X

ラーメン二郎 京都店 7杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/22(金) 11:02:31.44ID:a9VWTZGn0
2017年4月2日にグランドオープンしたラーメン二郎京都店について語るスレです。


Twitter
https://twitter.com/jiro_kyoto?lang=ja
※前スレ
ラーメン二郎 京都店 6杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1510734000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/22(日) 07:23:47.11ID:sBkD8f0A0
>>681
何の麺半分よ?
食券で既に少なめとか控えめとかあるじゃん、控えめの麺半分とかおばちゃんでも少ないんじゃないの?
2018/04/22(日) 07:51:21.09ID:2NLchdada
ああ、、この荒らしは滋:賀作だね
二郎のレシピ ノウハウを盗み終わったから
用済みのスレを埋め立ててるんだよ
さすが全国区製麺の棣鄂と、その飼い犬
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:30:13.61ID:5qG1L2wO0
>>683
麺半分て食券あんじゃん
2018/04/22(日) 12:40:59.14ID:tBG/4mGYd
大:500g
小(並):300g
控えめ:200g
半分:150g
2018/04/22(日) 14:44:13.78ID:fL50oumcd
>>669
関東のFM流してるぐらいやから大丈夫やろ
貫き通して欲しいな
こっちに合わせたら二郎である意義がなくなる
2018/04/22(日) 15:01:22.05ID:fL50oumcd
>>678
店主は遠方客より近くの客増やしたいみたいやからな

>>679
京都カラーなんて絶対いらん
関西では二郎が食えないんで唯一無二やのに三田完コピの方がありがたい
京都らしいの欲しいなら近隣に関西風にアレンジされた偽物がいっぱいあるやろ
そっち行けばいいのに
それとも二郎の店舗毎のカラーて意味か?
それは関西に2店舗目ができてからにしてもらいたいな
2018/04/22(日) 16:33:26.97ID:gHg8gpwwM
京都カラー(劣化)
2018/04/22(日) 18:30:37.63ID:tBG/4mGYd
言わんとしてることはわかるけど
遠征客をあてにしてたら
店潰れるよ。
691ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sx3b-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:26.26ID:kU2lwb7gx
>>689
京都に合わせたんじゃなくて店主の好みなんじゃない?
2018/04/22(日) 22:32:45.41ID:BouilVB/0
地元のお客さんを取り込もうと努力しているのが見て取れる。
京都カラーってのは、例えば九条ねぎだったり、量が多くて
食べ切れないお客さんのために麺半分メニューを用意したり
すること。この店にしかない独自の特色のこと。
誰も京都人の舌に合わせろなんて言ってないよ。
2018/04/23(月) 11:00:41.73ID:2wGeOtnja
初見大盛り禁止だって・・・

ラーメン二郎 京都店
‏ @jiro_kyoto
33分33分前
おはようございます。朝から嫌な話になりますが、また他所の敷地内で戻してる人がいました。本当に迷惑です。
今後初見の方の大盛のお断り、苦しそうに食べてる方への声かけ等徹底させていただきます。
大多数の良識のある方には不快な思いをさせてしまうことになり、申し訳ありません。
2018/04/23(月) 11:02:32.32ID:2wGeOtnj
なかなか凄いな
ラーメン大が禁止じゃなくて大盛禁止て
2018/04/23(月) 12:04:28.72ID:lqaproVS0
大盛禁止ってのはマシコール無しってこと?
2018/04/23(月) 12:36:16.58ID:LQkF7unjd
吐く奴は並でも吐くんじゃない?
いっそのこと顔覚えて貰うまでマシ禁止でいいよ 食べ物で遊んでる糞客多過ぎ
2018/04/23(月) 12:42:21.88ID:5BzubIDUd
吐くほど食うなよ
券売機にわざわざグラム数表記してんだろ

数字も読めねぇのか
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-Tq+p)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:46:58.44ID:hbmm3Y2k0
半分よりさらに少な目で注文してる
普通の人からすりゃずっと多い
麺がめっちゃスープ吸うことも考慮しないと
豚肉の量も多いし
先週初めて来た若い女2人が知らずに並頼んで量多い言うてたわ
出てきたころに出て行ったからどうなったか知らんが
699ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-C5hh)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:48:21.73ID:I7VgLKF4a
藤沢店主 違法駐車止めて
千住店主 酒飲んで並ぶの止めて
京都店主 無理して食べて近隣で吐くの止めて

こんなこといちいちツイートしなきゃいけないぐらい
頭が弱くて未熟な人間が客に多いってどういうことなの?
2018/04/23(月) 12:48:33.57ID:5BzubIDUd
吐くほど食うなよ
券売機にわざわざグラム数表記してんだろ

数字も読めねぇのか
701ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-C5hh)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:49:37.52ID:I7VgLKF4a
>>700
普通はグラムなんか言われてもピンとこないだろw
2018/04/23(月) 12:50:38.28ID:5BzubIDUd
ゲロリアンって呼ぶぞコラ
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-Tq+p)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:56:24.02ID:hbmm3Y2k0
無理な原因考えろ
時間かかると麺が山のように増える
お腹一杯で肉も多くてしんどい
普通でも野菜の量が多いしかも味付き
スープが脂っこいからきつい
初めて行く人にゃわからん
704ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa43-k60M)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:58:29.90ID:aPYvzLM+a
学生辺りにとってみれば、大食いチャレンジの店でしかないんだよな、
並びの中でも大食う食わないマシマシするしないみたいな会話ばっかりだもの。
二郎への理解が浸透してない土地なら、尚更だろう。
いっそのこと大盛り食券撤去でいいんじゃないかな。
705ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f68a-Tq+p)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:01:24.55ID:hbmm3Y2k0
二郎初めて来た人には
券売機にハーフ推奨を書いときゃいい
2018/04/23(月) 13:10:52.09ID:fu5p7LWKa
多分麺の量じゃなくてマシマシコールのことかと
食べたこともないのに野菜ヤマ盛りとか絶対無理
2018/04/23(月) 13:41:26.00ID:5CXCXre+
初めて来た人がましなんかしたら
吐くの確実だもんな
それくらいの量だし
2018/04/23(月) 14:43:37.93ID:DGHM2cmtp
京都店はデロ気味だし大は危険
麺が汁吸って手がつけられなくなる
俺も荘では大だけど二郎では並豚にしてる
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:13:51.95ID:Kn04PfXN0
スタンプ10個貯まるまで大禁止
スタンプ3個貯まるまでマシ禁止
とか
2018/04/23(月) 21:44:30.36ID:70n/zh/u0
スタンプなんていくつ貯めようが吐くやつは吐く
余裕の持てる量を食え
二郎の大を食うならインスパの1000gは食える方が望ましい
少なくとも700は体調悪くともクリアできる実力は必須
ただの大食いじゃ駄目 スピードも持ってないと撃沈するぞ
まあ俺みたいに10年間毎週二郎系に通ってたら自然と身につく
修行しろ 修行しろ 修行しろ
2018/04/23(月) 21:48:14.06ID:etX297jL0
いうても京都二郎って麺と豚は多めだけどヤサイはマシても大した量無いんだけどな
ラーメン荘でもよく見るけどニワカほどマシマシや大とか頼むの多いから関西は
ただ荘はニワカっぽいやつにはきっちり脅し入れてくから被害が少なくすんでる
712ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:51:20.81ID:Kn04PfXN0
京都店ってインスパに比べてそもそも丼がデカイよな。

テーブルに置いてある香辛料は黒胡椒?
次に行ったときは黒胡椒かけて食べてみたい。
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:55:44.99ID:Kn04PfXN0
>>711
一回しか行ってないから分からんけど、
脅したりプレッシャー掛けたりする雰囲気の店主じゃないよね。
店の雰囲気も二郎的な殺伐さ皆無な感じ。

メグジとかちょっと怖かったわ。
2018/04/23(月) 22:29:52.51ID:70n/zh/u0
何の注意も無いっていうのは逆に怖いんだぜ
いちびって大とか頼むアホは「残してもいいんでちゅよーw」ってのが1番効くんだ
厳しく注意されて頭下げる方がカッコ付くからな
2018/04/23(月) 22:33:40.90ID:uL6YePko0
>>695
これも某インスパイア某夢系列で一時期「残さないでくださいね!」や「残さず全力で食う!」とかを二郎はこういうもんだみたいに浸透させたせいじゃねーか?www
716ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:35:51.04ID:kqunI4t6d
>>709オレはそんなものなくとも顔パスだからいいがな。
2018/04/23(月) 22:38:39.75ID:MT9sBwqjd
>>712
インスパがいつのまにか小さくなった
718ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:39:18.63ID:kqunI4t6d
>>711荘は麺をすべて食べ終わるまで返してもらえない。オレは麺500でスープまで全てまくるがね。
719ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:44:09.71ID:kqunI4t6d
ただやっぱり無理やり食べてリバースされてご近所に迷惑かけることが一番よくないこと。そういう意味で宮本氏は紳士だな。
2018/04/23(月) 22:49:41.29ID:ACzVvtnx0
>>713
最初の頃は店内も静かやったけど最近はユルユルやな
店主は確かに客に優しいからそうなったんか客増やしたいんか一見大歓迎やしな
未だに注文した後隣のラーメン見てすごい量やでとか言うてるの聞くし
吐く前に残さんかなほんま迷惑やろな
吐くにしても酔ってる訳やないんやし近隣の道端で吐かんと何とか処理しろよな
トイレもあんのに
もっと厳しくしてもらってええから量減らさん事を願いたい
721ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:53:59.64ID:Kn04PfXN0
>>717
歴史の助手がニイガキさん?のとき、
並350で汁溢れまくりだったような気がする。
もともと小さい丼が輪をかけて小さく
なったような気がする。
比べてないから分からんけど。

写真で見たら歴史の方が盛りが良く写るかもね。
2018/04/23(月) 23:09:52.35ID:xDQx3VQAd
そのニイガキはいつ頃?
最初の白丼の時はスープもいっぱい入ってて見た目だけに関しては二郎にもひけをとらん丼で盛りも立派やったで
歴史が独立して系列姉妹友情が普通の中華ラーメン丼に変わって並が極端に少なくなった
最近行ってないから知らんけど一乗寺や伏見は変わってないんかな
2018/04/23(月) 23:13:11.35ID:5K3UhpJD0
助手も輪をかけて優しいし中々指摘し辛い環境になってたのかも
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:14:10.60ID:Kn04PfXN0
程度の低い客のせいで並の量が減ったりヤサイや
豚の量が減ったら嫌だな。

荘なんかは丼を小さくして写真で見た印象だけ多くして、
実際は量を減らして(明らかにスープが減った)、
3分で茹で上がるクソみたいな麺に変えて、
客が着席してから麺を茹で始めて、
結果回転が悪くなって行列ができて、
豚を減らして持ち帰り豚を売って小遣い稼いで、
上手に客を欺いて上手いことやってる。

あんな風にはなってほしくないな。
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:34.78ID:Kn04PfXN0
>>722
白井って助手は知らんわ。
下新庄に店ができて半年以上は経ってたと思う。
ひょっとしたら1年くらい経ってたかも。
テキパキと行列を捌いて大ちゃんも盛りが良くて
手際も良くてラーメンと人柄に惚れて通い出した。

ニイガキさんが辞めた頃から歴史の凋落が酷くて
通うのを辞めた。
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 23:25:58.78ID:Kn04PfXN0
白井じゃなくて白丼なのね…
2018/04/24(火) 00:07:44.36ID:Gdpo/XApM
> 藤沢店主 違法駐車止めて
藤沢開店後、郊外コンビニの特徴な駐車場有の店舗が移転してきたんだ。
で、アホアホちゃんの一部がコンビニに止める馬鹿がいるんだな。二郎側も監視カメラを店内に設置してるよ。
結果、3オペしてるんだ。

フリーライダーはどこでも一緒でしょ。フリー吐いたーは迷惑だが
2018/04/24(火) 00:25:51.86ID:EoOMHhhj
京都二郎に若いヤンキーのバイト入ったなラーメン屋ぽくてキツネちゃんより良いわただ
声が小さくてもっと大きな声でニンニクコールしてほしいわw
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8334-Bf+8)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:39:39.83ID:xzPDecv70
>>710そこまでいかなくとも普通の大食いなら豚、野菜増さなきゃ大丈夫っしょ
2018/04/24(火) 06:33:19.15ID:sZqurUetM
一流が助手ん時が一番良かったは フキンこまめに変えてくれたり 今は油が凄くてテーブル拭いても油が広がるだけだわ あと雑談振れば返してくれたり 話しやすかったんだよな
2018/04/24(火) 14:20:13.01ID:OsTID5r90
ラーメン二郎 京都店 @jiro_kyoto: おはようございます!
お伝えしておりました通り、今週の木曜日はお休みいただきます。水、木曜日と連休になります。
画像はゴールデンウィークの営業予定です。よろしくお願いします! https://twitter.com/jiro_kyoto/status/988597454193934336/photo/1
2018/04/24(火) 22:24:08.87ID:vfsUKOF5d
>>730
それでこそ二郎やないか
2018/04/24(火) 22:26:53.99ID:WWUF+ttAd
>>726
白井いいね!
京都は黒井やな
バイトでこんか?
734ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdba-Bf+8)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:06:46.34ID:P8G+AoU9d
リバースって二郎の客という証拠があるわけではないがな、他にもラーメン屋あるし酔っ払いの仕業かもしれないし。
2018/04/25(水) 01:06:49.48ID:vcUQBHfqd
二郎〜
チェインジ〜
ゲロリアン〜♪


オロオロオロオロ…!!
2018/04/25(水) 20:22:16.24ID:C1kRahLEd
>>734
食って判断しろ
737ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:55:15.80ID:3LGCcbUEp
必死に否定しようとしてるってことは>>734が犯人だな
2018/04/27(金) 11:54:00.77ID:QKXfmhuGF
これから一週間ぶりの二郎だぜ!
ヒャッハー!
2018/04/27(金) 11:55:36.85ID:QKXfmhuGF
並みのニンニク少なめ、野菜、脂で!
2018/04/27(金) 13:53:03.01ID:l+1Sboqm
辛さ選べる辛味大好評だな
個人的にはレッドに無かった胡麻油風味が苦手
2018/04/27(金) 14:38:38.36ID:LPLqDual0
12時頃に行ったらがら空きだった。
のんびり食えたからいいけど、平日の昼は
こんなもんか…
2018/04/27(金) 15:52:50.89ID:6tMVEhpVd
平日昼はそんなもん
席も自由やしじっくり楽しめてありがたい
並びは開店時だけやろ
でも途切れず入ってはくる
2018/04/27(金) 16:57:24.41ID:LPLqDual0
うん、なんだかんだで食べ終わって店出る時は
ほぼ満席だった。波があるのかね。
2018/04/27(金) 17:00:51.69ID:LPLqDual0
今日は朝青…宮本氏から直々の着丼だった。
大変おいしゅうございました。

また来ます。
2018/04/27(金) 17:39:39.51ID:FR00mZBea
T.の字と
滋 賀作と
朝青龍は
ズブズブ
2018/04/27(金) 17:40:52.53ID:FR00mZBea
二郎のノウハウ レシピを盗むのが目的だろう
T.の字得意のコラボ商法と同じだよ
2018/04/27(金) 17:42:52.61ID:qCTXHQgJ0
よう、おカマのおハゲ屋。






死ねや。
2018/04/27(金) 17:52:08.69ID:KFBgz6W/d
今日変なジジイが入って来てたな
出口からデカイ声でラーメンなんぼやと
二郎系とやらを初めて食ってやろうかとデカい独り言を言いながら出口から入ってきて食券買いに行き着席
着席してもデカイ声でブツブツ独り言
麺はやわやわにしてくれとか
助手が麺の硬さはと制止しようとしたが店主がいいよと承った
ややこしそうなジジイやったし満席でもなかったから特別待遇も仕方ないか
飲食業も大変やのう
749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b3-vRv0)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:27:05.80ID:DP3UtPiA0
全部食べきれたのかが気になる
2018/04/27(金) 19:00:22.94ID:KFBgz6W/d
ちょっと安いやつ控え目?半分?を店主が勧めてたから大丈夫ちゃう
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9395-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:49:09.87ID:iltfe4Sa0
ageE-4
2018/04/27(金) 20:13:53.96ID:LPLqDual0
触れていいもんかどうか分からんが
定期的にTの字がどうの、滋賀作がレシピ盗むだの
わけの分からん事書いてる馬鹿がいるけど
頭いかれてんのか?
2018/04/27(金) 20:27:59.19ID:LPLqDual0
飲食業に限らず、老害ジジィ&ババァはあちこちで迷惑かけてる。
挙げ句、暴走して幼い命まで奪う始末。
もう世間の足を引っ張る老害は専用の施設作って
ベルトコンベアに乗っけて次々殺処分してもいいんじゃないかな。
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b3-vRv0)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:30:13.52ID:DP3UtPiA0
>>752
触れたらダメでしょw
2018/04/27(金) 20:49:34.16ID:LPLqDual0
ああ、触れたらダメなやつかw
何だろうね、もう完全な妄想癖ってやつだね。
そのうち事件でも引き起こすんじゃねぇのか?
危ねえ奴だな。
2018/04/28(土) 04:20:02.76ID:eWXUog3xa
こんな自作自演してまで
ご苦労なこった
知見様にいくら貰ってるんだか
2018/04/28(土) 06:13:13.40ID:fUUE/ku90
お昼に食べに行ったところ、続けざま座るなり油抜きや、濃いめなどと注文するおっさん達
食うのは遅いわ ツレが食べ終わるまで待ってるわと
関東ではありえない光景
ここの二郎店主は特別大変だと思いました
ラーメンおいしゅうございました
2018/04/28(土) 06:32:16.33ID:UuM9LV7ed
お萩屋に死を!
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1b3-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:49:52.29ID:OGK8y9k70
>>741
12時ガラガラは流石にまずいだろうな
2018/04/28(土) 09:40:38.75ID:5MXa3jCca
知見メンバーの犬が必死だね
レシピ盗んで用済みだから
あとはいつ撤退するか、って段階なのかもな

そういやかたぐるまはコラボ商法の餌食になって
レシピ ノウハウ盗まれ済みなんだって?
可哀想にw
2018/04/28(土) 09:56:35.72ID:UuM9LV7ed
お萩屋に死を!
762ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:06:58.29ID:/ECKu46ld
今日は豚増しするから
豚をたくさん仕込んでおいてね!
2018/04/28(土) 10:24:21.52ID:W3AapZdx0
豚増しのために行ってるのに、昨日売り切れてて悲しかったからそのまま帰った。
764ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sadd-iGlj)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:31:10.29ID:AGydP/fza
>>757
>ここの二郎店主は特別大変だと思いました

それな。吐瀉物クレーム対応も大変そう。
765ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdb3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:09:13.58ID:/ECKu46ld
豚増し売り切れてた(泣)
でも豚めっちゃ多かった(笑)
2018/04/28(土) 14:37:43.56ID:GXkUeXcS
なんか昼言ったけど謎のゴスロリ女子軍団が居たんだけど
芸能人?
767ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFb3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:04:27.25ID:IG6WozJcF
今日のスープは美味かったし、
ヤサイもシャキッとしてて良かった。
豚も箸でほぐれる柔らかいのがドーンと2つ。
しかもデカい。
かなりデカい。
麺は三田の本店くらいの茹で加減。
まだ帰路の途中だけど、
GW中の再訪が決定しました。

ゴスロリ軍団見たかった。
2018/04/28(土) 15:55:27.27ID:UdboQTo4d
>>759
まずくはない
コンスタントに入ってる
ビジネス街でもないのに昼時に丁度ピーク来る訳ないやろ
どこにあるか知らんのか?
アホのガキは近所のパクり店に行ってくれりゃ並びなく食えるからありがたい
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:35:37.20ID:TQXD3jmI0
今日の13時ごろ、10人以上並んでた。
でも意外と進むの早かった。
着丼まで30分くらいだったかな?
ヘラヘラ笑いながら大頼んでるお上りさんも
居たけど、まあGW初日だし仕方ないか。

口の中ヤケドした。
スープかなり熱かったぞ。
量がやっぱり多かったけど、
ブラックペッパーで味変して最後まで美味しく頂けた。

それにつけても本物の二郎が関西で食える幸せよ。
(豚増し出来ればなお有り難し)
一乗寺には足向けて寝られません。
今のキチンとした店をこのまま変わらず維持してほしい。
バイトに麺上げを任せたり、丼を小さくしたり、
麺やスープを減らしたり、
持ち帰り豚を販売して豚を減らしたり、
余計なことをして我々の期待を裏切らないでほしい。
(今までそんな店をイヤっちゅーほど見せつけられてきた)
このまま頑張ってくれたら何度も何度も繰り返し
再訪して売り上げにたっぷり貢献したい。
2018/04/28(土) 17:42:15.58ID:0kqfDZoEd
あんな豚の餌有り難く食う奴いるんやな
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:45:40.01ID:TQXD3jmI0
>>770
今日の豚は神豚やったで。
背脂マシてもらったら良かったかな。
ここのアブラって味ナシ?
2018/04/28(土) 18:29:04.47ID:A4k7qo0sd
すすって すすって
すすられて すすって
すすって 腹ぱんぱんになるまで
すすって

そして男は静かに眠るのでしょう
2018/04/28(土) 18:32:37.95ID:A4k7qo0sd
アホのひとつ覚えのように
豚の餌とか言う奴いるけど
豚の餌で商売が成り立つわけが
ないだろ。



馬 鹿 じ ゃ な い の か ?
2018/04/28(土) 18:33:57.60ID:3BjTfLM/d
>>769
ほんまありがたいよな
大丈夫やろ二郎なんやし
どこかの荘みたいなタダパクりで金儲けしてる奴らとちゃうちゃんと修行して認められた二郎やし

>>771
味付いてるて
数ヶ月前から肉カスまで入ってるで
やさいと食ったらうまいうまい
てか味なくても卓上にカラメ置いてるから味なしでも問題ないけどな
2018/04/28(土) 18:41:46.40ID:x4kdz2Ond
>>773
豚の餌には豚は入ってないから
バカ相手せんでええ
2018/04/28(土) 18:52:50.93ID:aujUO3Mm0
豚好きなら業務スーパーの柔らか煮豚食ったことあるやろけど
あれ部位が豚のタンという安肉のようで
脂身も適度にあり煮込むと柔らかく歯応えいい部分もあり業務スーパーの味付けは理解できんけど煮豚としてはいけるよな
二郎では使わんのかな
安くて良さそうやけど

ちなみに柔らか煮豚そのものは味付け問題ありやから揚げニンニクチップ砕いて二郎風にカットした煮豚と一緒にソテーし焼き目をつけご飯に乗せ
塩辛い汁は生姜を混ぜ豚丼の上から少々かけ
刻みネギふればなかなか美味しく頂ける
アブラギトギトやけどな
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 71b3-vRv0)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:39:48.83ID:TQXD3jmI0
>>774
味付きアブラなんや。
次はアブラ増し頼んでみるわ。
サンキュー!
778ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa45-fjKq)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:19:09.10ID:K8CFIUg5a
地方っぽい発送で草
2018/04/29(日) 12:58:47.69ID:u4OQQ6Bp
流石にゴールデンウィークだな
京都二郎並んでるけど
店員さんに1時間は並ばないと食べれないと言われた…
780ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sp0d-sPVA)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:50:26.91ID:Jvrk5IC5pNIKU
関内なんて常時一時間待ち
2018/04/29(日) 19:48:12.33ID:L8swW2cJdNIKU
だからなんだ引っ込めタコ
2018/04/29(日) 19:51:44.26ID:L8swW2cJdNIKU
誰も聞いてないわ関内しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況