前スレpart.46はスレが立ってわずか2日でDAT落ちと短命でした。
現在の2ちゃんねるのシステムだとスレが立った直後は書き込みが少ないと
すぐDAT落ちし、深刻な存続危機を招いています。
この伝統ある世田谷区スレを存続させるために
何でもいいのでどんどん書き込んでDAT落ち阻止協力願います。
前スレ
世田谷のラーメン屋さんpart.46
ttps://itest.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1504411473/
探検
世田谷のラーメン屋さんpart.47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbaa-/qah)
2017/09/16(土) 05:02:17.46ID:j9afJmLB0594ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-UNjo)
2018/05/31(木) 20:24:15.26ID:Nd6FCkRza595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 018a-tuBZ)
2018/05/31(木) 21:19:38.03ID:FZNdUiw+0 ツートップは和歌山と京都だろ
596ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65b3-VkHj)
2018/05/31(木) 21:22:18.07ID:DT8cPnvT0597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ad2-h81y)
2018/05/31(木) 21:41:23.34ID:Y3XHRLah0 サバ6の大阪らーめんさん、またラーメン店としては微妙な
成城でオープンしたね
世田谷はほぼ住宅地で商業地じゃないから止めとけ
成城でオープンしたね
世田谷はほぼ住宅地で商業地じゃないから止めとけ
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d581-njIU)
2018/05/31(木) 22:55:22.10ID:vBHjqaLl0599ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp05-veef)
2018/06/01(金) 03:56:05.68ID:Z74Gtrk2p600ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7ae7-UNjo)
2018/06/01(金) 05:43:17.69ID:fmKdipuR0601ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 65b3-VkHj)
2018/06/01(金) 09:39:00.65ID:EW6fwuTc0602ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr05-tuBZ)
2018/06/01(金) 09:53:14.44ID:hdo9PqfHr603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d581-yrx6)
2018/06/01(金) 10:08:59.68ID:sQJLQSgI0604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d681-ikB5)
2018/06/01(金) 10:57:18.66ID:OJ4zbf2G0 桜上水の桜道家美味かった。
605ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-RLQA)
2018/06/01(金) 11:51:02.93ID:B8EOUsGoa >>602
産経新聞が必死こいてるけどその間に高井田ラーメンが台頭して来たね
産経新聞が必死こいてるけどその間に高井田ラーメンが台頭して来たね
606ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa09-NTXl)
2018/06/01(金) 14:53:25.78ID:Ff9mjCysa 鯖節の店、甘辛なのよなぁ…
好みからは外れるけれど、頑張ってください
好みからは外れるけれど、頑張ってください
607ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-3n9u)
2018/06/02(土) 00:17:38.46ID:ygX4BvItd 誠屋行ってみたが百麺がやってる店はどこも臭いな、あんな臭い出して周りから苦情来ないのか?農大の所のマンションとか悲惨だろ
仕方なく近くにあった侍に行ってみたが美味かった。家系は全部載せにして汁に浸したノリとチャーシューでライスを食うと美味いということを発見した
仕方なく近くにあった侍に行ってみたが美味かった。家系は全部載せにして汁に浸したノリとチャーシューでライスを食うと美味いということを発見した
608ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx05-F7Xy)
2018/06/02(土) 00:35:58.21ID:YqYwsmmEx 誠屋は元々百麺から別れて出来た店なんだが、この数年の間に再統合しちゃったな
最近行ってないが、10年前なら確実に八幡山の誠屋の方が美味かったと思う
海苔は油だけ吸わせて巻くと美味いよ
俺は豆板醤を少し乗せてチャーシューは巻かない
最近行ってないが、10年前なら確実に八幡山の誠屋の方が美味かったと思う
海苔は油だけ吸わせて巻くと美味いよ
俺は豆板醤を少し乗せてチャーシューは巻かない
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1c3-0kqv)
2018/06/02(土) 01:00:27.35ID:wd+3VtKZ0 あの辺に侍できたの?
610ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-Kp3r)
2018/06/02(土) 02:02:53.39ID:X6Q+tpfZd >>607
あの辺りって絶対に苦情来てるよな
あの辺りって絶対に苦情来てるよな
611ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx05-F7Xy)
2018/06/02(土) 02:29:50.18ID:YqYwsmmEx 池尻か
誠屋=八幡山しか知らなかったよ
誠屋=八幡山しか知らなかったよ
612ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Gb+M)
2018/06/02(土) 04:08:34.98ID:O4stCZgBd 世の中には葛が存在する
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ad2-h81y)
2018/06/02(土) 09:15:02.30ID:JyL6EGDS0 百麺は苦情来たって聞いたけどな
ポルシェのディーラーの斜め向かいがうんこ臭いんじゃね
ポルシェのディーラーの斜め向かいがうんこ臭いんじゃね
614ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7ae7-Eswy)
2018/06/02(土) 14:21:45.72ID:CzEnkjs90 >ポルシェのディーラーの斜め向かいがうんこ臭いんじゃね
でもたしかポルシェのほうが後にできたよね?
百麺は20年以上前からあるし
苦情きたとしたら近所の住民じゃないのかな?
でもたしかポルシェのほうが後にできたよね?
百麺は20年以上前からあるし
苦情きたとしたら近所の住民じゃないのかな?
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d681-ikB5)
2018/06/02(土) 20:26:10.07ID:NV0MU9Jn0 中野川島商店街を騒がせた うんこ煮男が他にもいたとか?
616ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-Kp3r)
2018/06/02(土) 21:42:01.66ID:QiozSOX2d617ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd7a-3n9u)
2018/06/03(日) 16:57:48.69ID:hxgwRiIod ぢゃぶ屋は強烈だったな、あそこもよく訴えられなかったもんだ。バスであそこの前でドア開けるたび強烈な匂いが入って来て嫌だった
今日ドゥエイタリアンオープンか、三茶にしてはオシャレすぎるラーメンだな、近くだから食ったことないメニュー食いに行こうかな
今日ドゥエイタリアンオープンか、三茶にしてはオシャレすぎるラーメンだな、近くだから食ったことないメニュー食いに行こうかな
618ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 261c-19Jg)
2018/06/03(日) 20:16:55.23ID:GL17Xcqm0 トンキンヒトモドキ
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebe8-oLIW)
2018/06/07(木) 13:57:36.51ID:amtWsCAO0620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93e5-8neN)
2018/06/07(木) 15:23:27.17ID:BDD82ig50 いわゆる支那そばの店ってある?
621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2d-9puG)
2018/06/07(木) 20:17:18.61ID:O95qjO2ya622ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2d-9puG)
2018/06/07(木) 20:18:24.82ID:O95qjO2ya623ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-psTc)
2018/06/08(金) 02:27:11.33ID:9ZZtTDwCd 東秀の焼きそば、祭りと同じ味で美味い、祭りがない時でも食えるから便利
624ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-xsYQ)
2018/06/08(金) 07:38:23.32ID:1at1NLmmx625ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-vfM2)
2018/06/08(金) 08:47:11.45ID:l7qvXCEJd ぼたんって店は臭かったけど旨かったな
626ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-Q7T/)
2018/06/08(金) 09:24:33.90ID:DnYi+DPya627ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-xsYQ)
2018/06/08(金) 14:04:13.70ID:1at1NLmmx アンモニア臭いのは麺の茹で湯が古くなってきてる
628ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-Q7T/)
2018/06/08(金) 14:14:20.11ID:bGsi+YKDa >>627
かん水のせい?
かん水のせい?
629ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-xsYQ)
2018/06/08(金) 15:40:13.98ID:1at1NLmmx そうググればわかるよ
かん水、アンモニア臭、とかで
かん水、アンモニア臭、とかで
630ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1323-ZvXG)
2018/06/08(金) 17:07:51.38ID:21pjLOMO0 蓮爾(新町の方)も二度行って二度ともアンモニア臭がしたな(二度目は酷かった)
該当スレ覗いたらその話も見つかったんでただの思い込みでは無いみたい
該当スレ覗いたらその話も見つかったんでただの思い込みでは無いみたい
631ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-xsYQ)
2018/06/09(土) 00:37:05.30ID:2TOVcYGUx そう、よく行くけど一時期凄かったよw
632ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-BccX)
2018/06/09(土) 16:33:42.07ID:F1kP6dBIa >>624
なんでんかんでんは環七の向かいの歩道でも臭う時があったわ
なんでんかんでんは環七の向かいの歩道でも臭う時があったわ
633ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13e7-787a)
2018/06/10(日) 16:20:42.86ID:7uY96Jzd0 百麺は臭いなりに美味しいイメージあるんだけど
ぢゃぶ屋とかなんでんかんでんは美味しくもなかったからなー
リスクとらずに業務用家系の店舗が増えるのもわかる気がする
ぢゃぶ屋とかなんでんかんでんは美味しくもなかったからなー
リスクとらずに業務用家系の店舗が増えるのもわかる気がする
634ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMd5-6+Fv)
2018/06/11(月) 08:31:54.86ID:Ey5vNutSM 麺匠濱星 二子玉川店
6月23日オープン予定
低温チャーシューにこだわった、行列の煮干しラーメン
世田谷区玉川3−20−2 マノア玉川第3 101
6月23日オープン予定
低温チャーシューにこだわった、行列の煮干しラーメン
世田谷区玉川3−20−2 マノア玉川第3 101
635ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b181-8UAO)
2018/06/11(月) 10:51:15.81ID:uDgO4tfZ0636ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09c3-m221)
2018/06/11(月) 22:43:32.71ID:CVxzTOrV0 また濃厚煮干しかよ
これ系は職場の近くにある店が強烈すぎて他食いたくならないのでいらんわ
これ系は職場の近くにある店が強烈すぎて他食いたくならないのでいらんわ
637ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxdd-xsYQ)
2018/06/12(火) 02:42:13.92ID:D55z8C3nx 行列の、って開店前から言うなし
638ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e181-yBbK)
2018/06/12(火) 09:42:00.39ID:ewslI79O0 濱星、溝の口にもあるよな
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebe8-oLIW)
2018/06/12(火) 20:26:41.74ID:FV7i9G610 >>635
あの建物、構造的に1Fには一店舗しか入れないんじゃないかな。おそらく松坂outではないかと。
しかし二子はラーメンに関してはなんとも言えない状況が続いてるなあ。いっせい、鮎、濃麻呂、みちしるべ……
どれも嫌いじゃないけど強く惹かれるものもないんだよな。二代目小六の立ち上がり初期はけっこう好みだったけど
すぐに迷走し始めちゃったし、 個人的に一番好きだった藤蔵は幸運に恵まれないと食べられなかったし……。
中華料理屋がそこそこ充実してるから特に困ってないけど、インチキ家系でも開けば客呼べるんじゃないかな。
あの建物、構造的に1Fには一店舗しか入れないんじゃないかな。おそらく松坂outではないかと。
しかし二子はラーメンに関してはなんとも言えない状況が続いてるなあ。いっせい、鮎、濃麻呂、みちしるべ……
どれも嫌いじゃないけど強く惹かれるものもないんだよな。二代目小六の立ち上がり初期はけっこう好みだったけど
すぐに迷走し始めちゃったし、 個人的に一番好きだった藤蔵は幸運に恵まれないと食べられなかったし……。
中華料理屋がそこそこ充実してるから特に困ってないけど、インチキ家系でも開けば客呼べるんじゃないかな。
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1be7-ah5y)
2018/06/12(火) 20:46:06.31ID:BGwLnYTL0 藤蔵の場所って、いまホルモン焼き屋だっけ?
麺は手打ちで味もそこそこ美味くて500円と激安だったけど、
あの店主全然やる気なかったもんな。
二子玉といえばユーチューブで昔の姿が拝めるけど屋台の山ちゃんが有名だった。
あとラーメンじゃないけど、宇奈根にはる「旅とコーヒー」という店がまあまあ良い。
コーヒーがポットで出てきて多いから(350mlぐらい)ヤンママの溜まり場と化してるけど。
麺は手打ちで味もそこそこ美味くて500円と激安だったけど、
あの店主全然やる気なかったもんな。
二子玉といえばユーチューブで昔の姿が拝めるけど屋台の山ちゃんが有名だった。
あとラーメンじゃないけど、宇奈根にはる「旅とコーヒー」という店がまあまあ良い。
コーヒーがポットで出てきて多いから(350mlぐらい)ヤンママの溜まり場と化してるけど。
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebe8-oLIW)
2018/06/12(火) 21:00:43.50ID:FV7i9G610 >>640
藤蔵はもともと串焼き屋だかなんだかだった店舗を昼間だけあの店主がつけ麺屋にしてたんじゃなかったっけ?
店内の陳列物から判断するに、ボクシング関係者じゃないかと想像してたけど、ボクサーの末路ってあんな感じに
なっちゃうのかね?w
山ちゃんは学生の頃にとんでもない光景を目撃してから足が遠のいてもーた。最低の店だったわ。
「旅とコーヒー」、名前だけは聞いたことがある。ヤンママは不二家レストランじゃなくてあのへんに溜まってるのか。
お礼に耳寄り情報を。最寄り駅は久地になっちゃうけど、「梅屋そば店」のラーメン旨いよ。近くに行く機会があったら
ぜひお試しあれ。
藤蔵はもともと串焼き屋だかなんだかだった店舗を昼間だけあの店主がつけ麺屋にしてたんじゃなかったっけ?
店内の陳列物から判断するに、ボクシング関係者じゃないかと想像してたけど、ボクサーの末路ってあんな感じに
なっちゃうのかね?w
山ちゃんは学生の頃にとんでもない光景を目撃してから足が遠のいてもーた。最低の店だったわ。
「旅とコーヒー」、名前だけは聞いたことがある。ヤンママは不二家レストランじゃなくてあのへんに溜まってるのか。
お礼に耳寄り情報を。最寄り駅は久地になっちゃうけど、「梅屋そば店」のラーメン旨いよ。近くに行く機会があったら
ぜひお試しあれ。
642ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d1d2-4IJQ)
2018/06/12(火) 21:49:36.90ID:xCnyCq3+0 成城学園の鯖ってどうなの
643ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-kK4Z)
2018/06/12(火) 22:19:41.51ID:rV8B17oud 祖師谷に春樹が出来るな
そしが屋閉店待ったなし
そしが屋閉店待ったなし
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b181-8UAO)
2018/06/12(火) 22:26:00.72ID:M2JpNiho0645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09c3-m221)
2018/06/12(火) 23:17:55.48ID:PwdQyIqz0 春樹って経堂にあるやつか
そしが屋ってのとどっこいどっこい何じゃないの?
どっちも食べたことないけど業務用でしょ?
そしが屋ってのとどっこいどっこい何じゃないの?
どっちも食べたことないけど業務用でしょ?
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 138a-kK4Z)
2018/06/13(水) 00:48:57.58ID:vMXdq21q0 >>645
ライス無料なのと立地の差だな
ライス無料なのと立地の差だな
647ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-psTc)
2018/06/13(水) 03:40:52.75ID:ElZ87B5md 春樹ってあんな不味いラーメン出してよく続けられるな、素人以下の味だよ
648ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-Q7T/)
2018/06/13(水) 09:45:28.49ID:jvpxn8eJa チャイナ資本なので…
649ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-CjOY)
2018/06/13(水) 10:47:41.27ID:iTuNffjAd 桜上水だかにもあったな
650ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-P96z)
2018/06/13(水) 11:05:32.52ID:XmdY6TGNd 経堂駅近く農大通りのとこラーメン屋?できるみたいだがうまいのかね
651ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sad5-Q7T/)
2018/06/13(水) 12:00:18.60ID:jvpxn8eJa652ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-Q/43)
2018/06/13(水) 13:51:06.76ID:N3L8hDKwM サバ6めっちゃ並んでる
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2981-q4wN)
2018/06/13(水) 14:44:56.77ID:Qk5liuiF0 >>651
訳分からん家系になってるね
訳分からん家系になってるね
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb81-h7nv)
2018/06/13(水) 14:51:24.54ID:Q9cL62I00 経堂〜成城学園前までで家系多すぎ
喜多見まで入れたら更に+1だし
喜多見まで入れたら更に+1だし
655ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b181-8UAO)
2018/06/13(水) 22:31:07.52ID:+WOXp6m80656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-6wxS)
2018/06/14(木) 00:21:08.23ID:y+lTkyBj0 八幡山の天一、内装が屋台風でいいね。
その向かいの長浜ラーメンと餃子館というのが気になった。
その向かいの長浜ラーメンと餃子館というのが気になった。
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd23-drPl)
2018/06/14(木) 02:15:49.18ID:z3jQcxAZ0 サバ6、ステマな店だな。
オープンは13日だったはずなのに、ブロガーや評論家には、12日に無料供与してたみたいね。
今日14日からは、定価販売。評論家たちにただ食いさせた分、価格に上乗せということで。
オープンは13日だったはずなのに、ブロガーや評論家には、12日に無料供与してたみたいね。
今日14日からは、定価販売。評論家たちにただ食いさせた分、価格に上乗せということで。
658ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3181-MiZt)
2018/06/14(木) 02:20:03.94ID:dYeuCx+y0 ステマのステって何だっけ
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddc3-JcM/)
2018/06/14(木) 02:28:26.45ID:9jpuv0o60 ステルス
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 81b3-wXPo)
2018/06/14(木) 03:09:55.77ID:ArYaLaaM0 八幡山の天一最悪だよな。
本物の天一が食いたきゃ関西に行かなきゃダメだということは分かったよ。
本物の天一が食いたきゃ関西に行かなきゃダメだということは分かったよ。
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e58a-4xpr)
2018/06/14(木) 03:57:54.87ID:99oaaHhb0 >>660
コイケヤと天一って同じ?
コイケヤと天一って同じ?
662ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-OauG)
2018/06/14(木) 06:15:46.80ID:/iYn5np/d >>657
ステルス要素が無い。
ステルス要素が無い。
663ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Mb8V)
2018/06/14(木) 10:57:47.05ID:pTmOYvaMa664ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e81-HjHW)
2018/06/14(木) 10:58:23.15ID:TfIe3/o40665ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Mb8V)
2018/06/14(木) 11:08:20.19ID:pTmOYvaMa666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 46e7-zq67)
2018/06/14(木) 15:25:00.91ID:F8iX3xgh0 東中野の「かしわぎ」も「さば6」同様、
オープン前日にブロガー呼んで試食させてたけど
思ったほどお呼ばれされなかった者に叩かれることなく
なかなか繁盛してるな。
俺は「さば6」には行かないけど。
オープン前日にブロガー呼んで試食させてたけど
思ったほどお呼ばれされなかった者に叩かれることなく
なかなか繁盛してるな。
俺は「さば6」には行かないけど。
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c223-jgxh)
2018/06/14(木) 17:21:54.97ID:124XJd1G0 その前に、都内で代官山に次ぐラーメン不毛の地「成城学園前」で、
どんだけ営業できるかが興味深いw
どんだけ営業できるかが興味深いw
668ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-HUTv)
2018/06/14(木) 18:08:46.34ID:Zc13QEx4d ドゥエイタリアン面白い、店入ったらスーツ着たイケメンの兄ちゃんが出て来て食券買う時ずっと横に立ってて席まで案内してくれる。
席着いたらスーツ着た女の人がビンに入った水入れてくれる。高級レストランみたいな雰囲気なのにラーメン運んでくるから笑える
味もいい感じ、同じくらいの値段のアフリより美味かった
席着いたらスーツ着た女の人がビンに入った水入れてくれる。高級レストランみたいな雰囲気なのにラーメン運んでくるから笑える
味もいい感じ、同じくらいの値段のアフリより美味かった
669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-iSTz)
2018/06/14(木) 19:56:03.24ID:mM8jw0RYa >>667
成城学園前って昔は豚骨の旨い店なかった?
成城学園前って昔は豚骨の旨い店なかった?
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 06d2-rjpa)
2018/06/15(金) 06:38:28.70ID:bLN4JCSL0 もともと成城の駅付近のラーメン屋は
きらくしかなかったけど武道家ができてさば6もできたのか
去年日高屋もできたな
きらくしかなかったけど武道家ができてさば6もできたのか
去年日高屋もできたな
671ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd62-HUTv)
2018/06/15(金) 12:35:15.47ID:dQLrXgH3d 凪って下北にも出来てたのか、魚臭過ぎて俺は嫌いだけど、中本が出来てほしい、大量出店してるのに、なぜか千葉とか東京の外ればかり
672ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-hVpi)
2018/06/15(金) 15:46:33.68ID:OCvlNhfLd >>671
中本なら渋谷にも新宿にもあるジャン?下北からなら10分もかからんだろ
中本なら渋谷にも新宿にもあるジャン?下北からなら10分もかからんだろ
673ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-1wyx)
2018/06/15(金) 16:09:01.75ID:no1W5wJ/d その10分って車とか電車の話だろ
さすがにそれを近くとは言わない
さすがにそれを近くとは言わない
674ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-HUTv)
2018/06/15(金) 16:17:43.35ID:8OcXWyMvd 交通費でスタバ飲めるからな、下北に出来たら週3は行く、まあ渋谷でも週1で行って美人店員と仲良くなったけどな
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddc3-6spJ)
2018/06/15(金) 16:18:55.53ID:KYmzwZ3T0 東京の外ればかりではないよね
676ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e8a-TNlG)
2018/06/15(金) 18:12:28.86ID:CU96EnMU0677ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srf1-BL8O)
2018/06/15(金) 18:35:18.81ID:40uGiIO5r >>656
長浜ラーメンは入る価値ある、旨い
長浜ラーメンは入る価値ある、旨い
678ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa69-iSTz)
2018/06/15(金) 19:00:42.85ID:pfTCroDZa 674ダサすぎ…
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e81-6wxS)
2018/06/15(金) 22:00:56.51ID:I6g6Nsf90 俺なんかラーメン亭26のおばちゃんとはマブダチだぜ。
680ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd62-HUTv)
2018/06/15(金) 22:28:50.99ID:8OcXWyMvd やっぱ世田谷スレだけあって渋谷店のあの店員有名なのかw
めっちゃ誘惑するようなこと言ってくるよな、帰る時、待ってるからとか、辞めた後もまた会おうとか
めっちゃ誘惑するようなこと言ってくるよな、帰る時、待ってるからとか、辞めた後もまた会おうとか
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fd23-drPl)
2018/06/16(土) 01:30:43.52ID:qRoHzd3o0 サバ6製麺所プレオープンにも無料招待された、九龍さまでした。
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 429f-4xpr)
2018/06/16(土) 05:24:48.09ID:FosSVMfX0 ホットキャバ nakamoto
683ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-OauG)
2018/06/16(土) 08:42:26.89ID:KriBdz6Qd684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2e81-yiR2)
2018/06/16(土) 08:43:27.36ID:AUsBIvjO0 成城サミット前の「ろくとん軒」熊本とんこつの店、ラーメン不毛の地で頑張ってる。スープラも店内炊きで本場の臭い。
685ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa5-Mb8V)
2018/06/16(土) 09:20:39.10ID:sgDDrvsra >>684
あそこ替え玉無いんだよな 大盛も高い
あそこ替え玉無いんだよな 大盛も高い
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d215-45qj)
2018/06/16(土) 11:17:56.20ID:kdsMLo1d0 桑嶋 こてつ 麺と未来 そると いし井 点と線 凪 一龍 a亭
下北、ラーメン屋なにげに良い感じになってきたな
やじるしとぼくせいの閉店は残念だが
下北、ラーメン屋なにげに良い感じになってきたな
やじるしとぼくせいの閉店は残念だが
687ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-4xpr)
2018/06/16(土) 11:49:08.55ID:eQksQZoyp 店内でスープラ炊くんかw
焚くの間違えかなあ、分かんないや
焚くの間違えかなあ、分かんないや
688ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spf1-8zAa)
2018/06/16(土) 12:28:56.61ID:emfrC4yRp689ラーメン大好き@名無しさん (アウーイモ MMa5-HjHW)
2018/06/16(土) 14:36:02.35ID:tvdQFr36M 下北は吾郎ちゃんと岩が潰れた時点で行きたい店がなくなった
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ee8-O6T7)
2018/06/16(土) 15:34:03.10ID:f1xN0SkX0 >>655
情報ありがとう。やっぱりそういうことですか。初代小六は30年ぐらいやってたと思ったけど、その後は長続きしないね。
濱星もなぁ……決して悪くはないんだけど、みちしるべと食い合いになるような気が……。
情報ありがとう。やっぱりそういうことですか。初代小六は30年ぐらいやってたと思ったけど、その後は長続きしないね。
濱星もなぁ……決して悪くはないんだけど、みちしるべと食い合いになるような気が……。
691ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d215-45qj)
2018/06/16(土) 17:22:26.55ID:kdsMLo1d0 >>689
岩ってちょうどよかったんだけどね。値段も量も。
岩ってちょうどよかったんだけどね。値段も量も。
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4981-O6T7)
2018/06/16(土) 19:36:14.61ID:sVo/kXXF0 吾郎ちゃんは鈍臭いし岩なんてまたおま系の典型だったし
潰れて当然としか
潰れて当然としか
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49a5-6spJ)
2018/06/16(土) 22:18:48.93ID:IXUSydfq0 岩は店内が臭かったのが残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★3 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める ★2 [樽悶★]
- 【芸能】キム・ムジュン「嘘をつかないで」 27歳誕生日に永野芽郁「二股不倫」疑惑報道後初のインスタ更新 [9999★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- ウーバー配達員俺「お待たせしました、ウーバーイーツでーす」出てきたガキ「おっそ…てかあんたいいおっさんだなww」
- 【正論】玉木雄一郎「大臣が変わって、米の価格が魔法のように下がることはない。その裏には税負担がある😤」正体現したね。 [519511584]
- 転職したら職場の人間のレベルが低すぎて驚いた
- 機関車トーマスってどうやって子供殖やすの?????🚂💢💕
- 小学生の人身事故未遂動画がYouTubeで大バズリ 運転手の説教に全コメント欄が感動wwwwwwwwwwww [487365797]