https://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27089397/dtlrvwlst/B185152550/?srt=&;rvw_part=all&lid=unpickup_review
感想です。

味は家系の味。
しかし、この店は味うんぬんより、店主体というのが問題と考える。

6人ごとに麺をゆで始めるので次の対応がもとめられる。

@客の自由なスピードで食べられない。食べるのが遅いと時間切れといわれ帰らされる。
A普通でもかなりの麺量だが、なんの説明もないのに、食べの残すと、 うちは食べ残し禁止といわれる。
それなら説明をもっと食券を買う前にしてほしい。 
すごく嫌な気分になる。
ほかの人が食べ終わると、劣等性で居残りさせられている感じがして、すごく嫌な気持ちになりました。
B麺がゆであがると、どうしましょと聞かれるが、何をどうするかの説明もない。
各オプションの説明のようだが。
Cおしぼりや、水、はしもすべてセルフだが、その説明もない。
聞かないと教えてくれない。
バイトの女性スタッフは何のためにいるのか疑問だ。

私はもうこの店には行きたくないと感じました。
お店は味も大事ですが、気持ちよく食べれることも重要と感じます。