X



横浜【神奈川区】のラーメン屋4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/09(月) 15:56:43.36ID:fWJ+j9cG0
神奈川区のお店について語りましょう

前スレ:
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1449727555/
2017/01/09(月) 19:27:16.65ID:Sl/S7qGHp
2017/01/09(月) 19:27:33.76ID:Sl/S7qGHp
shin
2017/01/09(月) 19:27:50.87ID:Sl/S7qGHp
中島家
2017/01/09(月) 19:28:23.43ID:Sl/S7qGHp
田ぶし
2017/01/09(月) 19:28:38.63ID:Sl/S7qGHp
星印
2017/01/09(月) 19:29:26.43ID:Sl/S7qGHp
shinachiku亭
2017/01/09(月) 19:30:11.03ID:Sl/S7qGHp
反町のあたり激戦区だよな
9ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEf3-Bunb)
垢版 |
2017/01/09(月) 20:35:12.36ID:DZz6g4d0E
今年の初家系はとらきち家でした。結構空いてておすすめ
帰りに通った末廣家は並びが出来てたけど
2017/01/09(月) 21:13:49.39ID:1wuMyv5k0
イツワと八龍もお忘れなくー
11ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-mr4w)
垢版 |
2017/01/09(月) 21:21:59.62ID:SP28n4V8d
南京亭
2017/01/09(月) 22:13:50.16ID:6nTF0b8v0
評価はとらきちでも立地的に末廣の方がとらきちより良いような気がする
話は変わるが味噌bomber、大勝軒、あかくろたんたん、たまがったあたりはコインPが不便
立地もそうだがコインPが近くにあるってのも大事、shin星とかは昼路駐おkなので行きやすい
味噌bomber行ったことないのはコインP調べた限り遠いからだ
2017/01/09(月) 23:23:41.83ID:QTPG+KCh0
くり山
2017/01/10(火) 11:18:29.92ID:KfqT0KMq0
六角家
15ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab17-7WTe)
垢版 |
2017/01/10(火) 15:00:20.53ID:QELKkaWb0
>>8
中島家、たぶしの通りは今、何店舗ある?
2017/01/10(火) 20:21:00.83ID:4lfwXJil0
反町駅周辺の一帯には名前を付けてやるべきだよな
「反町ラーメンストリート」とか「反町ラーメン激戦区」とか
「反町ラーメン番外地」とか「仁義なきラーメン抗争地帯・反町」とか
そんな感じで・・
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab17-7WTe)
垢版 |
2017/01/10(火) 20:24:25.53ID:QELKkaWb0
神奈川新町が激戦区でもなくなったから、反町vs神奈川新町は今はないかw
2017/01/10(火) 20:35:50.78ID:4lfwXJil0
ううむ、むしろほら、「反町VS白楽!ラーメン大戦争!!」かなあ〜?
19ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-mpU9)
垢版 |
2017/01/10(火) 21:21:17.64ID:Yp4fZnwWp
自宅から徒歩10分〜15分圏内に、中々、くりやま、末廣、とらきち、しゅん、ミラク、ニュータンタン、
大桜‥‥etc。

ラーメン屋大杉だなw
成人病になっちゃうよw
2017/01/10(火) 22:08:10.41ID:yKsyJWk0F
六弦
2017/01/10(火) 22:18:14.26ID:pEmBUq/op
>>19
斉藤分町に住んでいるのか?
2017/01/12(木) 22:12:39.08ID:AIsFGnV6p
like a ramen.らいくあらーめん、ラーメンのように生きる。
ノンフィクションとフィクションの狭間で、どちらかと言えばフィクション寄りかな。

らいくあらーめん
http://likearamen.xii.jp/
Facebook 高橋 陽介
http://www.facebook.com/yousuke.takahashi
高橋陽介 (furawa) on Twitter
http://twitter.com/furawa

カリスマラーメンブロガーにしてメシコレキュレーターの高橋陽介
格好を崩しても壁に頭を激突してもラーメンに向き合い格闘する日々の記録
出禁上等の鋭い批評で今宵も「スルッと食べてしまってご馳走様でした」

https://pbs.twimg.com/profile_images/645827839867011072/Yu3qD5al_400x400.jpg

高橋陽介 1961年生まれ 55歳 TDCソフトフェア勤務、役職は課長
年間500杯以上、食べ歩きを初めて6000杯以上、47都道府県実食済み
激辛系某有名店の出禁の噂もなんのその、笑いとばして日々精進中
有名店や無名店、個人店から全国チェーン店、立ち食いそば屋に高級中華料理屋、
「美味しいラーメンを食べる」のではなく「ラーメンを美味しく食べる」をモットーとしている
蕎麦にもこだわりがあり、YFCゆで太郎ファンクラブの新進気鋭のメンバーでもある
23ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-jPaD)
垢版 |
2017/01/15(日) 18:46:59.77ID:f/5GsTuHd
南京亭今日は店が開いてた
ただ調理場に居たオヤジさんが居なかったな
2017/01/16(月) 14:03:04.84ID:q1CguHsj0
片倉町ぶた麺ええわー。ガッツリ系好きなら是非
近くにあったら通いまくるのに。
無くなった岸谷の二郎を意識して模倣している感じだ。
2017/01/16(月) 14:06:03.66ID:q1CguHsj0
岸谷の二郎も10年以上通って親父とも良く話したけど、
あいつマジ仕事適当なんだよな。

5人分の麺茹でてる途中に入って来た1人を別で作るのが面倒で、
6人で割って明らかに麺少なくして自分の休み時間確保したり、
日の後半は味を薄めたり、しょっちゅう休みまくりだし、
かなり裏切られまくったけど、味は一番好きだったから通わざる負えなかった。
2017/01/16(月) 14:43:21.35ID:pMYcBs/4d
>>24
もろ大黒家製麺じゃん。
2017/01/16(月) 15:21:29.57ID:85D4uwR10
>>24
ゲロマズだろ しかも高い
2017/01/16(月) 21:58:33.58ID:q1CguHsj0
>>26 大黒家製麺??

>>24
ガッツリ系・二郎系好きなら好きだと思うけどな。
でも家庭で作ったような味っちゃ味なんだよな
何というかプロっぽくないというか。
2017/01/16(月) 22:02:43.62ID:q1CguHsj0
それよか頭来たのはトンパタだよ。
俺行った時がたまたま暇だったのか?
仕事してない立ってるだけのデブが大勢いて、
その人件費の分ラーメン代が高くて。

味もインパクトないし、チャーシューうっすいの1枚だけだし。
片倉町ってよほどのラーメン枯渇地帯なんだろうな。
あれが生き残れるってのは。ちゃんとした店出したらイケるんじゃないか?
オルト新子安のトンパタの方が全然いいわ。
2017/01/16(月) 22:46:50.03ID:eZB2uC+5d
新子安のとんぱたは良いのに、何故か片倉と三枚町のはダメだな。
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 869d-YL17)
垢版 |
2017/01/17(火) 15:34:20.17ID:mfJfTxx80
神奈川区じゃshinが一番好きなんだけど、
ババアの押しが強すぎて半年行ってないわ
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1a6c-cZ1L)
垢版 |
2017/01/18(水) 00:34:30.05ID:hrtji7EP0
>>25
その後の526でもやられたぞ!
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff5b-RK9q)
垢版 |
2017/01/20(金) 02:31:53.04ID:IVrLI2d90
好きなランキングでは
夢>SHIN>とらきち>星>末廣>鶴一>くり山>あかくろ>本丸>ファットン>Shinachiku
2017/01/20(金) 12:04:25.34ID:27yNIFbSE
だまってろデブ
2017/01/20(金) 13:26:15.44ID:c/m/lCSx0
本丸>夢>あかくろ>くり山>星>末廣>とらきち>Shinachiku>鶴一>SHIN>ファットン

かな
2017/01/20(金) 14:41:05.16ID:aJweVeeX0
末廣>くり山>とらきち>本丸>夢>星>ファットン>鶴一>あかくろ>Shinachiku>SHIN

だな
2017/01/20(金) 20:55:36.67ID:fQ4RrOE4a
ミーハーしかおらんのか
2017/01/20(金) 22:45:10.38ID:m9qlZ1+00
夢>星>とらきち>くり山>ファットン>SHIN>本丸>末廣

かな
2017/01/21(土) 01:17:42.77ID:OWGPEcvE0
では
ラーメン横浜家 金港町店の汁なしタンタン麺 >大桜のすっぱいつけ麺>近平家のたんたん麺>千座の岩屋>どん
2017/01/21(土) 17:16:29.20ID:ckvH13xx0
神奈川区って治安どんな感じ?
41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f5d-b3dX)
垢版 |
2017/01/21(土) 19:59:00.05ID:5iRiKn3O0
スラム街
2017/01/21(土) 20:09:11.00ID:OWGPEcvE0
見ての通り
レベルの低い大学
大陸系の不法就労者多数
貧しい老人たち
ホモがいる公園 などなど
43ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 231a-a3Th)
垢版 |
2017/01/21(土) 21:17:25.13ID:t+tHXvTm0
住む町じゃないな
2017/01/21(土) 21:29:52.63ID:o7wZPfR60
住んでるのだが
2017/01/21(土) 22:50:57.77ID:OWGPEcvE0
住民の本音として
川崎区よりはましかなって程度w
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf5b-s/sY)
垢版 |
2017/01/22(日) 01:03:20.86ID:l/X7dx/E0
ニュー坦々の醤油がうまい
2017/01/22(日) 09:45:38.58ID:B9gDvulh0
>>40
普通。住んでて治安悪いと思ったことはないし騒音もない
他は知らないがうちの近所は深夜にアホがコンビニに群がっているようなこともない
海側(横羽沿い)は汚い家、朽ち果てそうな家多い
2017/01/22(日) 11:03:41.87ID:0Gnyksjn0
>>47
神奈川区でも結構違うんだな
家は横浜駅から徒歩数分で、結構いいマンションなのに
近くにラブホが数軒あって殺人事件も起きたし
正確には神奈川区じゃないけど、目の前に
ソープランドやホモの映画館(なくなった) 中国人の売春婦(これも流石に取り締まりされた)とかあったし
コンビニでつり銭ごまかそうとする店員なんかもいて
嫌なところだなぁと思ってる
2017/01/22(日) 16:28:19.95ID:G6tsRynWd
>>48
鶴屋町?
2017/01/22(日) 17:23:47.84ID:hLWHgZNNr
治安がラーメンと何の関係があるのか…?
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf17-Fg9w)
垢版 |
2017/01/22(日) 17:26:47.27ID:H1qoELx50
治安とは関係ないけど、ラーメンは庶民の食べ物だから、神奈川区にラーメン屋が多いのは、
庶民が多いからだとは思うけどね
2017/01/22(日) 17:37:25.63ID:B9gDvulh0
今のラーメンてそれほど庶民価格じゃないよね
昔からのラーメン屋が多いならわかるけどほとんどここ数年の店じゃない?
俺は特に+チャーシュー+大盛りとかで1k超えて1.2〜3k
だから外れ店引いたときは腹立ったりするわ
2017/01/22(日) 20:52:29.30ID:7GBcKg+Fa
初めての店でチャーシュー麺大盛りとかリスク大き過ぎるでしょw
2017/01/22(日) 22:14:11.62ID:B9gDvulh0
>>53
仕事で関東のいろいろな所行ってて地方だと次行く機会そうないからってのもある
ラーメンデータベースでポイント85以上平均点78以上の中で写真を見て決めているからそう外れ少ないけどね
外れても完食するから無駄なカロリーを取ってしまった罪悪感もあって腹立つw
最近だと川崎の赤備、松戸のおとど、赤羽の夏海とかまずくはないがうまくもなかった
2017/01/23(月) 19:12:25.00ID:eFhaga4T0
外れる事を恐れる人には
とてもじゃないが限定メニューなんかお勧めできないよなあ
去年の浜虎の「牡蠣のすりおろしそば」なんかとても美味しかったけど
56ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 031a-a3Th)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:15:18.24ID:0SuExofR0
場末にあるラーメンは昔から人気だろ

店が儲かって家建てれたんだし

星☆とかshin行く途中の

反町公園とか怖すぎるよ 

夜は絶対行かない

だから夢オンリーよ
2017/01/23(月) 21:34:00.90ID:W10fwbpL0
反町公園は神奈川屈指のハッテン場だし行かぬが吉だな
昼間は家族連れであんなに栄えてるのにね
2017/01/23(月) 22:12:12.40ID:eFhaga4T0
夢、イツワ、shinachiku、中島、田ぶし、八龍、shin、星・・
なんかもー、反町公園周辺だけでスレが出来ちゃいそうな勢いですなあ
2017/01/23(月) 23:51:28.73ID:mucOKYrIr
>>56
そこの美少年。
夢が一番、反町公園から近くないか…?
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf9d-JQ1R)
垢版 |
2017/01/24(火) 09:13:36.43ID:1z5/lQWB0
夜も通勤・通学者多いし反町公園が怖いなんておもったことない
深夜は知らん
2017/01/24(火) 09:47:39.32ID:IMdrnvjSd
反町駅からと東神奈川駅からとで状況が変わってくるな。
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 031a-a3Th)
垢版 |
2017/01/24(火) 21:38:35.74ID:JBSed0TZ0
元祖ニュータンタンはいつも満席の大繁盛店
2017/01/24(火) 21:55:16.48ID:3HOIkDLLa
>>58
おいおい、大本命の千座の岩屋を忘れてるぜ
2017/01/24(火) 23:19:49.14ID:brtcBLuS0
>>63
あすこさあ、匂いが凄いですよね
なんかもう怖くて怖くて
2017/01/25(水) 14:19:04.75ID:vcnl9mAw0
>>64
別に味は普通だよ 
よっぽど てんやわんや とかのほうが酷かったぜ

>>58,63
あといい意味で 反町たんたん 追加して欲しい
2017/01/25(水) 19:17:14.69ID:v/Ba8M+I0
環反町公園戦略的経済ラーメン協定?
夢、イツワ、岩屋、shinachiku、たんたん、中島、田ぶし、八龍、shin、星印…
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 031a-a3Th)
垢版 |
2017/01/25(水) 19:46:22.09ID:QPJcX0ai0
反町公園でラーメンイベントできるよな
2017/01/25(水) 20:33:34.98ID:vcnl9mAw0
>>67
できるけど 六角橋よりπはかなり小さいよ
並びがあるのは、オペが1人で店舗が狭い夢だけだし・・・・・
2017/01/25(水) 21:19:34.58ID:v/Ba8M+I0
十店そろって十麺ジャー!
コストのかからないイベントならできそうだよね。
赤、青、黄、桃、緑、黒、白、金、銀、紫、の内、
どの店がどの色を取るかの争奪戦なんてどお?
最高位はもちろん、ジューメンゴールド!
2017/01/25(水) 22:40:32.58ID:ysSD1YT90
いっそもっと店舗が増えて反町がラーメンの聖地として有名になり
週末には各地からラーメン好きが通い、公園では定期的にイベント。
そんな妄想をする。

なんか反町っていう漢字と互換がラーメンっぽいんだよね個人的にw
そうなったら生まれ育った地だし胸アツすぎる・・・

でもそこまでいかなくても現時点で生まれ育った人間としては
今まさに夢のような状況だわ。
71ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf17-Fg9w)
垢版 |
2017/01/25(水) 22:47:15.94ID:3SwtLkVF0
横浜西口の北口を出て、浜虎、町田商店からはじまって、トンネルを抜けないでラーメンストリートがあって、
ちょっとルートから外れるが、東神奈川にもラーメン屋があって、
そして、六角橋まで行くと、またラーメン密集地
都内でもこれだけ固まっているところはないだろ
2017/01/26(木) 00:13:12.07ID:FZq4RjFlr
テーマパーク構想だな。

名前は、
反町ラーメンハッテンバだ。
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b1a-oEgt)
垢版 |
2017/01/26(木) 01:40:19.50ID:nho+Cq6M0
反町公園にチヤリ止めて連食するのにうってつけだよな

神奈川区役所はイベント開催力がないのかな?
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b1a-oEgt)
垢版 |
2017/01/26(木) 01:41:36.77ID:nho+Cq6M0
現状の人気実力店のラインアップはラーメン博物館より
確実に上
2017/01/26(木) 21:34:04.70ID:XuBuW0Ev0
神奈川区役所が頭を下げて筋を通して頼み込んで
反町公園グルグルラーメンスタンプラリーとかそういうのを仕掛けたら
おそらく結構な成功を遂げると思うよなあ
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0e17-EQ2H)
垢版 |
2017/01/26(木) 22:06:13.27ID:/3Mq0sOT0
東急も巻き込んで、白楽・東白楽・反町ラーメンラリーもありじゃね?
2017/01/26(木) 22:27:22.27ID:XuBuW0Ev0
大東急を巻き込めるなら、金出してもらえるんだろ?
だったらほら、白楽東白楽って結局六角橋やん?
六角精児と反町隆史をフィーチャーして勝負しよーや!
さんざん語りつくしたネタやけど、六角VS反町!超銀河ラーメン大戦!
2017/01/27(金) 01:09:04.08ID:0RVBt2SA0
そろそろテレビが来ても良い頃だな
放送あったら教えてな!
2017/01/27(金) 12:15:21.71ID:E6TQf+/c0
俺は役所の人間じゃないけど、
地域振興の側面はあるとしても、
ラーメン屋の利益のために、なんで区役所の人間が
税金使って、頭下げて反町公園でイベントやらなきやならないのか
理解に苦しむよ
2017/01/27(金) 12:18:56.61ID:E6TQf+/c0
ただ京浜急行がみさきマグロ切符というのを発売しているように
東急電鉄がかながわラーメン切符を売り出すのはありだと思う
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e9d-FuHd)
垢版 |
2017/01/27(金) 12:57:09.13ID:UKzpRVPj0
反町界隈は深夜までやってる店が少ないのが難点
旧代ゼミの横濱家ぐらいまで行かんとない
2017/01/27(金) 13:08:16.52ID:E6TQf+/c0
あの近辺で深夜やってるのは
反町たんたん 麺侍右京 
後はトンネルがしまって行きにくいけど
鶴一家 町田商店

それに上で書かれてる  横濱家
あとちゃんぽんだけど西海 
2017/01/27(金) 13:33:14.61ID:sc1dVaeA0
六角橋仲見世商店街にラーメン店が集まれば、ラー博よりもリアルな昭和の雰囲気が味わえるのになぁ。
2017/01/27(金) 13:59:07.12ID:NMOI1c6Zr
反町という名前の語感はすごい昭和だと思う
ラーメン屋の語感と似てる
2017/01/27(金) 14:26:40.50ID:MM08GghgM
横濱家じゃなくて横浜家な
86ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-9LTg)
垢版 |
2017/01/27(金) 14:32:36.76ID:tHddpDqgd
どっちで一緒だよ
神経質なガイジだな(笑)
2017/01/27(金) 14:36:28.88ID:MM08GghgM
横濱家は郊外にしかない
店名もメニューも経営も違うだろ
同じだと思ってるお前がガイジだカス
2017/01/27(金) 15:02:28.61ID:E6TQf+/c0
確か、横濱家は一応吉村の家系を継いでるだっけか?
(吉村家→本牧家→六角家て本牧・六角にいた人が起業してチェーン展開)
横浜家はただのインスパイアだったような・・・・・
2017/01/27(金) 15:57:11.53ID:Y4MVCTvGa
横濱家と横浜家が一緒と聞いて
2017/01/27(金) 18:11:11.40ID:hHKmcF6n0
>>79 いやあ、ガチ丼やるくらいならやってくれてもいいんじゃね?
2017/01/27(金) 18:42:03.35ID:E6TQf+/c0
>>90
横浜市全体でやるならいいんじゃないか
スポンサーも結構ついてるし

ちょっと気になるのが
439票で銅賞をとった

エントリーNO.9
神奈川区 / 六角橋商店街連合会
居食DINING KIMOCHI
自家製肉味噌丼

店潰れてるみたいなんですけど・・・・
2017/01/27(金) 19:00:13.33ID:E6TQf+/c0
あとエントリー77店舗で
総数6931
上位9店舗で5032票
食べログの評価みても
ふーんって感じなんだけど
2017/01/27(金) 19:28:07.18ID:0RVBt2SA0
>>84 これ。

>>83
大学生って意外とラーメン食わないんだよな。
ごく一般的な人にラーメンの事を聞くとまず「高いから」と返ってくる。
まして大学生の懐にはキツいだろう。
2017/01/27(金) 19:36:35.78ID:E6TQf+/c0
確かに神奈川大学の朝定食
学生限定だけどたった\100だもんな
ラーメン食べる奴は馬鹿みたいなもんだ
2017/01/27(金) 19:38:03.42ID:dao6Uhou0
ラーメンなんて1000円以下で済む最も安い底辺外食だと思ってたが高いだと?
2017/01/27(金) 19:57:31.91ID:lL/WpPqb0
学生だぞ?そりゃ800円とかでも高く感じるだろう
2017/01/27(金) 21:15:23.66ID:dao6Uhou0
いや>>93にはごく一般的な人と書いてある

俺は学生の頃でもラーメンなんて気軽に食ってたがな
ラーメン代なんぞバイト時給の1時間分にも満たないし
2017/01/28(土) 11:18:11.61ID:ce50sYQZ0
大学時代、1食いくらぐらいだったかと振り返ってみると
学食で270円の大盛カレーとか
吉野家がたかくて牛丼のどんどんへいったとか
たまの贅沢として環7のホープ軒へチャリでいったとか
そんなもんだったね
今でもかわらないんじゃん

バイトは塾講師(中学生1,2年生のレベルの低いクラス)をしてたけど
参考書代とか結構高いし・・・・・

いつも大盛カレーばかり学食で食べてたら
おばちゃんが心配してくれてサラダとかもらった記憶がある
いまでもあの時の恩は忘れない
99ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE5a-SB5y)
垢版 |
2017/01/28(土) 12:08:24.29ID:ETggdNKZE
>>93
旧豚星は神大のやつばっかだったぞ
2017/01/28(土) 13:22:49.71ID:FMdad8t50
3年前とか比較すると景気はあまりよくないだろう、今は・・・
スレ汚しちまった、失礼っす
2017/01/28(土) 13:46:31.69ID:40/gcLfTa
やっぱラーメンの一番の脇役はネギだとおもう。チャーシューとか最悪なくてもラーメンは食えるがネギは違う。
でもネギもいろんな種類あるよな?
俺はネギの白い部分を2ミリほどの輪切りにしたやつが片手ひと掴みほどどさっと乗ってるラーメン屋しか行かない(写真みたいのな!)。それ以外のネギが乗ってたら全てカウンターの下に捨てるね悪いけど。
おまえらネギのこだわりある?またネギがうまいラーメン屋あれば教えてくれ!

http://i.imgur.com/XR5oaPx.jpg
2017/01/28(土) 14:27:17.41ID:veZe/Upha
ラーメンにワカメって今時安っぽくない?昔の中華屋で戦後貧しくて仕方ないから出汁ガラのワカメを具にしたとかがどうせ起源じゃないの?
最近のオシャレな高めのラーメンでワカメなんか入ってるの見たことない。
そもそも塩味キツイからスープの味を壊すんだよね。
だいたい海にタダで生えてる葉っぱなんだから栄養とかもなさそう。
ラーメンに入ってても最近は大概カウンターの下に捨ててるわ
2017/01/28(土) 14:30:35.86ID:6vWmveIm0
>>102
ワカメが海にただで生えてる? え?
2017/01/28(土) 15:19:31.28ID:20O2rhhwr
質キチだろ。
2017/01/28(土) 15:20:58.87ID:20O2rhhwr
質キチは、わざと引っ掛かるような事を言ってくる。

引っ掛かるな!
耐性を付けろ!

居着かせるな!
2017/01/28(土) 17:33:24.29ID:AXbE6RLla
一風堂みたいな
ニンニクを自分でつぶして入れる店で
大き目のニンニクを選んで潰して
入れてるやついないよな
2017/01/28(土) 18:05:59.00ID:6wG4Gc4pa
つけ麺初めて食ったけど美味かった。肉が見た目固そうだがメチャ柔らかでライス欲しかった。つけダレも魚粉ではなく酸っぱ甘さのある感じで斬新な感じ。
リピ確定
http://i.imgur.com/J9D2IYZ.jpg
http://i.imgur.com/a79ITpG.jpg
http://i.imgur.com/T3oU0jZ.jpg
2017/01/28(土) 19:35:12.74ID:sDGlmvGYa
煮卵、半熟卵、ゆで卵、たいした定義もないのに、激ウマ煮卵!!とか言って100円とかで卵トッピしてるとこあるよなー。。。
適当に塩味つけて半熟で茹でてるだけでなんの技術もいらんのに、宣伝文句でゆで卵も煮卵になる不思議www
(ここでどこの店かわかったか。。。wt)
しょせん卵なんか原価1円しないのに宣伝文句っていう付加価値で高値払ってアホばかりwww

すげー根本だけどラーメンに卵一緒に食う必要性がそもそもないんどけどねwww
2017/01/28(土) 21:10:39.61ID:4oq1gCHya
半田屋ってバカにしてたけど案外ラーメン美味いな。
カツカレー大盛りとラーメンセット、普通に美味くて完食。

http://i.imgur.com/4J8MozB.jpg
http://i.imgur.com/eJe6IeK.jpg
http://i.imgur.com/5HwIXRb.jpg
2017/01/28(土) 21:29:00.52ID:vOd4BXqk0
>>99
交差点のラーメン屋も商店街内もことごとくブッ潰れて
替わりまくってんじゃん。実際人入ってなかった。

葉隠の親父なんか最後は完全に鬱状態だった。今も酷い状態だ。
20年前あんだけ調子乗りまくってたのにな。
閉店間際に大勢で来るんじゃねーよくらいの態度で
俺はそれ気づかなかったけど友人が怒ってたな。
2017/01/28(土) 21:43:41.48ID:pP+MMTjFd
ひらやま のラーメンを食いたいなぁ
復活しないかなぁ
2017/01/28(土) 22:09:30.40ID:ce50sYQZ0
>>111
はぁ 前回復活したときに
臨時休業ばっかで
味も時代遅れでガラガラだったの

もう忘れたのかよw
2017/01/28(土) 23:05:33.54ID:Q6U3XnVgr
質キチレスが蔓延。
2017/01/28(土) 23:16:35.51ID:pP+MMTjFd
>>112
世間様がなんと言おうと、おいらは好きなんだからしょうがないべ?
2017/01/28(土) 23:45:57.56ID:hH2Ym0oi0
すっごいよ、ひらやま、じゅういち、開店当時の六角家がマイベスト(思い出補正あり)
2017/01/28(土) 23:49:19.94ID:GMZ7J/26a
桑野食堂で味噌ラーメンとカレーのセット食って来た。思いの外濃厚味噌と自家製っぽいカレーはなかなかでついつい完食。うまかった!

http://i.imgur.com/WWTMiki.jpg
http://i.imgur.com/aGZNTBo.jpg
http://i.imgur.com/FcNMoqp.jpg
http://i.imgur.com/8FglJGW.jpg
2017/01/28(土) 23:53:06.31ID:rhRjRI+Ja
ここのラーメン、なんか醤油をお湯割したみたいなスープにサッポロ一番みたいな麺だった。なんか美味いけどチープ感半端ない。
ラーメンは半分残して帰りに食べた定食がうまかったぞ

http://i.imgur.com/m2MD4mv.jpg
http://i.imgur.com/hkzDTzM.jpg

http://i.imgur.com/jEm74vS.jpg
2017/01/29(日) 00:03:43.28ID:OLaoSfQIr
お察しのとおり、質キチ。
2017/01/29(日) 02:46:18.05ID:3Wjwbgtua
すげー久しぶりに山頭火行ったわ
やっぱ塩はここが一番美味いかもな。
あとつけ麺なんかもあって連れが食ってたけどうまそうだった。

塩ラーメンとライス
http://i.imgur.com/cEBNqak.jpg

つけ麺
http://i.imgur.com/roEYOm1.jpg
2017/01/29(日) 09:01:04.74ID:s2F+2LDia
昨日行った店でカウンターで食ってたらプラ箸床に落としちゃったんだけど
ホールの店員だれも拾ってくれないのw
ヒデー店。店内ウロウロしてて箸落ちたカラーんって音聞こえてるのにw
仕方ないから自分で拾って食ったわw洗いましょうか?も行って来ないw
二度と行かんw
2017/01/29(日) 10:55:40.90ID:OLaoSfQIr
質キチ。
2017/01/29(日) 11:20:47.10ID:WTbs7B3Op
くり山めっさ混んでるんだけど何かあったのか?
2017/01/30(月) 09:26:15.96ID:ry5krWhG0
>>122
日曜日はいつも混んでるじゃん
カップルは喰うのが遅くて好かん
2017/01/31(火) 18:24:48.24ID:so0y0paP0
時間を気にせず、くり山にいくカップルはくそ
カップルならハ浜虎へいくといい
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 935b-1aN8)
垢版 |
2017/02/08(水) 02:50:50.24ID:OUwYIzph0
横須賀の大公が横浜市内に移転するらしいけど
ぜひ神奈川区に来てくれ!
126ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a16c-dYiF)
垢版 |
2017/02/08(水) 04:09:44.63ID:uoQh0ymJ0
>>125
南太田だよ
2017/02/08(水) 04:33:53.96ID:2X8cJNBR0
マジか、だいぶ近くなるじゃん
2017/02/08(水) 06:34:35.67ID:owMOt6bK0
横浜の味噌ラーメンがまた進化しそうだな
味噌と言えば浜虎の限定の味噌もなかなかうまいな
あくまでも限定だしカレー粉とか入った変化球だけどね
2017/02/09(木) 04:49:19.90ID:6/hE4VGz0
浜虎 うめえかんなぁ
最近は並びもあるし
客層的にいけないけどなぁ
2017/02/10(金) 17:15:30.78ID:0k+Dx6yNa
昼間ラーメン屋とかにいる外回り中かなんかのそれなりにチャントしたスーツ来たサラリーマンがトッピング無料券やスマホのクーポンなんか使ってラーメン食ってるのみてると悲しくなってくる。
たかが100円くらいほ割引なのになんかみっともない。自分で働いて給料稼いでるのに他の店の売り上げまで減らして安く食事ありつきたいのかね?
土日とかも家族の前でもクーポン使うのかな?
ああいうのは学生までの特権だと思ってた。
2017/02/10(金) 19:28:34.09ID:nWYcrkuLa
某店

ラーメン食ってる最中に席を移動しろと4回言われて、頭に来て丼投げ付けて箸もコップも全部カウンターほ下にぶん投げてやったわ。

最初は素直に席を移動したんだが、2回も3回も移動しろとしつこく言ってきて、4回目に「早くして下さい!」と抜かしやがったので、ブチキレてやった。

なんでラーメン食うのにわざわざ男二人並んで食わなきゃならないんだよ!そうしたいなら空くまで待たせとけボケ!と言った気がする。

ネパール人かなんかの色黒の店員だった気がするわ。
2017/02/10(金) 19:36:52.22ID:f2M4edFZp
>>131
この口調は質きち
2017/02/10(金) 21:23:12.66ID:Y1OSmS9E0
質キチはハガキ職人か何かか?
なら結構センスあると思う
2017/02/10(金) 21:33:43.89ID:WtW24yWOa
>>133
現役の放送作家だよ。レスが多いのを企画に出してる。
2017/02/10(金) 21:38:19.32ID:Y1OSmS9E0
>>134
本当にそうなの?ならさすがといった感じだな。印象残るもん。
てか俺、質キチが何だかよく分かってないんだけどさ
2017/02/10(金) 22:12:08.48ID:EG55lLc1M
>>130
その人はクーポンがあるからその店に行ったと考えると店の売り上げは増えている。
クーポンは集客目的だから使えばいいんじゃね
2017/02/10(金) 22:16:33.64ID:omcB8B8kd
ばかばっかだな
2017/02/10(金) 23:05:23.16ID:v/rLTH1Sa
最近このスレにも質きちなる荒らしが頻繁に現れる

カウンターの下にラーメンをこぼしたり、丼を投げるなど、店で粗暴な振る舞いをする趣旨の書き込みが多い傾向かある。

質基地の書くラーメン店は一般社会の象徴であり、一般社会から邪険に扱われることに対して一矢報いてやりたいという逆恨みを常に抱いていることがわかる。
が、実行するだけの胆力と行動力がない(そもそも、現実の世界で家から外出しているわ疑わしい)ため、腹いせをネットの掲示板にぶつけている。

コピペを多用するのも少しでも多くの人に関心をもってもらいたいという欲求の現れだが、まともにコミュニケーションするための思考回路が破綻していて、一方的かつ独りよがりな内容ばかり。

対処しようにも、
無視・・・無視されるのが嫌だからもっと関心をもってもらいたくて書き込みが増える
反論・・・反応してもらえたからもっと自分に関心をもってもらいたくて書き込みが増える

だからお前らもヤツに構うな!構ったりレスするやつは質きちと同じ低脳のカスだ!あと質きちにレスしたやつを比定したり、質きちのレスにいちいち必死貼るやつも蛆虫だ。

徹底定期にスルーしろ!できないら2ちゃんに来るな!
2017/02/11(土) 06:40:22.30ID:pYv3hdCrr
と書く質キチ。

判る奴はスルーしろと言って
バレを回避するのが目的かな?
2017/02/11(土) 11:11:49.57ID:Dn0gSN+Ga
オニギリくらい持ち込みできる(怒られない)ラーメン屋あれば教えて。
毎日嫁がオニギリを弁当で持たせるんだけど、自分はラーメンが好きなんでオニギリ捨ててラーメン食べてるんだよね。でも最近オニギリ捨ててるとバチ当たりそうで、ならラーメンと家庭のオニギリ程度なら持ち込みバレないラーメン屋ないかなと。。。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく家で作ったラップの質素なオニギリです。
2017/02/11(土) 11:25:59.77ID:pYv3hdCrr
言うまでもなく質キチ。
2017/02/11(土) 13:35:26.54ID:B5MVpj4Pa
中区で最強の半チャンラーメン出すとこってどこですか?チャーハンは神保町の伊峡みたいなの希望。値段は800円前後でガッツリいける感じ。
もちろんラーメンも上レベルの店です。
最近、ラーメンも専門店化してサイドメニュー出さないこだわり店が多いですが、やっぱ最強のコスパで半チャンラーメン食べたいです。
情報くださいませ。
2017/02/11(土) 14:48:01.08ID:IhXQQRjbd
>>142
みずき

安くはないがな
2017/02/11(土) 15:32:31.61ID:pYv3hdCrr
残念。
質キチ。
2017/02/11(土) 18:54:06.48ID:uxWItysQa
どう読んでも質キチなのに、なぜ反応してしまうのか
2017/02/11(土) 20:33:29.31ID:pYv3hdCrr
神奈川区のスレで中区。
この時点で気付かないと…

ちなみに、>>145も質キチくさい。
最近は、自分のレスに言及する傾向あり。
2017/02/11(土) 20:45:41.74ID:dnDCtej0a
名前はださんが神奈川区のあるラーメン屋の担々麺頼んだ時、辛さどうしますか?って聞かれて、三段階あるみたいなこと言われたから一番辛いのお願いしたら、会計時に激辛料200円とられた。
これはちゃんと注文時に説明すべきではない?レジで訴えたら払わずに済んだかな?(後悔)
2017/02/11(土) 20:55:16.18ID:pYv3hdCrr
質キチ。
2017/02/11(土) 20:56:14.06ID:fDqlyHawa
ふうりんの隣の店(うどんを出す居酒屋?)がまた閉店してる〜〜〜!!!

誰かあそこでラーメン店やってくれ!!! 
居抜きで入れると思うぞ!!!
2017/02/11(土) 21:00:18.32ID:pYv3hdCrr
質キチ。
2017/02/11(土) 21:01:27.19ID:3exZztIea
おい奴隷!ラーメンまずいんじゃwww
借金いまなんぼや?ああああん?
http://i.imgur.com/GRL9AgS.jpg
2017/02/11(土) 21:02:17.56ID:pYv3hdCrr
質キチ。
2017/02/11(土) 21:02:50.25ID:3exZztIea
看板も出さずカウンターにも券売機にも写真付きのメニューも無い店ってのは、流石にどうなんかな?て思うよね。たぶん何も考えてないんやろね。
2017/02/11(土) 21:02:53.57ID:pYv3hdCrr
たぶん次も質キチ。
2017/02/11(土) 21:03:31.64ID:3exZztIea
ハピパの赤オロチタンメン食いにクーポン用のメニューだとしても定価1200円は酷すぎw
クーポンの半額599円でもまだ高く感じたわ
神奈川一というわりには全然辛くないし。。。
http://2ch-dc.net/v6/src/1485660441256.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485660516465.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1485660602268.jpg

久々だと色々変わってるのね
大盛有料・外税表示&値上げ・やかんがなくなってるとか
なおじろうスペシャルも無くなってた
2017/02/11(土) 21:04:49.34ID:pYv3hdCrr
あーあ、質キチ。
2017/02/11(土) 21:05:51.93ID:3exZztIea
この新店うまかったな
http://i.imgur.com/jwCNLQb.jpg
http://i.imgur.com/0KrRNRU.jpg
2017/02/11(土) 21:08:22.21ID:pYv3hdCrr
質キチ。
2017/02/11(土) 21:09:27.85ID:3exZztIea
http://i.imgur.com/sZRhyAq.jpg
あきんどの味噌最高!
2017/02/11(土) 21:11:41.76ID:pYv3hdCrr
質問キチの助
2017/02/11(土) 21:12:32.09ID:3exZztIea
横浜市神奈川区「一心飯店」。五目ラーメンランチ800円。ボリューム満点のお店です。味も悪くないのでちょくちょく行きたくなるお店です。

http://i.imgur.com/2LweFox.jpg

店主のサマジンさん
http://i.imgur.com/4xuiPy3.jpg
2017/02/11(土) 21:14:07.26ID:pYv3hdCrr
スレに沿った内容なのでセーフ。
だけど、質キチ。
2017/02/11(土) 21:15:26.43ID:3exZztIea
>>162
恩赦ありがとうございます!!こらからも頑張ります
2017/02/11(土) 21:15:56.26ID:3exZztIea
あ!質きちでした!
2017/02/11(土) 23:50:45.95ID:WcEAd9aaa
ラーメン茹でる時にデポか平ザル使うけど、平ザルの方が美味しいラーメンだってナニワ金融道?かなんかの漫画に書いてあったんだけど理由わかる人いる?
そもそもデポばかりで平ザルの店とかみたことないんだがな

http://i.imgur.com/ZAQZYa
2017/02/12(日) 00:35:49.06ID:EA2Rg9Xzr
質キチ、アウトー!!
2017/02/12(日) 00:45:34.32ID:yTvad3ZHa
トラキチやトイレにあるこれ、すごい画期的で便利な発明だと、思うけど全然乾かないよね。
でもハンカチなくてもいいから便利。

http://i.imgur.com/g2Rq9qe.jpg
2017/02/12(日) 00:51:17.05ID:EA2Rg9Xzr
無駄な手間をかける質キチ。
誰もレスなどしないのに…
2017/02/12(日) 00:52:46.31ID:yTvad3ZHa
あなたのその反応が楽しいんですよ!
2017/02/12(日) 00:53:27.27ID:yTvad3ZHa
賄いの背脂丼。閉店後にサービスでもらった
http://i.imgur.com/kbKPjnW.jpg
2017/02/12(日) 00:57:12.51ID:EA2Rg9Xzr
質キチ。
2017/02/12(日) 01:00:41.88ID:yTvad3ZHa
メイドインアメリカはGEのエンジンだけで充分だ
他はクズ
2017/02/12(日) 01:01:01.79ID:yTvad3ZHa
すまん。。。誤爆www
2017/02/12(日) 01:44:38.19ID:w/o4jA3ya
しかし昨日隣にいたラーメンブロガーがふらわなんだろうけど、まずラーメンがきてから色んな角度で20枚くらいバシャバシャ撮って、麺上げして20枚くらいバシャバシャ撮って、ってやってるの見て、別にラーメンが好きなわけじゃないんだなぁと思いました。
2017/02/12(日) 02:01:51.80ID:EA2Rg9Xzr
質キチ。
2017/02/12(日) 02:05:05.73ID:18nNemora
今テレビみてたら、琴欧洲がでてたよ。

http://i.imgur.com/G3wd5QZ.jpg
http://i.imgur.com/jWQH0x2.jpg
http://i.imgur.com/YMY0zdQ.jpg
http://i.imgur.com/IUL5XDu.jpg
http://i.imgur.com/EfpIcj6.jpg
http://i.imgur.com/QpKpC2A.jpg
2017/02/12(日) 02:06:43.33ID:EA2Rg9Xzr
夢のつけ麺食べたい…
2017/02/12(日) 02:11:16.27ID:18nNemora
昨日食べたよ。麺がへんな汁につかってて不味かったな

http://i.imgur.com/vBcKlDl.jpg
http://i.imgur.com/UdGSBtT.jpg
http://i.imgur.com/Ha1cmkJ.jpg
http://i.imgur.com/P8ULYS1.jpg
2017/02/12(日) 02:49:31.54ID:EA2Rg9Xzr
検索しただけじゃ味はわからんよな…

お店の方に失礼な事を言うなよ。
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0a85-9+3L)
垢版 |
2017/02/12(日) 05:08:53.27ID:TwX/B6RE0
アダルトビデオ(AV)制作会社「ピエロ」社長で台湾出身、陳美里 容疑者(67) 東京都練馬区石神井町 ら男女6人を逮捕した。
警視庁によると、ピエロが制作した動画は海外アダルトサイト「カリビアンコム」で配信されていた。
撮影内容の調整や動画の納品は、台湾にある別の会社を通じて行っていた。ピエロの口座には台湾の会社から昨年までの約9年間で約13億7千万円が振り込まれていた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1701/11/news098.html

アダルトビデオの「本番」 違法だった  http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465740067/
労働者派遣法は実際の行為を含むAVへの出演を「公衆道徳上有害な業務」として規制している。
 逮捕容疑は平成25年9月ごろ、マークス社に所属する女性を、みだらな行為を含む撮影のため
AVメーカーに派遣したとしている。複数の女性が類似の相談をしており、メーカー側も女性が
嫌がっていることを知った上で撮影していたとみられる。
http://www.sankei.com/affairs/news/160612/afr1606120006-n1.html

最高裁、「グーグル」結果削除は公共性を重視 初の統一判断 2017/2/1
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H1Z_R00C17A2000000/
 インターネット検索サイト「グーグル」に表示された犯罪歴削除の仮処分申し立てで、最高裁第3小法廷は1日までに、検索結果の削除を認めない決定をした。

性犯罪者検索 http://news.yahoo.co.jp/theme/06529cb43ad02a494335/

<強姦致傷容疑>28歳NHK記者を逮捕 山形放送局 ◇住居侵入容疑でも 20代女性が被害
 山形県警山形署は6日、NHK山形放送局酒田報道室記者、弦本(つるもと)康孝 容疑者(28)=同県酒田市本町1=を
強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。「分かりません」と供述しているという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170206-00000039-mai-soci
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 631a-Kx9n)
垢版 |
2017/02/12(日) 23:27:24.72ID:C3G5Ixqs0
☆の限定メニュー読みずらくて困るが

限定開幕ラッシュでRDB急上昇ですな

神奈川の頂点がんばってください
2017/02/13(月) 21:18:55.46ID:W9KunxoQ0
限定はRDBポイントに反映しないでほしいわ
限定詐欺みたいな店大杉、レビュー限定ばかりで好評価の店は地雷率高い
千葉の食い味の道楽とか埼玉の扇とかレビュー限定ばかり
レギュラーメニューがおいしくないんだからレギュラーのブラッシュアップ頑張れよと
183ラーメン大好き@名無しさん (中止 ab1a-Kx9n)
垢版 |
2017/02/14(火) 17:21:06.75ID:WkU+eaE30St.V
2017年RDB神奈川ランキング
豚星
らーめん二郎関内
つけめん玉
星印  ←

いままで一番ランクアップしたんだから許してやれよ
184ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd4a-9wTq)
垢版 |
2017/02/14(火) 17:44:46.74ID:O3jX+Gg0dSt.V
蒙古タンメン中本が六角橋か反町に出来れば最高なんだけどな
2017/02/14(火) 19:44:16.61ID:QnYw2uwz0St.V
>>184
古い言い方で返すと禿同。
2017/02/14(火) 19:55:31.98ID:1LVwYCJi0St.V
豚星が一位って時点でRDBに何の価値もないのが分かる
187ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE4a-y7/a)
垢版 |
2017/02/14(火) 22:47:30.77ID:OS+ujeGPE
今さら豚星か
2017/02/15(水) 09:28:26.66ID:H/utACv90
ラーメンを趣味として好む層のなかで、
味がそこそこでコスパ重視の人が多いってことじゃない
2017/02/15(水) 22:47:52.28ID:AiZMsO1Cd
>>182
それ。
まあ、そういう限定に高評価出すレビューアーやブロガーはお察し、という事でもあるな。
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 235b-K3GY)
垢版 |
2017/02/16(木) 03:18:18.97ID:Ff8weiLm0
夢のラーメンは大好きだけど
つけ麺の評価が高いのは納得いかない。
2017/02/16(木) 08:18:21.10ID:S3CSh8a1a
もやしランキングだろ?
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 235b-K3GY)
垢版 |
2017/02/17(金) 03:42:41.34ID:4CytHtAd0
大公が神奈川区に移転してくれれば良かったのに。
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 458b-qjcj)
垢版 |
2017/02/17(金) 21:07:44.37ID:EX1I80Cb0
同感 味噌が少ない
2017/02/20(月) 18:31:33.02ID:kfsq49lJ0
前は中村屋があったのにな
残念
195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5a5b-aiql)
垢版 |
2017/02/23(木) 11:14:53.23ID:4ITTO+700
数年ぶりに来たが閑散すぎてつまらねえな。
情報収集にもならないし本音のぶつかり合いにもなってない。
2017/02/24(金) 08:57:28.64ID:ULq9Ktw80
情報ならでてんじゃん
人気店は

つけ麺 くりやま 
しょう油 夢 星
家系 末広 とらきち 六角 中島
塩 本丸 はまとら 中々
その他  SHNN ファットン たんたん 

大したπもないのに、こんだけ揃ったら 
新規開店があっても、よほどのことがない限り
いまいちが増えるだけ

ろくちゃん 極味 こころ 黒 しゅん 右京と
このクラスはできてはなくなるの繰り返し・・・・・ 
  
2017/02/24(金) 09:15:58.26ID:coLMe1H/d
こうみると、味噌不毛だよな
うまい味噌ラーメンが食べたい
2017/02/24(金) 21:04:01.41ID:I7+37nkad
味噌なら星の限定だな。
199ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 758b-0Xgh)
垢版 |
2017/02/24(金) 23:18:09.20ID:xudDHglN0
まあそうだがいつでも食える味噌専門が欲しいわ

そもそも神奈川全体が味噌が少ない

ラ博のすみれや龍上海じゃ古いし

でこや大公やてちぐらいのが欲しい
200ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee5d-d4M5)
垢版 |
2017/02/25(土) 07:16:46.18ID:pQ9ryrOQ0
そんなに味噌が食べたいなら虎の味噌行け
2017/02/25(土) 12:27:53.40ID:pzoaqW2d0
虎の味噌って美味しい?昔食べたがリピートしたいと思わなかったが。
202ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKa1-Mkia)
垢版 |
2017/02/25(土) 13:07:55.75ID:ZVCTBhEnK
子安にアッタ 一楽の味噌ラーメンが食べたい
203ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp75-y5Il)
垢版 |
2017/02/25(土) 18:31:53.92ID:Q4B5HQV2p
味噌はニュータンタンの味噌タンで決まり
2017/02/25(土) 18:37:45.62ID:ds5Pkdkc0
味噌BOMBER「・・・」
2017/02/26(日) 08:52:07.48ID:d9nKU9dC0
>>196
シナチクとイツワが抜けてる
206ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdfa-o0cL)
垢版 |
2017/02/26(日) 10:50:47.47ID:CY+6PZZKd
Shinの西京みそは微妙だったな
207ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-LRWs)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:40:11.90ID:/zpxZiDcd
麺屋蔦重の仲木戸店が今日オープンしてた。メニューは基本のラーメンのみ。店内はムダに広く、店員多すぎ。岸谷店の味を期待して行ったけど、期待外れだった・・・。
2017/02/27(月) 21:47:05.20ID:V7057HGgd
蔦重また店舗増やしたのかw
生麦も岸谷も美味いのでいずれは行きたい
209ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-LRWs)
垢版 |
2017/02/27(月) 21:58:31.13ID:/zpxZiDcd
>>208
3日までラーメン500円でトッピングは海苔増しと味玉、ライス大小のみでした。岸谷店か、先のおーくら家に行った方が良かった(-_-;)
2017/02/27(月) 22:19:23.69ID:8QX7Tsaq0
生麦駅前の蔦重って味変わったよな。
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ae5d-d4M5)
垢版 |
2017/02/27(月) 22:42:52.91ID:R+w7BgEu0
生麦の蔦重は、味がくどいんだよな。濃すぎるのか気持ち悪くなる
俺には岸谷の蔦重の方が合っているよ
212ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEda-GOQY)
垢版 |
2017/02/27(月) 23:22:51.40ID:lGpCKU4XE
何だこれ、インスパイア?あんま旨そうに見えんな
2017/02/28(火) 01:39:14.79ID:Kz2S3flV0
◆パチンコは詐欺です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
2017/02/28(火) 01:40:01.23ID:Kz2S3flV0

街=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。

2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。

2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。

それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。
2017/02/28(火) 01:40:16.96ID:Kz2S3flV0

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です

ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです

この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています

PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます
2017/02/28(火) 03:54:44.55ID:X2UM90lK0
>>207
どう期待はずれ?
スープがコクがなくてペラいとか?
2017/02/28(火) 17:30:52.40ID:6ev8Kw5J0
蔦重 二郎系じゃないのか残念
歩いて行ける範囲に二郎系がないんだよなぁ・・・・
2017/02/28(火) 19:55:55.34ID:/+FWpJgU0
蔦重行ったけど醤油が全然効いてなくて個人的には好みじゃなかったな。
スープがすごい白くて透明の油が浮いてた。
あれで通常690円ならもう行かないと思う。
2017/02/28(火) 21:14:03.68ID:VzEvMqCQx
蔦重は二郎とは違うけど
チャーシューと麺はあれはあれで好き
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee5d-8Hz2)
垢版 |
2017/02/28(火) 21:27:57.83ID:R2BUZEFz0
蔦重は二郎を取りいれた家系なんだよ
もともと家系出身
221ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-LRWs)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:31:50.65ID:eVb/wvgVd
>>218
207です。
醤油が全く感じられず岸谷店とは別物でした。
でも500円じゃ仕方ないかな・・。
落ち着いたらまた行ってみます。
222ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK99-a9iL)
垢版 |
2017/02/28(火) 22:40:51.35ID:eyuJa950K
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
2017/02/28(火) 23:44:22.99ID:Eu+dmaUed
蔦重って工場家?
224ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEda-GOQY)
垢版 |
2017/03/01(水) 21:51:40.46ID:hmcFXF4UE
反町のラーメン通りってラーメン屋以外に中華屋、蕎麦屋、鰻屋、弁当屋とか食い物屋が密集してるな
ついでに関西か福岡のうどん屋もあったら面白いな
2017/03/01(水) 22:26:03.83ID:fq66Y7zl0
>>224
カレー屋もあるし、反町駅へ向かって飲み屋の充実ぶりもなかなかのもんじゃ
だが、うだんに関しては確かに見劣りがするよなああ
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b617-4rO4)
垢版 |
2017/03/01(水) 22:45:01.84ID:oDwRI2jl0
>>225
うどんダイニングがもたなかったね
関東でうどんメインは難しい
とは言え、横浜西口には、ほしのうどんがあるか
2017/03/02(木) 07:15:59.06ID:agMEi4Xd0
うどん 味噌ラーメン やきそば
専門店レベルだと、麺類の中では特に人気がないな
228ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXed-4hUo)
垢版 |
2017/03/02(木) 15:08:37.94ID:nRohFjItX
ヨドバシ地下の肉うどんのとみ坂レベルがあったらいいな
2017/03/02(木) 16:46:37.48ID:agMEi4Xd0
味はいいんだけれど
あの値段なら最低でも量は倍はないと・・・・・
2017/03/02(木) 18:10:43.22ID:9H4rdyoA0
ファットンw
http://home.kingsoft.jp/news/pr/atpress/123343.html
231ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-7ijE)
垢版 |
2017/03/03(金) 23:24:17.11ID:qPsSVkZZd
反町は
立ち食い蕎麦だと味奈登庵
うどんは六角橋のじょんならんが出来れば最高だな
232ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa63-WVJY)
垢版 |
2017/03/04(土) 00:00:56.14ID:rtasfwWVa
2017/03/04(土) 11:01:37.82ID:AuJE7uh6d
>>231
味奈都庵って青木橋になかったっけ。
234ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE73-KR1n)
垢版 |
2017/03/04(土) 11:07:49.57ID:ClF3VIa4E
じょんならんもちょっと高いんだよなぁ
2017/03/04(土) 11:26:28.42ID:oMSfOrCm0
>>233
あるよ
歩道橋のところ
2017/03/04(土) 16:59:18.25ID:S1VCV/bg0
>>234
わかる!
旨いんだけどね
237ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXed-4hUo)
垢版 |
2017/03/04(土) 18:43:40.64ID:r/nR/9/QX
じょんならんと星のうどんとどっちが旨い?まったく別物かとは思うけど
2017/03/05(日) 02:29:50.70ID:vcEP8Omq0
生の生姜が置いてあったころのほしのうどんは神クラスだった
2017/03/05(日) 05:33:27.41ID:paf5PBuG0
>>237
別物だよ
味はそらじょんならんだわ
でも値段と立地も考えて
2017/03/05(日) 07:11:02.41ID:zjIbodOi0
富士山盛りの店だっけ?
2017/03/05(日) 08:58:37.00ID:bFrOM3T20
反町にできた麺処ひなゆってとこ誰か行った?
242ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXed-4hUo)
垢版 |
2017/03/05(日) 11:05:39.66ID:JN4rdMLFX
>>239
じょんならん行ってみたいと思ってたんだけどお薦めはなんかありますか?
2017/03/05(日) 11:11:45.09ID:+/rB6+b60
>>241
2か月前ほど前にいった
メニューはメインと担々麺の2種類だけだったかな
夫婦で一つずつ頼んで味比べ、まあ美味い
水菜サラダ食べ放題
2階だから入るのに勇気が要るけどね
244ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXed-4hUo)
垢版 |
2017/03/05(日) 11:46:24.15ID:vFnDRXI8X
写真見たら担々麺じゃなくニュータンタンだったな
2017/03/05(日) 16:23:31.36ID:85gHZ19Ja
上場したので一風堂に行ってみた。自分は白丸、嫁は赤丸。赤丸は白丸に辛味噌のってるだけ?それで900円くらいするのなw
全体に高い。マズイ取り放題のモヤシとかいらないから安くならない?
なんか全部がカップラーメンっていうか人口的な味がして違和感あった。たぶんもう行かない。
一応写真は載せとく。貧相だよな。。。

白丸790円
http://i.imgur.com/YKa4s6W.jpg

赤丸850円
http://i.imgur.com/rxqoYiN.jpg
246ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 538b-pIxw)
垢版 |
2017/03/05(日) 16:43:06.75ID:T066nL9U0
苦手な最強味噌早くおわらんかなー

美味い坦々が食いたい
2017/03/05(日) 20:41:11.95ID:/t57Frc2a
ラーメンネタでなくてごめん!でも美味すぎたから言わせて!!『クッキングフォレスト』のデミオムライス特盛(750+100円)
ボリューム伝わるように撮れなかったんだけど米確実に4合以上使ってたwww
久しぶりに本気で残すか考えたっていうか最後の方口に入れると逆に出てきそうでヤバかったwww(汚くてごめんなさい)

http://i.imgur.com/xaVm9u5.jpg
http://i.imgur.com/5R79gdk.jpg
2017/03/06(月) 00:10:20.74ID:QzPOMZhj0
500円だったら食べに行きたい
249ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE0d-KR1n)
垢版 |
2017/03/06(月) 00:27:58.16ID:Rc+YF9qDE
じょんならん、アラプロがやたら推してるのと店内にある三色旗が気になる
まぁ普通に旨いがオレはあそこまでカチッとしてなくていいわ
250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 998b-pIxw)
垢版 |
2017/03/06(月) 16:02:47.74ID:npwjrHvF0
              ウチは過疎ってるんですよホントっすよ
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \    =@ /    =@      =@ /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
2017/03/06(月) 18:56:40.80ID:bSx6RwpT0
浜虎の今度の季節麺な
まるでお茶づけラーメンだよな
もちろん往年の中尾ミエのやつよりよっぽど高級品だけどな
2017/03/07(火) 18:25:37.87ID:g3RWudKF0
悲報。めんふくのから揚げ、お一人様5個までになった。
ラーメンも50円値上げ。
2017/03/08(水) 03:44:33.95ID:Jpv1UKLI0
麺福、温かければわりにイケた。値段を考えてもよくやってた。
残念
254ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-N2BP)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:46:49.87ID:LKhzXs6Ud
めんふく残念だね。客足減らなければいいけど減るだろうね。
255ラーメン大好き@名無しさん (JPWW 0Hf1-i0Q8)
垢版 |
2017/03/09(木) 21:49:24.65ID:mw3VCam7H
2017/03/10(金) 15:08:59.49ID:/3UpBP6Z0
そもそも肝心のラーメンがあまり美味しくないから下手すりゃ閉店かもね。
俺が行ったときは麺ベチャベチャ、スープ薄い、具ショボいで
から揚げ無料でもってんだなこの店はって思った。
2017/03/10(金) 15:40:09.78ID:ZK/9p6bz0
厨房は分からないんだけど、ぐらぐら豚骨を炊いてる感じが無かった
とらきちとか、寸胴の周りは暑いぐらいなのに。
内容はそういうもんだったんじゃないの?
麺モノだと、あの界隈は熾烈だから、総合を売りにしてたと思うよ。
空きっ腹で時々、利用してたよ。あり難かったね
ソレやめちゃうとなると・・・
258ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-i0Q8)
垢版 |
2017/03/10(金) 15:41:31.31ID:BDW3XwEAd
ふふ、
2017/03/11(土) 05:28:09.78ID:yV8k8XS8r
>>245
質キチ。
2017/03/11(土) 05:30:53.07ID:yV8k8XS8r
>>247
質キチ。
2017/03/11(土) 19:01:16.92ID:YXdHZSbe0
わざわざ言わなくても分かるでしょ
2017/03/12(日) 00:44:50.36ID:4r1tBjvUr
ここの人、マジレスするからな…
263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fa5b-jJqA)
垢版 |
2017/03/15(水) 01:27:20.92ID:DtALdnhK0
>>242
じょんならんの温かい麺は腰が弱くなるから、冷たい系がおすすめだよ!
ぶっかけの冷や、かけの冷やとかね。
264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 511a-6Inm)
垢版 |
2017/03/19(日) 00:04:53.43ID:3RAMT/wL0
☆はなに食べても
同じうま味調味料なんかな?
2017/03/19(日) 00:08:27.38ID:DOI+4ndA0
◆パチンコは詐欺犯罪です


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってることを知ってるはず
・・・というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな
2017/03/19(日) 00:09:48.74ID:DOI+4ndA0

PIA(サントロペ、ロペも同じ系列)は内ち子の人数が日本で一番多い詐欺犯罪組織です

ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせてた大当たりしかないです

この方法で4円パチンコ、1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせています

PIAはこのような違法行為で年間1億円以稼いでいます



街=漫画喫茶ダイス(まんがランド)=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は2ちゃん管理人の権利(資格)を持っています。

2ちゃん管理人の権利を2ちゃんから買ったんだと思います。

2ちゃん管理人の権利があればIDをいくらでも代えることができます。

それを使ってパチスロ板とネカフェ板でステマ工作をしています。
2017/03/20(月) 19:11:04.89ID:so1Nhxy+a
最近思うんだが色々とラーメン食いすぎて
一周回って昔ながらの醤油ラーメンが一番うまい気がしてきた

昔ながらの醤油ラーメンでこの辺で一番旨い店どこよ?
教えておくれ
2017/03/20(月) 19:25:16.36ID:fM4S25OG0
>>267
富士そば
2017/03/20(月) 20:16:35.10ID:FM0sNyxb0
>>267
龍味か南京亭はいきやすいかな
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b5d-u6wT)
垢版 |
2017/03/20(月) 20:37:19.49ID:AznO2sHm0
日高屋
271ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-736o)
垢版 |
2017/03/20(月) 21:06:31.72ID:xWqtAx+Od
>>267 南京亭か八龍
けど南京亭に行ったらサンマー麺
八龍だとタンメンを頼みたく成る
旨いけど両店供ちょっと高いのがね…
2017/03/20(月) 21:13:39.25ID:so1Nhxy+a
最近二郎の影響なのか二郎でもない普通のラーメン屋でも自分でカウンターに丼あげてテーブル拭いて元気よくご馳走様言って帰る奴いるよな。ああいう奴らって通ぶってるブロガーとかなのかな?
なんか自分も丼あげしなきゃいけないプレッシャーがあって非常に迷惑。そこまで店側に媚びてラーメン食いたくないな。おれは
2017/03/20(月) 21:16:55.59ID:KihQwrZOp
質キチ調子にのるな
他のヤツも学習しな過ぎだろ
2017/03/20(月) 21:18:16.32ID:so1Nhxy+a
山頭火潰れたけど、パイタンスープが売りの 出汁に力を入れてた店だったね
素材の旨みがわかる人ならその凄さがわかるんだけど
この辺りはいまだに油と化調ぶっ込んだラーメンの方が売れてたりするからね

自分なんかも当時からその凄さを伝えようと頑張ってみたけど
出汁の味がわからない人には何が凄いか伝わらない模様
旨い店の方が潰れるってのは悲しいねえ
2017/03/20(月) 22:47:11.25ID:eqaQdHQtr
質キチ。
2017/03/20(月) 22:48:20.87ID:eqaQdHQtr
ちなみに、マジレスされたから再び投稿した模様。
2017/03/20(月) 22:56:01.88ID:FOEyXFfLa
なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね?
だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。
なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。
2017/03/20(月) 23:09:13.75ID:QoxvJ4zop
>>277
質キチ死ね
2017/03/20(月) 23:13:53.48ID:QrZWh73ka
案内されないからテーブル席に座ったらフィリピンだかベトナムだかのババアが何度も1名ですか?とか聞いてきた。
しかも注文したら◯◯だけですか?とか嫌味言ってくるし
後から来た一人客がテーブル座っても普通にしてるのに
国に帰って死ねよ
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13c8-8FG5)
垢版 |
2017/03/21(火) 03:17:56.28ID:Le+f51dX0
>>267
一周回って系の醤油ラーメンならば
八龍、しなちく、南京亭、龍味なども悪くないが、
個人的には一文無@平沼がいいんじゃないかと。
2017/03/21(火) 08:02:03.41ID:mltd3+vGp
ワッチョイで質基地だってわかるのにマジレスするバカは質基地と同レベルで嫌い
2017/03/21(火) 08:24:03.29ID:BsRLNDS1r
質キチは、

アウアウカー

自演レス用
ワッチョイ

見破られた時のフォロー用
スプッッ

これらの書き込みで成り立つ会話にはご用心下さい。
誰かがレスすると、以降、スレ違いの質問書き込みで常駐します。

わざと突っこみ所がある文章や、応えたくなる質問を書いてきますが、一度のレスで、
スレを荒らされますので、
くれぐれも反応なさりませぬようお願い致します。
2017/03/21(火) 08:47:02.63ID:4CNeWRY40
マイブーム

豚骨こってりラーメン

魚介つけ麺

二郎系

塩ラーメン

台湾まぜそば  今ココ
284ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXa5-YaBI)
垢版 |
2017/03/21(火) 19:26:44.05ID:5/qdegKjX
昔ながらがいいなら幸楽園が無難で旨いでしょ
2017/03/21(火) 23:48:07.27ID:BsRLNDS1r
質キチにマジになってどうすんの?
2017/03/22(水) 00:56:51.71ID:ZOX6PyBJ0
>>284
幸楽苑、この辺にないだろ
2017/03/22(水) 01:01:07.52ID:9iRuGRhNr
質キチのスレ違いレスの話題を広げないように。
スレが荒れますので。
2017/03/22(水) 01:04:00.94ID:9iRuGRhNr
>>284
釣られているのはあなたですよ…
2017/03/22(水) 05:03:54.63ID:0Ls7SigZa
なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね?
だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。
なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。
2017/03/22(水) 07:41:41.50ID:5OMdmfCQM
鍋物とかバイキング食えない奴か。
2017/03/22(水) 08:22:00.24ID:9iRuGRhNr
残念!質キチです。
2017/03/24(金) 13:18:50.00ID:TK2YsQ60a
転職で4月からこの辺で働くことになったんだけど、豚骨ラーメンでお勧めの店はありますか?

一蘭とか一風堂みたいなチェーン店、
家系はパスです。
博多系、熊本系の豚骨が好みです。
2017/03/24(金) 13:22:09.04ID:FcMH05R7p
また質キチかよ
2017/03/24(金) 13:25:53.29ID:rBWvSZNwa
神奈川区桑野食堂で味噌ラーメンとカレーのセット食って来た。思いの外濃厚味噌と自家製っぽいカレーはなかなかでついつい完食。うまかった!

http://i.imgur.com/WWTMiki.jpg
http://i.imgur.com/aGZNTBo.jpg
http://i.imgur.com/FcNMoqp.jpg
http://i.imgur.com/8FglJGW.jpg
2017/03/24(金) 15:19:31.75ID:e3lsgIoU0
500円なら考える
2017/03/24(金) 18:50:08.53ID:jcLAlqyda
>>294
グロ
2017/03/24(金) 21:46:41.12ID:rBWvSZNwa
よく勘違いされるけど、讃岐うどんのコシって固さのことではないよ
香川で食べればわかるけど、ツルッとして舌触りはむしろ柔らかく、もちっとして弾力があって噛みごたえがあるのがコシがあるという意味
ラーメンのコシは単に硬さのこと
2017/03/24(金) 22:05:02.63ID:u+vnZSoL0
マルチうざ
299ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEc2-ylMr)
垢版 |
2017/03/25(土) 03:15:04.89ID:8X/+82CDE
>ラーメンのコシは単に硬さのこと
あんたがそう思ってるだけやろ
2017/03/25(土) 15:15:45.58ID:PawPujhua
ラーメンと半チャーハンのセットでラーメンのレンゲしかなくてレンゲでチャーハン食えってのは許せるが、ラーメンとミニマーボー丼のセットでレンゲのみってのは許せない。
しかもラーメンは淡麗な塩だぞ?
仕方ないからマーボー丼を食べてはレンゲについたマーボーを犬のようにペロペロ舐めてマーボーを完全に取ってラーメンのスープをすするの繰り返し。。。
途中でうっかりマーボー丼を食べた自分が悪いのだが、ラーメンを全部食べ終わってからマーボー丼を食べればよかったわ。
2017/03/25(土) 20:02:16.91ID:d9xDuZG/0
いつの頃から俺たちは
レンゲなしじゃあラーメンも食えないような軟弱者になっちまったんだか
昔は丼から直にすすってただろう!どんなにスープが熱くても!!
どうしてこんな情けない事になったのかと
答えのない質問を唱え続けるカウンター
2017/03/25(土) 20:35:58.89ID:UXM5a8qaa
給料日だから…

http://i.imgur.com/0hQdMXq.jpg


みんなもさ、やっぱ給料日はトッピング増したくならよね?

写真はチャーハン、海苔、卵、ほうれん草、海苔、ネギ増しだよ!
2017/03/26(日) 12:38:14.80ID:DIbI5RJoa
俺的に食べてもいいかもチェーンランキングベスト5

1位:一風堂
上場しただけあってうまい。ただのもやしもよい

2位:坂内
丼を覆うチャーシュー麺が美味すぎ

3位:天下一品
賛否両論あるがこってりスープは病みつき


俺的に絶対行きたくないチェーンランキングベスト5

1位:一蘭
高すぎる!腹一杯にならない

2位:日高屋
もはやラーメン屋というよりは居酒屋。喫煙可もありえない

3位:花月嵐
とにかくコスパ悪すぎ。詐欺的な限定で情弱を招く卑怯チェーン
2017/03/27(月) 01:36:50.63ID:S+8ImQa50
>>302
白いチャーハンか、旨そうだな。
2017/03/27(月) 21:31:25.18ID:qe2JR1L/a
俺右利きなんだがつけ麺はつけ汁を右、麺を左に配膳して欲しい。まあ自分で置き直せばいんだけどさ、いつも行く店置き方決まってないのが許せないんだよね。
きっと店主が自分で綺麗に配膳されて食べてないから理解がないんだろうな。たぶんもう二度と行かないだろう。
2017/03/28(火) 03:13:16.43ID:gyxiZaD10
お前 店にもこのスレの住民にもかなり嫌われているよ
わかってる?
2017/03/28(火) 06:11:08.11ID:h+gBJVTy0
質キチなんだからわかってるわけがない
2017/03/28(火) 11:06:06.87ID:gyxiZaD10
そうだよなぁ あいつ 狂ってるもんなぁw
309ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-1VOV)
垢版 |
2017/03/28(火) 14:35:06.68ID:zsFf83cEd
登良二郎
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4131-MIO4)
垢版 |
2017/03/28(火) 21:49:55.54ID:MAP83WTz0
ラーメン 登良治郎

二郎インスパイアかな?
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4131-MIO4)
垢版 |
2017/03/28(火) 21:52:41.37ID:MAP83WTz0
☆はあれだけ限定乱発したのに
SHINの限定一撃に勝てないんだよな〜
なにが原因なんだろか?
2017/03/28(火) 22:12:07.63ID:gyxiZaD10
店主の体重
313ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MX1d-MRSL)
垢版 |
2017/03/29(水) 12:14:19.28ID:+0YtF1cOXNIKU
反町に合ってないんじゃないか?二俣川、鶴ヶ峰くらいの方がいいんじゃない?
314ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd62-I7ax)
垢版 |
2017/03/29(水) 12:22:52.79ID:eSHrO2KFdNIKU
>>310
https://twitter.com/inoue_turumi/status/846677009480613888
2017/03/29(水) 21:00:38.27ID:EI3xlgAV0NIKU
>>310
>>314
おっ うれしい情報だね
豚親分の時みたいな大外れだけは勘弁してくれよ
316ラーメン大好き@名無しさん (ニククエT SE8d-ylMr)
垢版 |
2017/03/29(水) 21:33:08.94ID:3Wk/TD3bENIKU
いのうえってノ貫っぽいね、旨いの?
2017/03/30(木) 02:02:49.75ID:gLYWOAlj0
豚親分、懐かしい。。。
行くたびに味が違う、そんなだったな
俺は気に入ってよく行ってたけど
残念!
2017/03/30(木) 02:49:57.98ID:VUtJYbWd0
>>316
うまいけど、ああいう煮干し系も最近じゃ珍しくないし想像の範疇に収まる
一口食べたとき「ああこういう系統ね」ってなった
2017/03/30(木) 02:56:06.46ID:xs+FXesh0
豚親分行ったときあるけど
とにかくスープが生臭くてダメだったなあ。
2017/03/30(木) 04:23:01.50ID:uz4/ht5h0
豚親分は開店から半年くらいは超濃厚豚骨の臭いスープだった
2017/03/30(木) 06:09:14.13ID:pG3iy4rC0
豚親分は
開店当初は食えたもんじゃないほど激マズだったが
だんだん改善されていい感じになってきた
ところが突然方向転換して元のもくあみ状態で破たん
最後は北のえびめんにリニューアルしたが、全くお話にならなかった
2017/03/30(木) 10:49:48.36ID:lT4ecKBV0
豚親分は消費税引き上げと、豚高等が重なったのがよくなかった。
北の何とかで再起かけたけど無理だったね。
臭い豚骨から洗練した時期が一時あった。いい線いってたんだけどねぇ。。残念っす
2017/03/30(木) 10:50:43.91ID:Of9Udcp40
高等→高騰
失礼
324ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp73-SpVB)
垢版 |
2017/03/30(木) 12:36:50.39ID:mC75iP2Xp
白楽は蒙古タンメン来てくれないかなぁ。
学生街だから絶対受けると思うけどな。
2017/03/30(木) 13:21:35.64ID:pG3iy4rC0
神奈川大学には学生限定100円定食や
フリードリンクのマックもあるし
蒙古タンメンは学生には高いだろ
326ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX03-0TKw)
垢版 |
2017/03/30(木) 14:55:45.00ID:tLzueYg6X
>>318
確かに
2017/03/30(木) 19:42:15.51ID:7NPIsEjRp
蒙古タンメンはカップ麺の方がまだ美味いという稀有な店だし要らんやろ
328ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp73-SpVB)
垢版 |
2017/03/31(金) 18:16:15.39ID:fMnmzpGzp
http://i.imgur.com/8IIxWkO.jpg
329ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-z+WW)
垢版 |
2017/03/31(金) 21:17:56.54ID:1L3S13+Ad
行列店になったらヤバい立地かもね
2017/03/31(金) 23:00:19.76ID:NcTJMJHH0
黄色地に黒文字は二郎系の察しがつく
ファットンだろ、ライバルは
2017/04/01(土) 00:55:31.53ID:1Nti/dj80USO
ファットンは限定当たりはずれあるが麺に特徴あって通う楽しみがある
二郎系もそういう特色ないと
あととなりのキッチン友って孤独グルメ出た地元で知られた店だよね
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 11:57:49.84ID:SzUijCGi0USO
ファットンはそれなりに美味いけどやはり二郎系とは一線を画してるので
正当な二郎インスパイア系が来てくれると嬉しいぞ
2017/04/02(日) 00:47:28.19ID:gb6nOZ1y0
ファットンは乳化してから行かなくなった。
俺ダメだわあれ。
限定はいいから前のスープ出して欲しいわ
2017/04/02(日) 17:01:30.79ID:KtgzMKZM0
RDBくり山SHINにポイント抜かれとるやないかーい
2017/04/02(日) 17:52:50.41ID:unRQRMdY0
3年ぶりにいつわ行ってきたが、中身が別のラーメン屋になっててビビった。多分二度と行かない。
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff59-pIe9)
垢版 |
2017/04/03(月) 01:11:53.99ID:LL6f8ihE0
くりやまはもっさり感があるから
つけ麺ステータスを築けないんだよな
とみ田が剛とすると柔
もっと尖がるべき
2017/04/03(月) 06:32:56.57ID:fRFCqO2R0
限定やらない店とやる店の点数を同列に比較することが間違い
2017/04/03(月) 08:09:13.35ID:cBENq0Q20
SHINなんて限定商法じゃん
2017/04/03(月) 15:04:56.83
ザ シティ(パチンコ店)=ダイス(DICE)は会社ぐるみで罵詈雑言の悪質なステマをしている(スロット店板、パチンコ店板、ネカフェ板で)
街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街は2ちゃんねるで罵詈雑言の悪質なステマをしています(IDはいくらでも変えれます)
街はステマしながら個人情報を集めています

川崎駅東口138
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1488837089/

948 自分:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 投稿日:2017/04/01(土) 14:03:14.05
■街の低脳幹部がこのスレでやってた犯罪行為■
・ピアとマルハンと楽園と害の叩き
・街とアクセスの宣伝、ステマ(街だけだとバレるので弱小パチンコ店アクセスをネタとして持ち上げていた)
・IDを変えて自作自演
・ここでステマをしてる街の低脳幹部はゲームオタクで昼間や深夜にゲーム関連のスレに書き込みをしていた
 (そこでもキチガイじみた文章でケンカをして顰蹙をかっていた)

---------------------------------------------

街=シティコミュニケーションズは糞すぎる

パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ

ベルシティ(SLOT専門店)・・・横浜西口店

マンガ喫茶ダイス(DICE)

まんがランド

牛角・・・新丸子店 相模原店□牛角 足柄開成町店

かまどか・・・武蔵小杉店□ 相模大野店

土間土間・・・武蔵中原店 平塚店

おだいどこ・・・横浜西口店 

ミスタームシパン・・・元住吉店

M'S CAFE+DINING・・・横須賀中央店

ニューシティー・・・伊勢佐木町店

□ダマイ・・・関内店


これ全部利用するの止めよう
2017/04/03(月) 15:05:38.36

パチンコ店のザ シティ、スロット店のベルシティ

マンガ喫茶ダイス(DICE)


ここは2chで恫喝ステマをしてる悪質な店です

おそらく朝鮮系のパチンコ店です
2017/04/03(月) 20:33:13.99ID:cZuuenrO0
限定連発でのポイント稼ぎは反映しないでほしい
もしくはレギュラーポイントと限定ポイントみたいに分けてほしい
あと無化調ってだけで点数高めにする奴もやめてくれ、全体的に無化調だと+5点くらいつけてる感じ
2017/04/04(火) 05:56:08.74ID:XmiHqVSL00404
RDBのポイントなんて参考にしないからどうでもいいよ
RDBで確認するのは店の位置・営業時間・値段・何系なのかの基本情報だけ
2017/04/06(木) 06:01:42.50ID:1GNingFy0
>>324
蒙古タンメンは横浜に店出さないな
一度伊勢崎町で開店予告まで張り出された事があったけど結局ポシャった
2017/04/06(木) 13:14:01.90ID:m8zoZeEk0
蒙古タンメンは味覚障害者専門店だし要らんな
2017/04/06(木) 19:28:30.73ID:zXNSigzB0
次スレから鶴見と統合でいいですか?
2017/04/06(木) 21:33:53.14ID:f4pHzozN0
鶴見はガラが悪いから別
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8659-oCke)
垢版 |
2017/04/06(木) 22:43:02.21ID:X6z5K//u0
4位 自家製麺SHIN (神奈川県横浜市神奈川区)
8位 家系ラーメン とらきち家 (神奈川県横浜市神奈川区)
9位 麺場 浜虎 (神奈川県横浜市神奈川区)
10位 くり山 (神奈川県横浜市神奈川区)
11位 ラーメン星印 (神奈川県横浜市神奈川区)

18位 ファットン (神奈川県横浜市神奈川区)
19位 末廣家 (神奈川県横浜市神奈川区)
2017/04/06(木) 23:48:22.15ID:kzVb9aE00
>>346
神奈川区東側(概ね東横線より東)って鶴見区とガラ同じじゃんw
特に京急沿線、京浜東北線沿線
2017/04/07(金) 00:32:01.02ID:mBWZ8f/lM
>>348
大口もガラが悪い
よって、横浜線沿線も
350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8659-oCke)
垢版 |
2017/04/07(金) 00:44:12.01ID:dcUwtbMn0
場末同士仲よくしろよ
2017/04/07(金) 00:46:46.68ID:G4RcDNPtM
神奈川区って広いから、海側と山側で全然違うよな
352ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXfd-RRUJ)
垢版 |
2017/04/07(金) 12:57:25.14ID:Ugd7TZkBX
入江町にヤクザの事務所あるんじゃなかったっけ?
353ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd22-dNGS)
垢版 |
2017/04/07(金) 22:19:25.22ID:a3LCFh4Sd
東神奈川の駅前にもヤクザの事務所が有るよ
2017/04/07(金) 22:46:24.41ID:yOf97iTy0
>>353
東神奈川〜反町〜六角橋界隈は893他反社多い
おまけに共産党、加えエホバなど新興宗教多数
そういうのでガクブルするなら飲食しないほうが
355ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp51-y0pE)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:59:53.50ID:WxnWHzwBp
ミスドの裏辺りなんて特にね
2017/04/08(土) 09:09:54.89ID:DczAF21Ja
この左の白いかたまりってナンですかね?
正体がわからずいつも注文躊躇して普通の醤油ラーメンばかり食べてる、。。

http://i.imgur.com/Q0LkjIX.jpg
2017/04/08(土) 10:00:07.48ID:h6OElHZj0
川崎から石川町にかけては
893 朝鮮 中国 の宝庫
おまけに 日進町や寿町などの旧ドヤ

飲食店のプチぼったやコンビニ店員のつり銭ごまかしなど
いいかげんな地域
358ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saca-nK7d)
垢版 |
2017/04/08(土) 10:23:27.33ID:x39oQ75na
神奈川ラーメン店人気ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
2017/04/08(土) 10:34:06.64ID:ilvCXphSa
某店

ラーメン食ってる最中に席を移動しろと4回言われて、頭に来て丼投げ付けて箸もコップも全部カウンターほ下にぶん投げてやったわ。

最初は素直に席を移動したんだが、2回も3回も移動しろとしつこく言ってきて、4回目に「早くして下さい!」と抜かしやがったので、ブチキレてやった。

なんでラーメン食うのにわざわざ男二人並んで食わなきゃならないんだよ!そうしたいなら空くまで待たせとけボケ!と言った気がする。

ネパール人かなんかの色黒の店員だった気がするわ。
2017/04/08(土) 11:35:18.41ID:SYnABWsAa
この辺でも、写真見たいなホンモノの博多ラーメン食いたいんだけどおすすめない?なんか最近は田中商店?系?なのか東京オリジナル臭みなし豚骨が主流で満足できんわ。。。
http://i.imgur.com/bp3CgCj.jpg
2017/04/08(土) 12:51:20.25ID:e3FiALDzF
>>356
ナッツ?汁無し担々麺だとたまにあるね
2017/04/08(土) 14:58:46.82ID:E8Y756AKa
ラーメンにワカメって今時安っぽくない?昔の中華屋で戦後貧しくて仕方ないから出汁ガラのワカメを具にしたとかがどうせ起源じゃないの?
最近のオシャレな高めのラーメンでワカメなんか入ってるの見たことない。
そもそも塩味キツイからスープの味を壊すんだよね。
だいたい海にタダで生えてる葉っぱなんだから栄養とかもなさそう。
ラーメンに入ってても最近は大概カウンターの下に捨ててるわ
2017/04/08(土) 15:37:00.38ID:z5FxyFjU0
>>358
NGワード gu-ru.net
364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 865d-8Vmj)
垢版 |
2017/04/08(土) 16:56:45.31ID:E8X1tmRZ0
>>358
ウイルス画像ブラクラ
2017/04/08(土) 18:19:30.83ID:D7uG73Yh0
>>356
カシューナッツのようにみえる・・・
2017/04/08(土) 20:52:07.69ID:J/Z/J79ra
どことは言わないけど この辺りでも常連たちへ優遇する店はたまにあるんだけど
ああいう優遇って他のお客にも見えるところでやるでしょ、会話も含めて、露骨なのは平気で味玉サービス入れといたよ!とか大声で言う店主。。。
非常連たちの反感を買うのではという考えに
至らない○鹿たちなのかなっていつも思う。か、お前らもサービス受けたいなら常連になれと!いう店主の意図?

常連だって一見さんの客から始まってる
積み重ねがリピーターってことだから
もしやるならスタンプカードでも作ってトッピングサービスなり無料券なりを
いつも来てくれる客にやればいい。それの方が公平。
2017/04/09(日) 09:18:14.18ID:V51m/2VSa
客の中で

自分はラーメンに詳しい
悪いがアンタより詳しい
ずっとラーメンを食って来てるけど、自分がうまいと思ったラーメンは一杯もない
だからこの俺に美味しいと言わせたら本物
そういうわけで意見させてもらうけど聞くか?
聞くなら絶対に実行してもらう

こういうのがたまに現れる
368ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE82-1SFA)
垢版 |
2017/04/09(日) 22:06:48.45ID:pRox7+4pE
角田美代子みたいな朝鮮人の寄生法?
2017/04/10(月) 18:58:30.03ID:fmKJDi0c0
ラーメン登良治郎

4月15日11時オープン
2017/04/10(月) 22:05:18.54ID:EjHYAoqL0
>>369
今週土曜かぁ 来週行ってみるかな
2017/04/11(火) 01:43:41.85ID:EyQzeh080
いくなら 平日だね
2017/04/14(金) 18:15:48.85ID:jg4cNL790
登良治郎
定休火曜日 営業11:00-14:30/18:00-21:00
麺切れ終了有り
2017/04/14(金) 21:31:39.21ID:PUk558o2a
>>358 耳から血が出ました。
通報して、弁護士に相談しました
2017/04/14(金) 22:59:38.51ID:UdKoJttir
その前に、何故ブラクラだと知らせないのか?

答えは、質キチの自演だから。
2017/04/15(土) 11:10:04.98ID:aSsiBXtzd
登良治郎行ってきた。至って普通の二郎インスパって感じかな。スープが温いのと豚がいまいち。期待度MAXで行くとがっかりするかもね。
2017/04/15(土) 14:23:02.50ID:zViDSdwB0
開店直後はオペレーションとか安定してないだろうから、落ち着いた頃に訪問だな
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf59-4W2F)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:47:05.38ID:bRDmTBvF0
おばちゃんは好感接客繁盛もうなずける
2017/04/15(土) 17:12:11.10ID:BDvmefJ70
登良治郎はコールはあるの?
2017/04/15(土) 22:51:18.83ID:HrlL8U0ta
登良治郎は元蒲田店助手らしいね
元新小金井街道店助手の豚星、元川崎店助手のいがみそ、豚親分と閉店が多いが、さて登良治郎はどうなるか
2017/04/15(土) 23:26:42.39ID:+tUuzc820
>>379
関内関係のスタッフじゃないんだ?
2017/04/16(日) 14:09:09.23ID:ugLt1sTb0
登良治郎行って来た、
岸谷の大黒家に近いペラペラなスープで化調入れ過ぎ
良かったと言えるのは量とソコソコ店内が広いことぐらいかな。
2017/04/16(日) 17:04:35.60ID:3qWzAzQE0
なるほど 生粋のジロリアンからするといまいちだけど
ニワカの俺にはよさそうだ
並びが嫌なんでほどほどが助かる
2017/04/16(日) 18:20:10.21ID:dbND3wnu0
>>379
>登良治郎は元蒲田店助手らしいね
二郎蒲田店てこと?
てことは元岸谷の鶴見二郎の移転先の蒲田二郎の助手ってこと?
2017/04/16(日) 18:59:27.80ID:8OECdiwq0
元鶴見の店主が2014年にオープンしたJR西口蒲田店で
開店当初から店主とマンツーマンでずっとやってた昼の部助手と夜の部助手が一緒に店を出したって感じなのかな

巻き豚と、客がある程度揃うまで茹で始めない所が蒲田と似てるけど
麺や味は蒲田というよりは関内に近いかなぁって感じた
2017/04/16(日) 23:34:30.19ID:tiwPjkIO0
>>381
情報ありがとうです なんかびみょーっぽいので来月回ってからいこう…
2017/04/17(月) 00:40:56.19ID:3xlHUAeI0
>>381
これ

麺と豚は及第点だけどスープがしょっぱいだけで薄い
これから変わるかどうかだな
ファットンよりは二郎っぽいけど豚星。よりは美味くない
2017/04/17(月) 05:41:43.34ID:AHK2nBYG0
ファットンはもやしが入っていないという時点で二郎系という感じがしないなぁ
2017/04/17(月) 19:15:38.55ID:msT6WFaK0
インスパイアの欠片も無いなら二郎系という呼び方でいいんじゃない?
2017/04/17(月) 19:39:47.63ID:Vf6IUEJH0
登良治郎、ヤサイマシマシにすると後悔するほど盛りは豪快。
豚は巻きバラだが脂が多い。スープは直系に比べるとペラい感じだが
インスパとしては不満なし。次は汁なし(+70円)試してみる。
2017/04/17(月) 20:44:25.58ID:Jc+4VJ7H0
登良治郎行ってきた。
開店2日目の日曜の夜だがスカスカだった。

二郎インスパイア系・ガッツリ系を、あまりにも教科書的に平均点を狙いすぎてる感じ。
なのでそれ系が得意な人間にとっては面白味は全くないが、平均点を求める人にはお勧め。

オレは二郎系・ガッツリ系には不良要素しか求めてないのでツマらなかった。

スープがぬるすぎるのが一番の特徴だな。
あれってやっぱ1度温度上げるだけでコストかなり掛かるもんなのかね。

批判する気はないし、マズイとかは思わないが、ドライに考えて1年持たないんじゃないかと思う。
2017/04/17(月) 20:45:02.58ID:Jc+4VJ7H0
>>384 そうなんだ。

>麺や味は蒲田というよりは関内に近いかなぁって感じた
関内の味は忘れたが(あそこの兄ちゃんも10数年前の鶴見の助手な。唯一親父と上手くやってた人w)
そうだろうな。
少なくても鶴見(蒲田)とは全然ちゃうわ。
2017/04/17(月) 21:21:01.67ID:ywVm+1Ur0
ガッツリは集客と回転がのぞめないと、
なかなか立ち行かなくなる様な気がするなあ・・・・
豚親分はその辺で苦労していたと思う
登良は、あの界隈じゃ唯一なんでガンバって欲しい
ファットンはなんか違うんでね
2017/04/17(月) 23:52:46.08ID:LVCCn7GI0
2chのスレみりゃわかるが
二郎系は客層が悪すぎ
こだわりが多いオタクが大杉
これが店の一番の苦労だと思う
2017/04/17(月) 23:57:47.29ID:Zc2dx7flr
関内っぽいのが並ばないで食べられる、って、
結構なウリなんじゃないの?
2017/04/18(火) 06:24:01.16ID:33ETBuUT0
最近の関内の並びは異常だから行く気がしない
接客と盛りは良かったしスープの改良がんばって欲しい
2017/04/18(火) 08:09:15.28ID:ftDjfGP20
二郎系やインスパア系に望むのは
お願いだから盛が少し減ってもいいから潰れないでほしい

横浜駅の豚そば秀吉
神奈川新町の大黒屋商店
六角橋の豚親分(路線変更しちゃったけれど)
みんななくなった

本家二郎や豚星のようになるのは難しいよ・・・・
2017/04/18(火) 12:58:22.42ID:e3WlbP+e0
豚星みたいに常連以外はゴミ扱いのような店になられても困るわ
2017/04/18(火) 16:23:22.46ID:ftDjfGP20
所詮金の関係なんだから、あたりまえじゃん
嫌いな客にサービスする必要なんてない
来てほしくない客なんだと思うよ
2017/04/18(火) 21:06:29.29ID:SSPYAxAZd
登良治郎のもう1人って豚星。の助手だろ。くり山グループ店?
2017/04/19(水) 17:14:01.33ID:exaYRZsir
登良治郎行ってきたが、たしかにスープがぬるい。ぬるすぎてダメ。
中山二郎のぬるい時より更にぬるい感じ。
あと豚は硬い。
関内二郎のホロホロした豚とはかけ離れてる。中山二郎の固い時より更に固い感じ。
豚については今日に限ってか分からんが。
スープぬるいから、汁無しなら食えたかもなんて思った。
2017/04/19(水) 17:29:55.53ID:exaYRZsir
豚は藤沢二郎と似ていたような。
ただしもっと固くて脂身多かったけど。
402ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX6b-CxyR)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:12:23.06ID:XPkIrtM3X
関内もスープぬるくない?
2017/04/19(水) 19:45:35.28ID:4x6C7+IV0
今日の夜登良治郎行ってきたけど、麺、野菜、豚は全く違うけどスープが鶴二そっくりだった
懐かしい味だったな
初めニンニクを溶かしたスープを飲んだ時、涙がでてきたw
2017/04/19(水) 19:47:06.43ID:4x6C7+IV0
スープは熱々だったけど、豚が若干冷たかったかな
2017/04/19(水) 20:05:17.21ID:iTeZs5Fk0
豚が冷たいから全体的にぬるく感じたのかも。
豚を若干あたためてからのせれば今後リピート客も増えると思う。
2017/04/21(金) 00:49:21.65ID:DQaCSXMn0
>>403
>鶴二そっくりだった
はい?w
2017/04/21(金) 11:58:04.82ID:xFYGVHwV0
ラーメンで涙かよw
どころで登良(;一_一)の豚はどんな味付けなの?
例えば二郎湘南藤沢と似てる?
それ次第で食いにいくかも
2017/04/21(金) 13:50:09.18ID:WOIkY3s8p
>>407
いちいち聞かなきゃラーメンの一杯も食えないのなら食いに行かなきゃいいのに
2017/04/21(金) 15:20:33.03ID:/kkrpn4K0
相変わらず 二郎系が絡むと めんどくさい輩が集まるな
討論したいなら 登良(;専用スレたててそこでよろ
おの豚親分でもスレたったぞ
2017/04/21(金) 19:30:31.92ID:vnmsF+sWr
登良治郎で汁なし食べたが、関内二郎と遜色なかったが。
関内二郎で30分以上待って食べるなら、こっちでいいや。
2017/04/21(金) 23:56:03.74ID:4aBBMD+D0
登良治郎もそろそろ並びができそうだがな
外から見たら昼はかなり混んでたぞ
2017/04/22(土) 02:22:26.42ID:0gywmXUz0
豚親分はどこでしくじったんだろう・・・
諸事情はあったけど、いち早く軌道に乗っていればと思い出す。
2017/04/22(土) 02:46:32.95
.
■パチンコ、パチスロは遠隔大当たりしかないです■

今のパチンコ、スロットはアホ幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

そしてこれから始まるカジノのスロットも遠隔操作した大当たりしかないです

この遠隔大当たりで自民党の政治家や既得権益に金が渡ります(この秘密を守るために特定秘密保護法ができたんです)

特定秘密保護法はカジノのための法律なんです

【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
https://www.youtube.com/watch?v=2AlyOLz5A9o


751 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/04/19(水) 01:39:21.93 ID:/bIDwlbF0
PIA、サントロペの大当たりはすべて、アホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりです
これで4円パチンコにいる内子にピンポンとで遠隔大当たりさせてるんです
PIA、サントロペはアホ幹部が遠隔操作した大当たりしかないです
だから大当たりしたら、それはアホ幹部がパソコン操作したってことなんだよ
これ事実だから

752 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/19(水) 01:41:08.55 ID:/bIDwlbF0
ピアは店内が綺麗だけど中身は日本で一番腐った店だ
ここは内子が日本一多い詐欺犯罪組織だ
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックした大当たりしかないから
2017/04/22(土) 03:32:43.69ID:h/mNq5l40
豚親分 開店時
麺 × カップ麺クラス
スープ × 薄すぎて食えたもんじゃない
豚 ◎ 二郎系では極上
野菜 差が付きません
盛 〇 なかなかの量でした
豚以外まずくて量が多くても食べられない



豚親分 末期
麺 △ まずくはないがとりえなし
スープ 〇 一般的な二郎ないしインスパイアのレベル
豚 〇 スープと同評価
野菜 差が付きません
盛 〇 なかなかの量でした
なかなかいけるようにはなってきたが、豚星が凄すぎた
2017/04/22(土) 03:50:54.83ID:3lxC/j7Y0
おれは親分の味は別に好きじゃなかったが、あの店の薄汚い昭和感プンプンな雰囲気は大好きだった。
まるで水木しげるの世界観のような。
登良治郎はどんな感じなのだろうか、明日行ってみよう。
2017/04/22(土) 03:53:41.45ID:T4oaC4oF0
消費税上がる前、板バラ肉になる前の
巻きチャーの一時期は旨かったと思う。豚親分
くさい垢抜けない、豚骨醤油のはダメだった。
一貫性なかったのが残念だったね〜
2017/04/22(土) 08:52:34.68ID:P2zqR1CD0
>>414
豚親分は開店した年の11月に臭いスープからライト系にリニューアルして、翌年の4月に豚を変えるまでが一番美味かったよ
言ってみれば中期かな

丁度、豚肉高騰してた時期だから、恐らく安い豚に変えたのだろう
あの客入りでは値上げもできなかっただろうから、辛い決断ではあったのだろうけどね

しかし、豚親分開店直後に豚星も開店、豚親分としては閉店後に豚星移転と、豚星がいなければもう少し違った展開にもなったかなと悔やまれる
2017/04/22(土) 10:27:45.17ID:GIXH+GL/d
親分もこんなのに取り憑かれて災難だったろうな
2017/04/22(土) 16:21:14.84ID:JYlmQXLv0
余ったあばら骨から、こそげ取った肉で
そぼろ風のクズ肉煮を無料で提供していた。
苦労もあったけど良い店だったよ。豚親分
消費税アップと豚高騰で立ち行かなくなったんだろう。
二郎インスパイア系は大変だぞ、これからも
もやしも上がったからね
六角の砦ともなるかもだし、登良治郎は応援したいとこ
2017/04/22(土) 17:12:07.76ID:eXaJBA/Rr
登良治郎気になる…
今のうちに行っておいた方が良さそうな…
421ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE52-wnm0)
垢版 |
2017/04/22(土) 17:51:05.53ID:L2btf5xiE
登良治郎並んでる?
2017/04/22(土) 17:56:59.23ID:l0yRar3q0
昼前並んでなかった
間違いなくリピる
関内のクソ行列とオサラバや
2017/04/22(土) 18:38:59.17ID:1XkFVXJtp
登良はリピーター、クチコミでこの先混みそう。
2017/04/22(土) 21:41:05.82ID:JYlmQXLv0
ある程度、混んで回転しないと質も価格も維持できないよ。
混むのは嫌だけど、店じまいは困るしまあ複雑な気持ちだわ・・・
425ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEea-wnm0)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:36:28.30ID:y1oSJS0BE
関内あんまり旨いと思わないんだけど登良治郎向いてるかな?藤沢は好き
2017/04/23(日) 00:50:28.44ID:+bEnuQKk0
登良治郎豚増し頼むと端豚もおまけで入れてくれるのは良かった
味も盛りも二郎インスパとしては中々良い感じなんだが豚はもう少し脂身の少ないところを使って欲しい
2017/04/23(日) 01:23:53.48ID:Fl0M5mwZ0
登良の汁なしに鶏肉が入っていた気がしたが、気のせいかな
豚星。もファットンも限定商法だから、登良はデフォで勝負してほしい
2017/04/23(日) 01:44:10.74ID:6I9rns8Y0
洒落じゃなく気持ち悪い書き込み多いから登良治郎いかない
2017/04/23(日) 05:18:53.32ID:PNmR51dm0
>>428
その報告いるぅ?
2017/04/23(日) 05:40:37.31ID:GKxjmJEG0
ラーメン版はヲタク向けの板なので一般の方はお引き取りください
あとさぁ ここでサービスしてもらったとか書くと、
サービスして貰えなかったおこちゃまが僻んで
板あらすから勘弁してくださいよ
味や好みについてはご自由に

登良治郎 満足だは
あとは並ばない程度に、潰れない程度によろしく
おいしかったお またいく
2017/04/23(日) 10:22:50.05ID:2LFEasLd0
トラジは非乳化っぽいので汁なしに期待
2017/04/23(日) 14:28:40.55ID:j9d/PmZu0
登良治郎食べてきた
美味いよ、もうすぐ混みだすな
関内の並びを考えるとこっちのほうがいい
ただ上にも書いてあったが豚の脂が多い
2017/04/23(日) 20:04:38.13ID:5kV9qZIB0
スープ温度についての苦情が少ないのが意外。
俺あれダメだわ
いくらなんでもぬるすぎる
2017/04/23(日) 22:54:57.55ID:6I9rns8Y0
>>429
そのレスはいるのかな?
2017/04/23(日) 23:09:16.36ID:Fl0M5mwZ0
(ワッチョイWW 8a5d-dJAf)
よほどくやしかったんだねwwwww
2017/04/24(月) 02:48:20.90ID:TNFfCxSY0
>>435
きもいなー
ずっと過疎スレだったのに新規店舗についての書き込みが続いて
同じ板の別スレにも同様のことが起こったら自然に変だなと思うだろ
2017/04/24(月) 13:38:25.43ID:TDFFz/aor
たかだか数百円のラーメンで、このスレ見るくらいちょっとでも興味あるのなら行けばいいのに。
それで気に入らなければリピートしなけりゃいいじゃん。
よっぽどの暇無しなのか?

ちなみに俺は関係者でも何でもない。
2017/04/24(月) 13:57:13.04ID:bu4m3tMC0
登良治郎2回目食べてきた、
スープ変わったね蒲田二郎に近いかな、
豚の脂の多さは勘弁。
もう少し改良出来ればインスパ店でも上位にランク付けするかもね。
2017/04/24(月) 19:06:43.54ID:Ol3Qm8tnF
登良治郎
普通に店内待ち発生するようになったな
2017/04/24(月) 19:38:05.12ID:rOvcCpAoF
登良治郎、豚は大きいけど半分以上が脂身だったな。やや期待はずれ
2017/04/24(月) 20:11:03.04ID:TNFfCxSY0
>>437
関係者じゃなくてファンなら専スレ立てろよ
前も同じこと書いた奴いるだろ とにかくキモイよ
2017/04/24(月) 20:55:15.73ID:seYPxevJp
>>441
でも君がみんなからキモがられてないかい?
2017/04/24(月) 21:00:51.85ID:TNFfCxSY0
>>442
単発IDかぁ…
2017/04/24(月) 22:10:45.99ID:EG++hJY10
客取られたファットンのバカかな?
2017/04/24(月) 23:07:42.41ID:oOaA2xkk0
>>436
きもいなー
2017/04/24(月) 23:55:51.05ID:TNFfCxSY0
>>444
>>445
これも単発IDかぁ…
2017/04/25(火) 00:19:41.32ID:pQY+/dnM0
>>446
かわいそうな奴…
448ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF0a-WxMi)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:59:02.46ID:DddytWLjF
登良治郎は残念系二郎インスパだったね
2017/04/26(水) 00:02:50.38ID:P3AoWVAmr
だったね、って…誰に同意を求めているの?

書き方で、さも事実のようにデッチ上げたいの?
450ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0a-TkTn)
垢版 |
2017/04/26(水) 19:38:59.31ID:uMr5w/Kyd
登良治郎にファットンのクリリンが女連れて偵察に来てたよw
2017/04/26(水) 23:48:08.43ID:LwWRSVV/0
俺も登良治郎はよくある二郎インスパって感じがしたなぁ
悪くはないけどね
2017/04/27(木) 00:58:27.09ID:3fHZ16Lc0
>>451
あてになんねえ舌だなあ。
よくあるインスパではないだろ、好き嫌いは別として。
とりあえず麺が美味い。
2017/04/27(木) 07:43:41.93ID:U3d+xmNwp
登良治郎はゴワゴワ麺だな
直系であんな麺のところあったか
454ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE3f-xhWI)
垢版 |
2017/04/27(木) 07:46:02.65ID:ivQFvTKmE
ということは二郎にいくヒマがあるなら二郎に行った方が満足感があるって感じ?
2017/04/27(木) 08:01:27.51ID:ge8RG5qfr
初訪でも、どんな店でも、とりあえず麺カタメで注文するような人にはいいんじゃないかなw
2017/04/27(木) 08:45:41.52ID:CkHadPWKd
>>453
ラーメン大みたいな感じかな?
457ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXbb-y0di)
垢版 |
2017/04/27(木) 11:31:33.67ID:yqLHTMgeX
用心棒より旨い?
2017/04/27(木) 13:25:22.94ID:gQMbcTXHp
>>456
よくある二郎インスパというのがラーメン大の事だとしたら、登良はよくあるインスパではないな。
個人的にはかなり美味い、でも大多数の口には合わないだろうから君たち来ないでね。
2017/04/27(木) 15:22:37.15ID:O2z53CpgM
食いたいときにすぐ食えることが大事だから行列とか本当に勘弁してほしいよね
ちょっとでも気に入らない部分がある人は他のラーメン屋に行ってね
2017/04/29(土) 16:32:25.87ID:KYVsJbVo0NIKU
味醂のせいなのかな?甘口ですっきり食べやすい一杯だったと思う。登良治郎
油膜と乳化の重め系よりは、どっちか言ったら万人向けの内容なんじゃないの?
箸休め?程度になら、デフォの2枚でブタは丁度いいかも。アブラ好きならダブルでも平気だろう。
店内が意外と広いんで重圧感少なくて食いやすい
2017/05/01(月) 18:55:38.40ID:x3Adff5q0
登良治郎汁無し食った
スープが結構多くて混ぜそば食ってる感じがあまりしなかった
かなりしょっぱくて舌がヒリヒリする
462ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE7b-xhWI)
垢版 |
2017/05/01(月) 21:18:12.56ID:Tx/nTVfeE
夢空いてんな。末廣は外人まで並んでた
2017/05/01(月) 21:28:38.53ID:dbo6a5T40
しょっぱくど甘い、感じ。
好みの話になるかもだから、しいて言えば食いやすいと思えたけど
オレだけじゃなかったんだ。
2017/05/01(月) 21:29:27.16ID:dbo6a5T40

登良治郎汁無しな
2017/05/01(月) 23:34:55.68ID:7D1T3Bh50
汁なししょっぱいよね。
今日は普通のラーメン頼んだけど、野菜コールしてないのにドッサリ盛り。
そのせいか薄く感じた。

ファットンよりも駅から近いし、何より清潔でスタッフの対応もいいから好きだわ。
2017/05/02(火) 17:49:40.28ID:mq/YbSep0
近平家やってないなーと思ったら中区に移転なのか
467ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE3f-xhWI)
垢版 |
2017/05/02(火) 22:00:54.24ID:Ha+hdOxOE
昨日夜、星の前通ったら閉まってた。ゴールデンウィーク休みなのかと思ったら
昼が完売したから夜は休みだそうな。ちゃんと客いるじゃん、よかったよかった
468ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9759-y6fU)
垢版 |
2017/05/02(火) 22:33:26.54ID:1B2+kAFF0
醤油もチャーシューも麺もすべて

夢のほうが美味いけど 

星は過疎アピールでうけてるのはなんだかな
2017/05/02(火) 22:54:12.06ID:GEuoz7KE0
>>468
個人の好みの問題。
夢のが全て上回ってるとは思わん。私は個人的には星のが好み。
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9759-y6fU)
垢版 |
2017/05/03(水) 20:43:21.20ID:3jWEJmox0
まあ星は塩や限定じゃSHINに完敗だし


味噌やれば繁盛するんじゃね?
2017/05/03(水) 22:56:45.70ID:Dtd2UDVQ0
登良治郎はGW中休みかな?
明日か明後日あたり行こうと思ってる。
2017/05/04(木) 07:21:37.04ID:BKtNZaGra
GWなので横浜行って家系ラーメンの本場らしい吉村家でくってきた。普段地元で食ってる家系と違ってただのしょっぱい醤油ラーメンって感じでゲキまず。
麺もそれほど太くないしウズラもない、チャーシューは煙臭かった。行列はあったがあれで家系を、名乗るのはおかしいのでは?

吉村家
http://i.imgur.com/bGeM81S.jpg
http://i.imgur.com/xtyM8Q1.jpg

多分正しい家系
http://i.imgur.com/bI11Yu4.jpg
http://i.imgur.com/rjSmJpy.jpg
2017/05/04(木) 07:58:21.79ID:JIvb7X3g0
>>471
昨日行ったけども開いてたし特に告知らしいのもなかったから
通常営業じゃないかな
コールなしでも野菜の盛りがけっこう多いよ
2017/05/04(木) 11:16:25.41ID:Eem357I90
>>473
サンクス!今日行ってみるよ。
2017/05/04(木) 13:52:37.25ID:/Y1YOlwc0
>>472
お前の言う正しい家系って壱系だろw
2017/05/04(木) 13:54:49.21ID:/Y1YOlwc0
ああすまん質キチだったか
2017/05/04(木) 17:32:37.16ID:l8hbgQej0
登良治郎うまかった
今度は汁なしで食ってみよ
2017/05/04(木) 18:52:00.29ID:gyIiKLtT0
登良治郎以外で、最近開店した美味しいラーメン店ってある?
2017/05/04(木) 20:05:10.50ID:yMbq1safp
>>478
ある
2017/05/04(木) 20:37:52.04ID:gsOTxWR1d
>>468
星の過疎アピールウザいよな。
ついでに言うと星は信者もウザい。

SHINや夢ーのほうがウザくない分マシかな。
2017/05/04(木) 20:42:21.47ID:mi0Shb0/0
>>477
俺は逆に今度は普通のラーメンのほうを食ってみるんだけど
汁なしって単純に思ってんなら、むしろパシャパシャ多めの濃い味付けだよ。
甘口のしょっぱ濃い味。なんかくどいんだな・・・
先の事は分からないけど、開店したばかりだしこれからなんだろうけど。
2017/05/04(木) 21:25:14.53ID:9FxiQNpO0
星のラーメン好きなんだけど、あのシールみたいなアイコンの奴らと同じだと思われるのが辛い
2017/05/04(木) 21:30:55.52ID:RWPArUwl0
>>481
俺は逆にあの汁の多いのが好き
2017/05/04(木) 21:31:48.32ID:GfyVa16G0
ラーメンラリーとかいうオフィシャルっぽいやつも素人が作ってるっぽい
やつもどっちもやだな。
2017/05/04(木) 22:15:50.03ID:Eem357I90
登良治郎行ってきたけど期待以上に美味かった。
選べるメニューの数が少ないということに本気さみたいなものを感じたわ。
店内が清潔なのに加えて接客も良かった。こりゃ流行るわ。
2017/05/04(木) 23:12:07.09ID:JIvb7X3g0
>>485
二郎系にしては癖があまりないからすぐ店じまいはないと思う
でも流行る感じではないかなー 商売だからぼちぼち続けてほしい
2017/05/04(木) 23:16:03.06ID:RWPArUwl0
>>486
今日は可哀想なくらい空いてたな
閉店して欲しくないから、行列は勘弁だけど常時満席くらいには賑わってほしい
2017/05/04(木) 23:20:55.19ID:JIvb7X3g0
>>487
あの辺りで生き延びたいなら周辺のジジババに応えないと無理
若い人は仲見世こないから 応援したいけどどうなるだろうね
2017/05/04(木) 23:43:24.20ID:Eem357I90
>>486
そうそう、ホントに癖がなかった。
麺もスープも豚も野菜もオーソドックスで、抜けが無い印象だった。
ちなみに今日夜の部で開店と同時に行ったけど
俺の後からまあまあのペースで客入ってきてた。
顔つき見ると若い人がほとんど。神大生だったのかな?
近場でちゃんとした二郎系食えるのここくらいだから
潰れないで欲しいんだよな〜。
2017/05/05(金) 00:43:30.24ID:rg87VY5p0
登良治郎はツイッターやってほしいな
連休中に行くと臨休喰らいそうでw
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f59-bZBa)
垢版 |
2017/05/05(金) 03:11:17.71ID:tSTQtoJy0
ラーメン宮元の参考になるんかなあ?
2017/05/05(金) 08:33:44.64ID:7l/6HEkSd0505
>>482
星もビックリマンシールアイコンやめれば良いのにな。
2017/05/05(金) 08:46:30.27ID:aoUzfNsq00505
登良治郎は以下を改善すればリピート客が付くと思うけど。

@豚をもっと軟らかくホロホロに。
A豚、ヤサイ、スープをもっと熱く。
B汁なしの汁を少な目にして粘度を上げる。
Cキャベツ含有量を上げる。
2017/05/05(金) 10:23:42.09ID:AYOyig4A00505
スープ別にヌルくないだろ
肉はちょっと硬いと思うけど
2017/05/05(金) 11:16:03.86ID:aSl1uk2b00505
汁なしのスープはあれでいいわ
野菜増しの野菜に味を付けやすい

量が多いのと麺と肉が固いのがジジババにはつらいだろうな
2017/05/05(金) 11:42:15.95ID:5mVD8IfO00505
二郎って大量のブタ投入による煮出しが肝なんでしょ?
ブタ高騰のあおりで、体力ないトコとか、集客見込めないと難しいよね。
インスパ系はふんばりどこだと思う。頑張ってほしい、応援アンド通います
2017/05/05(金) 15:27:14.92ID:Jm3LILn6M0505
>ブタ高騰のあおりで、体力ないトコとか、集客見込めないと難しいよね
親分…
2017/05/05(金) 20:57:04.35ID:8AZHcLLg00505
親分な。。
巻きチャー出来なくなって、最後はあばらからたぶん削いだ
ホントに長いバラ肉がデロ〜ンとのる様になった。残った豚骨も
残さず炊き込んだんだろうけど、最後はけっきょく、最初に戻った。
臭うんだな、残って次にまわすから臭いも出たんじゃないのか?
499ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd52-hNzp)
垢版 |
2017/05/05(金) 22:18:34.54ID:qLWrh0lCd
親分は不味かったな。今度は登良治郎に粘着か?
2017/05/05(金) 23:16:22.11ID:VCCB7b0gx
登良治郎って自家製麺じゃないの?
2017/05/05(金) 23:35:24.68ID:ZOXpEwO60
>>499
ファットンスレとかに張り付いてるのこいつなんかな?
店は応援したいけどこのてのスレ読むと怯むよ正直
2017/05/06(土) 08:04:21.21ID:qk+pZu8bd
>>501
旧豚星。が嫌いで妙に親分を持ち上げていた奴だな。文章の癖で直ぐ判る。
2017/05/06(土) 14:48:49.21ID:J2lyJxp50
朝昼兼用、たぶん夕飯もいらないだろう(笑)
登良治郎、再訪。客足絶えず、なかなかだね。またされもないし
前回、汁なしで濃かったんで、薄味気味で定番の方を頼んでみたよ。
完飲できる内容。ブタの出汁も楽しめるし良い感じでしたよ。
ブタもよかった。近所に二郎へ行かなくても食べに行けるなんて有り難い。
末永く、六角橋で営業して下さい、応援します。
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d219-KUjl)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:57:37.40ID:mJCrx5Y60
ファットンの限定を食べに行こうと思ったら結構並んでたのでスルーして最近できた登良治郎さんへ。
小ラーメン麺少なめ。
野菜シャキシャキで麺は細めの非乳化でうまい!店内はキレイで並ばずこのレベルが食べられるのは嬉しい!
2017/05/06(土) 15:27:29.33ID:7xhzpdfQ0
登良治郎行ってきました。(小ラーメン頂きました)

ブタは脂部分が4割くらいのものが2枚とかけらが2片。レポにあるほど固くはなく、
自分にはちょうどよく、脂部分もプルプルでこれはこれでありかなと思います。
スープの温さはそんなに気にならなかったですが、寒い季節になってきたら
気になってくるかもしれないです。野菜はまぁまぁシャキシャキで匂いもなく
おいしく頂きました。


近場で並ばず食べられる二郎系としては十二分ですし、20分程度の並びなら
並んでも食べたいと思えました。
2017/05/06(土) 19:03:48.99ID:kU3JS0iUM
>>498
最初はネット入りの豚肉を購入していたそうだが、経費節減の為に自店で巻くようにしたりして、結構厳しかったようだ
手間がかかるのか、末期は帯豚になったけどね
たまに限定で巻豚復活してくれたけど
2017/05/07(日) 04:03:42.10ID:HISZTU7h0
親分、旨い一杯を食わす時期が
短かったけどあったよ。ブタが上がる前
たぶん、その自家製とやらの巻きチャーの頃なんでしょう。あまり遜色なかった
それと、ここの汁なしけっこう後なんだけども、辛子味噌と魚紛つかった
他ではみない個性品。旨かっただけに続かず残念
思い出っす、つい書いちまった
2017/05/07(日) 05:01:28.64ID:vooYe/8Q0
>>507
思い出は日記帳に書いてね🐆
あと登良の粘着宣伝レスをそこらじゅうでするのやめて専スレ立ててね🐈
2017/05/07(日) 07:46:08.95ID:BEOpdts50
とんぱた亭が田園都市線の藤が丘に支店作ったらしい
横浜橋店無くなってから久しぶりの神奈川区外
藤が丘は家系では大桜あるけど、藤が丘店は美味しくないから勝機はあるな
2017/05/07(日) 08:05:37.78ID:pxiaLkaV0
ファットンは乳化してから全然行かなくなった。
乳化前のスープも出して欲しい

登良治郎は開店一週間後にスープの温度上げたっぽいな
悪くはないが、二郎系としては普通すぎて優等生すぎてツマらない。

この辺の二郎系では鶴見二郎の後に入ったこじろうが一番だな。
一口目はインパクト薄くて物足りなさを感じるが
食べ進んでいく内に良さを感じてくる。
食べ終わった時は満足している。
一杯食べる過程で毎回この展開になる珍しいラーメン。
2017/05/07(日) 13:14:43.12ID:U37HZLZc0
>>508
507書いたの俺だけど
トラもファットンも粘着なぞしてないぞ?
親分とこの経緯が分かったんで、ちょい書いただけ
お前こそ、どっかの店員じゃない?乙
とか言われると嫌だろ。余計な事は書くな。
512ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-hNzp)
垢版 |
2017/05/07(日) 20:41:30.81ID:W9eARcPZd
終わった親分なんてどうでもいいだろw
513ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp47-+AEo)
垢版 |
2017/05/07(日) 20:44:52.71ID:IMJjKsjmp
親分跡の昭和軒、いっこうに再開しないな?
2017/05/08(月) 01:37:55.37ID:y8wOO0ME0
中華そば
昔ながらの昭和ラーメンを食わす店なんでしょ?
商店街にあってる風だけど、競合店があれだけあると
再開むずかしいんじゃないの?
515ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEbb-QhZR)
垢版 |
2017/05/08(月) 06:11:44.09ID:S2C1/na6E
昔ながらの昭和ラーメンなんて食いたくないよな
2017/05/08(月) 19:50:22.53ID:krLkCW1F0
張り紙も無くなったし再開しないでしょ
2017/05/08(月) 23:25:32.22ID:K2k9v3CI0
昭和ってば64年もあったわけで・・
ひとくくりにされるのは心外じゃん
戦前期、戦中戦後期、高度成長期、オイルショック期、
そしてバブル期・・位の区分けはしてもらいたい
2017/05/08(月) 23:48:48.65ID:dhYbjEkB0
>>517
キモい
2017/05/09(火) 23:55:22.93ID:f3pYY0390
ノスラーとか呼ばれる昔風味はスーパーで生麺のやつ買って作れば十分だと思う。うまいし。
業務用スープにちゃちな具を載せて胡椒かけてくう、むしろ家で食うのがもはや本筋。
家じゃ無理だなと思うラーメンが食いたいですな。
ニュータンタンは家ですぐ作れそうな味だがこれが微妙に難しいらしいと専スレで見たが。
2017/05/10(水) 08:32:52.70ID:rflNNDac0
登良うまいんだけど海老名からだとちと遠いんだよな
海老名に登良みたいな店できねーかなー
2017/05/10(水) 10:57:09.91ID:qY8bJiMt0
海老名だったら直系の中山か藤沢のほうが近いじゃん
2017/05/10(水) 11:39:24.79ID:JZpqQeZLM
海老名の人まで神奈川区のスレ見てるのか
俺は行くラーメン屋は徒歩圏の近所の中からしか選んでねーわ
2017/05/10(水) 14:28:00.49ID:rflNNDac0
直系は並ぶからなー
GGチャリって人のブログ見てたら登良がうまそうだったんで行ってみたんだ
2017/05/11(木) 02:19:21.04ID:r/ON1lycr
俺が食べた時、登良治郎の汁なし、しょっぱくて甘味が全くなかったんだが…
おかげで、甘味求めて野菜がすすむすすむ。

過去レスで、タレに甘味が…とか言ってる人がいて、信じられなかったわw
2017/05/11(木) 11:54:08.47ID:6bUSEGgy0
>>522
南万騎が原住まいの俺はどないすりゃええねん?
二俣川にすらいい店がない。

寿々?家は遠いし…
2017/05/11(木) 13:42:00.07ID:3OJ+UFJA0
>>524
アマしょっぱくどかったよ・・・
麺もパキパキっぽくて、よほど通じゃないと
馴染めるものじゃなかった。
開店から日が浅い頃の一品だから、まあしょうがないと思ったけど
2017/05/11(木) 17:35:02.47ID:srpQGpuX
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

常連も新参もみんなで仲良く飲み交わそう

みなさんのお勧めのお店や、気になる行ってみたいお店を紹介してください


【横浜西口】横浜飲みオフ63【野毛】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1493892239/
  
  
2017/05/13(土) 13:23:47.30ID:U5Z2SFig0
登良オープン当初より豚が小さく薄くなってた
たまたまかを
2017/05/13(土) 18:51:23.01ID:QdgACE1t0
>>528
俺も感じた。ぶ厚い豚はオープン記念だったのかな
2017/05/13(土) 19:15:54.44ID:OFS4fTJ10
ここのデフォは、油膜の少ない醤油の立ったライト系。
油に当てられないから量食える。腹くだらないしいい
2017/05/18(木) 01:30:13.27ID:VmwM0XeG0
トラジロウ、美味しくなってる。
532ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-HnwS)
垢版 |
2017/05/18(木) 12:23:06.54ID:LQar1BR0d
昭和軒で片付けしてたけど、また始めるのかな?
2017/05/18(木) 15:42:25.39ID:1tNym3k/0
登良治郎めちゃ美味かった
どこかで修行したん?
2017/05/18(木) 21:20:29.29ID:tLG30q6l0
インドの山奥で
2017/05/18(木) 22:28:40.68ID:DU+bKD1t0
登良粘着ガイジはまじであたまおかc
2017/05/18(木) 22:34:24.94ID:FaWN55e3p
豚親分に異常執着して閉店に追い込んだヤツだろ
2017/05/18(木) 23:47:30.50ID:SUBMWYa30
ローストビーフ丼、あの界隈じゃ珍しいし
なかなか旨かったね。トンコツベースのスープも
ラーメンのよか良かった。定食メインの麺類おまけでゆけば
良かったのに、と思ったもんだが・・・・昭和軒のあとに入らないかなぁ
無いか
2017/05/19(金) 00:18:43.50ID:wN4f55sh0
>>537
まだ執着しているのかお前
2017/05/19(金) 11:02:04.27ID:3dZfmlgy0
ふ〜ん
執着するファンもいたけど閉店したのか・・・
事情あっての事だから、もう聞かない
俺にもレスしないでね。
2017/05/19(金) 12:58:32.80ID:ZQ2GzLC90
ちがうだろ まずいから閉店したんだろw
541ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-qfAx)
垢版 |
2017/05/19(金) 19:59:03.64ID:iMmy64xPp
速報! 昭和軒の跡地にラーメン店入る様子!
2017/05/19(金) 20:18:04.50ID:DcAFWEOL0
>>541
もうええわ
543ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-dyoo)
垢版 |
2017/05/19(金) 21:44:52.88ID:wxeY0lmsd
>>537
>>539
自問自答ですか?w
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b59-UfOS)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:55:31.43ID:gwZ4E6yK0
星印は鵠沼本店出身? 戸塚出身? ラ博出身?
2017/05/23(火) 17:22:25.69ID:+rLDKvbB0
偽二郎はビールとニラキムチあれば完璧だな
2017/05/23(火) 17:55:04.48ID:kdbmOfgap
>>539
お前のもう聞かないは聞き飽きた
2017/05/23(火) 19:35:44.92ID:BsGrBXUhM
ビールなんかいらんし
ビール飲む奴はチビチビとケチ臭く飲んで長々と居座ろうとするから邪魔臭い

飲みたけりゃ潔く30秒で一気飲みして即座に席を立てや
2017/05/24(水) 00:17:09.65ID:WC6wjb7O0
日高屋か?
549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c65d-cm4/)
垢版 |
2017/05/24(水) 08:02:13.13ID:Lpz63+lN0
バカかよゆっくり飲みながらラーメン食べる為に
高いビール代払ってんのに
店もビール飲む客は優遇するしな
貧乏客は黙ってさっさと帰れ
2017/05/24(水) 13:57:15.53ID:t7GZ4FS7r
仲良くやれや。



貧乏人同士だろ。
2017/05/24(水) 14:13:20.43ID:q1MjtzLCM
は?高いビール?
人を貧乏呼ばわりできるような富豪がラーメン屋で長っ尻してチビチビとビール()飲んでるのかw大した金持ちだなw
で、金持ちにとってのラーメン屋の高いビールっていくら?w
2017/05/24(水) 20:57:01.57ID:trrE0eGFa
>>534 出っ歯の禿げ頭
553ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp0f-ftIE)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:50:42.70ID:BdBaK8Cip
225 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 065d-cm4/)[sage] 2017/05/22(月) 19:36:39.46 ID:1Blfl+yo0

豚親分と言えば、昭和軒跡地に炭火ヤキトリ屋ができるんだって
6/1から親分がやるらしい
2017/05/25(木) 17:34:52.69ID:UYnsnJE7p
>>553
まだ執着しているのか
スレチだぞ
555ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-EMR8)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:16:32.27ID:NYWoDCqXd
>>553
半年もつかな?
2017/05/25(木) 23:06:35.10ID:wqgchluH0
店名なんだろう? 鶏親分か? コケーッココ
2017/05/26(金) 17:32:31.96ID:lop3y78u0
昭和軒なんて1ヶ月も持たなかったんじゃないか?
ある意味俺の中では伝説の店だったわw
2017/05/27(土) 11:42:10.69ID:XS2ysfqoM
スレチだけど
完全にラーメンやめたのかな?
焼き鳥屋じゃ、先があまり見えてこないんだが
2017/05/27(土) 13:22:55.90ID:F2BbizKW0
>>558
ラーメンの方が先が無かっただろw
2017/05/27(土) 18:30:46.55ID:gSd2A6Kj0
>>557
昭和グッズ並べたりしてけっこう凝ってたわりに、営業は短かったな
2017/05/27(土) 21:40:53.35ID:+awk+04L0
俺親分のあの店内の雰囲気好きだったからまた店やるなら1度は行こうかな。
2017/05/27(土) 22:40:01.38ID:6rRFa7DO0
焼き鳥を焼酎で流し込んで酔いつぶれてお終い・・・
そういうのやらないからなぁ
〆に旨いラーメン食わすのなら、一度は行っても良いかも
563ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM3f-vMDi)
垢版 |
2017/05/29(月) 16:08:48.97ID:cV0g28TwMNIKU
休日にshinチャレンジするけど時間ずらしても行列が収まらないから、まだマシな星印に逃げちゃう
564ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd0f-EMR8)
垢版 |
2017/05/29(月) 20:03:33.13ID:18ev0Z9idNIKU
https://www.instagram.com/p/BUq9-PgDlrS/

例の焼き鳥屋、親分とは無関係みたいですな。
2017/05/29(月) 20:31:31.81ID:H13AnYeL0NIKU
やっぱり粘着ガイジの思いつきか思い込みか
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f59-i9PT)
垢版 |
2017/05/30(火) 08:25:41.49ID:bob5sYJC0
ライスといかいう基地外が出没するよね
567ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEea-zomm)
垢版 |
2017/06/01(木) 02:57:01.96ID:r3M4+ta1E
たまがった食ったけどきくらげも高菜も有料なんだな
味はまぁ普通
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 29c8-wUaA)
垢版 |
2017/06/03(土) 02:32:06.78ID:fVHBTKkX0
★パクリン ストーム 2007★by パクりの中澤矢束★
♪パクリン ストーム♪パクリン ストーム♪
自らの意思でKOREA曲 パクり
ドラゲー選手に 恥かかせ  パクリ曲ガンガン流す
単なる 物販音響係なのに 勘違いを抑え切れずに
心の闇に秘めた  虚栄心まみれの 目立ちたがり魂を燃やす
輝く KOREA(コリア)の原曲(げんきょく)の様に
「いつか パクリがバレませんように...」
結局  グッズも曲も売れず 盗作 モンエク 販促 金策 短足 撤収 プシュ〜
パクりの 胸糞悪さをその短く汚い 手指で抱(かか)えたまま
岡村を信じて集いし ドラゲー選手を欺きまくり
果て無き“パクり人矢束”は 盗作とイカサマの道を行くだけ
https://www.instagram.com/p/BKSa2r0g6Jx/?taken-by=yatsukanakazawa
パクりの始まりはKOREA  海の向こう
恥も外聞も無く ツイだけは毎日更新
ひたすらに無料(タダ)耳コピーし  パクりまくったK-popのメロディが
かけがえの無いこの ドラゲー選手の入場曲w
Twitter  Facebook  Instagramに
毎日  自慢気にミュージシャンを気取り自画自賛をうpして ドヤ顔かます...
自作自演の書き込みばかりして ハヤブサさん急逝ネタまでをも使い汚銭を稼ぐ
apple製品 キン肉マン 肉とラーメン アングラミュージシャンネタ等
誰も興味のない シェアを晒し 高卒 低能な 無知 無学を振りかざし
イカサマ野郎 “盗作専門 矢束”は 厚顔無恥を失笑されるだけ
毎回 ブランドひけらかし  盗作 モンエク 販促  金策 短足 撤収 プシュ〜
パクりの 胸糞悪さを その醜く下品な手指で 抱(かか)えたまま
お客さんや 岡村 ドラゲー選手 に嘘つきまくる
 ダウン症特有の離れた目と短い指 “知的障害 イレズミ者 矢束”は飛行機の「尾翼」と「主翼」の区別すらつかない
♪パクリンストーム♪ パクリンストーム♪ ★by パクり中澤矢束★
☆彡泥棒パクリ野郎 中 澤 矢 束 のパクり盗作曲の一例↓
http://www.youtube.com/watch?v=6C9ZixpgOWA Eita選手の入場曲 (パクリがバレてソッコー削除して証拠隠滅www)
http://www.youtube.com/watch?v=EuBIIKbGgy4 スーパージュニアのミスターシンプル (中澤がパクった原曲)
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd59-J4c7)
垢版 |
2017/06/03(土) 02:35:19.69ID:6OBJs9sy0
星○に最近カエルみたいな眼鏡男の客がいるよね
たしかへちかんにもいた
2017/06/03(土) 13:02:09.79ID:HlzTbcoJ0
鏡…
2017/06/03(土) 14:29:49.38ID:Ts1PJEh50
浜虎に行ったら営業してなかった。厨房設備が全部トラックに乗せられてた。改装のため休業だって。
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a66a-8/NL)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:01:57.76ID:/Cq5si4d0
微妙に神奈川区から外れるけど、モアーズの裏の煮干しラーメンは閉めるようだよ
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd59-J4c7)
垢版 |
2017/06/03(土) 16:03:26.29ID:6OBJs9sy0
再開発地区だろ
2017/06/03(土) 16:49:08.58ID:FA/wvaO30
狸小路の横浜家の系列な
誉められた味じゃなかったしなぁ
2017/06/03(土) 17:03:58.87ID:+tqyFZwsa
質キチみたいでやなんだが、そもそもチャーハンって本来スプーンで食べるものだよな?
で逆にラーメンに付いてくるいわゆる陶磁のレンゲってやつはその形状から分かる通りもともと汁(スープ)を飲む道具であり、飯類を食べる道具ではないよな?

つまり飯類を食べるのはいわゆる銀製のスプーンであり、レンゲではない!これが正しいよな?

でもさ、最近チャーハンにレンゲ付けて出してきたり、半ちゃんラーメン頼んでもラーメン用のレンゲしか付いてないって店が多すぎないか?あまりにも学(食文化)がない店主が多すぎだわw
2017/06/03(土) 17:42:40.86ID:k1FyJH240
>>575
中国な留学生いわく「スピーン、れんげを使うのはこども」
2017/06/03(土) 19:15:05.41ID:HlzTbcoJ0
>>576
だから、馬鹿相手にするなって凸( ̄ヘ ̄)Fuck You!!
2017/06/03(土) 19:23:50.40ID:k1FyJH240
ごめんよう
2017/06/03(土) 19:36:15.07ID:wcDPDMNsa
今日近所のラーメン屋のオープンで300円セールにすげー行列できてた。しっかし美味いからって理由なら1時間並ぶのはわかるが、安いからって理由で1時間並ぶ奴の気持ちが全くわからん。
いや、中学生や高校生のグループならまだわかるんだが社会人、特に小さい子供連れたファミリーの親の気持ちが全く理解できん。おまえら理解できるか?
2017/06/04(日) 02:45:08.60ID:8pC7+roR0
>>572
そうなのまだ行ってないんだけどうまかった?煮干し好きなんだよ
2017/06/04(日) 05:17:15.09ID:E2tix4nPM
>>579
どこですか?今日も300円なら家族で行きたい
2017/06/04(日) 09:51:16.76ID:m/b3Dsp3a
>>581
http://hissi.link/2ch/php_files/hissi/read_k.php/ramen/20170603/sbOxs7awIFNhZDUtTDF2VA..html?p=0&;thread=all
2017/06/04(日) 13:56:52.01ID:TmqkMUWxM
>>582
thx
584ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e511-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:34:08.97ID:f/Bw+R9+0
>>583
死ね
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8502-c+uZ)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:34:37.81ID:lqxHj1qL0
町田商店ライス無料なのはええねんけど量が少なすぎる
少ないってわかっとるから最初に多めでって頼んでも、おかわりできるんで〜って言われて多めスルーされるし
何回もおかわり頼むの恥ずかしい
586ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b40-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:41:18.18ID:UamgPuxO0
乙女か!
2017/06/10(土) 22:19:34.69ID:expK+JgC0
質キチ ワッチョイ e511-/cca
2017/06/12(月) 07:59:25.90ID:wiDwsVJjx
>>585
案外それを狙ってるんじゃね?
589ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:58:56.78ID:bI/kLGSz
  
  
  
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)

新規のみなさんも常連さんも、一緒にみんなで仲良く飲み交わしましょう

みなさんのイチ押しのお店、気になる行ってみたいお店なども教えてください


【横浜西口】横浜飲みオフ63【野毛】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1493892239/
  
  
  
2017/06/13(火) 09:58:35.95ID:PN9u4tjD0
登良二郎開店時に「ツマらん」「すぐ閉店する」「鶴見二郎に似てる?は?w」と否定的なレスした者です。
撤回します。
普通に通ってるw
味覚音痴だわ。古いけど吊って来る
少し言い訳すると、途中でブタ含めて改善したからってのもあると思うけど

ただ閉店するに関しては分からんな。
味がどうあれ生き残りは難しいからね。特にガッツリ系は学生街に建てても普通に閉店する。
2017/06/13(火) 10:34:17.19ID:ziCqY7OI0
がっつり系
集客と回転のぞめないと、なかなか大変なんではないか・・・
ガスも電気も仕入れも値が上がる。だけど価格を上げられない
味や量が変わればネットの情報サイトなんかで、すぐに指摘されるし。
2017/06/13(火) 17:53:20.14ID:lZZdR90V0
登良は豚4枚+汁なしで1000円までなら値上げおkだよ
じゃないとやってけないだろう
ところで豚の味少し濃くしたんかな?
前回ちょい薄いなと思っていたのがちょうどいい味になってた
汁なしだったからかもしれんが
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea72-L/tv)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:45:58.12ID:FiKmf63L0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA

このDQNエスティマ乗りのトラックドライバー
苗場のツイッター見てみな!
家系について何の知識もなく間違った思い込みを
ドヤ顔で知ったかぶって話すバカだからw

あと苗場って女のフォロワーの尻ばかり付け回って
その女の行った店にすぐに行きツイッターで得意げに
ツイートしてるけどそのコメントも大体が女フォロワーが
書いたやつを少しアレンジしてパクってツイートしてるだけw
女フォロワーをツイッターですぐにナンパするゲス野郎w

いい歳こいたオッサンゲーマー苗場って
言葉遣いも変だから観察してると楽しくてしょうがないw

※つーわけで
※てなわけで
※最強
※隠れた名店

バカ舌の苗場はこれらの言葉がお気に入りなのか?
この言葉を組み替えてツイートや返信したるだけw

別に隠れてひっそりと営業している訳でもないのに
隠れた名店だとか何処の家系に行っても最強にうまいとか
もうバカ過ぎて見ているコッチが恥ずかしいくらいだからw
2017/06/18(日) 22:48:32.63ID:Ys180m8Cr
いつの間にかイツワ製麺所が閉店してた…

まぁ、おじさんになってから
アレッ?て感じではあったが…
2017/06/19(月) 17:25:42.67ID:ABdDRkgJM
日曜昼は普通に営業してたが
596ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spab-GsY3)
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:33.57ID:z7/90u2Xp
鶴屋町町田商店さん、ライス無料はいいけど少なすぎるよ
大盛りでって言っても、おかわりできるんで〜って大盛りスルーされるし
あの雰囲気じゃ何度もおかわり頼みにくいから困ります
2017/06/19(月) 18:13:21.89ID:HqHT4F8Gd
東神奈川 西海の焼きちゃんぽん
598ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srab-JhUw)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:53:21.96ID:l4xPvZ/7r
イツワは去年行った時にもうダメな味になってたから行ってない
あのスーラーまた食べたいなあ
2017/06/20(火) 20:53:26.94ID:rkG8SWV10
>>597
しばらく行ってないなぁ
夜中の4時5時に食えたので重宝してたが
最近は深夜生活しなくなったからな
600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea72-L/tv)
垢版 |
2017/06/21(水) 01:40:51.17ID:O6YZ4RcO0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA

このDQNエスティマ乗りのトラックドライバー
苗場のツイッター見てみな!
家系について何の知識もなく間違った思い込みを
ドヤ顔で知ったかぶって話すバカだからw

あと苗場って女のフォロワーの尻ばかり付け回って
その女の行った店にすぐに行きツイッターで得意げに
ツイートしてるけどそのコメントも大体が女フォロワーが
書いたやつを少しアレンジしてパクってツイートしてるだけw
女フォロワーをツイッターですぐにナンパし口説こうとするゲス野郎の苗場w

いい歳こいたオッサンゲーマー苗場って
言葉遣いも変だから観察してると楽しくてしょうがないw

※つーわけで
※てなわけで
※最強
※隠れた名店

バカ舌の苗場はこれらの言葉がお気に入りなのか?
この言葉を組み替えてツイートや返信したるだけw

別に隠れてひっそりと営業している訳でもないのに
隠れた名店たとか何処の家系に行っても最強にうまいとか
もうバカ過ぎて見ているコッチが恥ずかしいくらいだからw
601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea72-L/tv)
垢版 |
2017/06/21(水) 01:42:18.89ID:O6YZ4RcO0
苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/876677029155840000

返信先: @----------さん

せんだいは片倉町の、とんぱた亭を和風アレンジした家系ラーメンっす。

DQNエスティマ乗りのトラックドライバー苗場の
馬鹿がまた何か知ったかぶって恥ずかしい発言を
得意げにしてるおwww

>和風
>和風
>和風
2017/06/21(水) 13:06:41.32ID:CDO1Bomd0
あーラーメン行きたいけど激しく降ってるなー
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9faa-o149)
垢版 |
2017/06/23(金) 14:46:09.67ID:pGwhVdmi0
東神奈川 吉田飯店ネギチャーシュー麺 赤いチャーシューが横浜らしい
2017/06/23(金) 15:03:28.55ID:eK1Rt0b70
この前六角家裏の黒にいってみたがなかなか旨かった
2017/06/25(日) 18:52:42.53ID:+DD/Hz4XM
そこは定食屋のラーメン並にしょぼくて二度と行くかという感想だったが
2017/06/25(日) 19:30:51.76ID:jk0NIBrC0
浜虎が改装中なんで遠征した
らあめん夢に遠征した
煮干しを食べたんだけどさあ
スープのうまさで言ったら通常の方が上だと思うけど
麺とのバランスについては煮干しの方が上だな
いろいろ考えながら食えるのは舌福舌福・・
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5706-66+P)
垢版 |
2017/06/25(日) 20:29:51.77ID:GlTGErit0
>>604
嘘、または店員乙
608ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-P/zU)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:11:37.88ID:XU5kWR+1a
浜虎は東戸塚の方に行っちゃう
横浜のと味違うから、横浜のは苦手
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-VeGq)
垢版 |
2017/06/26(月) 14:12:29.10ID:6G04PK/x0
苗場‏ @AERASNAEBA
https://twitter.com/AERASNAEBA/with_replies

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場に言わせてみれば何処の家系も最強だおw

ついでに言うと何処の家系も隠れた名店だおw

あとバカ舌苗場がエッチをやろうと狙ってる女フォロワーは
ちかなexcellent✿*:・゚@chikana_213 と、たけゆ@takeyukya
この2人が食べに行った家系ツイートの後にすぐに
尻を追いかけるようにバカ舌苗場も同じ店に訪問し
ストーカーまがいな行為をしているおw
2017/06/26(月) 23:36:01.60ID:3hfAh9vYr
という嫉妬だおw

何が「だお」だよ…
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-VeGq)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:52:52.20ID:ZGmH/Y8f0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/877453405794344960/photo/1

柏の王道家が一時閉店するみたいなので食べるなら今のうちですね🍜


苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/879565747306889216

返信先: @chikana_213さん
マジですか!情報ありがとうございますm(_ _)m
ちとHP見てきます。


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げに間違った情報を
ベラベラ喋った後に女のフォロワーに媚び売って
自分は気が付かなかったフリをし、王道家の
ホームページを見に行って来るだとよwあのバカ舌苗場はw

本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)

引き続きバカ舌封c場を観察し随試桙イ報告しますbヒ。
2017/06/28(水) 03:02:26.42ID:9afJkj2Br
恥ずかしさここに極まり!w
ってかぁwww

バカも極まりまくってるねw
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:07:13.88ID:JGd+cxmR0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/880678629058990082

返信先: @chikana_213さん
杉田家 千葉店めちゃ美味しいですよね!気軽に行ける距離じゃないので羨ましいです😆


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにお気に入りの
女フォロワーに媚び売ってベラベラ喋ってるおw

このバカ舌苗場はこの"ちかな"って女に
家系食べ歩きオフ会しようよ〜なんて口説いてやがって
TL上に出てきてみんなが見てるのにナンパ?
ってビックリしたって言うより見てて恥ずかしかったおw

本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
垢版 |
2017/07/01(土) 01:04:51.49ID:+zAdlerR0
苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/880787088156672000

空腹に耐えかねてトラさんこと、とらきち家へ。
時間が遅かったので賄い飯が売り切れてたので初めてネギもやしトッピング!
あとから来た2人組のお客さんの為に席を移動したら海苔&ネギもやしトッピングを
サービスしてくれました

『ありがてぇありがてぇ🙏』と貪ったのである)^o^(


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw

とらきち家のことをトラさん、って言うバカって他にいるか?
バカ舌苗場は自分は超常連みたいに得意げに偉そうこいて
言ってるが、そんなのは自慢でも何でもねぇし
バカ舌苗場の言動の方が見てて痛いし恥ずかしいですから〜w

本当、バカ舌苗場ってツイッターで女フォロワーを口説いてナンパするわ
家系のことで何も知らないくせに事情通を気取って
自分の妄想をペラペラ得意げに喋るわ
さすがDQNのトラックドライバーだけあって
やる事なす事バカ丸出しで恥ずかしく痛い奴だねw
2017/07/01(土) 02:45:33.40ID:Yd5dWcpar
一回粘着し始めると、そればっかりなのな。

まさに馬鹿の
2017/07/01(土) 12:43:33.51ID:2ssOc58za
片倉町の大雄ラーメン、注文間違えて作った麺を再利用している。あれだされるのかなあ、お腹壊しそう
2017/07/01(土) 12:48:19.68ID:go1C6i9I0
>>616
そこはいったらあかん店
2017/07/01(土) 19:26:08.43ID:v0za4oCEr
六角家、昨日、今日と閉まってるけどまさか閉店?
619ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-dKqM)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:57:36.60ID:j7IRf2V0d
>>616 あの店何時もガラガラだよね
旨くないし
よく潰れないよ
2017/07/01(土) 22:35:52.45ID:go1C6i9I0
>>619
土地持ち道楽の店舗だろ そこらじゅうにあるよ
2017/07/01(土) 22:55:00.27ID:EL6x1oV30
>>618
六角家は6/29の22:50頃に通った時もシャッター下りてたぞ
営業時間はたしか23時までだよね
622ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEc2-HB4s)
垢版 |
2017/07/01(土) 23:20:39.91ID:6x4F+V4CE
>>620
16号沿いの星川あたりの来々軒もまったく客入ってないんだけど同じかな?
623ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-5dgc)
垢版 |
2017/07/02(日) 06:22:21.19ID:RNqeEiKXd
>>621
先週の月曜日もしまってたよ
624ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-k8CK)
垢版 |
2017/07/02(日) 15:00:44.38ID:5LqPGFp5d
さようなら六角家
2017/07/02(日) 17:02:00.68ID:zihxay6Nr
チェーン展開してる本店が閉まるって、普通ないだろ。

味より何より、従業員の態度って大事なんだな…
2017/07/02(日) 19:29:31.48ID:OqARGlPx0
六角家は店主体調不良でしばらく休業って張り紙してあったよ
2017/07/03(月) 10:47:27.26ID:zQsCXafRx
六角家はセブンイレブンのカップラーメンで十分。
2017/07/03(月) 13:24:10.17ID:coNeXdcP0
流石にそれは…







キンレイの冷凍ラーメンくらいにしとけよ
629ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-ahFv)
垢版 |
2017/07/03(月) 16:24:26.30ID:gWWq5AhMd
六角屋の店主って神藤さん?
630ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp71-zc/o)
垢版 |
2017/07/03(月) 17:16:08.69ID:9954uPaIp
店主はそうだろうね。
店長は30ぐらいの人だけど。
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ea8-lonu)
垢版 |
2017/07/04(火) 01:06:22.82ID:GCJ5w3qa0
たしかに六角より、うまい家が今は多い
流行っていた頃と比べて、仕事が雑になった気もする
2017/07/04(火) 12:08:08.29ID:RnnMRakCM
六角家が何がダメって
大概臭いか接客っていうね周りの人は
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:43:11.69ID:cQFu2MF60
六角家、無期限休業だって

http://twitter.com/psuke77724666/status/882072048540934144
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ea8-lonu)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:47:09.23ID:GCJ5w3qa0
一時代が終わった感じですね
2017/07/04(火) 12:56:10.43ID:iRlcCoHN0
片倉のきんけ、閉店早くなったかな
この前いったら夜一時くらいで閉めてた
2017/07/04(火) 14:19:59.25ID:9YKvOI2S0
待ち椅子ならべて総入れ替えで
繁盛していた時代もあったのにねぇ・・・六角家
アブラがあわないせいか、食うとかならず腹を下したよ。
それも思い出。
2017/07/04(火) 14:28:26.52ID:JZCMb81ia
>>633
>>626
2017/07/04(火) 16:40:07.26ID:LK0qQZ1Mr
無期限って、どっからきた?
しばらくの間→無期限…?
639ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-k8CK)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:58:18.95ID:8Pnuqzdtd
休業から閉店にならなければいいけどな六角家

休業しても全く影響がない所が今の六角家の現状を物語ってるわな
2017/07/05(水) 09:44:44.58ID:cqiYp7uT0
周りに住んでいる者としては六角家は閉店して欲しい
あの界隈の臭さは公害レベル
2017/07/05(水) 11:12:45.15ID:qWfw/pes0
六角家がオープンしたころは、「家系ラーメン」なんていう定義もなかったけど、味は衝撃的だった(思い出補正あり)。
店主の神さんが作っていたころの味をもう一回食べてみたいよ。
642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
垢版 |
2017/07/05(水) 14:15:47.86ID:YdhcujFz0
苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/882236165251768320

最近全く六角家の神藤社長を見掛けないと思ってたらこれか…
戸塚店に行くかぁ🍜

苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/882256734709993472

返信先: @----------さん
例えるなら本店が守りの味なら戸塚店は攻めの味で違いますからね。
まあ家系ラーメンはブレが激しいので時には当たりハズレもありますよ😅


DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く何も知らないくせに
事情通気取りで得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw

神藤社長とかw実際にこのバカ舌苗場は話しをした事もなく
自分は社長と仲が良い超常連みたいに装ってるのが痛いねw

まぁこのバカ舌苗場は行く家系の先々でここは最強に旨いとか
隠れた名店とかその場しのぎのワンパターンなツイートしか
できないバカ舌苗場だからな〜観察してると楽しいお♪

バカ舌苗場は俺のことを誰とも知らずに相互フォローしてるから
笑っちゃうね〜♪ねバカ舌苗場君
2017/07/06(木) 03:15:34.82ID:8BcyfyDIr
コピペバカ、痛々しいな。
644ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-lCw1)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:03:20.94ID:hlkRq3JKr
ろっかくや
かつて厨房の頃行って衝撃を受けたなあ
て言うかあんなに臭くなかったぞ昔は
何であんなことに
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf6d-cjns)
垢版 |
2017/07/07(金) 05:32:08.81ID:hiAgDga60
>>644
全盛期の味を出せなくなったから
たまに神さんいるときは臭いけどまあ普段よりくさないけど(笑)
神さん自信が味作れなくなったからね
2017/07/07(金) 09:06:46.38
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/QAAmA1j.jpg

Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
http://i.imgur.com/hhsp6qP.jpg
http://i.imgur.com/Ebxqx4k.jpg
「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
http://athena-minerva.net/tabemono/77/


ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/
2017/07/07(金) 09:09:07.67
◆最強の薬物は果物(柑橘類)です◆


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
648ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-RBu5)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:48.80ID:IFQ89Dfr0
苗場‏ @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/884055659636969472

返信先: @---------さん

先週食べた王道家に比べたら大した事ないですよ😂
杉田家、王道家クラスは最強過ぎます😆

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw

出ました〜バカ舌苗場のバカの一つ覚えw
最強ってwww
このバカがよく使う使い回しの馬鹿の一つ覚えは

つーわけで
てなわけで
最強
隠れた名店

そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪
2017/07/13(木) 23:47:33.43ID:crMxaFKA0
つけ麺はやっぱ夢に軍配だな 星のつけは今一歩
2017/07/14(金) 00:06:40.77ID:zVXW6l0B0
つけ麺喰う奴は味痴かマッチョ
2017/07/14(金) 04:00:26.44ID:6cSMABT20
暑くても、つけ麺や汁無しよりはラーメン派だな
ラーメンがメニューにあってもつけ麺がメインの店だと、なんか入る気になれない
652ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX80-fIqy)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:37:09.48ID:5Cu68PfLX
ヨドバシ地下街のとみ坂で肉うどんの冷やし食べたんだがやっぱ温の方がいいな。
丸亀のかけの冷やしみたいに冷たい汁に浸かってる訳ではなくほぼ汁なしみたいになっててちょっとしょっぱいかった
2017/07/14(金) 20:27:23.68ID:WceU2KvE0
横浜【神奈川区】のラーメン屋4
2017/07/15(土) 01:06:58.75ID:K9N+tyvbr
オジサン、家族や同僚とは話出来ないのか?
わざわざスレ違いのうどんの話とか。
2017/07/15(土) 14:19:54.72ID:gm97Rz0a0
彼女と夢行ったら、彼女はもう行きたくないってさ
とても不味かったらしい
そう聞くと俺もなんか気持ち悪くなってきたんだがこれなんて現象なんてだろ
2017/07/15(土) 19:22:12.32ID:xEjyswEn0
味覚の服従行為。

上位者の意見に従わざる得ない、メッシー君(古w)等の症状。
2017/07/15(土) 19:41:46.94ID:hIuoDpWd0
六ちゃん11日から休みだったんだな
2017/07/16(日) 07:10:27.14ID:zZiKnx6c0
しばらく休業って張り紙あったな
末廣ととらきちの2強がいるから今この界隈で他の家系は厳しいでしょ
2017/07/16(日) 18:14:00.08ID:svYn/jIK0
夢は液体アブラが気持ち悪いんだよなー
他のラーメン屋でも層になるほど液体アブラぶち込んでるのは嫌い
2017/07/16(日) 19:26:28.38ID:GhdM1B7q0
らあめん夢の事?
まさかあの注射器の全部入れてないよね?
初期の頃ならともかく、しっかり出汁の出ている今のスープに対しては、
ほんの数滴たらす程度が適量だと思うよ?
2017/07/25(火) 01:46:27.80ID:yLbTcql60
六角家のhp消えた?
2017/07/25(火) 06:42:46.13ID:0b612I/m0
>>661
消えてるね
もしかして、フラグか…
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7c5-BmG3)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:40:30.60ID:9MRoG4VE0
醤油部門 星印と夢では5人中5人が夢支持
塩や限定部門 星印とSHINでも5人中5人がSHIN支持

星印がんばってるのになあ
2017/07/25(火) 23:27:32.47ID:kxwFBoMN0
>>663
わいは、醤油も塩も星印1択。
夢推し、SHIN推し、星推しもあのレベルなら好みだけだと思う。
2017/07/26(水) 10:53:31.71ID:ZwH4EKXWMFOX
改装後の浜虎行ってきたけど、水、おしぼりはセルフで取りにいき、食後の下膳もセルフになっていた。なんかショッピングセンターのフードコートみたいだな。
666ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe7-fNZN)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:54:06.57ID:KdTd/zN4X
自分も醤油は星だな。ただ接客がな…
667ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2a-NWK4)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:15:00.55ID:4ThpoT2Td
shinて接客がくどいだけで、味は可もなく不可もなくだと思ったな

こころで初めて台湾まぜそばってのを食ったけど、自作できそうだな
1500円くらい食った割には高くて、少なくて、
味は普通で、
満足度が神奈川区最低だった
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfc5-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:58:01.76ID:1hYCvv130
過疎過疎女々しいのが無くなったのはよかった
矢澤ファンが自称するなってかなり怒ってたからな
669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 15:07:26.38ID:ckklxS5Ua
こころは先月まで居抜きで売りに出ていたな。
さっき見たら、リストから削除されていたから、売れたのか売却を諦めたのかは不明。

大学生相手には高過ぎが不振の原因だと思う。
670ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe7-fNZN)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:07:01.74ID:YkYGgZ9hX
醤油は星と言いながら最近は流星軒とロ麺ズのツートップ、たまに戸塚の佐野だけどね
671ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe7-fNZN)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:08:12.03ID:81kaZQOiX
おっと、仲町台の白河中華そばもだな
2017/07/27(木) 20:51:19.64ID:oCYwBErn0
>>665
待ちが店内と外にあり、外の椅子からだと中が見られないのに列さばきが悪い
外に並んでるのにDQNが中に入り、出てきて食券を買ってからまた入ったのを見た
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f23-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:49:33.07ID:a7LYkQID0
★パクリン ストーム 2007★by パクりYATSUKA★
♪パクリン ストーム♪パクリン ストーム♪
自らの意思で KOREA曲 パクり
ドラゲー選手に 恥かかせ  パクリ曲ガンガン流す
単なる 物販音響係なのに 勘違いを抑え切れずに
心の闇に秘めた  虚栄心まみれの 目立ちたがり魂を燃やす
輝く KOREA(コリア)の 原曲(げんきょく)の様に
「いつか パクリがバレませんように...」
結局  グッズも曲も売れず 盗作 モンエク 販促 金策 短足 撤収 プシュ〜
パクりの 胸糞悪さをその短く汚い 手指で抱(かか)えたまま
岡村を信じて集いし ドラゲー選手を欺きまくり
果て無き“パクり人矢束”は 盗作と イカサマの道を行くだけ
https://www.instagram.com/p/BKSa2r0g6Jx/?taken-by=yatsukanakazawa
パクりの始まりは KOREA  海の向こう
恥も外聞も無く ツイだけは毎日更新
ひたすらに無料(タダ)耳コピーし  パクりまくったK-popのメロディが
かけがえの無いこの ドラゲー選手の入場曲
Twitter  Facebook  Instagramに
毎日  自慢気にミュージシャン気取り自画自賛をうpして ドヤ顔かます...
自作自演 善人ぶってお悔やみ ハヤブサさん急逝ネタまでをも使い汚銭を稼ぐ
apple バカ猫 キン肉マン 肉とラーメン アングラミュージシャンネタ等
誰も興味のないシェアを晒し 高卒 低能な 無知 無学を振りかざし
イカサマ野郎 “盗作専門 矢束”は 厚顔無恥を失笑されるだけ
神戸に戻れば グッズ 販促 梱包 集荷 発送 返品 返金
お客様に お届けするグッズを  その短く下品な手指で 抱(かか)えたまま
ドラゲーの単なる伝書鳩 「ポスター貼ってください」と連呼しつつタダ飯を喰らい
ダウン症特有の離れた目と短い指 “知的障害 イレズミ者 矢束”は飛行機の「尾翼」と「主翼」の区別すらつかない
♪パクリンストーム♪ パクリンストーム♪ ★by パクり中澤矢束のパクり盗作曲の一例↓
♪ttp://www.youtube.com/watch?v=6C9ZixpgOWA Eita選手の入場曲 (パクリがバレてソッコー削除して証拠隠滅www)
http://www.youtube.com/watch?v=EuBIIKbGgy4 スーパージュニアのミスターシンプル (中澤 YATSUKA がパクった原曲)
674ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f23-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 22:52:41.67ID:a7LYkQID0
中島家にブルゾンちえみが来てた!!!!!

http://p.twpl.jp/show/orig/HtBRp
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfc5-DwHR)
垢版 |
2017/07/27(木) 23:03:39.50ID:1hYCvv130
へちかんいけばいつでも会える
676ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-W21K)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:05:01.42ID:M8Itcs9Dd
六角橋のこころは潰れたの?
2017/07/28(金) 17:49:23.62ID:amcoC6wSM
ラーメン じゅう
678ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-TflU)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:25:08.75ID:s/vGMMBnd
>>677
じゅういち
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ea23-1i8l)
垢版 |
2017/07/29(土) 03:01:44.09ID:IQBhyddZ0
>>655
夢好きだけど、嫌いな人の気持ちもちょっと分かる。
とにかく大量の鶏油で味を調える傾向があるんだが
それがちょっと鼻につくこともある。
注射器の煮干しオイルを入れるとさらにキツイ。
星も鶏油頼りだから同じじゃないかな。
680sage (ニククエT SEf7-E2mI)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:50:16.30ID:U4mh3H9pENIKU
夢たしかに鶏油たぷたぷだな。白河ラーメンなら仲町台の白河中華そばくらい
のあっさり感の方がいいな。流星軒も鶏油多いけどカエシがびしっと旨味を主張
してるから油たぷたぷで味がぼやけるとかない
2017/08/04(金) 20:28:32.57ID:YldFas+I0
ファットンはエアコン稼働してるんだろうけど店内暑いね…
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2bc5-w4ji)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:12:54.54ID:+wow4QPk0
SHINはいつもなんでも旨いなあ

星印もいろいろ限定頑張ってるけど勝てないんだよな〜

今後はサイドメニューで勝負じゃないかな
2017/08/09(水) 22:35:22.87ID:3SFFDA0h0
>>682
その2店、ツイッターで互いにフォローしてないところを見ると、仲が良くないんじゃないかと思うw
684ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXcf-ObMu)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:47:32.78ID:C2LiCA7bX
星は昼に売り切れで夜営業なしとか繁盛してるな。だいたいいつもそうなの?鶴ヶ峰の支那そばやスタイルだな
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03c5-9UxA)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:29:23.31ID:w2e4McKg0
RDB神奈川2017ランキング

5位SHIN いつものマイペースで高順位


18位星印 限定ハイペースでこの順位
2017/08/14(月) 21:01:52.34ID:nAZ9vmNp0
>>685
ランキングなんて信じてるの?
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03c5-9UxA)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:04:35.70ID:lJaQi9TC0
店主自身がランキングツイートして意識してるじゃん
2017/08/15(火) 09:06:22.37ID:qXbdWjla0
>>687
SHINはランキング上位になったとアピールして、客増やそうとしてるだけ。
そもそもランキング通りに旨いとか証明出来ない。参考程度のもの。
ちな、ランキングは金で買える。
689ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 976c-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 05:17:54.36ID:hkmWe8BS0
なんか必死感が漂うな
2017/08/16(水) 10:07:43.84ID:6NOoOUKf0
モンドセレクション受賞みたいなもんか?
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 33af-jz7+)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:11:50.26ID:f0Jgx8Uk0
SHINのバハアの接客がうぜえ
味は並だし
やっぱ中島家やな
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2797-qs8O)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:11:29.34ID:EzqvB4Dn0
RDBは常連の連投、限定詐欺あるから何人で何レビューなのかが大事
レビューが限定ばかりの店は地雷多い
限定がいくらうまくても通常で出てないなら何の参考にもならん
常連だから高得点簡単に出すやつ、接客で加点するやつ、無化調で加点するやつ大杉
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2723-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:21:51.47ID:gu06FNbG0
♪パクリン ストーム♪パクリン ストーム♪
自らの意思で KOREA曲 パクり
ドラゲー選手に 恥かかせ  パクリ曲ガンガン流す
通販 物販 音響係なのに 超勘違いを抑え切れずに
心の闇に秘めた  虚栄心にまみれた 目立ちたがり魂を燃やす
輝く KOREA(コリア)の 原曲(げんきょく)の様に
「いつか パクリがバレませんように...」
結局  グッズも曲も売れず 盗作 モンエク 販促 金策 短足 撤収 プシュ〜
パクりの 胸糞悪さをその短く汚い 手指で抱(かか)えたまま
岡村を信じて集いし 選手や観客を欺きまくり
果て無き“パクり人YATSUKA”は 虚栄心と盗作とイカサマの道を行くだけ
https://www.instagram.com/p/BKSa2r0g6Jx/?taken-by=yatsukanakazawa
パクりの始まりは KOREA  海の向こう
恥も外聞も無く ツイだけは毎日更新
「どうせバレねえべ」と無料(タダ)耳コピーし  パクりまくったK-popの元唄が
かけがえの無いこの ドラゲー選手の入場曲
Twitter  Facebook  Instagramに
シウマイ弁当喰らい 自慢気に偽物CHや自画自賛をうpして ドヤ顔かます...
自作自演 善人ぶってお悔やみ ハヤブサさんの名を無断で使い小銭を稼ぐ
apple バカ猫 キン肉マン 肉とラーメン アングラミュージシャンネタ
誰も興味のないシェアばかり晒し 高卒 低能な 無知 無学で得意顔
イカサマ野郎 “盗作専門 矢束”は 厚顔無恥を失笑されるだけ
神戸に戻れば グッズ通販 集荷依頼 梱包発送 返品返金
お客様に お届けするグッズを  その短く下品な手指で 抱(かか)えたまま
ドラゲーに使われの伝書鳩 「チケットあげるんでポスター貼ってくれる?」とタダ飯を喰らい無地の領収書を要求
ダウン症特有の離れた目と「短い指」 “知的障害 イレズミ者 矢束”は飛行機の「尾翼」と「主翼」の区別すらできない
♪パクリンストーム♪ パクリンストーム♪ ★by パクり中澤矢束のパクり盗作曲の一例↓
♪ttp://www.youtube.com/watch?v=6C9ZixpgOWA Eita選手の入場曲 (パクリがバレてソッコー削除して証拠隠滅www)
http://www.youtube.com/watch?v=EuBIIKbGgy4 スーパージュニアのミスターシンプル (中澤 YATSUKA がパクった原曲)
694ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-Vb6F)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:00:27.43ID:9qymTqyvd
南京亭のオヤジさんが居ないけど
病気療養中なのか?
もう一人の調理人が作るけど微妙に違う
けど此処のサンマー麺は大好きだ
2017/08/16(水) 20:11:53.42ID:zMegkfa50
俺は反町周辺なら迷わず八龍!お昼だったらシナチクさんだなあ
限定頼みのニューカマーさんにはいまいち食指が動かないのよねん
2017/08/16(水) 21:03:16.33ID:PXLTjNZjd
シナチクはネギを洗剤つけて洗うから論外
697ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE5a-/zcm)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:28:35.64ID:Dhbq9JcwE
>>694
そうなの?こないだ久々にタンメン食ったけどクワイが入ってない気がした
のはそのせいか?
698ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx4d-5S/r)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:43:42.44ID:fhNyInpTx
たいこ◯女癖わるい
699ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX55-Vvsx)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:47:19.81ID:ASINkzLQX
久しぶりに星印で醤油食ったけどぶっとい味つきメンマは合わない気がするなw前は小さいメンマだった気がする。
できれば穂先メンマがいい。あとデカい肉とぶっといメンマ二本とネギだけってちょっと殺風景かな
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1c5-KbZO)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:35:12.24ID:Wp1/8Za70
オイこら オマエだれや!
2017/08/17(木) 22:05:01.03ID:HA4VeJW+0
人に名前尋ねる時は、まずは自分から名乗れってばっちゃが言ってた。
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db40-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:45:32.98ID:QsgOtsez0
うるせえなあ
細いのはお前の穂先ちんこだけで充分なんだよ!!
2017/08/18(金) 01:46:24.74ID:7YAivC/M0
戸塚の六角家は営業してたわ
こちらも店横に行くと豚骨臭がすごい
食べ終わるとしばらく豚骨臭が自分からも漂っているのがわかるほどの濃厚スープw
2017/08/18(金) 02:23:08.08ID:/To3+0OIX
>>703
で、旨いの?
2017/08/18(金) 03:53:05.80ID:uyBZBE8i0
>>702
さっき彼女が牛乳瓶みたいなの咥えるのは口が疲れるって言って、すぐに跨って来たがw
2017/08/18(金) 07:47:56.51ID:aCe0znnNd
>>705
ふうん
下のお口で咥えるのは大丈夫なのか
2017/08/18(金) 09:29:20.02ID:GErMGTg4r
>>705
ヒント:悪臭
708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3372-bEti)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:28:41.53ID:6KYe1aPd0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/898867818447355906
いろいろ妥協して横浜駅西口の【せんだい】へ。

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw

いろいろ妥協してだ???
あいつバカ舌のくせに随分と生意気だなw
最近また調子コキ始めてきたから虐めてやるか!

せんだいのオーナーもバカ舌苗場にあんな風に言われ気の毒だな
バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
・つーわけで
・てなわけで
・最強
・隠れた名店
これらを使い回して得意げに語ってるだけの能無しバカ舌苗場w
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1c5-KbZO)
垢版 |
2017/08/20(日) 22:31:14.12ID:Su+cVGBo0
>>688
じゃあ限定三昧で頑張っても一度もSHIN超えれない現状なんとかしろよw
2017/08/20(日) 23:56:20.42ID:k4CNalwp0
最近思うんだけどさ
夏場の冷やしとかは別にして
限定って、味はそんなに旨くないのが多いような・・
2017/08/21(月) 00:31:28.54ID:i115bzwYr
>>708
コピペバカよ、よく聞け。
せんだいはキビナゴが効いてて美味い家系だけど、西区だからスレ違いだ。
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aba8-A7sY)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:42:37.62ID:DWuqXVuI0
そーいや、みんな忘れかけているけど、六角家本店は結局どうなったの?
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ db40-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:07:19.50ID:uvtqdAoH0
なにその店?有名なの?知らん
2017/08/21(月) 08:19:52.38ID:YfZOfVQ40
>>712
休んだままだよ
張り紙もそのまま
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aba8-A7sY)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:08:18.80ID:DWuqXVuI0
>>714
THX

>>713
今にそうなるよね
716ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-f2BC)
垢版 |
2017/08/21(月) 18:49:36.29ID:izsGLzzNd
>>714
貼り紙すら剥がれ落ちたよ。
2017/08/21(月) 20:38:59.60ID:YfZOfVQ40
上麻生通りの方は知らんが、裏側にはまだ貼ってあったよ
718ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da72-rG16)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:02:18.72ID:zG9AAAeI0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/901840459084865536
好き嫌いは人それぞれだから良いとして普段ラーメン食べない奴が唐突な
ラーメン二郎批判とか見苦しいね。なんか以前、唐突に俺たちの
バーベキューも批判してたしね😅(そもそも誘ってない)
「批判してる俺ってカッコイイ」ってスタンスは人を遠ざけるよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、何やら偉そうに語ってるぞwバカ舌のくせにw

二郎だ?なに言っちゃってんのかしらバカ舌のくせに?
自称家系通気取りの間違った情報や思い込みを
恥ずかしげもなくドヤ顔でツイートするバカ舌苗場のくせにw
そもそもアイツはバカ舌だから自分が嫌われてる理由さえ
気が付かないんだろうねwバカ舌苗場だけにw
また調子コキ元がったから虐めてやろう!

バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
いつも同じ言葉の使い回しのくせして、どの口が言うかw
・つーわけで ・てなわけで ・最強 ・隠れた名店
これらを使い回して得意げに語ってるだけの能無しバカ舌苗場w
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw

さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪
719ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf72-SJDP)
垢版 |
2017/08/31(木) 18:09:53.13ID:ssQUlyXK0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/903178538559324160

返信先: @---------さん
久々の八家ですね!!スープの色も凄く良くて美味しそうですね♪
堪りません😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、舌の根も乾かぬうちに何言ってんだwバカ舌のくせにw

あのバカ舌苗場は前に八家に食べに行って、たまたま下ブレで
美味しくなかった時だったかマズイだのチー油が異常に黄色すぎるとか
もう再訪はないとか偉そうなことを言ってたが
フォロワーに媚び売って美味しそうですね♪だってよw
これだからバカ舌苗場ってムカつくんだよなwバカ舌のくせにw
女フォロワーにも媚び売りまくるしホント恥ずかしい奴だよw
2017/09/02(土) 00:53:39.25ID:HKXKpNGC0
鶴見スレが落ちたんで、こっちに書かせてもらうけど
花月園のこのはずく閉店したんだって
721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff23-bdum)
垢版 |
2017/09/02(土) 03:25:26.66ID:jW35EoTe0
色々あるだろうがスッパ辛い系は口に合わない。★でもそうだった。
2017/09/02(土) 08:24:10.64ID:UJvMJ5Sa0
>>720
鶴見のことはこっちに書かれてる

横浜のラーメンを語ろう Part.58
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1458477394/
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3c5-MGi3)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:20:34.36ID:GsFb7CzM0
4位 自家製麺SHIN
6位 家系ラーメン とらきち家

10位 くり山
15位麺場 浜虎
16位 ラーメン星印
17位 ラーメン 登良治郎

25位 ファットン
29位 らぁめん 夢

33位末廣家
38位 横濱元町 本丸亭

50位 横浜家系ラーメン 中島家
2017/09/02(土) 15:31:25.63ID:cQy4apAgx
大勝軒とか蔦重がある通りに鶏冠とかいう店が新しく出来てたけど美味いのかね
鶏白湯はAFURIしか食べたことないが
2017/09/02(土) 16:29:43.93ID:gVFNCfaN0
横浜の鶏白湯で鶏源食った事ない人なんかいたんだ
2017/09/03(日) 01:32:19.78ID:YVH8TSI40
銀座篝、麺堂稲葉、はりけん級の鶏白湯来てほしいわ
一燈はいらないが宮元来てほしい
727ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3c5-MGi3)
垢版 |
2017/09/03(日) 16:10:46.95ID:ChoP8IfL0
釣り?
いらないのばっかりw
2017/09/03(日) 21:06:58.91ID:YVH8TSI40
>>727
それでは727さんの思うおいしい鶏白湯を出すお店を教えてください
勉強させていただきます
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf72-SJDP)
垢版 |
2017/09/06(水) 22:46:26.53ID:nvKpiHmZ0
苗場 @AERASNAEBA
http://twitter.com/AERASNAEBA/status/905402755451199488

ちらほら無期限休業してる六角家本店が閉店したというツイートを見るようになってきた。
真相はまだ分からないけど、まあ戸塚店あるし我々には六角家最上部門である
【上々家】があるから大丈夫ですね🍜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、また何やら偉そうに家系に付いて語ってるぞw

上々家の店主はTwitterで、もう六角家の話しとは別にして
上々家として認めてほしい!六角家の話しはしないでほしい!と
お願いまでしてるのにバカ舌苗場はことある事に六角家が〜上々家が〜とか
偉そうこいて語ってるのなwこんな店主の気持ちも考えず自己中な
バカ舌苗場なんて上々家を出入り禁止にしちゃえばいいのにな!

それとまた、ちかなって女フォロワーに媚び売ってるしw
鼻の下を伸ばし過ぎだぞ!バカ舌苗場めw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
苗場 @AERASNAEBA
https://twitter.com/AERASNAEBA/status/905304034973765632

返信先: @chikana____さん
家丸は武蔵家(中野系)だったと思います。
神田に店があった時は、よく食べました😃
730ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-BkN5)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:34:06.23ID:nV0s2AEYd
とうとう六角家が潰れたみたいだな
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7640-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:48:33.71ID:0lCVFMrr0
ファッ!?
732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83c5-9Ac+)
垢版 |
2017/09/10(日) 03:03:08.19ID:5iHZGERo0
SHINの限定初日の並びは凄かったわ

星印と熾烈な限定戦争勃発で両者活況はいいね
2017/09/10(日) 20:57:46.91ID:n9e2Vhz5r
星印の限定は1日だけのせいかイツモノ面子に食わせておしまいみたいな感じで、少し遅いと食えないのがなあ
シナチクも昔はよく新メニューやってたけどここ2年はまったくやらないね
2017/09/10(日) 21:00:44.66ID:n9e2Vhz5r
星印の限定は1日だけのせいかイツモノ面子に食わせておしまいみたいな感じで、少し遅いと食えないのがなあ
シナチクも昔はよく新メニューやってたけどここ2年はまったくやらないね
2017/09/10(日) 22:15:45.96ID:5xMxHHf4r
レスを期待して覗き、書き込まれてしまうオッチョコ野郎w
2017/09/11(月) 22:50:35.94ID:zPfPDVrB0
末廣家は月曜臨休多いな
2017/09/11(月) 23:37:31.59ID:moAMWgBm0
>>733
シナチクさんは、しおつけとかえしゃろっととか、
限定と言えなくもないような気がしなくもなくもないような
だけどそもそも、高齢者と家族連れの多い客層からして
限定目当てに通うようなお店ではないように思われてなりませぬなりませぬ
2017/09/12(火) 02:08:38.66ID:20LULcwK0
限定がどれだけうまくて気に入ってもまた食えなきゃ意味がない
レビューも参考にならないし、限定のたびにレビューつけるいつもの常連だから点数大甘
デフォメニューのブラッシュアップに精進してくれた方がうれしい
2017/09/12(火) 12:30:10.37ID:Cu/irY96M
エシャロットはまた食いたいな
2017/09/12(火) 20:20:08.45ID:y9AyDdtN0
shinachikuではエシャロット塩を絶賛開催中じゃね?
こないだ行ったら券売機の横に
エシャロット塩は口頭注文で、みたいに貼ってあったで
2017/09/12(火) 23:17:34.69ID:FveibHXM0
これ俺、昔っからなんだけど、
大勝軒食いたいと思う時が必ず月曜(定休日)。
今日久々に休みに気付かずに店まで行ってしまったわ。
もう月曜やってくれよ
742ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-m+++)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:02.06ID:jL+9b6IWd
六角家再開マダー
2017/09/13(水) 21:57:21.13ID:IZXp6b2f0
>>742
潰れたんじゃねーの?
こないだ前通ったら自販機がカラだったぞ
744ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91f4-iARx)
垢版 |
2017/09/15(金) 11:37:09.99ID:6ew7I2cU0
公園近くの潰れる詐欺のガラの悪いラーメン屋ってどこ?
2017/09/15(金) 13:43:17.49ID:Gl95Ni+X0
六角家は終わりなんかね 裏の北海道ラーメンも無くなってた
2017/09/15(金) 14:30:19.12ID:KgrVCrZUd
>>745
あの北海道ラーメン屋はビル取り壊しに伴う立ち退きだとか
2017/09/16(土) 17:53:11.02ID:uU17Lk2m0
味噌不毛地帯と呼ばれる横浜地区で
あそこの接近してる2つの味噌ラーメン屋は両方とも食堂味噌ラーメンで
俺的ははうーんという感じだったけど、
日ノ出町駅前にあの店ができて用事のついでの道なので結構食ってるわ
2017/09/16(土) 22:08:05.16ID:1hUSoPYf0
味噌は浜虎で食べてる
龍味で食うのも悪くないけどこれが一番美味いと思います
2017/09/17(日) 07:07:38.75ID:eQr6ZXOBM
味噌は鶴見の赤レンガ好き
2017/09/17(日) 07:08:00.98ID:eQr6ZXOBM
ああ、神奈川区のスレだったすまん
2017/09/17(日) 09:35:53.10ID:so0Ilnbda
>>746
隣の飲み屋は営業してるから普通に不味いから潰れたんでは?
752ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9323-lXn7)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:36:00.25ID:jLMATvwT0
限定メニューって地雷が多いと思っていたけど
毎年恒例のやつは完成度が高いやつが多いと思う。
2017/09/17(日) 13:37:26.20ID:XZ89z0TP0
浜虎のコク味噌はパンチはないけど濃くてうまいね
それよかビックリしたのは朝ラーにトッピング可能になったこと
モロヘイヤと黒豆納豆の合いがけもできるんじゃないかな
2017/09/17(日) 15:07:22.65ID:l7nAqYxt0
>>740
ありがとう
食べてきた
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81f4-iARx)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:06.34ID:c5XIiWqU0
浜虎は口に合うものが一つもないんだよな〜
とんがってる味は無理
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81f4-iARx)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:58:40.84ID:c5XIiWqU0
この間シナチクの行列は凄かったんであきらめた
なぜかおじさんおばさんが並んでる
2017/09/17(日) 21:45:04.35ID:g8eCVGbF0
神奈川区に味噌ないな
神奈川区じゃないが有名な大公、大島よりかっすい55、となみの方が好き
758ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4d-xKQf)
垢版 |
2017/09/17(日) 23:28:24.92ID:rWAWtXTMp
中本横浜来るよ〜
https://hamakore.yokohama/nakamoto-yokohama/
2017/09/17(日) 23:40:25.44ID:gB6PDZz00
西区じゃん
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81f4-iARx)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:02:40.39ID:S6XRWtff0
大公はシャキシャキモヤシとくどくないのがいい
761ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX55-cTh+)
垢版 |
2017/09/18(月) 09:44:07.56ID:I3lWSFStX
>>758
中本はカップ麺が一番旨いんだろ?
762ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEf3-LIpC)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:47:24.23ID:q8bbz17mE
味噌はやっぱくるまやラーメンだろ
2017/09/18(月) 14:49:50.77ID:TiSOiY4E0
>>762
神奈川区にくるまやラーメンあるか?
それ以前に横浜にほぼ無いだろ!
2017/09/18(月) 14:57:48.18ID:k77aeOEM0
船橋中本で食ったけどネットでの評判通り
中本はカップで十分
と言うかマジでカップの方がうまい気がする
765ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf3-NDut)
垢版 |
2017/09/18(月) 17:20:41.91ID:/BBycLWCd
くるまやラーメンは三ツ沢小学校の近くに有ったけど
潰れたのかな
三ツ沢にラーメン屋は少ないな
あと味噌ラーメンは有隣堂本店裏の来々軒が旨いし
夜遅くまで営業してるから助かる
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81f4-iARx)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:09:45.75ID:S6XRWtff0
中本はカップは正解

麺が美味くないからね
767ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 09db-fOSR)
垢版 |
2017/09/18(月) 19:19:50.62ID:E6SH7ROt0
>>755
口に合うのは味噌だけかな。
他は中の下だろ、行列ができる謎がわからん。

中でもモロヘイヤのヤツ、あれは1週間ぐらい尾をひく不味さだな。ラーメンで残したの久し振りだよ。
2017/09/18(月) 23:57:21.47ID:HswykrZO0
中本はカップ麺の方がいいマジかw
ここの人達が言うんだからそうなんだろうな・・
信じていいんだな?

ついにカップ麺が店を上回る時が来てしまったのか
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aba8-VRye)
垢版 |
2017/09/19(火) 00:01:16.45ID:D/JOJwv30
六角家がそうだったじゃん!w
2017/09/19(火) 00:28:12.42ID:5wTRFD6fr
なんでそこまで神奈川区民の舌を信用しているのか…?
2017/09/19(火) 00:32:19.14ID:ApB6N2bz0
まぁ一流企業の人間が金と時間と人員を掛けて作ったんだから、
不味い商品は出さないと思うが…
2017/09/19(火) 06:04:08.94ID:hsF9pmy20
中本なんてTV見りゃ中の奴らは全員味覚が壊れてんのが判るだろ。

レポーター:「辛い中にも旨味が…  ゴホゴホ(( ;*д*))o=3=3 」

馬鹿かよ…
773ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-fOSR)
垢版 |
2017/09/19(火) 06:24:21.95ID:ADCR+QA5a
コンビニカップ麺にタイトルを売ったラーメン屋は潰れる法則。
2017/09/19(火) 06:50:02.12ID:/NaBNI1Xa
店の麺がカップに負けるって最悪じゃない?
2017/09/19(火) 07:36:56.44ID:5wTRFD6fr
スレチの話題続けるのは、大体オッサン。
2017/09/19(火) 11:39:42.88ID:jpVxZp/Xd
>>770
ここに書き込んでる人のうちで神奈川区民は約39%ほどだという統計が出てるぞ
777ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX55-cTh+)
垢版 |
2017/09/19(火) 13:21:22.67ID:Un5rGhDjX
まず>>758の写真からして汚ならしいし食べたいと思えない。カップ麺で十分
2017/09/19(火) 19:08:18.60ID:At5zn09S0
六角家はもう見込みなしなのか?
劣化する前の濃くて旨かった頃のを
死ぬ前にもう一度食ってみたいもんだがなあ
2017/09/19(火) 23:17:29.65ID:QscENgte0
>>778
だったら通っておけば良かったんでないのという話で…
とらきち行く度に横目で中みたら閑古鳥鳴いてたからな
2017/09/20(水) 02:25:53.22ID:Wa/EO16T0
トラキチなんであんな人入ってんの?安いから?
みんなしょっぱいラーメン好きだね。SHINといい
俺は苦手だわ。

というわけで嘘つかれて買い込んだ中元カップ麺2杯目いくわ。
店よりカップ麺が旨いわけねーだろカスども
2017/09/20(水) 05:05:27.24ID:wLcGi/s6r
結局スレチの話題振る無能。
2017/09/20(水) 07:27:51.50ID:/uFI0X0CM
六角家、食べログも調査中に変わってる
2017/09/20(水) 12:53:21.29ID:vbf4FhtiM
六角家のチルド麺は昨日イトーヨーカ堂で見かけた
店開けなくても収入はあるんだろうね
784ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 13:33:03.03ID:L/wO7sgEa
結局家系も他も、ラーメンショップには勝てないんだよw
2017/09/20(水) 17:31:53.43ID:cisI5TL2a
思わず一番近くにあるラーメンショップを検索で探しちまった。
近い内に行こうw
786ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa85-fOSR)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:13:57.22ID:HvJtvouXa
いや、実際ラーショの方が味も質も上だよなwチャーシューもネギもボッタクリ家系より多く入ってるし。

化調満載のスープすら家系よりヨダレが出るのは俺だけか。
2017/09/21(木) 00:55:38.24ID:QwTajGth0
家系スレが支離滅裂に。ラーメンショップって昔から豚骨ラーメンだし今も変わらず美味いよね。家系じゃなくラーメンショップ系のほうがおっさんの俺にはしっくり来るよ。最近反町から瀬谷に越したけど瀬谷二ツ橋のラーメンショップ美味いです。
788ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdaa-z8ZY)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:45:33.77ID:HhrYxYQUd
神奈川区にラーショってまだあったっけ?
789ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MX17-n0yq)
垢版 |
2017/09/21(木) 13:53:11.16ID:icKjvXIfX
ラーメンショップって家系ラーメンに進化する前の土台になったラーメンって印象
790ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb3-/O4+)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:16:15.67ID:Gmgg0UV/d
羽沢に有った時はたまにラーショに行ってたな
知らない間に潰れてた
791ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spa3-KE4x)
垢版 |
2017/09/21(木) 14:47:22.73ID:27vubs7kp
吉村家社長も元々はラーショ出身らしいからね。
792ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa4f-0s0S)
垢版 |
2017/09/21(木) 21:13:38.33ID:+Doa0S19a
李用実( リ・ヨンシル)こと吉村実
793ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-B8lY)
垢版 |
2017/09/22(金) 06:10:48.04ID:oD7voHeba
吉村はラーショの味をぶち壊したよね。
2017/09/22(金) 14:15:15.87ID:jQuCx1N70
くり山美味しいんだけど、Fランの学生が喰っても
全員が食い終わらないと席を立たないのがムカつく
2017/09/22(金) 19:49:57.29ID:WYjWxU8i0
>>794
お前どこ出だ?言えよ?
2017/09/22(金) 20:00:05.31ID:c0XNnBIYM
Fランだから諦めようぜ
797ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0640-hoCt)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:58:25.02ID:3Y3/keeE0
神大みたいなバカ大学じゃ気が利かないのはしょうがない
2017/09/22(金) 22:08:31.86ID:zwG6lUBY0
とんぱた亭の初代店主もラーメンショップさつまっこの出身らしいけど、「さつまっこ」って付くラーショはまだあるのかな?
2017/09/23(土) 07:49:25.89ID:q8gsN/E+0
>>798
中村橋にさつまっ子がある。

あそこに昔入ったんだが隣で食べていた人の餃子の皿に、
丁度外から入ってきた蠅がひっくり返ってくっ付いた…  
「ブブブブブブブブ... 」
隣の人、動きが止まってた。

店は悪くないんだけど、二度と行ってませんw
2017/09/23(土) 23:25:04.74ID:HumbJPbr0
今日久しぶりにくり山行ってつけ麺食べたけど、スープも温め麺のしめ方甘くて温い麺だった
チャーシューも以前の方がおいしかった気がする
過去を美化していたのかもしれないと思ったレベルだった
ちゃんと店主いたんだけどなー
801ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bc5-Ai2I)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:56:41.87ID:MyIKp89W0
ブレブレだよ
だから六臨舎に負けた
2017/09/24(日) 11:11:52.33ID:aGLYoh370
つけ麺はぬる甘くて不味い
六厘舎でかろうじて食える
2017/09/24(日) 16:10:21.21ID:+AsGcBXq0
つけ麺は時間が経過するほど不味くなるよ。
麺の水分が飛んでくっつくし、つけダレも薄まってまずくなる。
つけダレは足せば多少はマシになるけど、総じてマズイのは変わらない。
量を食いたい者にも向かないよね。
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 07db-B8lY)
垢版 |
2017/09/24(日) 16:30:23.16ID:x5D4pWQi0
浜虎って改装して居心地悪くなったね。
水も取りにくいし、なによりバイトの女の喋り声がデカいうるさすぎ。

おまえ、案内してラーメン出すだけだろ。迷惑なんだよ、静かにしとけや。
2017/09/24(日) 17:09:50.89ID:hG/DyzMU0
>>803
ただつけ麺が嫌いなだけじゃん
つけ麺にはつけ麺の良さがある
つけ麺>ラーメンなんて店は山ほどし、量もつけ麺の400gは食べられてもラーメンの400gはきつい
同じ並盛でもつけ麺250gラーメン150g位が基本
2017/09/25(月) 17:23:32.30ID:0rSgYvIna
バカ下幸穂氏ね
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3f4-NphX)
垢版 |
2017/09/29(金) 07:25:53.56ID:mkLoDdsx0
おきゃくさーん注文なににしますかあ?とゆー
ながら調理しながら声かけする悪態な☆
808ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd43-2xEg)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:16:05.35ID:B1Ot1U9Ud
こころが改修工事だってな
2017/09/30(土) 11:32:46.51ID:Ud7Fe9jh0
>>808
あそこfcだっけ? 不振を本部がテコ入れかな?
810ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4baa-O1CP)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:51:25.68ID:7B1ud5Ew0
居抜きで売りに出ていたから諦めたんじゃないかな?
ハイパーファットンは新羽じゃなくてあそこに入れば良かったのに。
2017/09/30(土) 15:03:29.94ID:pwvcAeHZ0
コンビニじゃあるまいし、近すぎて共食いになるだろうが…
2017/09/30(土) 18:23:40.14ID:nhqguwLn0
こころ1回行ってもういいやってレベルだったからなくなっても問題ない
貝だしとか鮮魚系がほしい
813ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa49-K4J0)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:55:00.95ID:6D5fFU7Sa
町田商店が至る所に縄張り拡大してきて迷惑。

あんなのラーメンじゃなくてうどんだろ。
814ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxe1-R1wi)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:08:38.20ID:vY7PkIa2x
町田商店(ギフト)系列の自称家系のスープ、あれ業務用スープブレンディッドだよね?
2017/10/05(木) 04:55:16.78ID:LdMkbYPz0
>>814
町田商店系列の四之宮商店という会社が製造している
http://www.eak-ramen.jp/company/

壱角家店内にあった宅配便の箱にも、差出人に四之宮商店の名があったので、この会社から購入していると思われる
816ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx75-dtio)
垢版 |
2017/10/05(木) 10:35:12.59ID:Azax176xx
壱角家を経営しているガーデンという会社の紹介

「コストを大幅に削減。モチベーション管理とコーチングを駆使し、受け身ではなく
主体性をもって働ける人材を育成。また、ICTやAIも積極的に導入することで、
業務を合理化し、その分、少ない人数でクオリティの高いサービスを提供
できるように務めています。
そして、グループのシナジーを利用し、材料の大量仕入れによる原価率を
抑えた適正価格商品を提供することで、売上向上を図ります。もしも店舗が
業績悪化に陥った場合は、グループ内の別の業態・コンテンツへと
スピーディに転換。飲食店に限らず、地域のお客さまに必要とされる店舗へと
フレキシブルに変えることで、持続可能な企業を目指します」
http://gardengroup.co.jp/strength/

コスト、モチベーション、シナジー、コーチング、スピーディー、フレキシブル(笑)
思わず戻しそうなカタカナの数々w

要は儲ける為なら業態と味変えてなんでもやりまっせ!ってことか。
らーめんは金を得る為の媒介ツール。そりゃ業務用スープを積極的に使うわなw
2017/10/05(木) 11:13:12.08ID:mk/SW/8c0
店主が好きな味を開発w(調合やね)してもらって、味が安定した物が提供できて
常連客がその味を気に入る事の何が駄目なんだろうか?

お前らの母親が作る料理に市販の調味料入ってないのか?
毎回絶品料理を作ってくれたのか?

でも自分で自炊すると、一食1000円材料コスト掛けられるなら美味くて良い物食えるよなw

人件費ってでかいな。
小汚え店構え・席代は考えたくないけど。
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6a2-U3lH)
垢版 |
2017/10/05(木) 11:52:57.35ID:n1lYhQab0
業務用スープ=化調スープではないんだけどね
無化調の業務用スープもある
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dabd-znta)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:42:55.24ID:0oK+/q4K0
★は醤油も塩も同じ旨味調味料でしょ?
820ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx75-dtio)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:37:58.83ID:E9jYlY9Px
>>817
存在は許されるだろ。要は同じようなものを食わせてやっている風に
喧伝するなってことを言いたいんだろ。

究極らーめん 横浜家というネーミングは法的には問題ないけれど
オレは食べて慟哭したよ
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b6a2-8bo1)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:41:01.55ID:n1lYhQab0
まぁ、家系図にも載っていない、
家系風味が増えたのは事実
ラーショなのか家系なのか微妙な店はないことはない
2017/10/05(木) 22:35:09.07ID:pzwm2sFb0
商店系は行こうと思わないしどうでもいいかな
2017/10/06(金) 18:20:46.76ID:JWSzsr8b0
最近ラーメンに関してはくり山→末廣→登良治のローテだわ
交通費かけてわざわざラーメンだけ食べに行く事は無くなったな
2017/10/08(日) 23:10:34.98ID:1dn1Powna
家系のような何の取り柄もないクソラーメンが、さも神奈川の代表みたいなツラしてのさばってんのが許せない。

さらに朝鮮人特有のローコストハイリターンで、ネギチャーシューとかいってチャーシュー2枚とネギちょっとしか入ってないとかあり得ない。

拡大生産した吉村は、ラーメンショップ様に謝れといいたい。
2017/10/09(月) 05:32:36.38ID:N9u+/PO+0
安定のAクラス
4位 SHIN 限定王者君臨
7位 とらきち家
9位 くり山


成長のBクラス
18位 ラーメン星印 今年は限定てんこ盛りで過疎脱出成功したのに
20位 末廣家
22位 登良治郎
23位 浜虎
28位 ファットン
33位 らぁめん 夢  新メニューはホシイな
48位 本丸亭  値段が高めなのよね
49位 中島家
826ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-gOiQ)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:54:27.80ID:3kIokxSxa
浜虎はファッキンだな。

あんなのに行列とか、ログ改竄自作自演としか思えん。
2017/10/09(月) 10:50:14.31ID:qD3DPQfS0
>>825
何このオナニー順位
2017/10/09(月) 11:13:16.94ID:OwuQVux10
中島家スレを荒らしてた基地外だよ
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 469f-joLy)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:02:23.59ID:VOFBcY1e0
中島家に久しぶりに行ったらインパルスがBBA二人に虐められていたよ。
2017/10/09(月) 19:50:28.56ID:hLqsZat50
まだクリ山みたいな大勝軒系の温甘いつけ麺なんて食うやついるんだな
2017/10/09(月) 22:40:02.41ID:JKYVQy7j0
>>830
オススメのつけ麺屋教えて
2017/10/10(火) 00:10:15.42ID:l2N0Sa8MM
まぁ確かにあの手のつけ麺は乱立し過ぎて飽きてきた
2017/10/10(火) 00:18:49.42ID:l2N0Sa8MM
でもくり山はいい方だよ
まだ時々行きたくなる
ウチはTETSUが一番近いんだけど
ちょっと歩いて時雨とか流星軒やもう少し遠出して樹とかのサッパリタイプを好んで食べるようになったわ
今思い出すと桜花がなくなってしまったのは残念
他には無いタイプだったから神奈川区は楽しめたわ
2017/10/10(火) 04:30:02.79ID:s4NqeRgYa
評判聞いて特に予備知識も無く大勝軒に行ってつけ麺頼んでぬる甘いのに驚いたけど
「こういうのが好きな人たちも大勢居るんだな」と思いながら食べた。
835ラーメン大好き@名無しさん (マグーロT Sx75-dtio)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:46.43ID:NwwiSSkBx1010
>>834
大勝軒は食べながらラーメンの歴史を追憶する為のコンテンツであって
ラーメンの美味しさを楽しむものではないよ。
2017/10/10(火) 21:05:14.65ID:/9zdU11M01010
>>833
神奈川県内のつけ麺だったら樹が一番好きだわ
毎回しょっぺーって思うけどうまいw
チャーシューも味がしっかりしてて好き
県内2番目はtictac、インパクト重視の人には向かないが
絶妙なバランスで最後までうまいと飽きないで食える
桜花はすっぱくてダメだった
2017/10/11(水) 01:02:53.60ID:EGY2dRiCr
すっぱくなかったろ…
2017/10/11(水) 10:14:33.40ID:GyIoqG88M
樹は塩すっぱつけ麺が最高だわ
無料大盛りサービスして貰うとスープ割が飲めない程腹が膨れる
冬は味噌つけ麺もいいな
桜花は武蔵野饂飩風で良かったけどね
少なくとも近くの大勝軒よりは好きだったわ
2017/10/11(水) 13:19:05.40ID:CR5/s4FQM
まあタイ証券は古き良き時代のガテン系つけ麺
当時大人気だった環七のポープ軒とかも今思えばただの
豚骨アブラギトギトなだけの大味なラーメン

ラーメンは進化したね
2017/10/11(水) 19:00:43.00ID:eUdGG4/W0
>>837
RDBのレビューでも酸味がって結構あるよ
その酸味が良いって人もいるけど
樹のすっぱつけ麺は別として今まで食べた中で一番すっぱかった記憶
2017/10/13(金) 01:22:22.96ID:MY/Q0vqR0
末廣家近くのタンタンメン屋跡地が油そば屋になってたよ
842ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx45-d6Sc)
垢版 |
2017/10/13(金) 17:35:17.64ID:dEMLjpczx
油そばか。あれ、ノーマルのラーメンよりずっと儲けるんだってなぁ
2017/10/13(金) 18:36:17.76ID:d8pUPS3Q0
六角橋は店が大分入れ替わったな
2017/10/13(金) 23:50:57.53ID:kGsdXOAx0
六角橋は時代遅れなラーメン屋ばかりになっちまったな
最近はラーメン食べるならもっぱら反町方面だわ
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:56:28.15ID:zOc+VA+U0
明日大公と星の限定迷うな
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b70-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:57:19.54ID:usEXLMLs0
こころは値段設定が潰れた原因かな?

新しい油そば屋はどうなんだろう。
2017/10/14(土) 15:08:47.53ID:l7U0VMzG0
>>846
高いし、味もクドくて塩辛すぎたな
1回食べたらもう充分だったわ
2017/10/14(土) 23:09:08.02ID:Qx3sVQgg0
こころは個人的には600円でもお断り
値段の問題じゃない
単純においしくない、うまけりゃ1000円でもいいよ
849ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-xnAE)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:08:21.32ID:FxZMGs0Sd
六角家閉店!!?
2017/10/17(火) 14:10:43.40ID:PqjRWDAfd
>>849
そう
2017/10/17(火) 15:09:16.33ID:rWZzEDgaM
中々の塩が好き
852ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 59bd-/Vol)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:32:46.14ID:WRkZ0L1b0
shinの限定チキンポタージュつけ麺が珍しく話題にならないな
2017/10/18(水) 05:00:29.58ID:8/o3spyf0
もともとレギュラーメニューで出してたやつだからじゃない?
2017/10/18(水) 10:31:37.41ID:SCNSN28GM
>>849
六角家は戸塚店が本店になるとの噂だけど、社長の神さんの体調が気になる。
855ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-xnAE)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:13.76ID:ZXcTSIC+F
六角家の支店って今は戸塚だけだっけ
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-/Vol)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:44:45.70ID:pfUts/cl0
六角家ってどんな味だったっけ
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0ba2-kduA)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:06.89ID:6nbOOzmG0
>>856
セブン-イレブンの味こそが六角家の味
2017/10/19(木) 06:14:16.45ID:d/d35ZSLa
六角家はイトーヨーカ堂でチルドのも見たことがある
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ab3-F+0A)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:38:15.95ID:fGyN+mwQ0
六角家の味を思い出したいのであれば上永谷の本牧家に行けばわかる
懐かしい味がする(良くも悪くも)
860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d6e8-wsM0)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:47:58.22ID:hVAiyI1H0
http://or2.mobi/data/img/174090.jpg
31日まで営業する日はあるか?
2017/10/19(木) 15:15:18.99ID:KfRVQr7p0
もう社長一家だけはコンビニのカップラーメンで生きていけるんだろ
862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16a2-AsG2)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:55:28.31ID:7vVrcGw+0
神奈川区民ですが、はじめて食べた家系が六角家でした
いやぁ、はじめての時はこんなおいしいラーメンがあるものかと思ったものでした
2017/10/19(木) 18:21:10.74ID:1QR5La/h0
六角家がとても美味しかったのは
お好み読み上げの神技とともに
20世紀の美しい思い出・・
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7abd-16zt)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:34:02.00ID:D7b/CcJB0
ラーメン博物館が興味持ってるらしい
2017/10/19(木) 23:56:17.80ID:4Vt0bdFL0
六角屋より名物屋閉店のほうが悲しい
2017/10/20(金) 03:35:24.40ID:iHmsjUZa0
六角家は戸塚店があるし、姉妹店もあるからな
名物屋は代わりが見当たらない
2017/10/20(金) 03:43:24.67ID:+eKj+2dyd
小安に引っ越してきて歩いて行ける夢屋とすすきやは行ったけど旨くなかったなぁ
868ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-D1NS)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:38:14.72ID:Q2RBoA8Ed
六角家は最後に店開けるのかな?
2017/10/20(金) 15:56:42.04ID:mZbQaoVYM
>>867
大陸か半島の人かな?
2017/10/20(金) 17:15:20.67ID:Hgjtan9y0
>>868
不動産契約上の日程だけで中の資材はさすがにぼちぼち運び出してるんじゃ?
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7abd-16zt)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:01:34.06ID:CQ8uCBTg0
好立地だし居ぬきでいいラーメン屋が来てほしいわ
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16a2-Mshv)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:08:47.96ID:mBWlChhc0
>>871
あのロケーションだと、居抜きでラーメン屋がいいね
別に家でなくてもいい
2017/10/20(金) 20:10:32.55ID:P6LbWGAS0
美味い味噌がいいな
あの辺りは味噌の空白地帯だ
2017/10/21(土) 05:31:48.94ID:TWtJ/w460
味噌はあるでしょ味はおいといて
2017/10/21(土) 12:12:08.03ID:sSH4DbyW0
味が重要なんじゃないかw
876ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE7a-c2VT)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:57:46.35ID:HenQeY9hE
じゃ、くるまやラーメンがいいな
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16a2-AsG2)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:49:43.54ID:A7E60Ykx0
いっそ、ラーメンショップ
878ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe1-5E+g)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:56:08.27ID:wvMHZSVfX
ラーメンはもはや供給過多だからおにやんまみたいなちゃんとしたうどん屋とか
2017/10/21(土) 23:58:58.32ID:u3CMvhMz0
シナチクの隣にある三ツ屋がツボなんだが。
たまがったより旨い。
2017/10/22(日) 01:48:26.15ID:AvaJZ4Vo0
三ツ屋実はちょっといいんだよな
なんでみんな気付かないんだろう
兄ちゃんも中国人らしからぬ愛想の良さ
2017/10/22(日) 01:50:02.89ID:AvaJZ4Vo0
家系では沢渡交番の近くにある家系が
おっ、なかなかいいじゃんと思ったんだが
まだあるんだろうか
2017/10/22(日) 07:59:37.19ID:cfPZ4Obd0VOTE
六弦か?
俺もあそこはいいと思った。
2017/10/22(日) 10:32:50.60ID:922mneeE0VOTE
>>882
へぇこんなとこに店あんだ 今度行ってみるわ ありがとう
2017/10/22(日) 16:01:17.76ID:NCxesdr90VOTE
戸塚の六角家も10月いっぱいなんだな
2017/10/22(日) 19:30:59.89ID:DS0anYba0VOTE
近くに美味い家系2軒あるのに六角家食うなんて罰ゲームだろ
さっさと潰れて正解!
2017/10/22(日) 20:46:30.80ID:xnr8IUJ/0
神奈川区は激戦って言われているけど、個人的には好きな店少ない
家系好きじゃないし、SHIN、星は過大評価、くり山味落ちた
行きたいと思うのは夢とtictacくらいだが、その二つも年に3回行くかどうか
県内だったら鶴嶺峰、貝ガラ屋、蓮花、樹、ノ貫が好きだ
2017/10/22(日) 21:06:59.15ID:DS0anYba0
ヘチカンだろノカンじゃなくて
2017/10/22(日) 21:55:33.21ID:xnr8IUJ/0
>>887
丿ノすまん変換し辛いからのにしたんだw
丿貫かなりしょっぱーなのが玉に傷
2017/10/23(月) 17:36:55.28ID:ysybsjQi0
浜虎の牛テールが結構ツボった
濃厚なスープとホロホロの牛肉と腰のあるヌードル麺と、いい塩梅やた
おい飯ぶっこんで三椒かけたのだけが間違いだった
ガラムマサラの方が合うわ、アレは
2017/10/23(月) 23:41:09.73ID:7dHBwlhN0
虎治郎は本鶴見二郎の店主の悪い面までちゃんと継承してるなw
いろいろと
2017/10/24(火) 13:00:59.79ID:qY12/CJT0
登良治郎は混むようになったよなー
並ばずに食えた初期ほど気軽に行けなくなった
2017/10/24(火) 13:18:28.01ID:G6d8uzeg0
先々週の寒い日、店内待ちがすぐにできる感じだった。
閑古鳥よりは入ってくれないと!とは思うけど、外まで増えるようならば
やらかし亭行くよ。
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1123-28nv)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:25:00.51ID:+ufg57En0
登良治郎は店内の席数はあるのに回転率は悪いんだよなあ
ロットの概念もあまりないし自分のペースで食えるんだが
その分ピーク時間帯はすぐに並びができてしまう感じ
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ad2-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:05:17.88ID:YzjB6akB0
.
2017/10/25(水) 07:08:26.73ID:eIblJVZy0
>>844
反町でオススメ教えて下さい!!
2017/10/25(水) 09:18:31.75ID:cNVjVNqFF
>>895
醤油なら→★ or 夢
家系なら→中島家
トンコツなら→三ツ屋
創作なら→shin
2017/10/25(水) 11:46:38.49ID:Lc+k9Wj2a
>>896
夢←OUT
Shinachiku亭←IN
2017/10/25(水) 18:27:38.70ID:+/6IzGQN0
夢クンとshinachikuサンとでは好みが分かれるかも
とにかく醤油濃いよ出汁濃いよ注射器で味変するよっていうインパクト重視の夢クン
一方shinachikuサンはもうそんな冒険をする時期は過ぎていて
バランス重視で安定して滋味溢れる出来栄えを目指しているように思われます
そういうお店だと思えばどちらもおいしいですけどね
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1123-28nv)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:25:12.96ID:mkAZvkHI0
最近は醤油→夢 塩→shinchiku亭になってるな
夢が一番いちばんみたいな平打ちピロピロ麺も出してくれたら完全に使い分けできるんだがなあ
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7abd-16zt)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:43.98ID:H2HChTM+0
箸落とした時掃除してない汚さに愕然としたが。。
チャーシューもうめーし スープもうめーし
困ったもんだ
901ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a9b-3ZDl)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:47:57.21ID:J2Lic1YJ0
大勝軒に初めて行った時「砂糖少なめ」って頼んでる客がいた。
大勝軒でやろうとは思わないけど、樹で頼んでみたいんだが、だれかやったことあるやついないか?
あ、つけ麺の方ね。
2017/10/25(水) 23:49:33.35ID:zWnTElgl0
>>901
ここ神奈川区スレだよ
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 339b-haA8)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:22:10.33ID:vn3X4N/b0
>>902
だったらもっと上で書いてるやつに言えや!
904ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saed-W88D)
垢版 |
2017/10/27(金) 06:51:57.98ID:wFYgPtO5a
逆ギレかよw
2017/10/27(金) 10:47:09.50ID:JC24Akr1M
>>904
駐車違反のドライバーみたいな幼稚さだな。失笑
2017/10/27(金) 21:50:34.38ID:mGFwZ7Ykr
大勝軒東神奈川店ってなかったっけ?

出来た頃、麺がゆるゆるで、
かなり怒ってる人がいたなぁ…
2017/10/27(金) 22:59:41.96ID:Xq/QKWf50
そういやあ星印って大勝軒の跡地だっけ?
2017/10/27(金) 23:19:32.87ID:Jr7dejBjd
大勝軒は神奈川新町だな元さんちんの店主と仲間たちがほんの短期だけ池袋に修行にいって開いた店
ここの店主なかなか商才があって今の大勝軒とたまがったはなかなかの客入りだけど昔やってた珍珍珍や龍宝も客がついてたよ
2017/10/27(金) 23:48:36.14ID:EgeW1VSd0
>>908
珍珍珍って東神奈川の?
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9bd2-Mmgw)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:05:13.19ID:+7IBpTvx0
星印か向かって左の中華かどっちかが大勝軒だった。
2017/10/28(土) 01:14:03.88ID:IsUTlhPhd
>>909
リーデンスにあった珍珍珍は神奈川新町の珍珍珍が龍宝に名前変えた後に出来た、経営者は別人で初老の夫婦でやってたねラーメンがいつもぬるかった
2017/10/28(土) 13:18:23.31ID:rDf2rU+dM
さっきバスで横を通ったら、末廣家は並びが出来る繁盛店なんだねぇ
十人以上いたかな?担々麺あとに入ったとかの店も
店の大きさにしちゃ健闘してるね。
まさにラーメン街道(笑)
2017/10/29(日) 00:51:47.77ID:Y13mY3Aj0
反町の大勝軒の人は明らかに何かを教わり忘れてたまま店開いてた
いじめかも
2017/10/29(日) 05:23:46.42ID:L8PLr+Bs0
> 何かを教わり忘れてた

この文章の違和感。
これだと、弟子が師匠に対して同等か超えてしまってからの話だろう。

普通なら、学ばなかったとか学び忘れたじゃね?
2017/10/29(日) 22:38:51.66ID:qrUT+AxT0NIKU
六角橋が渋滞することが多いが、末廣屋で食ってる奴の路駐が多すぎるのが原因じゃないの
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-KIob)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:24:28.90ID:Oo6Icuf30
外装は目立つがそもそも末廣屋て旨いか?
2017/10/30(月) 02:33:14.59ID:Ywv9G55E0
>>916
六角橋じゃ一番うまいだろ
918ラーメン大好き@名無しさん (ググレカス MXe5-xOMA)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:44:38.74ID:ve9RD24HX
直系で一番美味いじゃん
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-KIob)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:19:31.30ID:Oo6Icuf30
末廣屋21位だからスルーして
6位のとらきち家ばっかり行ってたわ
920ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp9d-q+V2)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:25:04.04ID:gHqMNw5ap
価格爆上げ前の末廣はホント神だった。
今は全国でもトップクラスのただの家系ラーメン屋。
921ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-6dSb)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:56:47.46ID:GgQ6+pHaF
とらきち家の濃トンコツ濃醤油+低価格トッピングに対して
薄トンコツ濃醤油でトッピングも安くない末廣家が勝てる要素が見つからないわ
2017/10/30(月) 15:02:48.29ID:yB75Cm4z0
末廣はトッピングの値段もうちょっと頑張ってほしかった
2017/10/30(月) 21:52:42.34ID:6+mk85wu0
ラーメン食うのに値段なんて考えたことなかったな
1000円前後なら美味けりゃいいよ
2017/10/30(月) 23:44:20.83ID:80FSthKX0
>>921
末広は生野菜使ってたり質は良いだろ
2017/10/31(火) 01:06:10.67ID:JapgoH+x0
>>920
いくらからいくらに値上げしたの?
926ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-SVTD)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:24:09.87ID:gq3GcO3Nd
末廣家はトッピングの価格は高いが質が高いからな
特に海苔が分かり易い
分厚くて香りが良いからスープに浸しててもへなって溶けたりしない
927ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx9d-537K)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:07:27.38ID:3UlJuk6hx
らーめん好き、特に自称ラヲタの人間が50円、100円グダグダ言うの、
どうにかならんかね?

そのくせ行動範囲外でも評判のいいラーメン屋があると
わざわざ電車代払って制覇遠征するんだから最早基地外
2017/10/31(火) 17:48:26.35ID:yxGjHbgeM
俺は真逆
ラーメンの値段など気にもしないが、現在地から徒歩数分の店にしか絶対に行かない
通勤途上でも途中下車などまずしない
2017/10/31(火) 18:44:52.54ID:mF/dW8cm0
>>927
近場で良く行くラーメン屋なら値上げは気になるが
遠征だと移動にかかる労力や交通費がでかすぎてラーメン1杯の価格なんて最早気にならなくなる
2017/10/31(火) 22:57:30.75ID:2MHa/+Ua0
>>927
単純な50円100円の問題ではなく
ラーメン屋で出すラーメン1杯の価値なんだよ
2017/11/01(水) 00:02:14.38ID:xFJIzyaV0
>>928
俺も基本これかなぁ 気取らず食べれるのがラーメンのいいとこだし
2017/11/01(水) 01:57:31.96ID:wYNRsN/J0
値段ほど価値を感じないなら食わなきゃいいだけなのに、なんで偉そうなのか
2017/11/01(水) 06:18:15.30ID:7pqiq5Y50
坊やだからさ
2017/11/01(水) 09:55:25.26ID:USAzNMWda
徒歩数分でラーメン屋に行けるとかうらやましい
菅田に住んでるからラーメン食べに行くのに半日近くかかるw
2017/11/01(水) 09:58:18.76ID:Jugxp+zta
自宅から徒歩5分圏内に9軒あるw
936ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 997f-q+V2)
垢版 |
2017/11/01(水) 15:05:03.32ID:oJgB84S70
白楽と妙蓮寺の丁度真ん中ぐらいに住んでるけど、徒歩15分〜20分圏内に麺屋さん何軒あんだよって感じ。
2017/11/01(水) 15:08:35.88ID:wg1uEjo9M
俺は金港町だから横浜駅周辺が全て徒歩圏だ
938ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF33-SzF4)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:09.11ID:Xciqz0VZF
反町と東神奈川の間に住んでるけどラーメン屋が多すぎるわ
自転車で行ける範囲に大抵その日に食べたい味がある
2017/11/01(水) 18:13:38.94ID:z0XjtXGTM
神奈川区も、横浜駅近くから鴨居駅近くまであってけっこう広いからなぁ
940ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd3d-qjzY)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:02:23.08ID:n6FT98sld
三ツ沢中町は近くにラーメン屋が無い
車を使えば吉村家も末廣家も10分で着く
2017/11/01(水) 19:36:53.36ID:aYXNgNf+0
神奈川区なんて1〜2時間歩いたら横断できっぺさ
ちゃんと地面が繋がってんだから!全域徒歩圏だってばよ
区内のラーメン屋に行くのにいちいち電車やバスは使わんですよ普通
2017/11/01(水) 20:12:05.58ID:fLTAiCefM
正気か
ラーメンごときにどれだけ無駄な時間使う気だ
2017/11/01(水) 20:43:24.71ID:umyZZkjKM
カロリー摂取の罪悪感は薄れるかもしれぬw
2017/11/01(水) 21:26:47.46ID:+TH0bJoG0
新子安から白楽なら普通に歩くよ。
旨い一杯の為に歩きましょう。
945ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b48-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:22:11.51ID:QNZGxxFt0
葉隠が一番だな。おまえらも行け
946ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE23-OGH2)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:26:10.07ID:73LWczHsE
ラーメンとウォーキングが両立できるからムダな時間でもあるまい
歩きながら英語のリスニングの勉強もできるし
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b48-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:32.01ID:QNZGxxFt0
葉隠 旨いゆ
2017/11/01(水) 22:31:21.76ID:0UzjJnxB0
>>946
って、洋楽聞いてるだけなんだよねw
2017/11/01(水) 23:01:35.11ID:aYXNgNf+0
そこは聞こうよAFN!
大口-子安-神奈川新町-白楽-東白楽-東神奈川-反町-横浜
これだけ歩けばどんだけの店と出会えると思う?
ラーメン好きにとって最高の町なんじゃね?
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b48-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:51.84ID:QNZGxxFt0
葉隠に会えるよ
2017/11/01(水) 23:57:22.23ID:xFJIzyaV0
>>949
俺は昼飯にさくっとラーメン食えればそれでいいんだよ
952ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-6oNE)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:25:05.51ID:goTm792Sd
葉隠最高!
953ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxf1-n6zU)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:37:06.33ID:P7izOhpDx
学生は時間だけはあるからなぁ 羨ましいよ
2017/11/02(木) 10:33:46.98ID:A645Ipp/M
ホントに葉隠れみたいな店だ!
忍法葉隠れの店ってな感じ
955ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-FVEp)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:37:14.86ID:HlOpA/ixd
こころがひっそり再オープン
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1bd-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 23:50:13.79ID:2fy9P8fT0
ライスなんとかが年末限定談義
しててうざかったわ
2017/11/03(金) 06:02:46.68ID:GOVrGuRp0
白幡に住んでるけど、ラーメン屋までは10分以上かかるかな
でも一番近いラーメン屋は恐らく現在はとらきち家だな
今までは六角家だったが
住宅専用地区なので家の回りにコンビニひとつ無い

>>934
いくらなんでも菅田だって徒歩30分以内にラーメン屋の数軒くらいはあるでしょ
2017/11/03(金) 10:47:46.42ID:6CLolcA/M
菅田のあたりって環境良いよな。。。
959ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1bd-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:42:43.57ID:zi5qk9Qb0
今年度打倒shinに限定超絶連打で燃えてる星印
https://ramendb.supleks.jp/rank/year/2017?state=kanagawa
現在ラーメンデータベース
shin 3位
星印 19位

なぜだああああああああああw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)
960ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e1bd-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 13:43:49.78ID:zi5qk9Qb0
こっちは当然

6位 家系ラーメン とらきち家

21位 末廣家
961ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-6oNE)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:48:50.49ID:6nSLR/0Pd
>>957
つ松林軒
2017/11/03(金) 17:55:11.10ID:pnVjAf930
大口にある大分ラーメンってどうなの? たまがったも大分だよね 比べたらどうなの? 教えてくださいな
2017/11/03(金) 18:16:30.77ID:mLhlst8hM
>>962
なんで自分で食べてみないの?
味覚は人それぞれなんだから人に聞くより自分で食べて判断するのが断然いいと思うが
2017/11/03(金) 19:14:37.41ID:DLURdTM5a
神奈川区の地下鉄沿線から西側はラーメン不毛地帯だよなぁ
せんだいが閉店したのも過疎だからじゃないかね

>>958
菅田道路沿い以外は林や畑ばっかりだね
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6ea2-YylD)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:51.07ID:WSlBTiXs0
片倉町駅周辺、三枚町はあるが、
三ツ沢上町から羽沢貨物駅(神奈川区と保土ケ谷区が入り組んでいる当たり
)、第3京浜沿いは人自体が歩いていない感じ
2017/11/03(金) 19:50:59.78ID:G/7q4a8s0
菅田からなら1時間も歩けばちゃんと店はあるじゃんアゼルバイジャン
もっと歩こうよ皆さん、一歩踏み出せばラーメン屋さんが待ってるってば
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6ea2-HCpj)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:05:05.85ID:SO2lu5xS0
>>966
菅田からなら六角橋に抜ければいいのか!
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eae-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:08:49.99ID:n37g1hkr0
葉隠ってぶっちゃけどうなん?
2017/11/03(金) 20:09:47.36ID:+XdkAHhj0
ステマがウザくて逆効果。
2017/11/03(金) 20:43:55.11ID:G/7q4a8s0
>>967 六角橋でもいいけど反町を目指しても面白いかも
羽沢-峰沢-三ッ沢と、まあどっちでも距離的には大して変わらんけど、
迷わず来いよ、来れば分かるさ!
971ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SEc2-O68T)
垢版 |
2017/11/03(金) 20:58:47.94ID:I7zUBR4pE
>>959
RDBってランキング、メチャクチャやな
2017/11/03(金) 21:13:16.56ID:0V/sUfyIa
>>966
西菅田からだととんぱた亭本店が約4km徒歩1時間くらい
徒歩30分くらいで鴨居駅前ですがショボいラーメン店ばかり

>>967>>970
バスで片倉町駅15分、六角橋25分、東神奈川駅30分、反町35分、横浜駅西口40分くらいですね
973ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6eae-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:29:06.97ID:n37g1hkr0
葉隠 美味しかった
2017/11/04(土) 11:25:52.89ID:w4XPlH/A0
これがステマか
一度も行ったことないけど絶対行かない
2017/11/04(土) 12:02:06.21ID:U7/UthDrM
いや、一度くらいは行ってみるといいよ
移転前に2度行ったけどあんな好立地なのにいつも自分一人だった
空輸してるっていう話の麺がどんなもんなのか興味もあったんだけど
たまがったもあるしあれじゃ厳しいよ
2017/11/04(土) 12:52:04.86ID:oylj3y/60
逆ステマも出現w
977ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spf1-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 16:26:42.17ID:1GV7xSj7p
葉隠の空輸麺は美味だよ
2017/11/04(土) 17:57:44.56ID:w4XPlH/A0
>>975
いや、行かないのは決定した
ステマって大嫌いなんだよね
店の外観も汚いしメシ食う所じゃない
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6e3e-g930)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:39:42.99ID:DH8XncgW0
外観で決めるな!豚星を見ろよ。葉隠は豚星と同Level!
2017/11/04(土) 19:38:24.07ID:oylj3y/60
この、自分で自分の首絞めてるステマ馬鹿は何なの?
豚星が逆ステマで潰そうとしてるとかw
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:39:38.11ID:klQLv+zG0
.
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:40:58.30ID:klQLv+zG0
.
983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:41:00.38ID:klQLv+zG0
.
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:41:35.83ID:klQLv+zG0
.
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:41:37.28ID:klQLv+zG0
.
986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:42:16.13ID:klQLv+zG0
.
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:42:18.03ID:klQLv+zG0
.
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:42:37.37ID:klQLv+zG0
.
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:42:39.30ID:klQLv+zG0
.
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:45:11.03ID:klQLv+zG0
.
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:45:13.30ID:klQLv+zG0
.
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:47:27.49ID:klQLv+zG0
.
993ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:47:29.19ID:klQLv+zG0
.
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:48:58.56ID:klQLv+zG0
.
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:49:00.32ID:klQLv+zG0
.
996ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:49:51.06ID:klQLv+zG0
.
997ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:49:52.91ID:klQLv+zG0
.
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:50:14.28ID:klQLv+zG0
.
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:50:16.06ID:klQLv+zG0
.
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 42d2-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:50:32.10ID:klQLv+zG0
.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 3時間 53分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況