X



名古屋・周辺ラーメン屋166杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラーメン大好き@名無しさん (4級) (ワッチョイW 8a8f-Ywka [115.179.48.40])
垢版 |
2018/01/17(水) 15:21:09.91ID:pqkFVcVh0
!extend:checked:vvvvvv::

スレ立ての際、↑の
!extend:checked:vvvvvv::を三行にして立てて下さい

次スレは>>950が宣言して建てましょう。建てられない場合は安価を指定して下さい。

関連スレ

などは2以下

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1513061692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/05(月) 22:24:57.36ID:G+ZpFbNWM
名古屋 球は

麺屋てーガクの飼い犬ブロガー
405ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6361-kbh9 [221.191.232.82])
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:57.56ID:9NA707sc0
>>402
おいしいラーメン屋さんは名古屋より少しだけ離れたところにありますね
2018/02/05(月) 23:22:01.15ID:2u9AMrxm0
>>405
多分>>402は大府に同じ名前の店があるというボケだぞ
2018/02/05(月) 23:24:21.15ID:f+FvucLqd
吉左右出されて紹介できる店

ない説
2018/02/05(月) 23:37:15.33ID:G+ZpFbNWM
千原せいじ
名古屋 nago_Q
2018/02/06(火) 00:12:15.09ID:28fm88w+0
>>378
異常だよお前
個人的な恨みでもあるのか?
いじめられてたとか
2018/02/06(火) 00:19:46.24ID:TMuE9aJFM
麺屋チュンガクの犬
名古屋球 nago_Q
ラーメンブロガーのくせに
製麺屋から裏金貰ってステマ記事
2018/02/06(火) 04:50:20.97ID:XwM58QLz0
あーあ
ここにもゴミが来た

名古屋スレも終わりかもな
2018/02/06(火) 10:27:30.83ID:UwqBXuc/H
吉左右行きたい
2018/02/06(火) 10:41:02.44ID:6rF2Hcr90
吉左右美味いよね
2018/02/06(火) 10:57:04.81ID:iDcJo7AYM
やっと行列なくなったからマシマシ行ってきたけど、大の方が美味いな。

ラーメンはもういいから、次はマシライスだな。
415ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-llHf [1.75.245.102])
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:53.38ID:VHDzabM5d
大須の
むー麺ぱーぱー閉店してるやん
ショック
2018/02/06(火) 12:05:49.48ID:GOZmhc+U0
ラ王は柊の塩を絶賛してるな
これはあらたな覇権の香りがプンプンするぜ・・・
2018/02/06(火) 12:59:38.53ID:DBQR05faa
>>416
覇権くん まだいたのか?
2018/02/06(火) 13:39:03.96ID:Ua7VHhlyd
通し営業やってる店教えてくらさい
今からじゃ店やってない
2018/02/06(火) 13:39:44.47ID:9jbP2UCE0
>>418
家系侍
2018/02/06(火) 13:42:09.76ID:6rF2Hcr90
>>418
ラーメンまつり
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a343-r7St [211.129.220.209])
垢版 |
2018/02/06(火) 14:07:52.84ID:GcVPbi0T0
>>418
スガキヤ
2018/02/06(火) 14:29:51.09ID:7fa6Gstkp
熊本のラーメン屋Part15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1510128640/

熊本スレでなぜか名古屋が話題になってるぞ
2018/02/06(火) 15:20:17.32ID:2Pxql7gGM
>>411
よう、滋賀作
麺屋チュンガクの犬
424ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp99-gwn1 [126.236.128.172])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:48.68ID:ByW74Inlp
>>418

藤一
横綱
スガキヤ
みなと家
王将
425ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-qz5E [182.250.242.20])
垢版 |
2018/02/06(火) 16:39:17.47ID:i4ItUifka
>>424
福一に空目
426ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-BX0o [126.199.9.58])
垢版 |
2018/02/06(火) 16:49:57.03ID:H62O/r6Xp
みなと家の店主が生きてるってどこの平行世界だよ
その世界に俺も行ってみたいわ
2018/02/06(火) 16:50:12.01ID:XwM58QLz0
>>423
ゴミは京都スレに隠ってシコってろ
2018/02/06(火) 18:46:45.73ID:cE5S2vp7M
>>427
お前は Tの字ベクレ麺ステマ記事でも 書いてろ(禿)。
2018/02/06(火) 19:16:52.86ID:tmbyIQMwa
丸の内のやま昇ってつけ麺屋旨かったわ
店が広くて清潔感あるのは良いわ
430ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6361-kbh9 [221.191.232.82])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:26.75ID:6Hfmwjq20
>>422
まじだ

台湾ラーメンとな
味仙絶対昔よりも量も減ったしニンニク少ないし金儲け主義になったと思う
それから行ってない
2018/02/06(火) 20:25:46.31ID:8ZL8HEXYa
金儲け主義じゃない、経営がだらしないラーメン屋って何処よ?
432ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp99-gwn1 [126.236.128.172])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:32:06.52ID:ByW74Inlp
>>430
味仙といえば豊田の味珍に行ったが微妙だったな
初代の店主は味仙で修行したとの噂が
チャーハンはあまり熱くなかったし、青菜炒めも緩かった
味仙は矢場店はそうでもないが、店によってはこれ作り置きしてるんじゃないかと思うようものを出してくる
433ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-BX0o [126.199.9.58])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:39:22.53ID:H62O/r6Xp
舞だな。味は好きだが、経営はだらしない
別に個人でケツ持って店やってるんだから好き勝手にやってもいいが、消費者には優しくないし、批判もされて当然
2018/02/06(火) 21:33:12.74ID:vb/CG8X8M
そろそろ地検も滋賀作が邪魔になってるみたいだよ
先日NHKに出たやん?

だから、2ちゃんねるを利用して
滋賀作にTの字ステマ ・ライバル店ライバル製麺ネガキャンさせてた黒歴史を
滋賀作ごと葬るつもりみたいだよ


滋賀作は再就職先を探しとけよw
2018/02/06(火) 21:54:38.85ID:Iz9nzTJp0
>>415
あれ?
これってまじ?
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6361-kbh9 [221.191.232.82])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:20:15.66ID:6Hfmwjq20
>>432
今豊田にもあるんだ!
店舗増えすぎなw
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb8a-wbgk [223.216.74.66])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:41:14.51ID:ShHLMuKR0
https://news.walkerplus.com/article/130253/724812_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/130253/724813_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/130253/724821_615.jpg
2018/02/07(水) 00:08:58.56ID:5duo0EHna
>>436
豊田じゃないが南区にはあったなむかし。
味珍は豊田の店でしょう。陣中にあった頃は美味かったけど移転してから行ってないや
439ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp99-gwn1 [126.236.128.172])
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:09.49ID:atocE4z9p
>>438
たしかに陣中にあった頃は並びがよくできていたな
美味しかった
久しぶりに行ったら客2人くらいしかいなかったわ
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6361-kbh9 [221.191.232.82])
垢版 |
2018/02/07(水) 07:31:24.96ID:6ajtO/RI0
>>438
ごめん味仙と勘違いして書いてた
味珍って店があるのね
最近は矢場店の青菜もニンニクほぼ入ってない少量の変なものしか出てこない
2018/02/07(水) 08:50:49.19ID:XquRyaQ/H
もうまちBBSレベルだよね
2018/02/07(水) 09:38:31.05ID:2d1ceAHFd
ラーメンまつり臨休
443ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6361-Xjpr [221.187.189.186])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:09:28.35ID:NbKzHdWX0
梦麺88は移転だよ
2018/02/07(水) 11:04:37.19ID:2mEISuhL0
移転という感じではないがな

このたび閉店することとなりました。これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。
これまで皆様より頂戴したご支援ご愛顧に、心から感謝申し上げるとともに、 皆様のますますのご健勝をお祈り申し上げます。姉妹店に関しては通常通り営業しておりますのでそちらのご利用頂ければ幸いです。
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23041954/
2018/02/07(水) 11:32:06.75ID:RtFnDnUg0
梦麺88でセカンドインパクトだっけか
食べ残してしまってスイマセンでした
2018/02/07(水) 12:10:55.72ID:+u09FayCd
煮干しは斜陽よね
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd61-Xjpr [118.13.134.65])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:59:53.12ID:d+2Ctw1X0
あれ俺は移転の準備進めてるって聞いてたんだけど…
先月末の謎の長期休暇で心境の変化でもあったんかな
本店閉めて姉妹店が生きてるのが謎すぎる
2018/02/07(水) 17:17:28.24ID:lPI/3Oq+M
虎玄の担々麺、結構美味いな
百名店に選ばれるだけのことはある
2018/02/07(水) 18:57:19.28ID:I5QM4rJZd
88、本店はオーナーが見限ってたからな。
2018/02/07(水) 18:58:30.74ID:RdRDbgaVp
>>448
汁無しがオススメだぞ
2018/02/07(水) 19:48:00.50ID:NxmO75en0
>>445
スープが甘ったるくて不味かった
2018/02/07(水) 20:35:29.48ID:7h5l82RK0
>>451
あ、それ言っちゃ
2018/02/07(水) 21:32:56.75ID:HITgrWeH0
名駅の88も前の店長が来て味も接客も良くなり、混雑する様になったけど、それ以前は味も接客も酷かった。大須88は接客酷かったらしいから致し方ないね。
2018/02/07(水) 21:34:54.22ID:Ia6lBJGE0
豚鯱ロスで天白の東大や大曽根の徳島など行ったけど、やはり豚鯱が恋しい。
2018/02/07(水) 22:26:20.14ID:IgaRMv5qH
たぶんここのヒトは色んな店行くより雲上店行きまくって修行したほうがいい
456ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp99-gwn1 [126.233.202.140])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:31:42.19ID:Nv1IzZ5Kp
>>453
その店行ったことないが素晴らしい店長だな
同業のやつは見習うべきだろう
一陽軒みたいな接客はやりすぎでそこまでしなくてもいいと思うが、それなりに接客よくしないとな
2018/02/07(水) 23:07:05.19ID:bsAmy1ie0
>>454
東大もうまいんだけど豚鯱の絶妙な味には及ばない感じあるよなぁ
あの店長抜きで復活して欲しい
458ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp99-2GDW [126.199.129.98])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:25.50ID:rZLB1zzmp
激ウマラーメン知っとんか!
三重のラーメン食ってみいや!
2018/02/07(水) 23:22:45.08ID:xZvRUhRBa
>>458
愛知のラーメンが総て美味く感じられる秘策ですな!
2018/02/07(水) 23:27:02.31ID:1S0By5iEd
豚鯱の店長の接客はほんと酷かったよな
2018/02/07(水) 23:43:05.54ID:5rvBcXiR0
豚鯱の接客悪いってよく言われてたけど特に感じなかったけどな
ライスのお代わり制限云々あたりから悪評付くようになった感
462ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp99-gwn1 [126.233.202.140])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:48:51.73ID:Nv1IzZ5Kp
大和家、一陽軒、萬来亭、三笠は接客いいね
2018/02/08(木) 00:26:34.17ID:eer7WHSYH
そういうお遊び的な話題は味分析終わってからな!
爆サイじゃねーんだから
2018/02/08(木) 00:40:07.12ID:XhchGK+q0
>>462
かたぶつも店主のオーダーミス以外は良いよ
ちょくちょく出す順番や塩/醤油を間違えるんだよな
人当たり良いんだけど、常連っぽいのと喋る前にオーダーくらい覚えろよと思う
2018/02/08(木) 00:40:23.81ID:SgmYLihb0
接客悪いと美味しくてもまた行こうと思わないよな
だいたい食べる前に何かしらで腹立ったら味とかどうでもよくなるしな
2018/02/08(木) 00:52:52.53ID:HL6pr1rjd
ラーメン屋に接客なんて求めてないけど最低限の接客はしてくれってのはあるよな
基本、旨けりゃ無愛想でもかまわんよ俺は
2018/02/08(木) 01:15:31.91ID:hJGmgJcud
豚鯱やっぱ嫌われてたんだな
2018/02/08(木) 04:01:19.03ID:1Qzp5UieM
何でこの名古屋球って、店内を勝手に盗撮してんの?
http://nagoyakyu02.shiga-saku.net/e1281454.html


食べログも、某製麺屋のとこばかり贔屓してないか?
https://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/000207190/?msu=000207190
2018/02/08(木) 04:49:43.69ID:fye9XcsO0
わざわざ荒れさせる為に探したのか
ご苦労な事だな暇人が
2018/02/08(木) 05:48:15.59ID:xGGQRF12M
早速の火消し乙
滋賀作乙
2018/02/08(木) 11:12:45.76ID:z9FF1J1z0
>>465
人にもよるんだよな
でこの大将はけっして愛想が良くないしオーダー忘れられる事もよくあるけどあの人のキャラだと思って気にならず美味しく食べられる
2018/02/08(木) 11:16:13.39ID:z9FF1J1z0
>>471
逆に純也の大将も態度でかくて接客よくないけど妙に腹が立つw

違いは自分でもよく分からない
473ラーメン大好き@名無しさん (ワイエディ MM4b-gHgs [123.255.128.7])
垢版 |
2018/02/08(木) 11:21:47.38ID:EWFqrpocM
http://www.ctv.co.jp/event/ramen/
ラーメンまつり 第2陣
474ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-VAum [1.75.9.150])
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:38.49ID:i3Rxl3kQd
むめん88ってそんなにガラガラだったの?
食べログの点数めっちゃ高いけど
2018/02/08(木) 13:01:39.28ID:rbHy5MCC0
とんこつガチ覇権取った
本田商店くるのか
2018/02/08(木) 13:37:49.43ID:8wG11Eggd
大須88は土日だけ人が多くて、
後の平日はがらがらだったよ。
最近は美味しい限定ものもなかったし。
2018/02/08(木) 14:22:47.06ID:j4z4ttVep
ラーメン祭のらのこくコラボ行こうと思ってるけど
今池のアノ嫁は居るのかな?居るなら行くのやめる
2018/02/08(木) 15:44:11.34ID:Deuyx/FM0
ラの刻X玉ぐすくは、今池祭りの時のコラボが超ぼったくりだったトラウマがあるからなぁ
479ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-mTFN [106.181.175.230])
垢版 |
2018/02/08(木) 16:08:25.28ID:wko1AtYga
俺が久留米制覇した頃は無かった店だなぁ>本田商店
あれ系統では本場久留米より諫早の隆砲が頭2つくらい抜けてたが
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e361-e1Fw [125.175.158.144])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:15:13.41ID:kc+IClcp0
接客で味覚変わっちゃう人って他を気にしすぎなんだよなぁ…
2018/02/08(木) 18:55:39.32ID:DxCOb/2Ga
味覚とかいう曖昧なものだけで語る奴って、頭の出来も曖昧でいいかげんなんだよなぁ
2018/02/08(木) 19:36:48.42ID:PJPu/94P0
>>481
やっぱ遠心分離機や生化学成分分析機をラーメン屋に持ち込まないとダメか
483ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spe9-trP3 [126.245.87.255])
垢版 |
2018/02/08(木) 20:30:23.22ID:/nb1ApuXp
>>474
食べログの点数なんてあまり関係ないよ
2018/02/08(木) 22:14:15.49ID:jg1svMz8H
グルメ勢はみんなよそにいってしまったな、たまから安易な話題しかできない
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab61-8C/C [153.179.9.16])
垢版 |
2018/02/09(金) 09:28:46.31ID:e2x0z4jb0
>>477
嫁やな奴なの?
486ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-Q+tc [49.97.105.179])
垢版 |
2018/02/09(金) 09:44:21.80ID:BJnEXEbNd
>>477
居るらしいがデコ玉の作成ずっとしてるらしいぞ
接客とかはお友達とかがしてるらしいから行ってやれ
2018/02/09(金) 10:01:51.33ID:b9y77xqF0
あのくだらん味玉で1個150円とかw
2018/02/09(金) 10:31:22.43ID:9NNKJz/mp
>>486
その素人のお友達が手伝ってるのも いかにもラーメン屋のお遊びに乗せられるみたいで行く気喪失に輪をかけるんだが
2018/02/09(金) 10:35:10.43ID:E1MNoz7ad
わざわざ名古屋の店食べなくてもいいのに
2018/02/09(金) 14:12:21.49ID:6830cDx10
>>489
わざわざ名古屋のラーメンスレ来なきゃいいのに
2018/02/09(金) 14:13:42.84ID:SeSMPsMvp
>>490
何言ってんだお前?
2018/02/09(金) 15:42:28.85ID:4/58tsiar
ラーメン祭行ってきた
量も温度も特にひどくはなかった
味もそこそこ
行かないと後悔するようなもんではないと思う
2018/02/09(金) 16:39:36.92ID:DmAyzyuvH
>>492
ここのお手本みたいなレポだな
2018/02/09(金) 16:56:00.62ID:vZOTmmU80
「ラーメン大好き小泉さん」見たら二郎以外は自分の知らないラーメンばかり…
なんか名古屋はつけ麺と油そばあたりで流行が止まってる感じで
新店の情報があってもわざわざ食いにいこうと思える店がなくて
ラーメン自体が停滞してるのかと思ったら単に名古屋が停滞してただけみたい
やはり東京に食いにいかんとダメか
2018/02/09(金) 16:59:15.77ID:b9y77xqF0
>>494
何言ってんだお前?
2018/02/09(金) 17:00:30.62ID:vZOTmmU80
>>495
知りたいのか?
2018/02/09(金) 17:05:29.47ID:lWkJM/NX0
>>494
お前の頭がいつも通り停滞してるんだよ
498ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-mTFN [106.181.181.246])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:05:53.15ID:go6kXgjva
いろんな地方を食ってるモノから見える視点では
名古屋は濃い系辛い系あとは一点振り切り系が多すぎるっつーか
それしか流行ってないっぽいんだわ
わかりやすいがアホっぽい
2018/02/09(金) 17:11:25.20ID:vZOTmmU80
>>497
本当にそうならそんな嬉しいことはない
食べに行く価値のある斬新なラーメン屋は実はたくさんあって俺が知らないだけだってことならな
2018/02/09(金) 17:19:35.47ID:6OPKWPlf0
>>493
だって特筆すべきことがないんだもの
コラボラーメンには行けなかったしな
冒険したくないんだから凡庸なことしか言えん
申し訳ない
ただそんなに悪いものではなかった
少なくとも物産展のイートインよりは遥かにましだった
2018/02/09(金) 17:22:18.36ID:AA30R+Dz0
>>494
小泉さんならスガキヤと藤一番で食ってる回があるだろ
2018/02/09(金) 17:23:12.56ID:vZOTmmU80
>>501
放送はそこまで行ってなくないか
2018/02/09(金) 17:23:47.80ID:b9y77xqF0
>>499
小泉さん見て「目からうろこ」なんだったら、お前が知らないだけだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況