>>319
佐世保市は拒否権なし。
鹿島市と江北町は拒否権あり。
単にその違い。
2025/10/30(木) 16:50:51.22
>>320
対話のなんだの言って巻き込みたがってるのも佐ル県だな
あわよくばタカろうとしてるのがミエミエ
いくら甘々の長崎だって、そう何度もタカられるかよ
2025/10/30(木) 16:52:12.12
>>321
むつ念書がある
しつこくゴネれば佐ル県なんぞよりよほど正当性がある
地域のために身を引いたんだな
2025/10/30(木) 16:53:05.99ID:hucUgDyD
>>322
長詐欺県って、確か並行在来線の維持費用負担をごねて与党PTに怒られたんだよなw
あと新幹線の建設費用もごねて満額出してない。
さらに今度は佐賀県内にフル新幹線建設をごり押ししている。
2025/10/30(木) 16:55:26.25ID:hucUgDyD
>>322
むつ念書は拒否権の根拠にならない。
着工5条件で拒否権があった鹿島市などとは違う。
2025/10/30(木) 16:56:00.36
>>324
どこにそんなソースがあるんだよ
結局タカりに屈しただろ
鹿島と江北のゴネを佐ル県が説得できなかったから上下分離するハメになり、そのため生じる在来線維持費は佐賀県の実質4倍負担という、誰がどう考えても理不尽な負担を泣き寝入りした
2025/10/30(木) 16:56:40.89
>>325
上下分離にして拒否権を奪っただろ
そしてその尻拭いは長崎に押しつけた
2025/10/30(木) 16:59:11.16ID:hucUgDyD
>>326
たかり?
並行在来線の負担割合通りで決着しただけだろw
これを変えようとした長詐欺県がごねてたかろうとして失敗しただけのことw
鹿島市と江北町については、被害しか受けないんだから当たり前だろ。
阿久根市や小諸市とかがどれだけ悲惨な目に遭ってるか知らんのか?
2025/10/30(木) 16:59:50.56ID:hucUgDyD
>>327
長崎県と国交省もグルだけどな。
2025/10/30(木) 17:01:27.32
>>328
そんなもんスキームにないから当事者の合意で決めなきゃならん
だから、佐賀県が協力してくれたことへの感謝として倍額負担すると、甘々な提案をしてる
実際には協力どころか妨害を始めたんだけどな
2025/10/30(木) 17:02:23.62
>>329
武雄と嬉野をねじ込んだ佐賀県が説得しなきゃならんのを、失敗して、そのツケを他県に回したよな
332JQオタクを許さない市民の会
垢版 |
2025/10/30(木) 17:04:54.74ID:93dlTGhM
>>305
のぞみを減らすなんて言ったら東海様がなんと仰るやら....
海>>>>>>西>>>9って力関係が分からない馬鹿が発狂してるだけだろ
2025/10/30(木) 17:07:36.19ID:hucUgDyD
>>330
新幹線の便益で負担してるから、別に甘々じゃない。

>>331
JR九州様のご意向とやらで武雄温泉ルートになったことと、長崎県が新大村駅をごり押ししたせいで鹿島に駅作れなかったのが諸悪の根源。
被害しか受けない鹿島市が納得するわけないし、小諸市や阿久根市ではその後揉めてる。阿久根市とか市政が大混乱に陥ったしな。
334JQオタクを許さない市民の会
垢版 |
2025/10/30(木) 17:08:32.47ID:93dlTGhM
そもそも博多まで来ることも確定しないうちから直通の協議なんてするわけねーだろ
もうすぐ完成しそうってなってから初めて西日本にお願いする立場なのに
最低限フル規格じゃないと門前払いされるってのがわかってるってだけの話で

無職だからそんなことも分からないんだな
2025/10/30(木) 17:10:05.35
>>333
便益ってなんだよ
何を基準に決めるんだ?
ほんと、平気でテキトーなことでっち上げるんだな
明確な基準がねーから合意書で明確にするんだろ
スキームみたいに明確な基準があれば、いちいちカネの負担について合意書は交わさねーよ
336名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 17:10:52.75ID:Dlg2WWZb
猿区民またねじ曲げとねじ込みバレてんじゃん
2025/10/30(木) 17:11:13.59
>>334
また寝ぼけてるな
最初から博多~長崎の新幹線整備計画なんだよ
そこにチョウセンカラスがクチバシを突っ込んできてんだよ
2025/10/30(木) 17:12:19.74
>>336
サル真似佐ル苦民は、遁走か捏造かでっち上げの3択だからな
339名無し野電車区
垢版 |
2025/10/30(木) 17:14:39.70ID:Dlg2WWZb
維持管理費は当初、年間2億3千万円と試算され、2008年に長崎2、佐賀1という負担割合で合意した。しかし18年ごろから、JR九州も交えた本格的な協議が始まると、資材の高騰などで費用が膨らむことが判明。長崎県は増額分について、「折半したい」と主張し始めた。

合意のあとから値切り出したの長詐欺で草w
タカリすぎだろこいつら
2025/10/30(木) 17:24:56.83
>>339
正確には、協力どころが妨害を始めてから、だな
だが、便益にはたまげたな
ほんと息を吐くようにでっち上げる
2025/10/30(木) 17:27:29.20ID:hucUgDyD
>>340
新幹線の建設距離が便益というだけのこと。
実際長崎県は駅3つ、佐賀県は駅2つだが、両端を除くとちょうど長崎県2;佐賀県1だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況