【公共事業2連敗】長崎、またしても“情熱だけで突っ走る県”説

西九州新幹線→採算見通しゼロ、延伸交渉ストップ
諫早湾干拓→環境・漁業・費用対効果すべて炎上中
結果:国と県の泥仕合、税金だけが沈む湾

長崎「新幹線で活性化する!」
佐賀「費用対効果は?」
長崎「気持ちで走る!」

長崎「干拓で農業再生!」
漁業者「潮止められて終わった」

──2つの巨大プロジェクトが残したのは“夢”じゃなく“請求書”だった件。
佐賀は止めた、長崎は突っ込んだ。
それだけの話。