X



◆◇◆長崎県のラーメン屋 その3◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/10(日) 08:36:45.07ID:R4obRcdJ0
落ちてたから立て直してやるべ

前スレ

長崎県のラーメン屋
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335834282/
長崎県のラーメン屋 その2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1504424950/
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47aa-KsIq)
垢版 |
2017/11/25(土) 12:00:52.15ID:Aqhc+PxP0
>>66
まぁ愛想の良いタイプではなかったな
2回食ったが、甘みを感じるトンコツが俺の好みではなかったが
レベル自体は低くなかったかな
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f98-8vEt)
垢版 |
2017/11/25(土) 13:18:50.69ID:p8lOLdu20
>>67
数年前に一度食べたことはあって、味はそこそこで店主も感じいい印象あったんだけどね
店主の気分も味もブレがあるんだろな
すごく美味しかったら多少感じ悪くても行くけど、ここはもういいかな
2017/11/25(土) 15:16:18.63ID:9OhMLTv6a
わざわざ大村くんだりまで出向くほどの味ではないわな
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f98-+V5r)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:52:48.62ID:3TEjtF/J0
>>62
店長こんなとこ見てるんか
71ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadb-KjNm)
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:19.47ID:NCL0Fg3+a
2017/11/30(木) 14:27:53.84ID:uytgKcJyd
賑町の味噌ラーメン屋に行ったヤツいる?感想教えて。
2017/12/01(金) 19:31:09.64ID:wPMTh6EW0
中央公園の前のね…
気になってるけど日曜やってないんや…
2017/12/01(金) 19:40:00.92ID:2FtORHved
日雇いやってる
2017/12/03(日) 11:22:23.21ID:s0skhr1k0
本屋も弁当屋もなくなってしまったね
2017/12/04(月) 00:50:00.66ID:qZTgkJ7Ha
黒田屋があればりゅうほうは要らないと思った
麺の硬さ、味と油の濃さ、全部聞いてくれるし、ハエも飛んでいない
77ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa2e-OLJz)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:18:29.42ID:zXnv4PUAa
島原の白龍ってどうなの?
78ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-7PkU)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:10.96ID:t55qf6Sra
>>77
一回行ったことあるけど、印象に残らんやった
2017/12/16(土) 14:10:37.52ID:K/UhA8Bg0
白龍めちゃくちゃ美味しかったぞ
はっきり言って市内のとんこつラーメンよりは上だった
2017/12/17(日) 07:58:47.43ID:zCB1K62N0
思案橋ラーメンは事前に予約電話すればテイクアウト可能?
2017/12/17(日) 10:21:59.47ID:UtYFIsqt0
テイクアウトなんてやってる奴見たことないが
2017/12/20(水) 11:17:15.23ID:bEJAs+dTr
きりゅうに食べに行きたいけど行けてない
かなり評判いいし食べたい
2018/01/01(月) 13:25:12.07ID:7p56DaGma
きりゅう、うまかったよ。野菜も多めだし、サイコロチャーシューもいい感じでした。
2018/01/01(月) 17:25:40.63ID:lbMbSkLA0
きりゅうは海老味噌ラーメン解禁になったのか?普通の味噌ラーメンも美味かったが
2018/01/02(火) 09:22:17.70ID:OUrDH4KO0
今日開いてるラーメン屋あるかな?
2018/01/16(火) 12:48:32.83ID:z3Oq5GLtr
ココウォークにオールウェイズ入るのね
2018/01/16(火) 13:02:21.36ID:E+ZO+Ergd
オールウェイズはアミュにもあるしもういいわ
県外の店入れてくれよ
2018/01/18(木) 07:25:17.98ID:BlYwARDir
きりゅう食べた、うまかった
ボリューム多かった
2018/01/18(木) 10:35:09.56ID:vn0QTP7Xp
宣伝乙
繁盛するように頑張れよ
2018/01/23(火) 01:00:14.88ID:UOY8yO4u0
かどや好きだったけど客船の外人が多くてしばらく行ってない
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d781-WbcB)
垢版 |
2018/02/01(木) 19:53:31.38ID:wOFp6o3i0
思案橋ラーメン
2018/02/02(金) 13:02:10.69ID:fBDR5gr000202
浜口の桃太郎
93ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b7fa-egNg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:49:14.36ID:6onWkanp0
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

M8YWR
94ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:40:28.45ID:VtjQMA/da
オールウェイズもうええわココまでに進出せんで

住吉の点来てくれたが嬉しい俺個人の意見
2018/02/05(月) 11:37:59.88ID:4E/W8HDC0
明後日は黒田屋で食べてみるか
黒田屋は長崎県とんこつ部門じゃ何位ぐらいなのか?
諫早島原は龍砲げんこつ白龍などなど良店多いよな
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d781-4SJL)
垢版 |
2018/02/07(水) 04:58:20.85ID:W7bw4qdB0
天草のラーメン屋
2018/02/08(木) 10:38:40.15ID:KAYsPumyp
黒田屋行ってきた
悪くないね
長崎市内のとんこつラーメンよりは上
でも隆砲と比べるとどうだろう
好みの問題かな
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e98-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 20:39:38.66ID:rMr4t5dw0
諫早とか行く機会ない
2018/02/13(火) 07:47:36.01ID:YPlKxd6Q0
パピコいってきた。 つけ麺、おいしかったけど、高いな
2018/02/15(木) 10:43:00.39ID:3ecnc/eU0
武雄の餃子会館もしもしラーメン
2018/02/15(木) 21:20:28.83ID:xQhbgXbMa
>>100
それ佐賀ね
スレチや
102ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4c98-LjVs)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:49.13ID:r/TH4U2J0
砦 うまい
接客もいい
2018/02/26(月) 02:00:01.77ID:CQAuCLB50
なんか柊味落ちた気がしないでもない
2018/02/26(月) 13:04:05.11ID:H7w6TwwH0
佐世保は砦、○龍、羽釜、一確、草木が原、東来軒で食べた
ほか佐世保オススメ教えて
2018/02/26(月) 17:47:28.01ID:YvMAGHy+d
餃子の王将
2018/02/28(水) 13:56:10.58ID:BO2k3uAId
>>103
どうやろ、時津店はかなり微妙だったが
107ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2b-PsgS)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:47:23.40ID:JRdbpVh1a
チャーハンが旨い店は無いか?
2018/03/02(金) 00:27:50.31ID:XjB4NesJp
>>107
お前の味覚だったら思案橋ラーメンの焼飯でも最高だと思うぜ
福寿なんて死んじゃうかもしれないな
2018/03/02(金) 10:37:00.21ID:U40fa4pxa
>>107
諫早のめんたろう

あとラーメン屋じゃないけど宝来軒別館のレタスチャーハンはうまい
110ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8a-B9Yz)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:11:42.31ID:RHp3iOa6d
あげ
2018/03/08(木) 11:37:47.00ID:lxszjukY0
佐世保のあきら
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1721-sXWD)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:38:22.03ID:XJvdLbSf0
導楽塩、ダシ薄めで化調大目
スライスチャーシューは悪くないが
いちげんに比べると繊細さに欠ける
攻めのメニューもいいが、定番頑張ってほしい

隆砲、隆砲チャーシューメン
スープ分厚い、タレ由来の甘味が気になる
自家製ラード気持ち少ない方がバランス良
チャーシュー赤身とバラ身のバランス抜群
長崎一と思われる
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b08-sXWD)
垢版 |
2018/03/09(金) 10:34:36.94ID:FMB0VEGa0
げんこつ家、豚骨エキス濃厚、チャーシューは彩要因か
あと少しタレと油を効かせると凄い旨みの一杯に
しかし店主が求めているのは今の一杯か

長崎楼、常連以外お断りになったよう
バランス良い一杯、ネギ、きくらげ旨いが量が多い
スープ若干弱く、タレ由来の旨みが強い
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be98-LbG4)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:33:48.85ID:IZSK78bn0
>>113
お前とはうまい酒が飲めそうだ
2018/03/10(土) 14:24:02.21ID:+32Mh61l0
長崎で行かなきゃならないラーメン店10店舗

佐世保市

○龍

大村市
長崎楼
君の家

諫早市
隆砲
黒田屋

雲仙市
げんこつ家

島原市
白龍

武雄市
来久軒

佐々町
東来軒

おまけ
三八ラーメン本店 長崎市
草木ヶ原 佐世保市
大気圏 平戸市
2018/03/10(土) 15:05:07.59ID:mhKUj2eEa
>>115
長崎市は論外ということか?
2018/03/10(土) 15:06:02.70ID:mhKUj2eEa
>>115
ちな武雄は佐賀な…
2018/03/10(土) 15:36:51.41ID:+32Mh61l0
>>116
長崎市に特筆する店ある?
あれば教えて

>>117
佐賀県だけど長崎みたいなもんかなと
やっぱり外せない店だと思う
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be98-LbG4)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:17:59.94ID:IZSK78bn0

ラーメン政はうまいよ
2018/03/10(土) 22:00:45.53ID:Cb83zc8aa
>>118
隆砲
黒田屋
長崎楼
…特筆するほど美味いか?
2018/03/11(日) 00:41:31.28ID:xxEGJhX4p
>>120
柊、政よりは断然美味いと思う
長崎楼は良い日と悪い日があるが
2018/03/11(日) 10:09:18.08ID:IYOOhvjna
そもそも、長崎で行かなきゃならないと銘打つほど美味い店が見当たらない
しかも僻地ばかり
2018/03/11(日) 10:44:23.56ID:QeTxRj7qp
長崎市の店はラーメン不味いしラーメン不毛の地だからしょうがない
なんちゃってラーメンしかないんだよな
2018/03/11(日) 10:59:34.75ID:gvOlxuBJp
>>119
たしかにそんなラーメン不毛の地長崎市の中でも柊、政は美味しいほうだと思うよ
でも上記の10店よりは若干インパクト含め落ちるかな
個人の感想だけどw
2018/03/11(日) 11:51:41.95ID:fzUSnTKrd
長崎ならかんしゃく魂のかんしゃく魂ラーメンを推すが
2018/03/11(日) 14:57:30.49ID:ZGlvneE1a
>>124
インパクトという点では上回るやろ!
2018/03/11(日) 15:31:45.10ID:J5vY/8DOp
長崎市の奴が僻むんで泣く泣く改訂してやるよw
かんしゃく魂は昔なら長崎一、二を争ったが今はまだまだ
濃いいラーメンじゃなく滋味深いラーメン出す君の家や東来軒も必須
以前なら君の家外して諫早中央軒入れたんだが合掌
おまけは殿堂入り店とスポットライト
これなら文句ないだろ
2018/03/11(日) 15:34:30.30ID:J5vY/8DOp
新・長崎で行かなきゃならないラーメン店10店舗

長崎市
ラーメン家 政

佐世保市

○龍

大村市
長崎楼
君の家

諫早市
隆砲
黒田屋

雲仙市
げんこつ家

島原市
白龍

佐々町
東来軒

おまけ
三八ラーメン本店 長崎市
草木ヶ原 佐世保市
大気圏 平戸市
2018/03/12(月) 12:18:45.59ID:YUs2P0Vwr
くだらんランキングつくんなや
勘違いするやつ出てくるだろ
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a4c-dNwZ)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:59:21.08ID:AfBjOlay0
ランキングじゃないだろ
しかもだいたい長崎のオススメラーメン店はこんなもんだ

不満があるならお前のお気に入りの店の名を出してみろよ
もし俺が食べていたら論評してやるぜ
食べてなかったら食べに行ってやるわ
2018/03/12(月) 13:07:46.60ID:4yTxZhQyd
論評て 個人の感想なんてブログかなんかでやっとけよ
ここに書く意味なし
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2a4c-dNwZ)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:16:44.20ID:AfBjOlay0
バーカ
俺の勝手だろ
ブログはお前がやれや
2018/03/12(月) 15:09:19.13ID:YUs2P0Vwr
頭わいてるな
2018/03/12(月) 23:38:17.97ID:NhmJVgzsa
>>130
一言、俺的って冠言葉を付ければいいんやない?
2018/03/13(火) 10:12:05.99ID:DMmQmkJdd
大村なら昔あった一番のラーメンが好きだった
夏なのに店から出たら暖かいって感じるくらい冷房が効き過ぎる店だったが
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ be98-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:15:01.21ID:S73SJ9au0
ここ見てる人ってこんなにいたんだな
137ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr33-SXiJ)
垢版 |
2018/03/13(火) 14:39:35.35ID:H+2cFIrRr
暑くなるとココは足が遠のくな…
2018/03/13(火) 23:49:30.91ID:OX5SqsJ00
かど屋うまかったけど…
139ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMb3-jO06)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:21:50.47ID:OYVMQiLwM
減量中なので政で油抜きにしてるけど、
にんにくとか入れると意外とコクがあって旨い
2018/04/01(日) 05:48:42.65ID:TriLwHYk0USO
ラーメンフェス誰か行ってないの

俺は去年行って値段の割に量の少なさにもう行かないと決めたが
2018/04/01(日) 10:56:50.28ID:vJlmVC5p0USO
>>140
行ってるよ
あの値段じゃないと稼げないんだってさ、知り合いに運営の人がいて言ってた
142ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-gw7i)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:14:32.01ID:TB9fgvHRa
長崎市内にも辛麺屋さん出来たけどどうなの?
143ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 2b98-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 14:46:17.07ID:aLYlBU4g00404
宮崎のやつか
2018/04/04(水) 14:48:22.29ID:J7du+3Oi00404
ここ半年で新規開店した店も客入ってるところと入ってないところで差がついてきてるね
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8698-S8kq)
垢版 |
2018/04/07(土) 08:40:00.53ID:XxoeR0p40
道楽うまいよね
2018/04/07(土) 10:02:41.36ID:uvcWlcmtp
かんしゃく魂って今どうなの?
味かわった?
147ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-D9s6)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:34.59ID:MgaBF2Q/d
>>66
あそこのラーメン屋色々言われているが
確かに愛想悪すぎるけど、味は、旨いのは事実
148ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-D9s6)
垢版 |
2018/04/11(水) 14:42:12.39ID:ji1xRLrMd
連投スマソ
佐世保の店追加
HTB の二男坊 、小淀、はるちゃん
2018/04/13(金) 12:58:26.98ID:kgPtvBHW0
>>146
味変わった
前の方が美味しいとよく言われるが今も普通に美味い
2018/04/15(日) 10:31:16.96ID:fgQhLerK0
ラーメン屋なんてこんなもんか?

麺也オールウェイズ

らーめん点

大勝軒
ぱぴこ
まるよし
かんしゃく魂
らーめん笑
ババケ
麺屋 富貴
らーめん厨房山や
らーめん家 政
2018/04/15(日) 13:12:25.76ID:SxPCdmprd
>>150
主なのはこれでいいと思う
後は住吉のラーメン森やとかもあるけど
2018/04/16(月) 12:17:30.78ID:xJ9GO9u80
住吉のHANAHANAもまぁまぁ美味い
153ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-m5hH)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:32.58ID:+O5mfHjOd
佐世保と有田の境目にあるラーメン 川
閉まってる なんかあの辺の店とか、軒並み
閉店する確率高いな
2018/04/19(木) 22:18:43.20ID:0Y2xItOd0
>>150
かど屋は?
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3b3-PLKU)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:57:35.93ID:MXVTBHSK0
長崎って豚骨醤油じゃない醤油ラーメンってあるの?
2018/04/20(金) 00:02:11.51ID:sCamZzgvp
なりすえ
157ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdba-pY8S)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:13:21.78ID:uJpqynYAd
>>155
小浦にある東来軒純粋な、醤油ラーメン
2018/04/20(金) 15:17:10.13ID:/ULz84kna
>>150
NBC前のマルハチも入れておくんなまし!
2018/04/23(月) 02:07:03.07ID:vR4+aVnL0
長崎につけ麺1kgまで同料金のような特盛りの店は無いものだろうか?
2018/04/28(土) 00:02:26.57ID:G5LZ14Zg0
やはり大勝軒くらいしか無いか
2018/04/28(土) 14:09:06.67ID:X7L9P1lBd
武丸ひっそり閉店!?
貼り紙も何もみかけなかったけど、まさかよに。。

あまりにも早すぎ
2018/04/28(土) 15:10:34.69ID:JnoAW0d60
あそこもそろそろかな
163ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b98-HY7M)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:21:48.33ID:VQ7NgWpG0
>>161
親父いい人だったけどね
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b98-HY7M)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:22:55.89ID:VQ7NgWpG0
まるよしって佐賀にある、ふくの家に味似てる
2018/04/28(土) 16:32:43.58ID:9Lsa39sYa
>>164
値段も味もふくの家が断然上!
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2b98-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:10.57ID:bgwYd2A10
武丸ってTwitterで頑張ってたとこ?
1回しか行った事ないが残念だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況